>>517
一般人が株式投資等のことをギャンブルと称する者も少なからず居るが、それは間違いである。
ギャンブルには胴元が居り「偶然性のある事象に対してお金を賭けること」を指すのに対し、投資は投機は胴元が不在で「企業や貨幣、商品市場等の成長・衰退を、様々な材料を集めたり、過去の経験則や確率の偏り等から分析・予測して利鞘を稼ぐことを狙うもの」であり、投資や投機は偶然性に賭けて取引をするものとは言えないからである。