X



【エアコン】設備屋【取付】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:12:54.50ID:xqK3k7LU0
設備屋ネタはこちらでお願いします。
0724106
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:12.42ID:Rk2sAhSU0
過去チャートから次の動きを推察していくのに過去チャートが意味ないとは
相場って基本的に同じ事の繰り返しやぞ
0725106
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:56.18ID:Rk2sAhSU0
上がってレンジからまた上がるか下がるかだけや
そんだけ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:10:56.68ID:XAvn1Anj0
>>723-724
ありがとう
ひたすらやってくる

やってくるというかもうずっとやってるんだけど
何かあまり考えすぎずMA基準にしつつネックライン抜けを軸にするのがいい気がしてきたわ
0728106
垢版 |
2020/10/24(土) 18:19:31.80ID:mG3N7+o40
コイツにネックラインの概念は無いぞ
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:07:50.58ID:2+gPXSTv0
こんなスレが立っていたのかw
なかなかに良スレだね

設備屋氏は5分足のMA(10、20、75、200、900)跨いだ値幅と1時間足の水平線、MAに触れた感触、ローソク足の確定をメインに逆張りするトレーダーやで

106氏の言うようにネックラインやチャートパターンなど全く見てないと思うよ
値幅見るときは利確するときだけ

値幅取れないときはMA足し引きの逆張りで10MAタッチ利確、多分純粋にスキャるならこれが一番安定だと思うよ
0730106
垢版 |
2020/10/24(土) 19:59:34.47ID:Rk2sAhSU0
ネックライン見てたらあんな所で入らん
>MA跨いだ値幅
ここに全て詰まってる
これを足し算引き算して、水平線の転換とローソク見て入っとる
もう完全にモノにしとるから髭先から捕らえたりしとるだけで最初はそうやったはずやし、損切りもしてたはずや
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:57.02ID:pJW0NTsV0
MA跨いだ値幅

これ本当にすごいよね
よく気が付いたな
0734106
垢版 |
2020/10/24(土) 21:30:36.23ID:Rk2sAhSU0
>>732
どれか忘れたけど多分それ
MAの作ったレジサポ〜跨いだ時の〜とか言うてたやつちゃうかな

>>733
やるやんw
0737106
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:10.93ID:Rk2sAhSU0
紫の値幅なら75MAだけでええはずやからな

ちゃうけど、同じとこで上下跨いだら下に出たものが上に出る
単純に足し算引き算で値幅が出るって意味では同じや
1094.37の水平線見てみろ
https://i.imgur.com/1o2DMoD.jpg
0738106
垢版 |
2020/10/24(土) 21:52:40.71ID:Rk2sAhSU0
ここで必ず見るのは75MAの傾きと抜けが作ったレジサポや


これちなみに1901.24実践で割ってきたら下に値幅出るから必ず上って訳じゃないぞ

おそらく1904.24まで2回目か3回目で実線つけてきた場合、1901.71まで実線で上がって、下に一気に抜けて落ちる

だからこその「確定足」からや
設備屋なら3回目の1901.71から勢いと髭見て買い上がる
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:30:17.04ID:gdqk1Q7U0
値幅難しいな
0743106
垢版 |
2020/10/24(土) 22:53:10.75ID:Rk2sAhSU0
>>740
完全には無理
レベルが違いすぎる
部分的に使う事は出来るし値幅の理解は格段に上がったけど
そもそもあの人15分135分足やし

>>742
基準とは?これはMAに対しての値幅を見やすくするために引いただけでレジサポ水平線では無いけど
とりあえず分かりやすくしたわ
https://i.imgur.com/kEp2fVM.jpg
0744106
垢版 |
2020/10/24(土) 22:59:16.78ID:Rk2sAhSU0
>>729がめっちゃ丁寧に書いてくれてるやん
「値幅は利確するときだけ」って


お前ら順序が逆やぞ
MAが作ったレジサポ(足し算引き算)を抜けない→じゃあ反対側に出る→値幅で利確を探る、や
ほんまマジでよく見てみろ
仮に値幅だけでエントリーするとこ見るんやったら1904.75でしか絶対買われへん
MAは後から付いてくるんやから


「ローソク足」が「MA足し算引き算が作ったレジサポ」を「確定足」で抜けへんからエントリーして「MAが作った値幅」で利確ポイントを当てるんやぞ
0745106
垢版 |
2020/10/24(土) 23:01:50.88ID:Rk2sAhSU0
ほんま値幅だけ見とったらボロカスに負けるで
>>738に書いたけど抜けたら下に出るし抜けるかどうかを見るやり方もちゃんとあるんやから
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:06:31.39ID:XAvn1Anj0
>>743
ありがとう
チャート見てたんだけど左にレジサポ見当たらなかったし何かポイントがあって引いてるのかと思った

「MA足し算引き算が作ったレジサポ」って10+20とかで10MAと20MA抜いたとかってやつだよね
値幅にこだわりすぎてたけどまずはレジサポ見定めなきゃならんのか
ワケ分からなくなってきたわ
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:38.52ID:yt5cpYJa0
土曜日の夜に再現性ゼロの手法を永遠と語り続けて楽しいですか
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:20:19.55ID:3fnL4JLL0
>>744
レジサポを確定足で抜けないからエントリーってのは抜けないのを確認してから次の足でエントリー?
色々試してみてるけど基準がわからなくなる
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:31:32.00ID:pJW0NTsV0
106さん
MA10,20クロス抜けでも値幅とれるんですね
これは知らなかったです
733さんみたく75だけで値幅取ってました


>→値幅で利確を探る、や

じゃあ値幅達成で逆張りエントリーは危ないってことですね
自分それやってました
例えば106さんの画像で言うと1907.50でショートするみたいな感じです


>「ローソク足」が「MA足し算引き算が作ったレジサポ」を「確定足」で抜けへんからエントリーして「MAが作った値幅」で利確ポイントを当てるんやぞ

これめちゃくちゃ参考になります

確認なのですが、「確定足」というのは、レジサポをローソク足が「実体」で抜けたかどうかで判断する、というのであってますか?
ここがいまいちわかっておりません
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:36:07.22ID:pJW0NTsV0
>>749
わかりみです
難しいですよね

>レジサポを確定足で抜けないからエントリー

1901.24のレジサポをこれ以上下に抜けないと判断するのが
多分「確定足」なんでしょうけど
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:57:52.88ID:+WiuzRXz0
多分設備屋氏の無双っぷりに同じようにトレードしたい気持ちはわかるけど最初は10、20、75を跨いでできたレジサポに対して10、20を跨いだローソク足が抜けるかどうかを確定足で判断してエントリー、利確は10MAタッチが一番再現性高くて勝率も高いよ

値幅取りたいだろうけど最初はこれだけで十分だと思う
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:11:17.61ID:P2Ko4e570
>>752
値幅よりもまずはやり方に慣れたいから俺の場合はそれが合ってそう
とにかく自分の中でイメージを作らないとどうにもならんし素直に参考にさせてもらうわ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:47:43.39ID:jI/rsftS0
確定足は逆張りロングするならようせん確定
逆張りショートするなら陰線の確定
ってことやで
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:01:22.30ID:2YBkU6IO0
>>754
ありがとうございます!
理解いたしました
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:34:33.18ID:9WfxTPCk0
設備屋見てると、5年ほど前までブログであった、だれでも(97%)の人は、月1000Pips勝てるようになる、とかのキャッチフレーズのサイト。
ブログに掲載されてるトレード記録はスゲー勝率で値幅もしっかり取るトレードだったけど、結局はただの商材やだったな。
設備屋は、特に商材とか展開してないけどね。

公開されたトレード記録からイメージできる実力と、ときどき垣間みる本業や生活環境の差が全てだな。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:30:04.74ID:CpQQWlfQ0
5分足のレジサポと値幅を人の家でエアコン取り付けながら普通は出来ないというかやらないよな
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:44:49.19ID:ZBbEnYMq0
いや同感だね。
設備屋を信じてる人が次々と養分になる。
何かアプリ使ってるのか、若しくは複数の口座を使ってロングショート半々で生き残った口座をまた半々でそれを繰り返してるのか知らないが。

だいたいヘッジファンドが数学者、物理学者を高給で雇ってAIトレードしてる時代に古代モノサシテクニカルでそんな簡単な足し算引き算で勝てるわけないだろて話だよ。

設備屋がガチならクオンツ超えてるよ。
ルネサンステクノロジー行っても通用するだろう。

彼は有料サロンやってないだけで人を欺いてる事にかわりはないよ。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:14:56.85ID:D8V5/Ps30
ただの妄想で草
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:34:23.05ID:D35Hbu4S0
そこは常識で判断するしかないよね。
エアコン設置中にスキャル。
連戦連勝。
一日で何十万円という利益。
年間だと?
車はタウンエース。
アップしてる収益と実生活の乖離。


>>762
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:46:27.69ID:2YBkU6IO0
「自分がこれだけ努力しても勝てないのに設備屋さんが勝てるわけない ムキー!!」

設備屋さんのアンチの発想はこれかな〜
要するに自分が負けているから勝っている人を信じたくないだけなんだよ
俺はこういう人達だけにはなりたくないね
この人達みたいになったら成長なんかないだろうから

車何乗ってるとか論点ずらしもいいところ
上皇陛下がホンダの2代目インテグラを何十年も乗っていたのと同じ
人によって金銭感覚違うんだから車がタウンエースだから
稼いでいないとか貧相な発想だよね
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:55:51.55ID:2YBkU6IO0
例えば俺が億万長者だったとしてもランボルギーニ買うかって言われたら
まず買わないし
レクサスですら自分には不釣り合いだと思う
運転下手だし、プリウスでも十分だわ

設備屋さんがタウンエース乗ってるからFXで稼いでいないってのは
全く成り立たない図式なんだよね
常に自分の物差しでしか考えてないからこういうことしか言えないんだよ

相場はキミに合わせて動いてくれないよ
独りよがりな人間が相場で勝てるわけないよね

以上
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:01:02.46ID:ho2P5/Qs0
設備屋さんは、1時間足で線引いて、五分足で細か引いてエントリーですかね?
レジサポは1時間と5分と両方見て引く?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:03:11.78ID:ho2P5/Qs0
あと、設備屋さんはmacd とrsi、表示させてるだけで使ってないですかね?
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:06:29.24ID:D8V5/Ps30
どうなんやろ。手書きでも言及されてないしな。
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:08:02.03ID:9WfxTPCk0
ああいったスゴい成績をさらした人で、本物だった例って過去に誰かいたっけ?
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:57.13ID:D8V5/Ps30
偽と思うなら決定的な証拠を見つけて本人に突きつけりゃええやん。自分の常識に当てはまらないから偽とか無茶苦茶やぞ。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:53:56.73ID:REB7OxeZ0
なんで設備屋氏がやろうと思えば億いけるのにやらないか知ってるけどここじゃ言わない。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:35.43ID:REB7OxeZ0
いまだに設備屋氏が偽物とかデモとか言ってる奴らがいるんだな
そんなことより何か一つでも技盗んで自分のトレードに生かせばいいのに
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:56:50.29ID:REB7OxeZ0
>>768
全く使ってないよ
レジサポに手が触れてズレるのを防ぐためだけに表示させてる
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:18.96ID:jjlWFnlu0
スクショ捏造は明らかに不可能な頻度で取引してるからスクショは本当
でも仕事しながらジャストのタイミングで一日何回も入って出ることできるってのがどうも不可解
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:23.85ID:REB7OxeZ0
>>775
設備屋さんと一度会話するといいよ
DMじゃなくて会話
あの人マジもんの天才やから…
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:12:02.32ID:D8V5/Ps30
休憩とか合間にスキャできるやろ。自営みたいだし融通きくやろ。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:13:48.60ID:eD3xItp30
そこまで偽トレだと疑うのに何でエアコン設置の本業の方が偽だと疑わないのかな?

エアコンだけに
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:18:56.00ID:7NGlJ4Dd0
・移動平均線は単に移動平均線なわけじゃない
・ランダムウォーク理論は全てのデータを公平に扱ってる“からこそ”問題がある
・現状、思うように稼げてないなら自分が利益をあげられるタイミングや手法(=優位性)をまずは自力で見つけ出す努力をする
・多少なりともトレードで稼げてるから、自分と違う手法で稼いでる人に興味がある

なんかバランス悪い書き込み多いなぁ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:19:55.29ID:D35Hbu4S0
天才てのはヘッジファンドにいて相場を動かしてるクオンツ達の事で、決して足し算引き算maクロス跳ねて戻ってレジサポが…
とか言ってる相対取引の個人投資家のような人達の事ではないのよ。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:28:45.06ID:jjlWFnlu0
俺は国内スキャで凍結されたけど、その時は一日中レート見てやっと勝ってたレベル
設備屋は時間のある時だけレート見てサクッと利食って一日25倍、どうみても天才
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:58:57.22ID:8AayaAsb0
ヘッジファンドとか知ったふうな口聞いとるけど絶対なんにもわかってないからな笑
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:05:01.94ID:q3DXPZXy0
FXはお金稼ぎのツールでしかないわけだし、相場に命かけてるわけでも誰かと競ってるわけでもないんだから何十億なんて稼ぐ必要もない
ゲーム感覚でポチポチしてた方が気が楽なんだから専業なんてしないんでしょ
ヘッジファンドが〜とかランダムウォークが〜とか言ってる奴はいったい何を目指しているのか
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:45:36.70ID:nhrZNmg40
MAを跨ぐ跨がないにフォーカスしている人が多いが、それは反発ポイントを予測する手法の1つにすぎない
氏のトレードの基本は水平線ベースのレジサポとローソク足で
それに関連したある1つのシンプルな法則から少し先の未来が高確率で予測できる
バーコードエントリーやヒゲエントリーもその法則があってこそ可能なもの

って想像してます^^
そのうち検証してみます^o^
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 21:53:17.21ID:ho2P5/Qs0
>>774
そっかありかと。
自分は設氏と同じ画面にしたけど、すぐレジサポうごいてしまうわ。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:35:30.13ID:2YBkU6IO0
ダイバージェンスを見るぐらいには使ってるような気もするんだけどな
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:41:11.70ID:TesDdnXd0
>>796
そりゃそこから反転するんだからクロスするに決まってるやろw
インジのクロス見てからエントリーじゃ間に合うわけないわ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:08:16.02ID:q3DXPZXy0
チャートに張り付いていたらもっと儲かると勘違いしている奴wwww
機会損失は損失ではなくリスク回避
というか上手な人ほどチャート見る時間もトレードする時間も減っていくと思うが
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:30:18.84ID:TesDdnXd0
>>795
そうなのよね
それは俺にもわからないのよ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:46:44.13ID:v2ETTxWc0
スマホであの頻度のバーコードって注文と決済の手間凄いと思うんだけど家に居るであろう時もスマホなのはなんで?
ついでにここに上がる画像もスマホばっかなのはなぜ?
どう考えてもPCでライン引いたり注文した方がいいと思うんだけど
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:36:06.12ID:dkq+BjBm0
このゴールドでも勝ちまくってるね
自分はゴールド難しいわ
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:36:29.05ID:dkq+BjBm0
この人
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:41:42.76ID:kT32hFbJ0
>>802
自分はスマホの方がなんかチャート見やすいからスマホでやってる。外でもトレードするし、散歩しながらとか
流石にバーコードみたいになったら基本パソコンで一括決済するけどね。マジ面倒くさいしちんたら決済してる間に値がとぶリスクもあるし
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:17:50.76ID:IlnqpfQJ0
設備屋は決済のレートみるとわかると思うけど、同じ価格だから指値を置いてるよな
でもxmは、現在の価格より○○以上ってのが広かったと思うんだけどな
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:21:30.93ID:dkq+BjBm0
>>775
仕事してないと仮定すれば可能やね
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:24:56.84ID:+7PBVvsC0
設備屋さんが仕事してるとかしてないとかどうでもいいしw
FXで勝っているという事実だけで十分称賛に値する
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:30:27.86ID:dkq+BjBm0
まあなー凄いもんなー
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:59:39.38ID:4pQ4WOtO0
朝からショートとってるしすごすぎる
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:00:15.23ID:+7PBVvsC0
ゴールドの追いショートがすごいなw
これは俺には無理だわ
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:28:15.18ID:ujuFtYNa0
勘違いならごめんなんだけど、設備屋がゴールドSしたとこってxmだとトレードできない時間じゃない?
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:40:41.04ID:+7PBVvsC0
>>817
勘違いならごめんなんだけど、君って周囲から最高に馬鹿ってよく言われない?
朝から笑わせんといてw
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:46:41.37ID:ujuFtYNa0
>>818
そっか、ごめん。
今朝、設備屋がロング利確からドテンショートしたってのが1903辺りで
ゴールドがその価格だったのがチャートの時刻で0:00ちょうどだけだったんだけど、
月曜日は0:05からしかポジれなかった気がしたから。

消えます。。。

>>819
言われるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況