これではコロナバブルやろう
飲食店といっても家族だけでやってる店もあるし千差万別
小さな飲食店なんて1日の売上は微々たるもの
1日6万で1ケ月で180万ももらえる
店を閉めて何もしなくても家賃等を引けばこれがまるまる利益になる
飲食業だけを優遇するのはあまりにおかしい
そもそも日本は外食、飲食店が多すぎるのが問題
税金を使うのではなくむしろ自然淘汰で減らすべきだ


【独自】東京都「協力金店舗ごとに1日6万円」で調整

東京都は営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金について、
「店舗ごとに1日6万円」を支払う方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
東京都は現在、酒類を提供する飲食店などに行っている営業時間の短縮要請を、
8日から「午後8時」に2時間、前倒します。
12日から31日は対象をすべての飲食店に広げます。
関係者によりますと要請に応じた中小事業者への協力金に関し、
従来の 「事業者ごとに1日当たり4万円」から増額し、「店舗ごとに1日当たり6万円」を支払う方向で
調整しているということです。
要請の期間すべて時短に応じることが条件となります。