X



レバレッジNASDAQ100スレ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:15:17.74ID:nJ+4mwNd0
◆投資信託レバレッジ
・大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
信託報酬年率0.99%
・大和 NASDAQ100 3倍ブル
信託報酬年率1.52375%以内
・大和 NASDAQ100 3倍ベア
信託報酬年率1.52375%以内

◆ETFレバレッジ
・【QLD】ProShares Ultra QQQ(米国株2倍レバレッジ型)
・【TQQQ】PROSHARES TR/ULTRAPRO QQQ(米国株3倍レバレッジ型)
・【SQQQ】ProShares UltraPro Short QQQ(米国株3倍ベア/インバース型)

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1612499782/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:38:51.05ID:GFPJIC3E0
暴落と騒ぐ程ではない
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 07:41:54.58ID:vv/ce2GL0
>>848
ナス・トリプル・マルチアイ、新商品だからお試し購入&スポット買い増し始めた途端に
買い場続き。
恐る恐る少額買い増ししてたのが功を奏して、マルチアイ用の資金にまだ余裕がある。
ちょっと運が向いて来てる気がする。
まだまだ下げて欲しい。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 07:57:22.48ID:uEGa/Vbs0
アホの買い豚どもm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:04:53.40ID:N9VVFDdY0
だから落ちてるときにマルチアイ買うと、落ちるだけ落ちてリバ取れないから、普通の3倍ブルのがマシだぞ
ほんとステマ入じゃないの、ここの書き込み
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:07:16.97ID:QdFzgclm0
>>856
マルチアイは落ちてるときに買う商品ではないよな
絶対に上げ相場になったあたりで、発動させて上げについていけない
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:15:16.49ID:yrcuSYCo0
>>857
いや、上げてこそのレバだから、ナストリプルマルチアイは今は積立やスポットで
買い時だと思う。
上げてるときにどんどん高値約定なんてことにはなりたくないわ。
あ、長期投資の場合ね。短期保有ならその考えもありかと。
てかさー
何故そんなにナストリプルマルチアイの事をさぞ知ってるかのように言えるの?
もしかして、中の人?それか関係者?

販売後まだ全然経ってないのに。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:38:45.36ID:QdFzgclm0
>>858
長期なら基準価額下がりやすいただのレバ三倍の方が結局リターンいいと思うけど

マルチアイは短期用でしょ。5年しか持てないし。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:40:31.41ID:yrcuSYCo0
>>859
論点ずれてる。


>何故そんなにナストリプルマルチアイの事をさぞ知ってるかのように言えるの?
>もしかして、中の人?それか関係者?

>販売後まだ全然経ってないのに。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 09:31:32.32ID:vExILxZ00
実社会では、貧乏人、無能者の意見など一顧だにされないのに、ネットだと平等に発言権があると思ってるのがウザイ
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 10:35:30.79ID:CNFj7roO0
程度の差こそあれ、みんな資産増えればええやん。
心までギスギスしちゃお終いだよ?
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 10:54:10.96ID:DG/S+vY00
みんななんでそんな元気なん?
こんな下げでと言うかもしれんがオレのメンタルはズタボロだわ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:04:24.03ID:vExILxZ00
せめて死ぬ前くらいは楽しくやりたいだろ
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:16:02.95ID:UzLwSacO0
>>866
ちな君が折れた時が底だから
これくらいで折れてたら長期投資できんし、レバやる資格すらないよ。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:27:19.74ID:SyO2IkNm0
>>866
俺の眼は老眼だからか
10年先しか見えてないので
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:28:37.27ID:1xTxox5c0
返す言葉もない、、
レバを甘く見てたつもりなかったけどいざ当事者になるとしんどいっすわ
折れた時が底かーでもほんとそんなもんよね
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:30:25.72ID:dU5YlsdV0
>>866
みんな言い方きついけど 誰もがくぐって来た道

一応事前に年間どの位マイナスになりそうか
目途立てておけば多少は気が楽かも

シャープレシオとか計算する手法もあるけど
単純にフツナスなら年間15%〜25%位はマイナスありえる
レバナスならレバレッジ分 かける

投信なら3か月とか1年単位で見守ることですね
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:50:17.76ID:SyO2IkNm0
ですなw
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:58:16.88ID:TF/MSW6d0
毎日積立設定してる人はここ数日はスポット買いもした方がいいよね
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:13.67ID:SyO2IkNm0
>>877
俺GW前に100万ジャンピングキャッチしたわw
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 12:54:06.82ID:s44h7CSl0
今日あたり反発しそうだが。。希望
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 12:54:12.11ID:UzLwSacO0
>>878
100万とか20%落ちても20万しか損しないしノーダメージだ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 13:47:10.28ID:23q8lBVx0
>>882
確かに少ない時はたった〇万で
多くなったらたった〇%でって思ってやってる。
多くなるころには経験も積んでたし。
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 18:02:34.37ID:1xTxox5c0
先輩方あざます普通に勉強になりまくりです
一括ではなく積立でこんな狼狽してるけど根気強く見守ります
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 18:10:16.38ID:5JIyFxOg0
この相場で全力一括派が出てくるなら分かるが最高値更新の時に一括勧める派はホントわけがわからなかったな
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:27.27ID:s44h7CSl0
ダウトリプル今日約定たのむ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:52:42.81ID:+FDWALp10
ナス100先物は、13000回復
このままいってくれればなー
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:33:08.41ID:/PJar1iL0
ダウの反発がいい感じ。やっぱり今はダウが時流に乗ってるのかな?


ダウ系何にも持ってねええええええ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:57:13.31ID:UVXXd0xq0
つくづく最悪の時期に買ってしまったと後悔している
最高値の時に500万突っ込んでしまったよ・・・
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 08:50:24.33ID:GsrmsfiZ0
みんなは米が金融緩和止めるとき、一旦利確して、ある程度下がったところで
入りなおす?
自分はそうするつもりです、頭と尾を狙うの無しで。
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:03:37.22ID:O5FnCQEz0
>>895
せめて半年くらいかけて月100万ずつとか突っ込めば良かったのに。
でもまあ1年後には今より上がってるだろ。
しばらく相場忘れて仕事頑張れ。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:09:03.65ID:1g0aJwzV0
最悪の時期って別に暴落してるわけじゃないんだからよくね
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:25:35.90ID:HKRhHCw90
>>895
ナカーマ
我ながら惚れ惚れするほど美しいジャンピングキャッチだったよ
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:31:49.09ID:K/UE0F3L0
>>897
俺もそうするよ。
金利上昇時に下げるだけ損だからね。
ある程度下がったらまた全額戻し。
その後下がったとしても素人に尾なんて
掴めないと諦めるw
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:36:56.48ID:ElN1dKsw0
暴落の原因次第だけどここまで低金利で市場の状況が原因で大暴落来たらもうアメリカ経済自体終わりじゃない?災害原因とかなら違うけど。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 13:16:56.30ID:AlZC+iT80
毎日積立に切り替えた
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:18:38.28ID:j/8NDZaz0
来週の流れが怖い
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:45:45.64ID:KLEckTxK0
とりあえずしばらくは触らずサマーラリーを期待して七月頭に玉を増やすか秋まで放置するか考えてるわ。来週は上がったとしても下がったとしてもそんなに売買したくないかな。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:28:39.48ID:D1fo3bKm0
金利、インフラ懸念、色んなリスクを織り込んでんだか
織り込んで無いんだか、結構目先目先で上下変動するね。
変動しながら織り込んでいってる、って感じかな?
後者なら、金融引締め時も急落はするけれども、遠からず
回復するかな?
そうだとしたら引き締め後の急落時を狙うのもあり?
ガチで落ち続けたら二十年冬眠、寝返り的増資だろうけれども。
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:34:20.79ID:NJCGcUGY0
額が膨れて少ない運用できる現金でナンピンももう焼け石に水状態、月曜NASDAQ良かったら取り崩してまた積立直す
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:06:49.78ID:68jh+fhy0
毎日1500円+たまに買い増しのクソ雑魚だけど貯金したりパチンコでするよりはマシかな・・・
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:58.10ID:qBAjud3e0
レバナスが上がると信じるから、トリプル・マルチアイに参入
レバナスと同日同額積立(月2回)で一年頑張る
月2回は、単純に誕生日の月と日が上旬と下旬に分けられるってだけ
深い意味は無い
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:51:24.31ID:ZKqRx4Ze0
マルチアイは今どの倍率になってるかわから無いから、下がったときのリバ狙いは危険だよ。マイナス30%のポジションもあるらしいし
押したところ買うなら素直にレバナスか3倍ブルな。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:19:16.55ID:syBYoDXi0
まだ実績無いからこそトリプルマルチアイ買うわ
人柱上等
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:01:08.27ID:BK685Ui30
マルチアイ面白そうだし
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:58:32.33ID:syBYoDXi0
果報は寝て待て
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:54:07.16ID:rqnjQkhx0
マルチアイは買い時ってことか。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 08:09:07.83ID:3BUyao/S0
>>927
お前がマルチアイを買った日は?
それと同じ日を起点にレバナスとトリプル無印との三つを比較しないと
フェアじゃないだろ?
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:21:13.80ID:cxcHs+xr0
あるでしょ。
実績比較しないとただのアンチによるマルチアイ叩き。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:34:04.00ID:t29fhozI0
>>927がいつ買ったか分からんから。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:18.38ID:adSTj4420
>>935
明日も上がるリスク考慮して、10,000円弱
追加購入すればどうかな?
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:39.07ID:adSTj4420
>>935
明日も上がるリスク考慮して、10,000円弱
追加購入すればどうかな?
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:45.26ID:85fD7xDj0
ナス・トリプル・マルチアイを少額ずつ仕込んでくわ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 12:03:05.75ID:srvsOdsS0
今日発注したら明日の価額でしょう?
上げたところで買っちゃいそう。
ほんと、タイミングって大事だよね。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:40:22.93ID:iwCW6rHg0
ナス・トリプル・マルチアイ、参加早々下落基調で買い漁ってる。
積立予定がほとんど一括状態。
自制とプールとしながら、今年一年分の予算残さないと。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:09:09.53ID:42rC1Kl60
>>941
買い増しはどんなルールでやってるんですか?
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:52:10.26ID:Kh0XmMA40
何も考えずに有り金を突っ込み続けられるやつが金持ちになれる
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:42:01.62ID:9tdNl4KX0
マルチアイってロールオーバー出来るの?
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:56:29.93ID:9tdNl4KX0
>>949
レバレッジの商品は出来ないんじゃないの?
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:57:24.76ID:Ul8K6Xgz0
ナス・トリプル・マルチアイ、三年後までナス低迷を視野に、
あまり深追いしないで夏ボ冬ボで適当に買い増す位に気持ちを
切り替えたわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。