>>510
てか、HF的正解と個人投資家の正解は違うってことを分かってない気がする
個人投資家に売りヘッジは要らない(単純にリスク資産を減らしてポジション
を縮小すれば十分)、機会損失は損じゃない(乗り遅れた時は乗らなくていい)
んだよなー

他人の金を運用するHFはそれらができない、今は嫌な地合いなんで現金比率
50%ですってのができないし、乗り遅れたんでソレ(例えば今ならBTCとか)買っ
てないですってのができない
仮に十分なリターンを出してても顧客がキレるからw

でも、個人投資家にそんな制約はないんだから、怖いと感じた時はポジション
を縮小すればいいし、乗り遅れたと思ったときは指をくわえて見てればいい
ポーカーで言うと難しいハンドはプレイしなくていいのが個人投資家の利点
それを自ら放棄して全てのハンドで戦おうとするのは傲慢だろうと思う