S&P500は悲観的すぎる予想EPSと、それを無視するかのような株価上昇
という構図が先ずあって、実際の決算で予想EPSが悲観的すぎたと判明
する度にアナリストの悲観トーンも低下して株価は更に上昇するというの
を繰り返してきた

でも、実際のとこ多くの企業は減収減益で予想ほど酷くはなかったって
だけの話で、決して好決算が出てるわけでもないから、、、
現在の株価が肯定され得るのかは限りなくあやしい