【YouTube】高橋ダン part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:37:12.34ID:/C5/iEW60
アイビーリーグのコーネル大学を首席グループ(magna cum laude)で卒業後、ニューヨーク市のウォールストリートで12年間働き、投資銀行業務、取引を行う。
23歳以来、通常の給与を受け取ったことはなく、すべての収益は実績に基づいている。
26歳で自分の会社のヘッジファンドを作成し、30歳で会社を売却し、起業家精神に集中するためにシンガポールに移る。
日本生まれアメリカ育ちのハーフ。日本国籍。
今年1月、youtubeチャンネルを開設。

好きな食べ物: 納豆
好きな言葉: do nothing
得意戦略: ライオン戦略
好きなもの: ピアノ、ジム
基本方針: 長期は7〜9割、短期は1〜3割

* ミナサン、投資はジコセキニンデス *

YouTube
https://m.youtube.co...l12dZUPs7MLy_dMkMZYw

Youtube - English Channel
https://www.youtube....YxYwyl0gUIqG3Zu0dRUw

HP
https://takahashidan.com/

INSTAGRAM: https://www.instagram.com/dantakahashi1/
FACEBOOK: https://www.facebook.com/DanTakahashiJP/
TWITTER: https://twitter.com/Dan_Takahashi_
BLOG: https://note.com/dantakahashi
LINKEDIN: https://www.linkedin.com/in/dan-takah...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【YouTube】高橋ダン part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1601802046/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:32.54ID:vY3C4bXj0
>>398
俺もそう思う。
日本人でも地上波だとか主要紙の言論を信じてないからな。
YouTubeでいくらでもニュースを深堀してくれる人がいて
俺はそういう人をフォローして時事問題を理解してる。
ダンを見るときは海外の主要紙に書いてることを要約してるんで
「海外ではこんなヘッドラインがあるのか」とサーっと確認する程度。

全てを信じる必要ないけど、日本人なら
例えば黒川敦彦の動画だとか見てたほうが
将来どんな危機が迫っていて、それが爆発する前に逃げ出す準備を
しないといけないという心構えが出来るだろ。
この人も間違ってることもあるけど、長期目線では合ってると思う。
主要紙が触れないことを解説してくれる
英語YouTuberはいないんだろうか?ってよく思う。
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:04:14.01ID:nUqKeZMz0
実際ニュースを聞くのは英語の勉強になるぞ
CNNの実際のニュースを収録した教材が解説と日本語翻訳がついた教材が販売されてるし
あっ、CNNの訛りのない綺麗な英語の教材買ったほうがダンの英語聴くより確実なんじゃ…
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:21.73ID:R9A7qNZe0
>>398
だよな、メディアのバイアスかかってるのをダンがバイアスかけて信者が聞くって、
背中に絵を書いて伝言するゲームじゃないんだからwそりゃ正確性下がるわ
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:33.85ID:vY3C4bXj0
>>400
ここは英語コンプが多いから
英語のキーワードで劣等感を覚えるんだとさ。
英語が出来なかったら
そこそこの高校大学に行けないからお察し。

>お前頭悪そうだから

これはあいつの劣等感。
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:13:52.49ID:fBf/3EjS0
負け犬じゃねえとこんなスレでID真っ赤にしないもんな
現実だと腐りきった化物のような風体なんだろうな
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:14:01.38ID:C2TBC/Tj0
>>400
英語苦手だけどダンの英語よりも字幕なしでも海外ニュースの方が聞き取りやすい
アナウンサーは発音のプロで過度に綺麗だからね
逆にダンの方が一般人に近い英語のなのでは
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:14:42.74ID:Q9xLSSA20
CNNの洗脳はキツいぞ
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:15:11.38ID:vY3C4bXj0
>>405
ダンアンチではない。
ダンに全てを依存してるわけじゃないってだけ。
頭を使わずにダンに依存してる奴が
裏切られたと
ここでネチネチやってる。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:18:06.07ID:vY3C4bXj0
CNNは教材はCNN English Expressがあるな。
日本でいえば朝日みたいなポジション。
ダンの英語は訛ってなくて聞き取りやすいよ。
ニュースキャスターの英語は
それ用に作った発音。
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:24:23.81ID:Q9xLSSA20
CNNなんて視聴者数70万人レベルの
虎ノ門なんとかに毛が生えたレベルのカルトメディアだし
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:02.50ID:DRFqsWFR0
カルト信者「CNNはカルト」

ジョークにしては笑えないジョークだな
ブラックユーモアのつもりだろうか
いずれにせよCNNは非ネイティブの視聴者が多いことに配慮してわかりやすい英語話してるのは確か
ちなみに俺はBBCのが個人的には好き
変な言い方かもしれんがBBCの英語はCNNの英語よりおしゃれに聴こえる
わかる奴いるか?
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:38:49.22ID:KYBIGEKx0
CNNは前の大統領選でヒラリー確定みたいに言ってたしな
投資家が求めるのは真実であってメディアの願望じゃない
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:31.30ID:nUqKeZMz0
>>414
日本人にとってはイギリス英語の方が勉強しやすいんだよね
アメリカ英語みたいな単語短縮したりする下品なところが少ないから品が良く聞こえるよね
そもそも世界の主流はイギリス英語であってアメリカ英語使う国は少数派なのにアメリカ英語で教育する日本がおかしい
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:43.10ID:vlqfT2ko0
1615いつ上がるんだよ
もうポジってから1カ月経つんですけどw
同時にヘッジで売れって言ってたtopixは少し上がって若干含み損抱えた状態で
毎日逆日歩攻撃喰らってボディーブローのように効いてるよ

トヨタとホンダも両方損

任天堂も一旦は利が乗ったが結局マイテン

もう今度からダンの逆ポジることにした俺天才w
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:35.92ID:wzPE/Flj0
>>417
こういう負け組がダンアンチになるんだよね
逆恨みする前に反省しろって言っても無理かなw馬鹿だもんw
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:58:33.72ID:Zxvq8BI+0
ダンのオススメ銘柄はザラ場で仕込んでptsで手仕舞が吉
夜にダン動画見た人らが明日も上がるだろうと割高でも買ってくれるからね
ヘッヘッヘ
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:17.36ID:vY3C4bXj0
ダンの英語チャンネルはマーケット英語に慣れるためにはいいと思ってるけど
単純にリスニングの練習したいなら
https://www.youtube.com/c/EnglishSpeeches/videos
だとかだな。
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:57.70ID:ZlUTgDIO0
おまえらCNNがどうのイギリス英語がどうの言えるほど英語力ないだろ
それ以前の問題だろうが
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:33.82ID:aVJ5yWtT0
8月末、ダンがQQQを売れと言った
9月に入り暴落した

ダンが金を買えと言った
金はその後上がり続けた

ダンが任天堂を売れと言った
誰も500万円を持ってなかった
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:39:13.45ID:fE5r0iNR0
ダンのいう通りやっといて今度はダンの反対やるとか、ダンがいないと生きていけないんか?
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:40:23.79ID:vY3C4bXj0
今日のダンの動画
アジア株は安い、デジタル通貨は危険?
だけど、俺はダンがインドは危険って言ってる頃から
買ってる。
俺がこのスレでインドって言ってから
かなり上がっただろ。
だから今から買っても
「ダン、騙された」となってしまうかもだが
長期で見たらいくらでも伸びしろがある。
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:48:00.70ID:vY3C4bXj0
こんなところで解説してもなんだが
安倍首相が中国から防衛するためダイアモンド構想を立ち上げた。
安倍首相はもう首相を退いたけど
このアイデアを米国が借用した。
トランプが感染して、ポンペオ国務長官は韓国訪問はキャンセルしたけど
東京にはやってきた。
東京で、豪州、インド、日本、米国が会談。
アジア太平洋版のNATOを創設しようっていう構想だ。
俺がいくら言っても感謝もされないこの偏差値30スレだけど
これらの4国を中心として中国から防衛するということと
これからインドが世界の工場として担ってきた役割を
インドが担う可能性がかなり高くなったということ。
だからインド株が最近暴騰してんだ。
アホ連中は俺の言ってる意味も分からず
俺を叩くだけ。
だからいつも負けて
ここでダンの陰口言ってるわけ。
精神年齢偏差値30台。
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:53:03.67ID:vY3C4bXj0
>これからインドが世界の工場として担ってきた役割を
インドが担う可能性がかなり高くなったということ。

これから「中国」が世界の工場として担ってきた役割を
インドが担う可能性がかなり高くなったということ。
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:46.49ID:vY3C4bXj0
ついでに俺が単なる荒らしだと思ってる奴は
かなり頭が弱い、
引退すべし。
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:23.91ID:vlqfT2ko0
>>418
なるほどな
ダンの言う通りポジると負け組になるってことね

反省しろって言っても無理って言うか
むしろ信じてポジってた過去の自分を反省してるからこそ
今度から逆ポジろうと思ってるわけよw反省してる俺褒めてw

ところでハズレおススメ連発してる元ウォ―ル街さんは反省しなくていいんですか?w
変なアクロバット擁護するカルト信者が増えれば増えるほど彼の印象が悪くなって逆効果にしかなってないのに
君は頭いい割にはそれに気づかないのかな?w

信者の口先屁理屈アクロバット擁護なんかより
元ウォ―ル街さんが当たりおススメ連発さえすれば
アンチは自然と沈黙するし信者は自然と増えるんじゃないんですかね?w

変なアクロバット擁護してる暇があったらダンに当たりおススメ連発させてみせろよw
まあそれができないから信じてポジった奴を馬鹿扱いし続けてないと身が持たないんだろうけどなw
それとも自分を信じてポジるやつを馬鹿扱いし続けるために動画上げてんのか?あの元ウォ―ル街さんとやらはw
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:14.72ID:iB5+wXqm0
>>434
ダンを信じて全力賭けでもして、ボロ負けしたの?
知恵遅れのやる事・言う事はよく分からんなwwwww

お前みたいに、コピートレードする奴なんて特別支援学級に通ってた奴がほとんどだろ?
知能に障害があるんだから反省しても無駄だからwwwwお前はどうせ一生養分だよwww

つーか、1度でも
元ウォール街だとか元ヘッジファンドの経歴を信じて下手糞ダンのコピートレードしたことある奴は
どうせ一生勝てないから相場で夢見るのは辞めとけよ。
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:58.59ID:vlqfT2ko0
そうか
ダンの動画は
おススメ通りにポジるやつ=特別支援学級って証明するためにやってるのか
知らんかったわ
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:48.25ID:vlqfT2ko0
コンニチハミナサーンタカハシダンデース
キョウモオススメドオリニポジルヒトヲトクベツシエンガッキュウニンテイスルタメニヤッテマース
トウロクオネガイシマース

冒頭の決まり文句をこういうの↑にして欲しいよねw
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:56.88ID:aU9flNlu0
詐欺師は、はじめに相手を信用させる。つまりおいしい思いさせる。「買え!」「ホントに上がりました!」「売れ!」「ホントに下がりました!」
しかし
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:07:58.38ID:QwLm9did0
>>435
「特別学級」や「知的に障害がある」という言葉は個人的にいただけないな。使うなら池沼という言葉を使おうぜ。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:37:42.48ID:l1BLc3Yf0
今日のサムネもかわいいね
きゅうりの時みたい

ダンはジムでしょっちゅう汗流してデトックスしてるからか、肌が綺麗だわ:)
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:44:23.09ID:iWNs3zsz0
>>438
ダンは詐欺師としては三流やな
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:47:56.57ID:vY3C4bXj0
結局儲かっても被害者はいなかったのでは?

424名無しさん@お金いっぱい。2020/10/10(土) 18:37:33.82ID:aVJ5yWtT0
8月末、ダンがQQQを売れと言った
9月に入り暴落した

ダンが金を買えと言った
金はその後上がり続けた

ダンが任天堂を売れと言った
誰も500万円を持ってなかった
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:01:11.28ID:iWNs3zsz0
> 8月末、ダンがQQQを売れと言った
QQQショートできねーじゃねーか

> ダンが金を買えと言った
貴金属投資とか信用できん

> ダンが任天堂を売れと言った
金ねぇーわ

文句言う人が多かった印象
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:32.05ID:CvT5XyvH0
Everyone in here is dead!
For no good reason!
Right fucking now!
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:17.16ID:iYjsgoJ40
CNNチャイナニュースネットワーク。
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:27.90ID:j2zGWsKy0
貴金属もたまに外すが、大当たりも出している。
私的には、今回金を買ってもいいと思う。
私もすでに先週買い始めてる。
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:44:04.25ID:U4I6Re7z0
>>447
いつの話してるの?
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:11.15ID:dqhb9HrJ0
ちょっと金ばら撒いたくらいでハイパーインフレになるわけないやろ
もっとマクロ経済勉強してどうぞ
0453645
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:02.60ID:1H2IGL8E0
金やプラチナは国内のETFじゃダメなんだよね?
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:33:41.19ID:jaQO5k+t0
貴金属は何で先物のチャートが見やすいん?
スポットでも毎日のギャップは見えないんだが、、
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:37:38.23ID:MXDne8Xe0
>>453
別に国内でもいいだろ。
その程度も判断出来ないなら投資なんてやめろ。
知識だけなら、1日か2日勉強すれば分かる。
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:45:09.27ID:gAWCc5P30
「ここから上限」だと、「まだしばらく停滞が続く」と受け取られるぞ。
一瞬、「まだ急上昇は始まらない」、という意見だと思った。

「ここから上昇」の書き間違いなのは確実だけどさ・・。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:26.05ID:QMfPHSv30
ヘッジファンドってつまりは勝率の高いポジションをとって
リスクを抑えて小幅の利益をコツコツ拾う作業でしょ
やってることが難しい上に、多くの人は短期間で金持ちになりたがるから受け入れられない
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:18.53ID:1Qa1kYZN0
ヘッジファンドは運用成績微妙なのばかりだよ
プロが運用するからと言って素人が適当に買ったのをガチホするのと大差ないわ
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:41.86ID:R9A7qNZe0
落ち目気味なってきたから信者の信頼が少しでも残ってるうちに
売っといた方がええやろ
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:11:37.69ID:ojPB+7xH0
絶対自分で書いてないよね
トレードしながらYouTube毎日投稿して、無理じゃない?
日本語を書く方は下手だし。。
信者は買っちゃうんだろうな
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:56.88ID:9rBvTb/n0
>>453
国内ETFはボリューム小さいから勧めないって前言ってた。勧めると株価操作できてしまうから。
あくまでも海外ETFしか勧めてない。
買う買わないはご自由にどうぞ。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:19.51ID:Ox1ocyRv0
ヘッジファンドの運用成績は2009年から2016年まで連続してs&p500指数の騰落率にも及ばない成績を残し
2016年には2008年の金融危機が起こった以上に多数のヘッジファンドが閉鎖している

控えめに言ってゴミ
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:30.17ID:vY3C4bXj0
だからウォール街で、東京銀行時代にNY勤め
2000年から堀古キャピタルを立ち上げ、今なお運営している
堀古英司が長期目線で運用すれば勝てると言ってんだから長期だと勝つ確率が上がるんだよ。
日日本じゃPCピコピコしないといけないから負ける確率が高まるが。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 01:35:34.86ID:6zpzvxHq0
おまえみたいな下手くそはピコピコやってもやらなくても負けるだろっての
ダンやら堀古やら一辺倒で自分の指標が一切ないんだから
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 01:48:49.34ID:j9PU5DJQ0
昼間いつもピコピコしてられないんだよ。
俺の家は借家業もサイドビジネスとしてやってるが
頻繁に不動産を売買するのもありだろう。
でも、不動産を人に貸してるだけで毎月一定の金が振り込まれ
塵も積もれば不動産価格を超えていく。
そっちのほうがはるかに楽。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 01:57:47.81ID:j9PU5DJQ0
都市部には住んでるが
今の時期、テレワークみたいなのが可能なら
田舎に移住して都市部の家を人に貸すのも一つの手だろ。
都市部に住んでるって言っても、毎日毎日
六本木、渋谷、ミナミに飲みに行くわけでもなく
娯楽と言えばネットフィリックスか5chでアホをおちょくるか。
都市部に行きたいなら月1でLCCで上京でもすればいい。
日本に拘る必要もなくマレーシアの高原に移住してもいい。
キャメロンハイランドみたいな茶畑のある高原なら避暑地。
毎月入ってくる家賃収入だけで仕事のせず穏やかに暮らせる。
キャメロンハイランドを降りたら、そこはペナン。
ビーチでリラックスも出来る。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 02:57:45.61ID:j9PU5DJQ0
>>474
ダンは、マーケット分析の知識があるから、YouTubeで動画を上げて
収入上げてんだろ。年間数千万円は稼げてるだろ。
お前も何か特技があったら動画をUPしたらいいんだよ。
広告収入で生きていける。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:02:09.58ID:6zpzvxHq0
不動産と言ってもローン返してるようなもんだろ くだらない
なんで編集に死ぬほど時間かかるYouTubeなんてやんなきゃ行けないんだよアホか
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:04:56.60ID:6zpzvxHq0
キャッシュでポーンと買って賃貸料が入って来てんなら別だけどさ
ローンで購入してるような貧乏人がえばるな
不動産なんて一番リスクあるもん誰がやるか
どうせ借り手がいなくなったら終わりだろンなもん
それよりババアは中学英語で移住できんの?無理だろw
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:09:12.68ID:j9PU5DJQ0
相続
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:15:03.11ID:j9PU5DJQ0
不動産は置いといて
例えばPC弄っていて、分からないことがあれば
YouTubeで検索すれば親切な動画があって、それで解決する。
その動画の再生回数を見るとダンの動画よりもはるかに多い。
ってことは1つの動画を作成することで
カラオケボックスで歌を歌ってくれただけで著作権が入ってくるような
生活が出来るということ。
投資というのは株式だけではないだろ。
株式は不確実だから、それ以外に、もっと安定した収入が得られそうなら
ちょいっと動画編集の技能を身に着けて親切な動画を配信すればいいんだよ。
例えばの話だが。
それがダンのいう投資の多様化の応用編。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:16:18.24ID:j9PU5DJQ0
>>481
それをやったのは親だ。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:19:04.33ID:6zpzvxHq0
だったらそのクソめんどくさいYouTubeアップ作業をてめえがやればいいだろサイコパス
しつこいんだよ人に押し付けんな
借金不動産持ちの英語下手くそな長期連呼のDMM英会話ババア
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:22:51.20ID:j9PU5DJQ0
>>485
俺がやるかどうかは言わん。
ビジネスチャンスはいくらでも転がってるって言ってんだ。
ホント、精神延齢偏差値30台だな。
不安定な株式一点投資やったら
新小岩駅直行って恐ろしい未来もあるかもしれん。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:25:33.32ID:6zpzvxHq0
それはババアがトレード下手くそだからだろ
アホか
少し釣り手を出して全部中途半端になって終わる未来が消えるわ
ま、頑張んな婆さん
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:31:33.05ID:j9PU5DJQ0
なんでやねん。
コロナ禍で仕込んだ材料はさすがに
投資先を誤らなければ赤にはならんだろ。
後は、金融緩和のし過ぎで米国が崩れるだとか
中国起因の大暴落を警戒するだけ。
あとは、自分の体で稼ぐ。
支出を減らしたかったら都市部の不動産を賃貸して
田舎暮らし、海外でよければマレーシアの高原。
十分生き残れる。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:33:55.60ID:j9PU5DJQ0
理解力がなく、何を教えても文句しか言わない奴は
そもそも株でも失敗してるだろ。マジ。
このスレはダンを恨んでる負け組の溜まり場。
反応見てて「そりゃそうなるだろ」と思うもん。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:57:08.11ID:E90KHX/F0
相場でたかが一個人の意見を参考にしてるような奴が勝ち組なわけがない

自分自身で投資判断できなきゃ適切な所で損切りも利確もできないって言ってるようなもんだわ

そして他人が儲けていようが損していようがどうでもいい

自分さえ勝ってたら後はどうでもいい
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 04:04:34.00ID:j9PU5DJQ0
だったらダンの動画を見るなw
お前らの発言はみーんなブーメランw
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 04:38:50.74ID:j9PU5DJQ0
>>493
このスレは精神年齢偏差値30台ばっかだから
勝手にNGしとけ。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 05:41:52.87ID:cizwaqxr0
まぁここでタニンガーっていってる人はYouTubeの視聴者でYouTuberの利益貢献してるのは確かだね。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 07:53:53.25ID:YQyisCtd0
よく見たらウォール街のメガバンクにインターンシップ従事って書いてあって
インターンって学生が職場体験するだけだと思うんだけど
実際はそこで業務をしてたわけじゃないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています