X



gemforex★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:41:42.91ID:0I7/qpWH0
公式HP:http://gforex[.]asia

前スレ
gemforex★51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1607305286/

951 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 13:32:45.76 ID:j1vvC0fH0 [6/6]
>>941
修正しました


【テンプレ用】
・30ポジ制限(常時)←New!!
・30ロット制限(常時)
・5分以内のスキャだと往復10ロット制限
・100%ボーナスは期間中何度でも当たれば振込可だが、上限は100万円制限
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:07.62ID:/u1n+iTr0
>>658
残高がマイナスになるとボーナスと相殺されるだろ
そのとき履歴を見るとマイナス分の入金がGEMからあるわけだ
GEMからお金を貰ってるなら贈与だよなあ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:11:20.51ID:v7+trPEn0
ゲムもこのゴールドの、スプなら終わりやね
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:31:51.71ID:HNCjt0YP0
100万入金してボーナス込み200万の証拠金で始めたとして
ストレートで残高1万の証拠金から奇跡的に200万まで戻した場合プラマイ0
残高1万の時点で1度リセット掛けてから200万まで戻した場合99万の利益
GEMはこれをリセット掛けないていで申告すればいいと言ってるのか?
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:39:33.35ID:wKZVDmAX0
贈与税の規定のこれですか?
「債務の免除などにより利益を受けた場合などは
贈与を受けたとみなされて贈与税がかかります」
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:29.25ID:/u1n+iTr0
>>663
1万入金して1万円+1万ボーナスで開始するとする

15000円の損切りしたら残高マイナス5000円、ボーナス1万になるだろ
1時間ぐらいするとゼロカットで残高が0円になってボーナスは5000になる

このとき何が起きてるかというと
1.ボーナスが5000減少
2.残高に5000円が入金される

2は贈与だろっつってんだよアホが死ねカス雑魚
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:18:00.79ID:/u1n+iTr0
債務免除された側(ゼロカットしてもらった人)
債務免除を受けた場合、債務免除した人からその金額分の贈与を受けたものとして、免除額が年間110万円を超えた部分については贈与税が課せられる。ただし、債務免除を受けた人に返済能力がないと、債務の免除を受けた場合などは贈与を受けたものとみなされないことがある。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:33:55.48ID:XgUeMiBw0
贈与税
そう来たかw
笑わせてもらったw

まぁ、国としては税金が取れたら何でも良いからな
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:45:41.79ID:GNppK9/O0
そもそも法律みたいな99パー不完全なもんに縛られてるからめんどいねん。
数学と違って解なんかないんや。
だから税金なんか払わんでええ。
国税だかなんだか知らんが、来たらぶっ飛ばしてやればいい。
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:42.55ID:VnRePUG00
入金ボーナスは信用取引的な要素があるわけじゃないから損失として計上できないらしい。
例えば入金ボーナスの注意事項としてボーナスも含めて残高ゼロになった場合はボーナス分の損失を請求させていただきますみたいな文言があれば申告の時に計上できるらしい。
ちなみに税務署の職員に聞いた。
ただ税理士だろうが税務署職員だろうがあまりよく把握してない人がほとんどだからしれっと履歴提出すればすんなり通りそうな気もしないではないけど。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:10:16.52ID:0u9PIJLE0
俺は贈与にしてお得にしとくわw
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:09.42ID:0u9PIJLE0
ゼロカする前に入金したやつには関係ないわw
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:03.55ID:0u9PIJLE0
雑所得がマイナスなら雑所得にするわw
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:26:05.84ID:wKZVDmAX0
結局法律に明確な記載がないから個人で判断しろってことでOKですか?
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:26:27.22ID:PqDaBcVh0
申告納税なんだからかボーナスを贈与と思うならその通り申告すれば良い
べつに大目に税金払っても誰も文句言わんぜ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:01.67ID:GNppK9/O0
所詮文系どもはアホしかおらんやろ。
底辺が調子こいとんちゃうぞ。

文系ゴミどもは原爆で死ねばいい。
納税?あほか、国が偉いんか?
上にたっとるやつなんか無能しかおらんわ。
税金がわかってる?
あほか、税金なんか分かってもなんもかっこよくないし、それで頭がいいおもっとるやつ頭腐ってるんちゃう?
物理学、数学が理解できるのかね、君たちは
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:10.29ID:Co6lHWnf0
メアドのみで即取引可能なcryptoaltum!!

仮想通貨を証拠金にして50種類を超える仮想通貨FX、通貨FX、各種インデックスを最大1:500のレバレッジで提供!!
期間限定で初回入金100%ボーナスをプレゼント!!

https://ap.lc/DzjHF
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:15.20ID:bLTQX8eJ0
税金なんか払わなかったらいいやん
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:40.55ID:jpepwi870
Gemが入金してくれたお金(ボーナスではない)をどうすればいいのか偉い人に決めてもらえんと困るね
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:48.69ID:jpepwi870
履歴見て1つずつ種類分けしてると
差益、スワップ、自分のお金の入出金、ボーナスの入出金、Gemのお金の入金に分かれる
Gemのお金の入金だけいつも困るよね
申告してないけど
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:42.17ID:wKZVDmAX0
去年、丁か半か作戦でボーナスを現金化して300万以上利益出たけど
勝率5割弱で雑所得はマイナスだったから確定申告不要ですね。
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:51.92ID:qKbUMV3D0
taritaliの収入はアフィリエイトになるん?
継続的な収入なら事業収入として青色申告していいかね?
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:12:56.60ID:wKZVDmAX0
事業開始届に事業内容(キャッシュバックによる収入)を書いておけば
事業になりますか?
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:59:34.51ID:HaR5AMl30
100%当たったけどこの動きじゃな。。。
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:26.69ID:c2hvplJ/0
>>713
そういうことだな、損失として計上できるわけがないというのは一般常識からすると正論だが、
法律というルールから見ると脱税と断定することができないのよ(現時点の法律では)
だからゲムも入金ボーナスの損失は損失として計上できると言っている

明確なルールがないので個人の判断で自己責任で申告するしかない
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:57.92ID:c2hvplJ/0
>>738
過去にサポートに入金するからボーナスくれって言ったら、抽選ですので出来かねますって言われた、という書き込みは見たことがある

俺のおすすめはボーナス初日に入金予約をしておくことだな
今のところはそれで期間中1日は当選している
たまたまかもしれんがな
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:50:55.94ID:sSFnvKnm0
>>736
学歴と年収ととりあえず、macdの理論の説明でもしてみ?
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:44.28ID:sSFnvKnm0
俺は使わんけどな、テクニカルのほとんどはゴミ。
使えるのは1つだけや
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:01.84ID:gOALWkBP0
>>741
そうなんですね

入金予約=入金の意向ありとみなされて逆に当たらない可能性考えてましたが、入金の背中を押すようにボーナスが当選してくれるなら美味しいですね

きっと明日も外れだろうなぁ、、、
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:14:10.31ID:6Q8FPrz80
思った通りに申告してあかんかったら税務署から修正申告求められるから従えばいい。
はっきり言って税理士も明確に答えられるやつ少ないから。
千単位超えなきゃそんなに問題にならんはずやで。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:41.23ID:c2hvplJ/0
>>747
ふつうに貰えると何度も書き込みされているよ
ただ前より当選しなくったという書き込みもあったので当選確率が下がっている可能性はある
ゲムからしたらタリタリかませない客の方がいいからな
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:38.90ID:wKZVDmAX0
>>739
ボーナス分も損失計上できるんですね。
これなら国に70万円国も盗られず、しかも確定申告しなくて済みますね。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:17.28ID:xhQF5DW50
曖昧ってだけで追徴食らう可能性はあるだろうな
そこで拒否して裁判持ち込んで判例出ればはっきりするだろう
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:52.44ID:OJvW15uO0
出金手続きしているのはゼロスプ口座の人が多いよな (´・ω・`) ボーナスなんて充てにすんな
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:23:39.51ID:xhQF5DW50
>>750
Tポイントとかも現金にした時点で課税だから
現金化出来ないボーナスは補てんとして使った時に課税だと思う
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:55.53ID:aRA/Etmb0
なんかここケンカばっかしてて頭悪い風なのしかいないな
仕事は何してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況