X



インデックスファンド part446

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:12:05.05ID:oTGXZ3JK0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1599786212/
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:07.50ID:Ji3xr6AI0
グーグル検索とかニュース見たりするパソコンと、証券取引とか金融系のパソコンは別にしてるわ

適当に参照するパソコンの方は自分の個人情報は何も乗ってない
正確には別パソコンで、仮想マシン立ち上げて定期的にクリーン化してる
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:08:57.76ID:cFHQuX8q0
普通は同じ場所からしかアクセスしないんだから
希望者にはIPアドレス制限かけれるように
すればいいのにな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:12:57.36ID:oiAcWzxs0
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-lMKa) 2020/09/16(水) 15:41:05.47 ID:vjNdNv5Z0
よく読んだらすげー手間かけてるんだな
銀行口座まで本人になりすまして開設するとか

>今回の不正流出では主に2つのセキュリティーが突破された。まずSBI証券の口座が不正にログインされ、
>第三者が株取引や出金などができる状態になり、口座名義などの個人情報も流出した。
>次にゆうちょ銀と三菱UFJ銀で同名義の銀行口座が偽造された。本人確認書類が偽造されるなどして口座が開設された可能性がある。

>証券口座から銀行口座に送金するには、両口座の名義が同姓同名であることが条件だ。銀行・証券いずれの口座でも
>本人確認を徹底しているとの前提があるためだという。逆にいえば、証券口座と同姓同名の銀行口座さえ作れば
>送金できるという仕組みが悪用されたようだ。
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:13:06.36ID:V66k6Itt0
セコムログインってのがあるのか
こんなのやるヤツ居るのかね・・・

しかしこの手間ひまかかる盗難をした犯人がわざわざ選んで狙ったのがSBI証券
SBIが一番弱いんでしょう
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:30.92ID:jr3VkuxU0
>>881
証券会社の客はお金持ってるからな。
6人で9000万や。確実にお金持ちをターゲットにしてる。
アナログハックもあり得るかもしれないレベル。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:02.62ID:V66k6Itt0
今はもうちょっとしか使ってない日興証券イージートレード口座の入出金口座を変更しようとしたら
実店舗窓口に通帳と印鑑を持参しなきゃ駄目で、受付で「時代遅れ証券にも程があるよ」と文句を言ってきたらお姉さんが謝ってたが、
そういう時代遅れ証券会社が意外と安心なのかもな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:15.02ID:AhgYb9x80
親方日の丸気分が抜けないゆうちょは散々だね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:17.82ID:Ji3xr6AI0
フィッシングかなんかでパスワードと取引パスワードが取れたのがたまたまSBIだったってことじゃないの

取引パスワードまで分かってりゃ氏名・住所他分かるから、そっから本人確認書類作れる
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:03.86ID:pSAHh5p00
>>889
さすがにパスは毎回入力しろよ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:38.58ID:dDSNgPtg0
ワンたいむパスワードキーホルダー使ってたから、楽天でさえ危なく感じてたけど
他の証券は確かにもっと緩かった
日米ともに詐欺事件が増えてる。景気の悪化を実感するね
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:19.90ID:36mQ4BjZ0
気にしすぎやろ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:04.76ID:unQ/8SlS0
>>886
日興イージートレードw
野村、大和、日興の中では日興のネット口座が頭3つズバ抜けてたな
ネット証券よりも日興(当時は1%固定)の方が手数料が安いファンドもあったくらい
うちの両親には今でもそのまま日興でやらせてるよ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:15.39ID:jsno1zuB0
>>898
総資産15万円とか?(笑)
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:49:12.09ID:Ji3xr6AI0
>>894
キーロガーには対応できるけど、生パスワードをメモアプリにファイル保存するするのはセキュリティとしてはかなり弱いな

まあ、PCに不正ソフトが入っちゃた時点で、プライベートウィンドウだろうが、なんでもやられたい放題だが・・・
ワンタイムパスワードも別の偽サイトに誘導されて不正取引された事例もある

グーグルの広告経由で不正ソフトがインストールされたこともあるし、真面目に考えるなら金融系専用PC用意したほうがいい
セキュリティは程度もんだけどね
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:02.46ID:bRmEYI+R0
楽天証券、心配になって見てみたらパスワード英数字混合で15桁もあったわ。
多分、初期パスから自分で設定するタイプだな。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:57:23.06ID:fNA5mHFU0
そろそろ金融系はGoogleとかMicrosoftとかの外部の認証アプリのコード使うようにした方がいいんじゃないのかな?
機械操作苦手な人にはトークン送って使ってもらえばいいし
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:07.94ID:qGLnBf+V0
SBIがやらかしたか
銀行と証券はログインも入金も出金もワンタイムパスワード必須にしてくれればいい
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:09.61ID:Ji3xr6AI0
>>910
PCが乗っ取られた状態なら、ワンタイムパスワードは若干ハードルは高くなるけど、一旦偽サイトに誘導して
バックで本物のサイトに違う取引を走らせることができるし、実際にそういう被害も出てるよ
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:33.62ID:P1XEe6s90
154 山師さん@トレード中 sage 2020/09/16(水) 18:01:43.90 ID:giNot4T/M
SBIに聞いてみたら
ログインIDとログインパスワードと取引パスワードの3つが破られた奴が被害受けたらしい
んでログインパスワードと取引パスワードを一緒にしてた奴ばかりだったらしいぞ
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:56.49ID:qGLnBf+V0
不正ログインで
俺のクソ株損切りするのやめて
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:11:14.14ID:V5GYqQ200
俺取引パスワード123123だわ
破ってよいよ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:36.53ID:jr3VkuxU0
>>915
せめてグーグルは2段階認証にしてくっそ長いパスワードにしとけよ。
グーグル先生突破されたらすべて終わるぞ。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:30:54.33ID:qGLnBf+V0
パスワード自動生成ツール
https://rakko.tools/tools/6/

これメモ帳に保存すればええんか
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:35:16.24ID:bJwL3DWI0
同居人がDQNの場合そっち方面でも危険
釣りの偽パスのメモとか残しておいた方がいいかもしれない
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:36:18.05ID:eP4QQsUH0
盗むくらいならいいけど。
盗めなくて、腹いせに先物とかやられて借金だらけになるほうが
いやだろう。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:39:53.93ID:x6shagdd0
自分のPCを直接使われるとかでもない限りグーグルに覚えさせてても
二段階認証してれば問題ない気もする。
認証先のスマホをグーグルアカウントセットで持たれてるだともっと別のこと心配すべきだし
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:19.08ID:TrNr/7gQ0
証券口座のパスくらい暗記しろよ
クッソ長いの設定したけど毎日だし一瞬で打てるわ
ブラウザに記憶させるとかどんだけゆとりなんだよまったく
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:12.16ID:B/k4uk9F0
USA+0.12%12801
グロ3+0.36%12524
グロ5+0.74%11405
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:47:13.70ID:WptH9QKc0
覚えられる程度のパスワードを暗記するのと
覚えられないような長いパスワードをGoogleさんに覚えてもらうの
どっちが安全なんだろう?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:52.35ID:jr3VkuxU0
>>938
当たり前だろ。大事に大事に大事に育てたものを勝手に売却してさらには出金される悪夢のコンボを食らうわけですよ。
ガクブルですわ。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:35.29ID:ktb3iRP70
なんだかんだで楽天の方が肝心なところは抑えているわな。SBIは強引で荒くて今回のようにヌケ作っぷりが実態というところ。
で、保証って資産売られる前の状態にまでしてくれるの?
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:17.90ID:TrNr/7gQ0
しかし積立設定して放置ってやっぱダメだな
月一回くらいはチェックしないと危なすぎる
リアルに放置してたら気づいた時には時効だろ
結局投資している以上は忘れるわけにはいかないってこった
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:13.06ID:L/OixopN0
格安のニセ通販サイトを作る

購入&銀行振込(支払い方法は振込のみ)

商品品切れで納期未定を待ち続けるか
返金するかを購入者に選んでもらう

返金希望の場合、銀行口座、氏名
身分証明書の送信を要求する

成りすましオンライン口座を開くのに
必要情報ゲット!

なんて詐欺を思い付いたw
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:44.71ID:SM2E2k0G0
eMAXIS slim TOPIX 11,449 +25 (+0.22%)
eMAXIS slim 日経225 10,502 +9 (+0.09%)
eMAXIS slim 先進国株式 13,266 +32 (+0.24%)
eMAXIS slim 新興国株式 10,488 +36 (+0.34%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 12,297 +23 (+0.19%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 11,611 +30 (+0.26%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 11,617 +28 (+0.24%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 10,764 +28 (+0.26%)
eMAXIS slim バランス8均等 11,153 +25 (+0.22%)
eMAXIS slim 国内債券 10,187 -3 (-0.03%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,399 -51 (-0.45%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,512 -2 (-0.02%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,014 +101 (+1.28%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,150 +35 (+0.43%)
楽天全米株式(VTI) 12,894 +30 (+0.23%)
楽天全世界株式(VT) 11,344 +27 (+0.24%)
楽天新興国株式 9,860 +78 (+0.80%)
iFree NYダウ 16,874 -55 (-0.32%)
iFree NASDAQ100 14,255 +153 (+1.08%)
iFree 新興国債券 11,136 -22 (-0.20%)
SBI VOO (S&P500) 11,300 +20 (+0.18%)
ニッセイバランス4均等 12,209 0 (+0.00%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,545 +71 (+0.49%)
グローバル3倍3分法 12,524 +45 (+0.36%)
グローバル5.5倍バランスファンド 11,405 +84 (+0.74%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 12,801 +15 (+0.12%)
ウルトラバランス世界株式 11,131 -1 (-0.01%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:13.83ID:SM2E2k0G0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 54.80 +0.77 (+1.43%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 40.66 -0.23 (-0.56%)
US Treasury Yield 3mo 0.11% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.27% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.68% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.21% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.43%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 312.57 +1.60 (+0.51%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 172.74 +0.98 (+0.57%)
Vanguard Total World Stock (VT) 81.97 +0.48 (+0.59%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 81.32 +0.54 (+0.67%)
SPDR Gold Trust (GLD) 183.45 -0.44 (-0.24%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 13,748 -31 (-0.22%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,876 +97 (+0.90%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,780 +20 (+0.13%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 19,527 +422 (+2.21%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 21,888 +687 (+3.24%)
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:44.82ID:f09Wb05f0
円高になるにつれてレバナスからノーマルナスにリバランスしていけばいいんじゃね
円安になったら逆で
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:36.74ID:gwVrf7uB0
確かにグロ3 は配分的にも今日は0.5あげるくらいだから上げ幅寂しいな。グロ5.5は株部分も為替関係ないからか強いな
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:20.82ID:Ji3xr6AI0
>>947
どういう考え方なんだ

金融、不動産、エネルギー、医療、航空・・・、コロナで落ちたセクターは二度と上がらないから除外って感じか?
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:33.08ID:w/OahsF60
楽天カードで積みニーした場合
毎月13日か14日(今月だったら14日)に楽天カードから利用速報くる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況