X



金融資産1億円以上の人達の日常8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:49.62ID:2XW7r7vE0
>>668
何に?
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:07.25ID:waLrwXdR0
お金を恵んで欲しい
辛い
500万円恵んでもらえませんか?
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:54:09.35ID:u1NdberM0
総資産が5000万円に達したら、2000万円にして返すみたいな条件を付けないと無理だと思うよ。
それでも厳しいと思うけど。
あとはババアやホモの愛人になるかだな。
0674バブル猫
垢版 |
2021/01/24(日) 22:13:22.36ID:WBqEAUOl0
900万持ってるなら

netWINGSテクノロジー株式ファンドB(H無)
基準価額 21,255
前日比 78(+0.37%)
リターン (1年) 33.68%

このあたりのファンドで作れるだろ?
馬鹿ニャン
0677バブル猫
垢版 |
2021/01/24(日) 23:04:10.47ID:WBqEAUOl0
金は命より重い
そこの認識を誤魔化す輩は
生涯地を這うニャッ


998: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/01/24(日) 18:22:35 ID:rORX0U/U0(21/22) AAS
ダメもとでお金を物乞いしただけなんで
物乞いするだけなら無料だしね
やってみたけど、ケチしかいなくて駄目だった
あっそ、って感じ

1000: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2021/01/24(日) 18:28:13 ID:rORX0U/U0(22/22) AAS
資産1億の人より、生活保護制度の方がよっぽど役立つ
お金持ちって役に立たないね
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:10:50.07ID:FrhctFLx0
精神病認定受けれる現代社会で何よりだわ
俺の勤労所得と株式、不動産の税金で精神病の弱者を養ってるわけだから、感謝してもらいたいぐらいたけどな
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:48:04.26ID:K5pSs9fa0
>>627
10btcいれて15btcにして出金完了した。ごち
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:59:30.69ID:t7NxhG6W0
アンカ間違えた、>>677
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:18:03.00ID:mlx9wL7T0
何年たってもインターネットバンキング、インターネット取引にドキドキする
さすがに数千円の送金くらいは屁の河童になってはきたが、4桁万円を銀行⇔証券会社間で移動させる時には、いまだに喉が渇く。 小心者。
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:30:28.75ID:2mNGLt800
俺は同一銀行内だけど、5桁万円やったときはドキドキしたな。
俺の金じゃなくて振込用紙でも良ければ、6桁万円も2回ある。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:24:10.22ID:al6Z1cLU0
>>669
食べ物、飲み物、酒等
後ホテルや車
1番は女ww
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:40:39.89ID:f51pikGW0
最近口座番号間違えたら、同性の人の口座で危うく間違って振込みそうになった
また慎重に戻ったわ〜

食事:コース3-5万/人
ホテル:10万-20万/泊
車:1500万/台
くらいで質は天井に来てる気がする
女は買った方がリスクないけど、金持ってるから好きなだけ買うとか、子供の頃やな大人だなと思ってたな。
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:48:42.13ID:dsymU78u0
海外株にちょっとだけ手を出そうと思ってるのだけど、
どれ辺りがよいと思いますか?高配当性向4%前後+安定性で検討してます
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:03.04ID:lTa1PcMq0
>>691
高配当株は暴落に弱いから安定はしないけど、コロナではVYM/HDV〉SPYDでSPYDが強く下がった
4%超だと今はSPYDだけだけど、増配を折り込んでVYMが無難かな
春までって前提ならQQQ買って春に売った方が4%は抜けると思うけど
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:02:58.51ID:NxpBzvvs0
厚生年金と配当金で合計25-30万が65から確保できればベーシックな生活費は事足りる
後は世間から目立たないように外食、旅行、遊興費に使うだけさ 
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:47:43.93ID:PgLRlEdy0
SPYD買い時だった時は、大幅減配で買う理由なし!って、状況だったのが難しいね
戻りも悪くて採用銘柄減って存在価値疑われてたし
2-3年覚悟で買ったけど、今は15%上がって悪くないタイミングだった。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:04:05.90ID:9sNrY/VZ0
メアドのみで即日取引可能なCryptoGTが口座開設キャンペーン実施中!!(日本時間 1月25日 16:00 ~ 2月2日 15:59まで)

初回70%+2回目50%入金ボーナス!!
3回目以降は同時に行っている回数無制限入金20%ボーナスが適用!!

仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!
仮想通貨を持ってない人はクレカで仮想通貨を購入して入金すればボーナスゲット!!
入金後、MT5口座に資金移動でボーナス即反映!! 面倒な申請無し(KYC不要)で資金を倍増できる大チャンス!!

入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://vo.la/rMgQH
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:56:03.12ID:url9CS9x0
>>697
まあ、そんな感じだろう

俺は今年末から厚生年金出始めて企業年金と合わせて17万
65からは23万
これに15万の定期収入が加わるから取り崩しは最小限ですみそう
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:45:02.02ID:xmIJsTUM0
>>703
あなたは何兆円持ってるの?
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:18:07.29ID:PHvUwRnY0
反応見てて面白いからいいじゃんww

頑張ってきて成功したと思っている自分を否定された気になるんでしょw
抑制が取れる、迂遠は老化の典型症状だから仕方ない!
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:22:08.08ID:vicnkh+e0
おまえら、お得意の資産運用で
いったいどのくらい増やしたんだ?

金融資産で勝負する奴いないか?
ID付き画像で勝負な
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:48:25.31ID:upqUQm070
>ID:vicnkh+e0
 ↑
確信犯的に荒らしてるコイツは、1億どころか500万もない貧乏人

相続や贈与を除けば、お金は決して湧いてこない
数百万、1千万円からコツコツ運用、1億に到達するのは個人差はあるが長期間必要
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:05:58.99ID:bRB7WHTR0
>>710
煽られて返す言葉は、

いくら持ってんだ?
貧乏人!

と面白味もなく返すのが特徴的だね。

余裕はないのかとw
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:15:18.55ID:vicnkh+e0
まだブツブツ言ってる奴が数人いるww

やっぱり資産数億円って底辺に毛が生えた程度だな
貧乏人は心も貧困って本当なんだね
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:25:14.55ID:rB02qGBL0
証拠をアップしろという方がおかしい。
一つの口座だけに数億入れてたら馬鹿だよ
当然リスクオフのために複数のメソッドに分割をしてる。
口座にしてもペイオフを考えて複数に分散したりしている
証拠をアップしろというのは実際にお金を持ったことがない人の発想なんだよね
以上。
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:47:54.78ID:vicnkh+e0
>>730
え?
貧乏自慢??

>>731
話の次元が違い過ぎるわww


おまえらわざと笑わせにきてる?
『わきまえなさい』はマジでウケた
ありがとう
0734バブル猫
垢版 |
2021/01/26(火) 22:51:25.91ID:51+8qkyb0
>>729
今、あなたの財布に入ってる
銀行の明細プリントをid書いてアップしてみてよ
簡単ニャッ

でないとみんなに負け犬呼ばわりニャン

とりあえず9600万以下なら
ネコの勝ちニャッ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:07:51.51ID:rB02qGBL0
>>733
当然のことを疑い確証を求めること
これすなわち無駄な行為で迷惑で非生産的だから
わきまえなさいと言ったんだよ。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:12:57.73ID:ZNSBl50s0
>>730
そのプラチナカードは知っている人から見れば、なんちゃって感ありありで
自慢気に出すのは恥ずかし過ぎるから出さない方が良いよ。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:14:45.54ID:ZNSBl50s0
>>737
数字10ケタの銀行明細プリント出したら?
出来れば(俺がかつてやったんだけど)、銀行ATMの画面も出して欲しい。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:29:28.24ID:vicnkh+e0
おまえら貧乏人の嫉妬心、実に甘美である


リアルで見下すのもいいけど、
こういうところで見下すのも愉快


おまえらもそろそろ寝ろよ
明日も俺を楽しませてくれよな
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:45:19.08ID:ckcThbsD0
>>728
ペイオフって銀行口座に何千万円安も入れてるのが危険ってやつだよね
銀行は一千万円未満を三行に分けておけばいいだろ
まさか10行ぐらいに分けてるとか?
普通投資スレの億持ちはそんな事してないと思うよ
0746バブル猫
垢版 |
2021/01/26(火) 23:50:33.47ID:51+8qkyb0
だから現実的に無理なんだよ
1000万ずつ30行なんて

それとプライベートバンク使いたいから
一億はそこに置いておくニャン
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:02:16.84ID:5PTTYYeX0
>>749
1億未満の貧乏人は書き込み禁止だぞ

わきまえろ
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:17:50.34ID:bhm2WpNo0
>>752 こいつの住んでる辺りじゃ貸金庫は本店に行かないとないらしいよ

以前から金融の知識ないから毎回バカ晒してるから
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:35:32.89ID:ruLDgI6u0
分散すると面倒だし、利子なんてあってないようなもんだし、安全策とりたいし、
余った金は決済用普通預金口座に普通は入れるよな。
通帳の「決済用普通預金口座」と印字されている部分をアップするだけでも
ある程度は資産を持っている可能性が高いと判断出来るよな。
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 05:43:23.77ID:pUZRo46d0
>>755
画像を検索すれば、出てくるし、残高のあまりない普通預金預金通帳でも
申請書に200円の印紙を貼って手続きすれば、その日の内に、決済用普通
預金口座に変えることができるので、証拠にはならない。
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 05:48:34.30ID:OK5VFD490
4690日本パレットプール(NPP)

◆UPRと完全同業種ながら格差は約5倍!!!
・PER:NPP 6.70倍 ⇔ UPR 30.25倍【格差4.51倍】
・PBR:NPP 0.62倍 ⇔ UPR 3.21倍【格差5.18倍】
・配当:NPP 2.00% ⇔ UPR 0.45%【格差4.44倍】

◆目標・理論株価との乖離率、業界トップ級!!!
http://kabuka.biz/riron/4000/4690.htm
・理論株価 7,775円(+119.0%)
・目標株価 11,896円(+235.1%)
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:57:30.06ID:szbNHrfw0
生活防衛資金除いて全部米株ETFなんだけど次の金融危機でも握力もつか不安
リーマンの時は2000万ぐらいしか持ってなかったから年収分飛んだな〜って感じで耐えれたけど1億が半分になってもいつかは戻すと冷静に構えていられるだろうかもう40代後半だし
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:02:02.65ID:ypiY8X8c0
荒らしに反応するのも荒らしですよ(機動戦士のんちゃん)

50前で全部株ってボラ高いけど
いま債券が高すぎてポートフォリオいじれないからね
2-3千万キャッシュ用意してればいいんじゃない??
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:12:06.10ID:DieWNtRT0
>>759
おまえら論破されたら
荒らしダー荒らしダー荒らしニダーって泣き喚くよな
まさに半島のソレ

負け犬人生そのものww


>>750-753
>>756
怒りの連投君から、負け惜しみ君まで、ご苦労さん
まあ、761に関してはその通りだな。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:47:41.63ID:ruLDgI6u0
>>756
普通はそこまでやらないと思う。一度変えると戻せなくなるし。
銀行側だって1000万以下の人が作ろうとしても理由を聞いて来て、あまり意味ないですよとか言ってくると思うし。
まあ、群馬の貧乏基地外ババアとかなら、わざわざやるかもしれんけどね。
0765バブル猫
垢版 |
2021/01/27(水) 09:58:55.12ID:5PTTYYeX0
貧乏人だから結局は残高明細のアップは出来なかったのね♪

奴は富裕層でないのが確定ニャ

こちらは持ち株が大幅に上げてます
まあいくら上げても売る気はないニャン

ファナック(株)
6954(東証1部)
取引値 1/27 09:57 28,120
前日比 +970(+3.57%)
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:16:37.34ID:ruLDgI6u0
前から何度も書いているけど、1億だと庶民の上澄み層だからな。
家がそうだけど、成城石井レベルの準高級スーパーで値段見ないで物が買える程度でないの?
本当の富裕層は5億くらいからと感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況