X



【株板相場師列伝】 陰気な雰囲気を持つ男4736

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:34.11ID:dN9Bzsx10
660 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 21:46:06.93 ID:EpFi9hzV0
貝沼悦司(かいぬま えつじ)
https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2017/07/faburu93a.jpg
https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2017/07/faburu99b.jpg
https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2017/07/faburu97b.jpg
https://i0.wp.com/readagain-comic.com/wp-content/uploads/2020/07/03_184.jpg

陰気な雰囲気を持つストーカー気質の青年。眼鏡をかけている。
過保護に育てられ、いかなる時も自分は悪くないと思い込む性格で、
宇津帆の「ニワトリビジネス」に親ともども狙われることとなった。

ミサキに想いを寄せているが正面からアプローチすることができず徐々に暴走。
彼女のデイパックから自宅の鍵を盗んで合鍵を作り、部屋へ不法侵入して
隠しカメラを設置し盗撮するなどし、強姦まで企てるようになる。

ミサキへの盗撮などが宇津帆たちに察知され、母親が和解金の名目で6000万円を払わされる。
そのことからミサキへの想いが殺意へと>>573
変わり、事務所内で包丁で襲いかかったところを
明に阻止される。

さらに貝沼本人は宇津帆たちに拉致され、失踪を装って殺害されそうになる
(行方不明扱いにした後、興信所として捜索を請け負いさらに金を搾り取るため)。

山中に停められた車から頭に袋をかぶされて後ろ手に縛られた状態で脱出するも、
崖から落下して死亡。遺体は増水した川に流され、後日発見された。

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/11/27(金) 22:20:22.12 ID:pFUzGnAN0
>>660
顔も性格も模写レベルで激似
名前もカイヌマとカ○○マで被らせてる

これ作者開示だろ!
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:21:18.15ID:C3E+bYbD0
ぐるなびとクックパッド別にお互い相反する株ってわけでもないが、クックパッドはどうも足りねえかな
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:22:18.99ID:mAoEQYkb0
さて朝は終わりや それにしても外は寒いね
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:24:05.40ID:DzVRACn30
>>847
あんまりガチホにこだわると1000円で買ったそーせいが6000円になって喜んでたら
1000円まで下がって儲けの全てを飛ばしてしまうねん
示し続けるか利確するかの選択やねん
利食いの方が賢いと思うでな
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:29:02.62ID:C3E+bYbD0
ブライトパスゾンビと夢展望、株価も同じなら小リバったときはそのボラも同程度かな・・・奇しくも
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:30:36.77ID:4HfFgIyJ0
女の一人旅は様々な人に親切にされてるけど
男の一人旅は誰も見て見ぬふりしてる空気なのは笑うw

ふつーに不審者やもんな
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:33:45.82ID:vwXmWuAY0
金沢はそこらへんのコンビニで鱒の押しずしおにぎりが買えるので食べるさけ
安くて美味しいさけ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:34:06.03ID:4JKiljRl0
島根か、、じじい二人旅なら可能だけど、これってどうなんだろうね
一人旅でもいいんだけど
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:37:58.01ID:4HfFgIyJ0
旅行はどこへ行くかじゃなくて誰と行くかやからな
35になって独身連中と旅行行ったら地獄やったわ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:00.27ID:4JKiljRl0
へえー島根って女子大生バラバラ殺人事件しか印象無かったけど
どうやらそばとか有名というかおいしいみたいね?温泉あれば
温泉と蕎麦とすしざんまいとコンパニオンかスナックざんまいいけるかね
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:16.72ID:DzVRACn30
お茶さんもお病気って感じがするねん
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:41:28.44ID:DzVRACn30
1人 焼肉 行ってくるわ
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:42:29.23ID:/iljpl940
なんで二人旅の話ないの?
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:07.89ID:4HfFgIyJ0
のどぐろなんかちょっと高いけどすごい美味いって魚やったのに
今じゃ小さい魚でも捕って高値で売るの辞めて欲しいな
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:18.57ID:/iljpl940
>>931
OK
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:46.19ID:YOhBwsT80
東京大阪で食われへんもんなんかあれへんさけね
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:45:13.09ID:4JKiljRl0
へえのどぐろは島根が名産なのね?おいしいのどぐろ食べたいなあ
出雲大社は確かにあるね、バラバラ殺人事件の印象が強すぎた犯人の死に方も凄かったし
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:45.08ID:S+LMkzsC0
そりゃ東京大阪で食えないものないけど沖縄のキャバ行ったら東京出身のメコより沖縄のメコがつく方がええやろ
大間のマグロもかえって大間じゃ食えないだろうけど持のものを地で食べるってのは楽しいもんや
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:56.24ID:/iljpl940
>>920
コンパニオンって団体旅行のイメージしかないけど一人や二人でもやってくれんの?
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:59.07ID:YOhBwsT80
昔はその地方行かな食われへんもんあったんやろうけど
いまどこでもくえるさけな。
東京で食ったほうがうまいこともおおいし
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:41.06ID:mAoEQYkb0
日本どころか世界中から集められたいいもん数千円とかで食えるんやで
昔の中国皇帝よりええもん食える
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:50:55.69ID:SCema9Co0
出雲大社の近所でのどぐろの塩焼き食ったけど、あれがわしの生涯最高の焼き魚や
普通に1匹5000円くらい取られたけど
魚はやっぱり都心では最高のものは食べられへんと思うわ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:54:11.96ID:WGatM9ke0
東京だと確かに最高のものや美味いものあるけども
地元の人らが普段食ってるようなもんを5倍とか10倍以上の値段で食わされてるからな
しかも地元でガッチリ抑えてるやつのがのがやっぱりうめえじゃん!!って事も多々あるんで
例えば海産物や山のものだけでなく米とかでも新潟の普通の家の自分らだけの田んぼの新米?
あれ食ったら絶対に東京のどんな高級店でも敵わない美味さだと断言できるもん
新潟や金沢とか北海道とか福岡は家庭料理でも凄いのあったもん、なんだこれ、こんなの東京じゃ無理的な
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:56:43.50ID:/iljpl940
>>949
普通出荷出来ないものを自分たちで食べるんじゃないの?
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:58:57.82ID:WGatM9ke0
東京で4500円とか6800円とかでうめえ!うめえ!と食わされてるもんが
現地では家庭で作ってる、貰ってきた、1番いいのとっといた、本当はこれが最高ってのを
とんでもねえ量とかで食えたりするわけよな、あれを味わうと都内で万全!とはならんぞな
野菜とか肉だって千葉の農村田舎の現地なら70%引きくらいの値段でたらふくうめえの食えちゃうもん
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:01:24.80ID:WGatM9ke0
>>953
そんな事ない、もちろんそういう事もあるが、ちょっとだけ傷ついた、
これは俺たちで食っちまおう、今日は客人いるからそっちに喜んでもらおう!そういう事がよくある

>>951
それええなー、そこらに金が生えてる感じ?ちんこ生えてる感じ?
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:01:26.26ID:wFuJjr7F0
金沢は地魚が美味いな
ああ言うのは都内の寿司屋で出てこないから現地で食べる楽しみになっている
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:01:59.10ID:WGatM9ke0
>>946
たけえ!まあ生涯1番ならええわな、、
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:06.57ID:OQtf/FD90
東京のええところは金さえ出せば全国のうまいもんが食べれるところやろ
値段、味、量の事言っててもしゃーないで
0961名無しさん@お金いっぱい。(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:37.18ID:NcOc77Od0
ごめん、寝坊した
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:04:17.65ID:WGatM9ke0
マグロとかだけなら都内でええけどな、
牛肉だって叙々苑レベル以上の肉を80%引きで食える店がある希少部位もある
もちろん自分達で育ててる牧場や農家がそのまま直営でやってるわけだが
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:19.33ID:WGatM9ke0
>>960
2倍までなら我慢出来る、しかしやな3倍?5倍?10倍!?
しかも細かい事いうとあれがないこれがない、あれはないのかー、、となるわけ。
そんなら現地までプライベートジェットで行って食った方がええやん
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:50.59ID:qBzIHHTi0
ID:WGatM9ke0
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:09:53.64ID:4JKiljRl0
おまえらこんなことゆうとって夕方には半額弁当225円とか175円とか
それ買ってきてコスパ最高やっぱりすき屋じゃ高すぎるゆうてるわけでな
0975名無しさん@お金いっぱい。(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:11:19.69ID:NcOc77Od0
最近自分が自閉症なんじゃないかと思うようになったきたわ
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:13:46.45ID:C3E+bYbD0
GOTO延長の方針というなら直近形の汚いHISよりきれいなKNTがええさけ、という揉み合いクリアか・・・
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:14:11.28ID:SCema9Co0
那智勝浦のマグロ専門店で食ったまぐろの刺身も頭パーンやったな
地元のタクシー運転手が宴会してるような大衆店やったけど
東京で最高級として出される大間のマグロって輸送か何かで味落ちてるんやろな
逆にいうと、わしら味落ちマグロの味しか知らんかったんや
0983
垢版 |
2020/12/02(水) 12:14:39.87ID:dxcnBdQa0
もうつかまっとるやないか
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:13.80ID:LqYF2vQL0
じじいと旅行して初日にバーレスクって男は働けないって言うから働けるよって言ったら相手が頑固すぎてケンカになったわ
3日間まともに口聞かなかった
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:59.40ID:OQtf/FD90
>>982
マグロもええけど勝浦か串本やったかの駅近にカツオの美味い店があったわ
茶漬け、卵かけごはんに混ぜて食べるスタイルで高知とはまた違う味楽しめたで
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:29.89ID:P3PvvSlB0
今日もジジイスレやね
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:43.48ID:rUjs+BbU0
じじいが集まると
病気の話と年金の話しかせんからな
おもんないねん
旅行途中の電車の中で、何度も聞かされたわ
しかもそういうじじい達は、たいてい声がでかい
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:41.97ID:C3E+bYbD0
エイベックソが四か月分の値動きを台無しにしたら、やっと熊谷組の落ち込み並みになるわけか・・・
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:31:10.44ID:YdwbAQMx0
無症状で自主検査するならPCR?抗原? 精度が高いのは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f929725df3c8f81232846d5beb7b771c1964f731

「症状がない人は、ウイルスが少量でも判定できるPCR検査をするべきだ」。
溝口充志久留米大教授(免疫学)は呼び掛ける。
PCR検査は「陰性」と誤判定される人が10%以上出るものの、厚生労働省は「どの検査よりも精度が高い」
(結核感染症課)としている。
両検査とも鼻や喉の奥の粘液を採取して行う。
PCR検査は検体の中にウイルスが5個以上あれば感知し「陽性」と判定できるのに対し、
抗原検査で一般的な抗原定性検査は100個以上ないと難しいとされる。
溝口教授は「無症状ということは、持っているウイルスが少量であることを意味する」と指摘。
抗原定性検査で陰性と誤判定されて、人に感染させるリスクがある期間に出歩いてしまう恐れがあるという。

米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は? 加藤官房長官は「俺は打たねーよ」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1a5c4b9bba5fe5bf2f19484118ae0406f63431

厚労省の幹部たちも一様に、“ワクチンを打つほうがリスクは高いでしょ”と話します。
彼らの頭にあるのは、2009〜10年にかけて新型インフルエンザが流行った際、ワクチンを接種した133人が亡くなったこと。
五輪を開催するためにもワクチンは必要だが、こと日本人は死亡率も低いので、
効果がわからず副作用が出るかもしれないワクチンは、必ずしも必要ではない、というのが厚労省の本音でしょう」
1000名無しさん@お金いっぱい。(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:32.45ID:NcOc77Od0
>>999
射精の射を使うのはやめたんやろか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況