ちょっとURの話題で興奮してきてスマンw

入居以前は「団地なんて・・・」と思ってたけど、入ればこの居心地の良さ
規模の経済といいましょうか、人数のパワーとでもいいましょうか、
この団地を中心に一つの経済圏が形成されており、団地徒歩圏内で
散歩、運動、娯楽、買い物、公共など、すべてが完結してる
スーパーなんて徒歩圏内に3つもある

仮に戸建て住宅で、自分の家族のためだけに周辺環境を整備しようとすると
難しいけど、団地の場合、全ての世帯のためにという思想で、団地住民のために
何かと整備されていくのが、とても良い
しかも人数が多いため、共益費も安価
規模のメリットで住環境が自律的に向上していくイメージだ

あとは上階・お隣さんが問題ないか、うまくやっていけるか、ここだけだなw