X



ラジオヤジ(長谷川雅一)のR式しょぼトレ投資 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:38:37.18ID:Z0Hdat6J0
ユニクロ。火曜日朝に買った長袖が、今はなぜだかノースリーブに。。
ただ、もうちょい下がれば下落終了の目も出てきそう。
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:40:34.72ID:Z0Hdat6J0
マザーズ買ったらみなし子なるやん。。
個人の皆様、いかがお過ごしでしょうか。。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:45:30.32ID:gD0gjK7p0
投資資金を全額高配当株やETF、REITなどに振り向けつつ
FXの証拠金はタダでもらえてるようなもの
こんな夢のような仕組みを利用しない手はない
証券にしてもいきなり全額投じるのではなく
テクニカルに沿って買い増していくのに取引手数料完全無料は最高
そしてFXで得た利益でさらに証券を買い増して配当金が増えていき、最強のスパイラルが生まれる
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:47:27.10ID:ae7fP8JN0
[東京 5日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は5日、衆院財務金融委員会での半期報告後の質疑応答で、
長期金利の許容変動幅拡大に慎重な姿勢を示した。新型コロナウイルスの感染拡大で経済への下押し圧力が続く中、
国債市場の機能回復と同時にイールドカーブを低位に安定させる必要性も大きいと話し、
「プラスマイナス0.3%に拡大すると言う段階には全然ない。相当に議論しないといけない段階だ」と指摘した。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:48:50.74ID:gD0gjK7p0
そろそろ買い戻すか。
短期間で2000円取れたし、今年の目標は達成できた。
残りの10ヶ月は遊びだな
突っ込み売りしちゃダメ
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:50:01.22ID:Z0Hdat6J0
今日の「相場天気予報」の予報。
225CFDや1357ETF、「ついに利が乗ってきました!(♪パンパカパーン)」
最高値圏で大量に損切り判断した計100万円は無かったことに。。
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:51:23.69ID:ae7fP8JN0
30000寸前まで戻してあっさりと言われたが、下げるほうもあっさり。
長期金利に過敏に反応してNYが下げ、それ以上に日本が下げる。
外国人中心、先物主導の下げ。
外国人次第だから。五輪も中止だろうし、宣言も延長で中東も不安。
昨日は2900台で、今日は2800台だから、まだいいほうだと思います。
さがるのは、やだですけど!
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:52:14.38ID:gD0gjK7p0
日本売りが始まったかな?まだ債券は売られてないか。
米株安というか、今までが上がり過ぎ。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:55:01.41ID:ae7fP8JN0
昨年から年始にかけて急に上がり過ぎたから、一旦下がると思う。
アメリカのコロナが落ち着いて経済が急激に回復基調に乗るとまた上がって来ると思う。

ビットコインに関しては個人での持分が多いためかあまり下がらないね。

アメリカもまた給付金があるようなので、ロビンフッド等からの個人投資家からの大量の資金流入もあるかもしれない。

しばらくしたら底だろうから、もう少し辛抱すれば買いだね。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:55:28.26ID:gD0gjK7p0
コロナ禍で決して景気が良いわけでもなくワクチンも遅れ気味オリンピックの開催も危ぶまれている中、日経平均株価が年初から30,000円突破するなんて誰が予想したか?しかし、また本日急落した。株はやっぱり難しいです。簡単には儲けさせてくれませんね。証券会社の営業マンも経済評論家も信用し過ぎると痛い目に合いますよ。余裕のあるお金で、自己責任。
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:12.45ID:ae7fP8JN0
調整期間は必要でしょう。コロナショックなどどこ吹く風ので爆上げしてましたからね。
然るべき数値に落ち着いていくだけだと思います
去年秋からの利益は吹っ飛んだし、なんならもう少し下がりそうな気はするけど大損したわけではないのでホールドでいいや。
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:20.76ID:Z0Hdat6J0
みなさんの相場観をいろいろ聞けるの、超たのしいな。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:32.69ID:gD0gjK7p0
今日というか最近話題になってきてる、日本の平均給与が韓国以下のレベルにまで落ちてきてる、って話題もそうだけど、日本は今経済的には悪い筈。一部企業が高利益らしいけど、コロナ禍もあって酷い状況。それでも株価が上がったのは市場にお金が余ってるから。
これから日本は更に落ちる一方よ。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:49.42ID:ae7fP8JN0
アメリカで、実態経済が盛り返してきたのであれば、投機から資金が去っていくことは納得できる。
ただし、いつ、どの程度なのかを見誤ると怖い
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:57:08.34ID:gD0gjK7p0
投資マネーの投資先ができてきたらバブルは終わると思うから、その見極めが難しいところだけど、株価があがってるから景気が上向きとかいう人はそろそろ絶滅してもらいたい。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:58:26.20ID:ae7fP8JN0
米国債10年利回りがあがっているからだと思います。
パウエルFRB議長の発言で株価も回復していくと思います。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:58:42.68ID:gD0gjK7p0
そういえば、2月中旬から後半にかけて
市場関係者だとか証券関係者だとか、そういう人達が
やたらと「日経3万はまだ安い、バブルじゃない。」っていう
強気の発言がネットニュースやらいろんなところで出てきていたが
これって靴磨きの少年じゃないの?

ワイの会社の先輩達で投資歴の長い人達は、もうとっくに利確終わって
日経3万超えてから新規に買ってる人なんていないんだが。。。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:59:02.43ID:ae7fP8JN0
今もNY先物も下げてるから明日も下げかもな
全下げだから、個別で見ると
拾いたい銘柄はそれほど下げてないんだよね
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:59:26.68ID:gD0gjK7p0
各国が経済対策でバラマキ政策をしている為、株にお金が流れた。
このまま上がり続ける筈は無いので、どこで下落と転じるか?これが始まりなのか?
株で百発百中はあり得ない。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:59:42.95ID:ae7fP8JN0
為替、ドル円107円定着してきたかな、
株式が上下するのは当たり前、だが外為、金利、コモディティ、動き出しているのは事実、上げ一辺倒のお祭り状態からは変わって来ているのは事実。
まあ、コロナの収入減少を資産運用?で儲かっているという素人さんの煽りTV番組が多くなってたから相場の変調も直ぐかな?と思っていたけど(笑)
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:00:05.08ID:gD0gjK7p0
実体経済を反映してないし、上がり方が急だったからね。
いずれはこんな感じに乱高下することを予想してた人多いんじゃないか?
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:00:23.94ID:ae7fP8JN0
実体経済が回復したら株は下がるよ
今まで金融緩和した金が行き場が無くて株式市場に行っただけで、実体経済が回復すればその金がそっちに行くからね
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:01:14.47ID:gD0gjK7p0
まぁ調整だろうな
今までの上昇ペースが速すぎた
日銀が方針を明確に変えない限り株高は続くよ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:01:29.55ID:ae7fP8JN0
コロナバブルはそろそろ落ち着くというシグナルですかね?
どう考えても実体経済に合致しない株価なので、
調整があることは普通だと思います。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:07:56.33ID:Z0Hdat6J0
底は近そう。
セリクラを待つ。

それにしても、スピード調整が超速すぎるなぁ。。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:08:21.22ID:gD0gjK7p0
こういう時に狼狽えて売る奴。そんなんじゃ不労所得は得られない。
これは千載一遇のチャンスかもしれない。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:10:28.56ID:gD0gjK7p0
ファストリを平均銘柄から抜いてほしい。
日経平均への影響が大きすぎる。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:12:08.27ID:i1cM61Br0
>>592
アムロがこのまま負けっぱなしも考えられない。
一番の大口だもん。
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:12:37.25ID:ae7fP8JN0
バブルのごく一部がはじけ始めただけ。
本番はこれから!
昨日、片岡とかいう審議委員が日銀のETF爆買いは市場を歪めていないとか言ってたな。じゃあ、日銀のバランスシートが崩壊する前に保有してるETFを売れよ!
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:14.81ID:gD0gjK7p0
3月だからね
月曜に上がって木曜あたりに下げる展開ずっとじゃん
来週月曜に向けて買う準備すればいいんだよ
原油は金曜売りね
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:58.89ID:ae7fP8JN0
元々投資先が無いから株に回ってた実態と伴わない株高なんだからまだまだ高いよね
これは政府や官僚に暗雲がかかり、この先は大雨ということの先取りだろう。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:14:20.82ID:gD0gjK7p0
長期投資分買い増ししたいのでもっと債権と実業にお金ながれてくださーい!週末ですので利確して下さーーい!底まだまだつかなそうだから様子見ながらちまちま買い増していこっ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:14:51.09ID:ae7fP8JN0
日銀は買い支えとかするのだろうか?ただでさえ株の買いすぎで市場を歪めているのに?
またここで買えさえてバブルを維持し続けるのなら、出口はいつ出来るのだろうか?
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:16:18.71ID:Z0Hdat6J0
コロナショックから丸一年。
3月SQ大底から3月SQ大天井のシナリオを信じ込んでた自分に言いたい。
アホけ。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:16:53.25ID:gD0gjK7p0
下がるとすぐ
バブル崩壊
これが日本の経済知識のレベル笑
そりゃー豊かになりませんよ。
格差って、そういうところから生まれる。
ま、知識ない庶民はいつまでも同じ低賃金で働けばいいと思います。
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:17:02.08ID:ae7fP8JN0
後悔する額を出すことになるなら知ってる業界で経営陣がいけそうなのか判断したほうがいい気はする。
未知のポエムに対して出すのは寄付感覚でないと厳しいね。
エンジェル税制Aになるような案件であれば寄付控除に分類されることからわかるように寄付に値するということだ。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:18:17.83ID:gD0gjK7p0
今我慢だ! 3月決算終わると
急上昇なるで! 業績の上下で二極化なるだろう
ユニクロの下げがえぐいからね…
何でこの銘柄が平均に入ってるか謎。
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:18:26.54ID:Z0Hdat6J0
まぁ、バブルと言うには高揚感がまったく無く。
まだ終わっちゃいないと思うけどなぁ。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:18:54.15ID:ae7fP8JN0
2万円のときの800円と3万円のときの800円では率が違う
騒ぎすぎ
ここ半年で上げすぎ。
下げるの時は、上げたペースの何倍も早い事がが多い。
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:20:37.60ID:gD0gjK7p0
この後数か月で本当に回復するのか不安になってきました…。
500万円投資して現在含み損20万円で、ここ数日毎日増えてて夜しか眠れない(‘・ω・`)
確か、昨年コロナショックがきたの15日くらいだよね
一年の区切りで帳尻合わしの暴落あるんじゃない
マネーゲームなのでまた直ぐに上がる。すぐ下がるけど。いつゲームが終わるか。
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:27.39ID:ae7fP8JN0
まぁ、月末に一通り下げて来月からは戻るでしょう。
実体経済ガーと騒ぐ人は放っておけばいい。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:23:27.75ID:gD0gjK7p0
債権にお金が向かってるから株は下がって当たり前
それにコロナ渦を通り過ぎて景気回復して実業にお金を使うようになると、さらに株式市場からお金が逃げる
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:26:31.74ID:ae7fP8JN0
そろそろバブル崩壊と思うよ、何度も懲りずに投資と称して、株に手を出してきた連中の地獄がやってくる、地道に働く事を勧めます
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:27:09.31ID:gD0gjK7p0
>>638
そう言う事を話す人は自分からお金を遠ざける考えを持ってしまいますよ。
実態経済にそぐわないとか単なるバブルって人に限って投資をした事の無い人が多い。
自分はトレーダーでも無いし博打みたいな投資もしてないけと、今のところは年利6〜8%位で回せてるから銀行に預けるより数百倍金利は良いですよ。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:29:19.00ID:gD0gjK7p0
別に投資が悪いことじゃ無いんだから批判することないやん。損失を被るリスクの中で投資して実際利益が出たならその人の利益やん。それが投資。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:33:15.38ID:Z0Hdat6J0
28200くらいまで来たら、そろそろなのかしら。
そうでもないのかしら。

パウエルがひとこと「イールドカーブ・コントロール」。
最後の切り札、株価↑↑↑↑
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:39:11.87ID:Z0Hdat6J0
もお〜〜っ!!へんにリバウンドしないでよ!
失礼しちゃうわっ!
ごめんあそばせ!
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:48:18.51ID:EpVcNNcv0
>>552
読んだら腹立ってきた
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:49:57.48ID:EpVcNNcv0
c..★実況禁止★ 実況を目的としたスレは市況実況板でお願いします。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:51:14.38ID:ae7fP8JN0
米国債金利上昇=国債信用低下=アメリカヤバい
これがバブル崩壊の引き金を引いた
崩壊はいつかだけの問題だったけど
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:52:36.37ID:gD0gjK7p0
決戦は金曜日だ
大金持ちに遊ばれてる気がする
われわれ庶民とかけ離れた処で行われている、相変わらずの<マネーゲーム>です。
株価の乱高下は、常に繰り返されている。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:53:00.73ID:ae7fP8JN0
株なんてのは、金持ちが億単位で損してもいいくらいの気持ちでやんなきゃダメだね。
貧乏人はセコイからぜったい損する。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:54:25.96ID:gD0gjK7p0
中央銀行が株式をひたすら何年も買い集め、バブルを誘発し、ついに上昇気流に乗ったところでこっそりと自らは手を引き、発狂した個人に高値(巨大ねずみ講の末端に自らなりに行く行為)で買わせ、馬鹿な民衆にリスクを押し付けるだけの詐欺銀行に成り下がった感があり絶望しますが、私は何度も長期金利の上昇を交えながら警告しましたが、バブルで頭のおかしくなった個人には何を言っても無駄だということなのでしょう。
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:55:02.05ID:gD0gjK7p0
資本主義というものは要は「騙しあいながらのリスクの押し付け合い」であり、急上昇している株式を買うということは「ねずみ講の末端にわざわざなりに行く」ということであり、自らも株を他人に買え買え!といいながら他人に超リスクを押し付ける邪悪なねずみ講の信者のように成り下がった民衆をみて、バカ極まれりと思う今日この頃です。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:55:40.80ID:Z0Hdat6J0
>>649
みんなその金持ちになりたくてがんばってるのにぃ〜(号泣)
ほんと、貧乏投資家から奪い続けるのが相場なんだね。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:09:07.55ID:i1cM61Br0
まともなコメント増えてうれしい!
オヤジ程度のYouTuberがマーケットにトリガーにされることはあり得ないけど、
結局、オヤジのように考える個人のストップロスが刈られるから
結果的にオヤジが逆指標のように映るんだよな。
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:14:12.82ID:s5eEyOvM0
この人には、「私の20年の経験は、移動平均乖離が通用しやすい短期の為替売買のみ。投資のプロではない。」と白状して欲しい。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:15:51.96ID:Z0Hdat6J0
>>653
AIに狙われず見向きもされてないのに、それでも負け続けるインフルエンサーって
逆にすごくない?かっこいいぜ。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:20:18.81ID:Z0Hdat6J0
ユニクロの気配値を見て腹を立ててる。
ちゃんと下がり切るとこまで下げてよぅ。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:21:15.77ID:ae7fP8JN0
宣言解除の道筋が見えたことで、暴落は不可避。この次の戻りがもしあるとすれば、最後の逃げ場となるだろう。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:22:27.74ID:gD0gjK7p0
ユニクロすげえ買い
S&Pが米国債の格付けをAA+→AAとかやらかすのが心配やねん
2011年8月の米国債ショックを思い出すねん
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:29:14.00ID:gD0gjK7p0
>>653
あの人の話を中心に考えず、尚且オヤジの意見など取り入れず
しっかり論議すればここも荒れることは無かったんだよ
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:32:21.00ID:Z0Hdat6J0
これ後場、ショートの買い戻しで上がるんすかね。。
買いで入る目標値が離れてゆく。。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:33:29.51ID:ae7fP8JN0
ほんとそうなんだよ
自分のことなんとかしろよって段階の人が
オヤジに影響され過ぎ
投資なんて原則的には銭ある人間の遊びなんだから健康な肉体がありながら
貧しいんならまずはもっと頑張って働いてお金稼がないと投資の土俵には登っちゃダメ
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:35:55.97ID:Z0Hdat6J0
ユニクロ5分足みてわろてる。
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:47:50.42ID:gD0gjK7p0
「消費税の価格表示は、総額表示が義務づけられているが、2014年に消費税率が8%に引き上げられるのに合わせ、税抜き価格の表示が特例措置として認められた。今年4月から、特例措置の期限が切れ、総額表示に一本化される。」

・・・・?
「特別処置」は、単に消費者の「目をごまかす」だけのもので、
最初から「総額表示」にすべきであった。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:48:45.49ID:Z0Hdat6J0
セリクラみが足りないね。
買い場は来週かしらん。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:01:28.34ID:Z0Hdat6J0
プット28000、高値から半値やって。やーいやーい。
(昨夜買えなかったくやしみ)
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:07:42.90ID:ae7fP8JN0
最近乱高下繰り返しているが、パウエル議長の発言の真意が本当であればしばらくは下落していくのでしょう。円安も来ている様で、輸出産業には良いが、ワクチンがさらに高い買い物になる…
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:08:12.35ID:gD0gjK7p0
実態経済にそぐわないテンプラ相場だったからね。
コロナ回復後の期待上げ相場だから延長となって先行き不透明となったんじゃないかな。
解除となっても回復するのは飲食関係が若干戻すくらいで、現実的に働き方が見直された今となっては以前に戻るとは思えないけとね。
国民の使い控え、財布の紐は有事に備えて硬くなるよ。
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:40.26ID:ae7fP8JN0
別に下げるなら健全な話。バブルにはならない。
気になるのはドル高というより、円独歩安。明らかに日本の成長力が期待されていない。今後は賃金で差がもっと開くだろうね。
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:00.75ID:gD0gjK7p0
ここ最近の価格が異常なだけで、元に戻ってきたというのが普通の感覚。
バブルがいつはじけるのかと不安だったので、せめてもう少し下がってから安定感を取り戻してほしいです。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:21.57ID:ae7fP8JN0
ドコモ株価にも影響するか?こんなニュースも

“ドコモ口座”事件 銀行口座情報は携帯販売店から流れていた

ドコモ口座が個人の銀行口座と不正にひも付けられ、現金が引き出された事件で、犯行に使われた口座情報が、渋谷区にあったソフトバンクの携帯電話販売店からすでに逮捕・起訴されている菅拓朗容疑者(37)に何らかの方法で流れていたことが新たにわかった。

逮捕時に押収された菅容疑者のパソコンから携帯電話販売店の顧客情報が見つかったことから、情報の流出ルートが判明したという。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:11.70ID:gD0gjK7p0
ドコモの販売店てほとんど委託でしょ。直営ありましたか?

ドコモの販売店のようにミスリードさせる辺りが、マスゴミだよなぁ。
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:33.81ID:ae7fP8JN0
新型コロナの実態経済悪化の反面、世界の中央銀行がジャブジャブに金融緩和したから、投資先のなくなったマネーが勢いよく流れ、市場を上昇させたよな。
とはいえ、ワクチン対応など、実態経済でボトムをつけたなら、その分の投資マネーが市場から離れるだけの話。
長期スパンではピケティ理論の通りだが、ここ1〜2年の上昇幅は是正されて致し方ないよね。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:59.51ID:gD0gjK7p0
基調はむしろ改善してますからね、
2013,2018にあったような、一時的なブレにおさまるでしょう

下がったら買い、で良いが、最近の環境では数日で急騰してしまうので、底を拾うのは難しい
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:24:26.21ID:ae7fP8JN0
底かと迷っているうちに上がりますしね。狙っている銘柄があり研究し尽くしていれば、
***円になったら会と動けるでしょうが、そこまでのものはありません。

上は31000円ですね、しかし下が分からない、
一応28000円がサポートになっているかも?
だったら今日は買いかなぁ?
しかし、確証は持てない、悩む
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:28:15.69ID:gD0gjK7p0
92年前のウォール街株価大暴落はイギリスの金利引き上げが理由でそれまでアメリカに流れていた資本がヨーロッパに逆流し始めたのが理由だったっけ?
とにかく、株高に金利上昇は危険信号、
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:28:56.15ID:ae7fP8JN0
ここはこの波に乗って政府、日銀が持っている株全放出といこう。大丈夫、株の下落はアメリカのせいにしておけばいい。
今なら高値売り抜けできて政府も儲かるぞ。
日経平均8000円くらいになったらその金で買い戻せばいい。
官製株価操縦の出来上がり。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:31:17.37ID:Z0Hdat6J0
前日比100円安。
小動きな一日ですね(口から泡を吹きながら)
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:49:29.43ID:gD0gjK7p0
まあ、最近始めた人はいったんおりても良いと思います。
殆どの投資家にとっては織り込み済み。
逆に儲けを大きくするチャンスと捉えていますよ。
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:52:04.11ID:Z0Hdat6J0
いじわるな動きしかしねぇもんだなあ。
AIだもの。
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:15.79ID:i1cM61Br0
ダウと比べると日経は明らかに割高。結局外国人次第だろうな。
ゴールドマンは最近相当先物売ってきてるが、とは言え3月限はまだ買い持ち。
来週MSQ週には高い所で売りたいはず。問題は来週6月限ロールオーバーする時に
買いで入るか売りで入るか。この一年間はずっと買いで入ってきたが、
そろそろって気もするなあ。。。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:02.95ID:ae7fP8JN0
前日の米国株が大幅に下がれば必然的に日本株も下がる。だから何の不思議もないよ。寧ろ下がったとはいえ高値圏で推移している方が不思議でならない。これだけ実体経済と乖離しすぎている方が異常としか思えないね。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:20.64ID:gD0gjK7p0
株価が下がれば欲しい企業の株を安く買うことが出来るのでワシのような現物一本、買ったら死ぬまで売却しない爺にとってはありがたいのう。
できれば2万円割れになって欲しいけどすぐには無理として25000円程度になってくれれば全力で買いたいのう。
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:29:13.46ID:ae7fP8JN0
ドコモ株価にも影響するか?こんなニュースも

“ドコモ口座”事件 銀行口座情報は携帯販売店から流れていた

ドコモ口座が個人の銀行口座と不正にひも付けられ、現金が引き出された事件で、犯行に使われた口座情報が、渋谷区にあったソフトバンクの携帯電話販売店からすでに逮捕・起訴されている菅拓朗容疑者(37)に何らかの方法で流れていたことが新たにわかった。

逮捕時に押収された菅容疑者のパソコンから携帯電話販売店の顧客情報が見つかったことから、情報の流出ルートが判明したという。
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:30:14.60ID:ae7fP8JN0
ラジーはさて置き日本の基本的経済状態ひいては企業業績の実態からすれば、
まだまだ高過ぎると思うが、超金融緩和と日銀の異常な日本企業の株式保有高からすれば、
当然とも言える。投資ではなく博打ですね。
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:31:27.10ID:ae7fP8JN0
糞オヤジの弁は無視でいい
今の株式市場は昨今の情勢下で行き場を無くした金がだぶついている実体無き上昇状態であり、
いつ大暴落を起こすかわからない状態であり、いつ爆発するかわからない時限爆弾を回しあっているババ抜き状態である。
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:13.75ID:gD0gjK7p0
そもそも日経平均株価がアメリカの長期金利の上昇に敏感に反応しすぎるのはおかしい。
その証拠に黒田日銀総裁の長期金利の変動幅拡大否定発言を受けて日本国債の長期金利が0.100%まで下落し、日経平均株価が反転上昇している。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:34:50.41ID:ae7fP8JN0
もっともっと大暴落してくれないとまとめて仕込めん
たくさん買うからもっともっと下がって。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:25.28ID:gD0gjK7p0
日銀のETF買いはFRやSBGな10数社と共謀して株価を操作してるとしか思えない。
証券取引法違反ではないのか?
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:32.44ID:Z0Hdat6J0
5月大暴落説もあるし、どこかでえらいことにはなるんだろうな。
それこそ、みんなすっかり忘れてる「コロナショックの二番底」を付けにくるか
さらに落ちるくらいのも。
それまではビクビクしながらチキンレースに参加するしかないんだろうな。。
だけど、みんながビクビクしてる時点で大暴落は来ない気も。
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:39:20.99ID:ae7fP8JN0
圧倒的自民支持者は、仮にこのまま下げ続けても支持し続けるのでしょうか?
有料株だけの平均って騙しじゃないの?

政権が変わっても株価が良くなるとは思えないですが、自民べったりだった財界の方々は今後は国民に十分に奉仕してもらいたいですね。
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:44:00.52ID:Z0Hdat6J0
>>692
自民以外が政権取りそうになったら、全力でプットを仕込むだろうな。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:53:41.04ID:prQGLsZ90
ラジオヤジ YouTubeどうせやめるんでしょ
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:59:16.69ID:prQGLsZ90
無茶苦茶な動画だな 酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況