X



金地金・プラチナ・金銀ETF等(総合スレ) Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:27.75ID:QXkGy3Zr0
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1598179895/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1599290293/
※以後のスレタイには(総合スレ)と記載追加

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:28:58.41ID:BuUWNSOa0
Netscapeの1995年のIPO後の米市場では投機が増えていた。
1998年にはみんな目いっぱいの投機モードだった。
それが、1998年のロシア債務危機、さらにLTCM(破綻)によってすべてストップした。
市場が20%下落するとFRBは一転、緩和を始めた。
それが1999-2000年に入ると再度逆転したが、市場のシグナルは『FRBがついている』だった。
そして、目撃したような最後のひと上げが生み出された。」
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:28:18.35ID:fQW9MMim0
み  ん  な  ー  今  日  も  含  み  損  マ  シ  マ  シ  し  て  る  ー  ?  ^ ^
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:29:53.15ID:NABZdtrh0
 ↑
あんたが一番の天誅候補 
0767るーぷ
垢版 |
2020/10/24(土) 07:45:00.97ID:DySyr0W00
カモが買うんでちょうちんカモ投げ地獄でどんどん下がる。

まさにカモ池血の池地獄

天誅は必要無いだろ?
いつかは天が滅するよ。

俺が言うのもなんだけど。えへへ
0768るーぷ
垢版 |
2020/10/24(土) 07:46:17.27ID:DySyr0W00
天が滅することが無い、
いつかは自滅して自分がやられる番が来る
ってことを天誅小僧は実は信じて無い。
そこが甘いな。
事ここに至っても、出し抜いて勝てると思ってる。
0769るーぷ
垢版 |
2020/10/24(土) 07:51:07.20ID:DySyr0W00
ある程度意識的にバブル>崩壊>帝国循環回収
サイクルを作ってると言える。
もちろん正確にストーリー狙い通りには行かないだろうけど、
いよいよまだらバブルで意識して生成消滅を繰り返しわかりずらく
世界中から回収を図ってるとは見えるな。
今や意識的なもんだろ?
多少はバクチだが、循環するバクチでバブル勝利を目指すバクチじゃ無いとは言い切れるよ。
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:51:43.12ID:NABZdtrh0
  実は軽口叩いて悦に入ってる類が一番危ない  笑
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:25:15.41ID:r3m4NWs60
>>771
お前は本当に愚かだな
相手を見誤るな
または愉快犯か?軽い気持ちで遊ぶと痛い目どころでは無い報いを受けるぞ。
心が囚われているか。自分の唱えているものを改めて見てみろ。

全てはお前に返ってくる。地獄だ。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:04:30.86ID:UJf+ou/J0
田中が銀の販売をやめた理由は表向きと本当の理由はどう考えますか?
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:29.75ID:NABZdtrh0
るーぴーは命拾いしたというのにのに軽口など叩いていては神仏に申し訳が
たたない  これを機に反省しなさいね  笑
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:31:21.72ID:NABZdtrh0
>>776
単に今後の動き考えて売りたくないだけなのでは?  
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:48:53.78ID:NABZdtrh0
相場じゃ割に合わない が妙に値上げして悪徳両替商みたいな越後屋みたいな
イメージもカンニン   ブツ確保で今後に備えたほうがマシ  その間、上得意
の美味しいディールがあれば相応   みたいな 笑  軽口言いましたw
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:54:50.07ID:r3m4NWs60
田中のシルバー、
本当に売買するより備蓄してた方が中期的に儲かるから
ビジネス中止なんだったら、
どえらいことだね
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:54:55.69ID:O2QVKln00
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 07:14:06.03ID:+rqY33gV0
>>780
市場 価格だけあってブツは出てこないという状況になりつつあるのかもね
それでも売買するなら実勢価格がどうなっていくかという話  
銀は既にそうなっており金もそうなれば一体どうなってしまうのか  ガチンコ
ファイトクラブみたいなタケハラ激怒噴火みたいな‥

 
0784ユウ
垢版 |
2020/10/25(日) 09:28:50.46ID:hKUqFkW60
皆さん、こんにちは。お久しぶりです。
金貨コレクターのユウちゃんです。(^^)

コレクションが増えたので、私のブログを見ていって下さいね。

↓いらっしゃ~い。(^^)/
https://ameblo.jp/yu-chan-yokosuka

良かったら、いいねボタンとコメントよろしくね。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:09:24.82ID:AXHNx7vs0
>>782
思いっ切り誅と罰を食らって
5ch読むのもままならないくらい弱りきっているけれど
なんとか力を振り絞って辛うじて番号レスだけして
また病棟に帰る、という日々か…残当だな
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:46:49.81ID:kldnsUE30
バフェットのバークシャーは円建ての借金が6,255億円ある。

金利が安かったというのもあるが、円安あるいは円暴落を期待しているのだろう
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:41:39.73ID:+rqY33gV0
>>786
チミが心配しなくてもキンサンもギンサンもブツが出てこなくなるから大丈夫だよ 大笑
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:36:34.24ID:4vPctjEW0
マイナンバー
郵貯たたき
押印廃止
キャッシュレス
コロナ非常事態宣言
田中の一時的な売買停止
......全て1つの点で交わる....
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:44:11.42ID:4vPctjEW0
銀行のペーパーレス通帳化
一定期間取引のない通帳の強制解約
預貯金のない世帯の増加
国のポイント還元
全てはそれのため
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:49:18.73ID:dEedbqNn0
>>788
まぁ、現物買いって言ってもデータ上の現物とかあるわけですからねー
思考停止の人はその辺が理解できないようですが(笑)
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:18:43.99ID:5uT9IaNr0
完全キャッシュレス化したあとEMP爆弾を爆発させデータが全て消失しました
すいませんとか?
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:31:11.71ID:+rqY33gV0
データ上の現物   データ上の株   データ上の債券    データ上の◎●
  =葉っぱのお金     そろそろ気づこう   大笑 (会社は〜? EPMは〜?
血圧は〜? 真央の心配 w) 
 
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:38:02.21ID:+rqY33gV0
>>794 訂正
 葉っぱのお金はまだ金属の箱とかで保存も出来る   データ上の現物と並列した
事を葉っぱのお金に謝っておきたい (大笑
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:29.38ID:dEedbqNn0
>>793
ほんとに分かんないの?バカすぎない?
大手地金商の積み立て口座とかですよ
消費寄託か混蔵寄託かも選べます。
倒産するようなことがまず起こり得ない地金商にしておけば、盗難のリスクは無いし、保管料も(混蔵寄託は除く)かからないからねー

ETFとは違いますからね!一応バカそうだなら言っておきますが
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:03:42.84ID:+rqY33gV0
>>797
どうせその辺りだろうと思った  悪いが世界の秘密知ってるみたいに
威張る程のもんでもないよ (大笑
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:06:23.23ID:dEedbqNn0
>>798
はぁーーーーーーーー???
言ってて恥ずかしくねーーーの????
一般常識レベルで知ってることをお伝えしてるまでで、その一般常識レベルに満たない恥ずかしいやつに反証したまでですけどーーー?
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:17:12.85ID:+rqY33gV0
>>799
 そうかそうか、大手地金商ならオ国の命令であれ何であれ絶対チミのお宝を
死守してくれるという訳だな すばらしい美談だな!  歴史秘話になりそう(ヒデキ
感激!) pu,
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:06.48ID:6qtMtVDy0
>>800
そうですね!わたしは日本という信用度の高い国に住んでまして、法治主義国家ですので
まずそういったことは起こらないかと
あなたのような世紀末論者の方はどちらの国にお住まいなのですか?
そしてあなたの金の現物はどのような方法で保管されてるのですか?さぞ、厳重な保管方法なのでしょうねー
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:45:18.92ID:+rqY33gV0
>>801
 いや、よかったじゃないか!  これで人生万全だね(祝)   
後半の質問だが何処の誰かも知れない人間にンナ事言えるわけだろ(大笑)
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:48:28.10ID:+rqY33gV0
>>802 2行目訂正
言えるわけだろ    ⇒     言えるわけないだろ   w
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:11:18.23ID:QekV4YRV0
没収なんて物理行使しなくても税制変えればいくらでも収奪はできる。消費税がまさにそれでしょ?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:58:39.22ID:+rqY33gV0
アソーが10万給付の再実施にイチャモン付けてるが消費税減税の空気を見て風向き
変えたいのかもね  財政赤字を口実に消費税を上げたがる財務は世界の趨勢に
なってきたMMTでも真剣に勉強し直すべきだろ   出すのを惜しみ庶民イジメ
ばっかでは先進国中で日本の経済はどんどん低迷していく  ケインズに戻れが
コロナ禍(下)の合言葉だっちゅうのに逆行している   まあこれは関連しての話
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:49:23.58ID:XCTU3VAy0
み  ん  な  ー  今  日  も  含  み  損  マ  シ  マ  シ  し  て  る  ー  ?  ^ ^
0813るーぷ
垢版 |
2020/10/26(月) 02:53:19.66ID:uZ3TAE8w0
通貨への疑いヘッジで買ってるヒトがほとんどだと思う。
それと一緒に消費税ヘッジ投機なんかやる必要あるのか?
ほんとに通貨危機なくらいだと、消費税ゼロ政策だっておおいにありうると思うけど?
消費税の存在自体が通貨のメルトダウンを促進することだってありうると思うし。
世界的には金玉売買に消費税付いてるとこってめずらしいとは思う。
朝鮮系中国系などのやくざに瀬取りされてサヤ抜かれる分は、
何か不安定なリスクにはなりうるような気がする。
もし俺が莫大にカネ持ちだとしても、消費税がくっ付いてるのがすごい引っかかる。
莫大カネ持ちなら、オフショアで海外で現物持った方がマシだと思うかもしれない。
その辺は貧乏人なんでよくわからない。
下乖離してんだから、現物ETFで充分だと思うが?
バー100gとか実際の携帯ヘッジになるのかどうか?
そんなもん交換したら、バットかナイフか包丁で追いはぎに合いそうな気はする。
なんとなくつじつまは合って無いような気はする。
0814るーぷ
垢版 |
2020/10/26(月) 02:56:29.05ID:uZ3TAE8w0
いずれにせよ、怒りの現物カモさんが出てるのは偶然じゃ無い気はする。
現物の流動性の悪さとスプレッドはでかく、円がメルトダウンして交換して儲ける
アテも幻想に近い。税金的にも損になる事のが多いだろう。所得税の方だ。
いずれにせよ、自分が弱者で貧乏人でカモだって言う自覚が足りませんでした、
ってハナシだとは思う。
それは相場に取り組む前提であり基本だ。
0815るーぷ
垢版 |
2020/10/26(月) 03:01:17.42ID:uZ3TAE8w0
バー100とかコインの
シロート同士の売買市場があれば面白いと思う。
相対で手数料もスプレッドも無いわけだ。
運営用の参加費くらいは必要だろうけど。

けど、そんなアテも無いだろう。
通貨危機になっても無いだろう。
絵に描いたモチで夢想であって、夢想を前提に買ってるだけのような気はする。
高騰するのと同時に交換性が弱者にも確保できるなら、
通貨なんかメルトダウンして無いような状況だと思う。

逆に瀬取りしてるようなやくざは、現物回しやるには良いとは思う。
実際にその参加者が意外に食い込んでる気配はあると思う。
まあ、アタマ次第で収益はかなり違って来る、
食わせ無きゃならない舎弟も多いだろうから、
舎弟が働くには、シロートをリアルカモる必要もあるんだろう。
0816るーぷ
垢版 |
2020/10/26(月) 03:02:41.24ID:uZ3TAE8w0
と言うことは、現物市場でレートスプレッドコストの良いモノがあったとしたら、
かなりヤクザ系で危険、と言うこともありうるわけだ。

もちろん良心的でアタマの良い儲けるやくざってのも理論的にはありうるけど、
実際はどうかな?
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 06:46:31.03ID:3Y8R+k0L0
>>808
今後はデータ上の現物という“机上の現実論”とか“仮想空間の現実論”を重視しないとダメ
らしい   そういう方向に誘導されていると考えるのは非国民のワザということらしい
間違っても>>790の関連であれこれ想像したりするのは邪道の思考で危険思想であり国家
、御国への反逆者らしい  すばらしい時代になったな  よかったよかった byノイルコイル
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:52:52.41ID:aIdyLBrM0
銀行の現金を扱わない店舗のいみを真剣に考える必要がある
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 12:58:00.00ID:i+RPS2k+0
一年間以上記帳しないと電子通帳化されるんだな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:14:15.55ID:0VD/YPdA0
>>817
そうか、オレが悪かったのか。
でもオレはシステムの外側でも資産を持ち続けるよ。それが本当の資産保全、防衛だからな。
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:18:35.27ID:0VD/YPdA0
>>810
事実を元にって、ロジカルエラー起こしてる原因に事実と言われてもなw
論理が通用しないヤツがマウント取った気になってるらしいが、お前恥ずかしいぞ。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:53:58.63ID:BVSaCQn60
くだらねえー
じゃあ金地金を手に握り締めて気絶してろよ
もしくは有事の際は数十キロの金地金を担いで逃げ回ってれば???
地下シェルターみたいな厳重な保管庫を持ってて守りきってみろよ。
世紀末論者はさぞかし、大手地金商よりもよっぽど安心な保管方法があるんでしょうなー
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:28:01.20ID:TbHmaknW0
どうなってるんだ?なぜ金の値段が落ちる

ヨーロッパとかヤバいじゃん
売ってる奴はどういう奴なんだ?
パニックにパニック売りとか洒落じゃないんだからさー

来年もコロナかどうか分からんがロックダウンこんなにしたら経済保たんのじゃないの?
失業者は溢れかえっても好景気と言えば好景気なのかよオイ
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:57:04.25ID:KsYbfMUE0
どうして世界の実相をこれっぽっちもわかってないお前らの
浅知恵の通りに値が動くと思えるんだよバカ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:12.11ID:3Y8R+k0L0
>>820
資産保全や現物保有の意味を表面でしか理解していないからデータ上の現物
などという論理矛盾した言葉が出てくるのだろうな  まあ当人は「愛国主義者
なら国も特別に保護してくれるだろう」みたいなネトウヨ思想の持主だろう
 言ってわかるタイプではなさそうだ w
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:09:54.78ID:3Y8R+k0L0
>>825
醤油こと 少なくとも3,4年の中長期で見ていないと金ちゃんの実力は見えてこない
今の上下幅など本来どうでもいいようなレベルなんだが短期売買のデジタル派
は性格も短気になるからタイヘンw   すぐに有頂天になったり悲観的、絶望的
になって人生怨んだりする  短距離選手と中長距離選手が言い合っても仕方ない  笑
0830るーぷ
垢版 |
2020/10/26(月) 15:29:30.35ID:uZ3TAE8w0
A、カモ大衆が高値食らい付いてちょうちん投げしてるので下げてる

B、金利が上がるので下げてる
って言うのカモ?しれないけどそれってどーでもいい理屈くさい。
金利上がるってことは米ドルとかユーロとか通貨自体が不安定になる、
債券バブル崩壊、ってことだろうから。

まあ、カモが投げ終わったら上がるんじゃ?
自分がカモかどうかは普通自分じゃわからない。
カモが投げるまで安い、ってことなんだろう。
困ったことだ。
数年安かったりして?えへへ

不景気デフレで円は高いとか?
現金が正解でした。
そりゃあ、莫大カネ持ちだったら分散する必要あるんだろうけど。
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:13:38.18ID:BVSaCQn60
>>826
んじゃあなんだ?
積み立て口座の現物は何なんだ?
データ上の現物という呼称が問題か?ええ?

てめーのいう現物は手もとにあるのが現物か?そしてその保管方法は?
貸金庫とかにでも入れてるのか?
それこそ、データ上の現物を否定するくらいなら、そのてめーの現物は盗難のリスクはなく、国難にあったとしても、没収のリスクの無い方法なんだろうな?

天変地異、戦争が起きて国家が転覆するような事態であれば、データ上の現物だろうが、手もとに置いてあるような現物であろうが、没収だろーがな
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:17:17.58ID:BVSaCQn60
手もとでコロコロ弄ぶ現物なんてせいぜい100gで十分だ。
金庫だなんだで自分で管理するより、
大手地金商の特定保管のがよっぽど信頼おけるわな。
好きなときに買えるし売れるし
金、銀現物で買えないギャーギャーいうことなく、ボタンひとつで売買できるからな
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:50.82ID:3Y8R+k0L0
>>832
?まだ気になるのか?  キミは愛国者だから問題ない  自信持とう!
いや、よかったよかった (慶)
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 16:41:22.22ID:3Y8R+k0L0
>>830
一人合点の軽口 ⇒  幸楽の落語  ⇒   誰も聞いていない見ていない   w
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:14:41.68ID:BVSaCQn60
>>835
最初っから、そう言ってるのだが
混蔵寄託って書いたからそう言われるのかな???もしかして揚げ足取りですか???
混蔵寄託=特定保管ですからね?

データ上の現物っていう呼称が気に入らないのですか???
身近に例えるなら何がいいんですかね?
教えて頂けますか??
そのてめーの保管方法といっしょに


797 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/10/25(日) 18:44:29.38 ID:dEedbqNn0
>>793
ほんとに分かんないの?バカすぎない?
大手地金商の積み立て口座とかですよ
消費寄託か混蔵寄託かも選べます。
倒産するようなことがまず起こり得ない地金商にしておけば、盗難のリスクは無いし、保管料も(混蔵寄託は除く)かからないからねー

ETFとは違いますからね!一応バカそうだなら言っておきますが
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:39:11.10ID:BVSaCQn60
ほんっと、世間知らずには笑っちゃうね〜
積み立て口座の安全性も理解できないようなやつに右翼認定やらなんやらかんやらで
デジタル化をバカにしないほうがいいですよ。恥かくからwwwwwwwwww
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:01:50.53ID:J7gqRWoe0
>>838
アホのキレっぷりって、醜いな。
そのデジタルの真ん中にいるんで、余計にデジタルの外側にも保険として資産確保しておくのが得策だと考えてるわけでね。
オレの保管方法?
頭下げね聞いてね
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:12.82ID:BVSaCQn60
>>839
混蔵寄託も分からないくせにね(笑)笑っちゃうね。デジタルの外とか騙らないほうがいいよwwwwwwwwww

いや別にさ、俺は決してテメーの保管方法をリスペクトしたいわけじゃねえんだ。
データ上の現物をコケに出来るくらいの方法がどのようなモンだか知りたいだけ。見下した聞き方をしてるの。わかる?


世紀末論者のようですし、さぞかし戦争起きようが、天変地異が来ようが、没収されないような方法なんでしょうなーーーー

自宅の金庫とか金融機関の貸金庫借りてるので安心ですとか、やめてくださいね???
データ上の現物バカにするぐらいなんですからwwwwwwwwww
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:21:50.66ID:J7gqRWoe0
>>840
データ上の現物なんて恥ずかしいワードまだ言ってるw
真性のアホとこんなの続けてても時間の無駄なのでやめとくわ、ここで。
最後に一つだけ教えてあげるけと、キミが言ってるのは顧客勘定、台帳のデータ化、デジタル化だから。
大手地金業者のシステムは信用に値するほどのものではないよ。
じゃあね、おバカさん!
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:23:33.54ID:BVSaCQn60
大手地金商ならオ国の命令であれ何であれ絶対チミのお宝を死守してくれるという訳だな すばらしい美談だな!〜〜〜

ォ国のォ〜命令〜で〜ァーーレーー〜
金ォ〜まもる〜ゥ〜スケールのデケェ〜話だゼ〜〜オイラの〜金庫は〜ムテキなんだゼ〜
ウッヒョーーーーーーー
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:42:09.47ID:3Y8R+k0L0
「ゴラア、敗北者!保管方法を教えろ!」  ← おや、ツイ本音が出てきた?   笑
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:25:23.01ID:cf7VC70E0
>>845
あのアホは顧客勘定をデータ上の現物とか言ってるから、きっと知りたくてしょうがないんだろ。
5950以来の恥ずかしいヤツだったなw
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:53:54.09ID:KypVlLmt0
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:02:02.92ID:Ki0OEfJ50
これ、欧州は来年あたり、倒産ラッシュで不良債権てんこ盛りで、国債さえ破裂すんじゃね
IMF国際通貨基金も破綻じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況