X



【FX】どうしたら勝てるようになった?198勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:19.23ID:Ytq4jbq30
だから正解なんかないっつってるだろw
スキャルパーでも1分足しか見ない人もいれば月足までチェックしてる人もいるw
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:03:17.76ID:+27kYtyh0
賽銭箱に1000円入れたら勝ち運がついて
2万が700万になった。
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:25:10.07ID:1VX0MaQt0
>>170
下位はタイミングを探る(環境認識)と考えている。
逆に上位足での環境認識はほとんど意味を為さないと考えている。
何故なら上位の環境が把握できたのならその足でエントリーするべきであってなにも下位に落とし込む必要性はないと
考えているから。

まあ、何が正解という事じゃないけどね。結局、自分にとって府に落ちるやり方をすれば良いと思う。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:41:33.80ID:Vv2eCHB30
小さい足は大きい足の影響下にあるとかいうよく言われるやつをあるけど
それがどうとか言うつもりはねーけど
損切り上等でゴリゴリ損切りやるけど数うってトータルでは勝つやり方で気持ちが持つなら環境認識はいらん
ちゃんと勝てる自分の理論があること前提
損切りゴリゴリあんまりしたくねーってやつは大きい足がどっかーに当たってどーなってどーなったとか
直近の流れを把握して絞り込んで行ったらほぼ100パーに近い勝率が出る
でもエントりーチャンスが少ない
資産が増えるスピードは前者やろな
後者を増やしていくにはトレード回数が少ないぶん
枚数入れんといかんけどほぼ100パーと言えどもそうじゃないときもあるし
もともと損切りが嫌でそういう慎重なやり方してる性格のやつが枚数入れるもその慎重な性格が邪魔をする
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:52:42.57ID:1VX0MaQt0
だな、個別株のデイやるにしても
10銘柄以上に分散してる。
逆いったやつは早々に切り、利が乗ったやつは余程の事がない限り引けまで
引っ張る。トータルでプラスなら
それで良いから
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 00:30:51.08ID:aVmpA2uq0
自分も後者。

ノイズで切られるのが嫌で基本4H日足の高値安値の切り上げ切り下げでトレンドを確認する。これが自分がやっている環境認識。

下位足でもトレンドと同じ方向を向いたことを確認してエントリー。

だからトレードスタイルはスイングになってしまいどうしてもエントリーチャンスは少なくなってしまうな。

レンジ相場は基本見送ってるけどみんなはどうしてる?トレードしてる方いればどんな手法でやってます??
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 01:56:11.74ID:ZgALDsOz0
デイで「週足がー」なんて言う人は、情報量は多ければ多いほど良いと思ってるタイプでしょ。
チャートに沢山インジをペタペタ張っちゃう奴と同じ。

でもまぁ、>>179の言う通り、
勝率上がるけどエントリー回数が減るってだけで、悪い事じゃないと思うけどね。
あくまでノーミスで分析できるのなら
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 02:43:14.85ID:GA2FQhre0
上位足、下位足関係ないと思うわw
時間足見るのはエントリーするときだけで良いと思うw
時間足でエントリーポイントきたら、さらに厳選するために下位足の15分とか見るって感じ〜?
時間足でエントリーするために日足、週足見る必要なんてないでしょw
あえて言うなら、上位足のサポレジはよく効くからそれ見るくらい?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 05:17:59.26ID:RfBbZ4J/0
>>12
書き込まないと業者が儲からんだろ
取りあえず取引してもらわないと。そしてみんな負けて退場していく
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 07:29:39.78ID:+Me1dnvG0
>>161
とっくに引退してるよ。
取引は一切してないし、取引してなくてもスレッドに書き込んじゃいけないルールもないしね。
みんな、一生懸命いろんな手法や環境認識とか勉強してて俺も通ってきた道だなあと。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 07:43:42.12ID:MlJGTvnU0
まだこんなスレあったのか
とっくの昔から勝てるようになったが
最近は聖杯を発見してしまったわ
ただ、凡頭では理解は困難だろうな
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:28:31.08ID:rUXWP8vj0
聖杯なんかないわ
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:23:49.97ID:MlJGTvnU0
まあそういわれるだろうと思ったから負けてる哀れな人達に金言残すわ
サンクトペテルブルクのパラドックスをFXに活用しろ
エントリーから決済はOCO以外触るな
確率は51%目指せ。
資金はある状態からスタートしろ
以上だ
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:18.86ID:Qc3EiZSi0
>>179
直近の流れを把握して絞り込んだら100%近い勝率でるの?
それすごいことだと思うんだけど
聖杯じゃん
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:54.37ID:rWdpR9I50
>>192
なんやマーチンかいな
マーチンなら某ネットカジノで計算し尽くして、いつかは必ず破綻すると結論出てるわ。

期待値を51%に固定する事ができたら勝てるけどさ。
実際にはありえなくて、ぶれまくる。

だからマーチンは流行らない。
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:44:01.09ID:RYPUY2QH0
>>193
>>179本人やけどまあ自分で言うのもあれやけどすごいことなんじゃね?
それだけ長い年月かけて努力してきたからな
ほとんどは前者を目指すけど前者になれないやつと後者を目指すけど後者にもならないやつ
やからな
ほぼ100パーであって100パーじゃない所が逆にこえー所なんやけどな
余裕こいてたらぶっこくし
絞り込んでいく作業(時間足を落として行ったり、売りと買いの攻防を読み取ったり)をミスと
そもそもがダメになる
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:08.43ID:rWdpR9I50
あえて言うなれば……
みんな大好きドル円なのはスプレッドが一番狭いから。
つまり、狭いスプレッドに拘らないといけないトレードというのは短時間のスキャであるわけで、ドル円相場全体のロジックは必然的に短いスキャポジを刈り取りに来る。

と言うわけでドル円他、スプレッドが狭い通貨ペアは短時間足でやると高確率で騙されて狩られる。
だからと言ってマイナー通貨は狩られないという話でもない。
ここが難しいのだけど、ある程度の範囲で収束する事になっているのは考えるまでも無い。
と言うわけでFXは地獄の一丁目の平野を歩くが如くなり。
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:03:33.54ID:RYPUY2QH0
>>195
追記
なんか調子に乗った発言したけど相場の現象として
長期をどれかに設定して中期短期と読んで行って最終的に売りと買いが戦ってこうなってこうなったら
ほぼ100パーそういう動きするしかねーよなって場面あるやん?
それをとるだけやけどな
やからそういう動きするしかねーよなって現象が起こるけど読み取るのをミスると
その現象の前に焦って入ったり慎重になりすぎて後に入ったりはある
調子乗って俺がすげーみてーな発言してしまったけど相場として当たり前の動きをとるだけやな
調子乗ってわりー
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:12:04.80ID:RYPUY2QH0
連投でわりー書き忘れたこと
やから現象としてはほぼ100パーその動きは出る
聖杯というより相場の自然な動きとしてその動きはほぼ100パーおこる
あとは流れを大きい足から読み取って行ってその動きをちゃんと捉えることが出来るかどうかって話
重複するけどほぼ100パー起こってもそれより前に入ったり後に入ると
やっぱりこの動きは起こったけど読み取って行く作業ミスったなってなる
自分が入り所をミスっただけで自分が取りたいと思ってた動きはほぼ100パー起こる
相場の流れ的にここでこうなってこうなってこう決着がついたらもうこっちにこう動きしかねーなって場面あるやん?
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:21:45.75ID:83YxMVi90
大丈夫
誰も読んでねーし
誰もお前の薄い文章に影響なんて受けてないからw
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:42:09.20ID:KJh9+KG40
長く続きそうなレンジを見つけてその範囲内で動いている分には絶対に死なない枚数でポジる
レンジが続く限り取れる
抜けたら切る

どや
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:23:44.03ID:Qc3EiZSi0
>>198
多分ID変わるけど193
読んでるよ
ほぼ100%ってところに引っかかるけど大体は同意できた
レートやタイミングじゃなくて大きな動きを読むってことで言えば確かに高確率で方向合うと思う
トレーダーとして大事なのはレートとタイミングな気もするからやっぱり聖杯とはかけ離れてる気もする

蛇足だけどドル円への認識は少し違って、単純に流動性があるのと飛びにくい性質から取引されてるもんだと思ってる
金融プロがとりあえずドル円触る理由は株や金利のフローから読みやすいこともあるけど流動性が保証されてるって部分が大きいイメージ
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:24:05.00ID:hlAeuaj+0
ランダムウォークマンです

なぜかたいていの業者では指値テイクすることが禁止されている。この理由を説明できる人いますか?
成行だとテイク出来るのに、指値ではテイクが許されない
僕は気づいてしまったよ…
この疑問にぱっと簡単に答えられる人いたら、その人はきっとやばい人
答えは書かなくていいので、理解してる人います?
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:14.84ID:RYPUY2QH0
>>203
俺の言ってるのもレートとタイミングやけどな
長期的な方向性を設定したら
そっちとは逆の方向の強い流れを読み取って(いわゆるダマシとか言われとるやつ)
逆行くのかってなってからのやっぱ長期的な方向でしたー(ダマシのダマシ)からの
さらにそのダマシのダマシの1本に対して中期的な逆の流れが入るから
それを考慮して同じようなダマシとかを読み取って行って最終的に意識されるレートを読み取って
それの決着がつくタイミングを見つけて入るってだけやな
中の参加者にしたら自然な動きを裏切る動きを何度か起こってるけど相場としては自然な動きを
大きい足から読み取ってそれを取るだけ
他のやつも言ってる通り単純なトレンドフォローやな
単純って言っても初心者サイトとかで言われてる全部の方向が揃ったら〜とかいう単純なもんじゃねーけど
やっぱどっかでこうなるやろっていう心理をどっかで裏切りさらにそれを裏切り返してからの〜とかが必要やな
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:30:00.32ID:aVmpA2uq0
>>187

>>187
取引してなくてもここで書き込んではいけないなんて誰も言ってないが???誰か言ってた?

引退してるはずなのにまだここにいるのはどうしてなのか聞いただけ。

もうFXに関わらないのにどうして他人の手法やらに興味を持つのか。

実は少しでも勝てる可能性はあると思ってるんじゃないの?w正直になりなよ。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:18.63ID:aVmpA2uq0
>>205
大方の考えが自分と同じすぎて驚いた。

ただ、自分の考えは浅くとりあえず方向性が異なる時間足で一致すればトレンドフォローで入るってだけだった。

抽象的な説明だからもう少し具体的な入り方や利確の仕方について説明してくれるとありがたい。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:52.64ID:vJUoxVbU0
テクニカル分析いうものを分析したら勝てるようになった
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:41.46ID:TQZaKDPV0
ファンダとテクニカルの妥協点を見つけることが重要や
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:06:57.48ID:hpvhRqrb0
レンジなら下で買って上で売る
レンジどっちかに抜けたら押し目買いか戻り売り
よくわからん汚いチャートならやらない
これだけで勝てるのにな
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:34.35ID:sLKGYiNJ0
順張りロジックでは勝てない
抵抗線で逆張りしか勝てない事が分かっている
って誰かが解説してるのを聞いたけどどこで見たのか思い打線
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:34:44.72ID:Ywp4xeEy0
テクニカルは嘘はつかないよ。ただ、ファンドや大口が個人狩るときにテクニカルでやってくるから
狩られるというジレンマ。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:30:04.54ID:+Me1dnvG0
>>207
引退してんだから勝てる勝てないとかどうでもいいんだよ。今まで関わってきたことだし興味があるのは当然なことよ。
野球とかもそうだろ。プロを引退したからといって全くそのあと野球に関わらないなんてことはない。

めちゃくちゃ研究して自分だけが勝てるようになったとしてもそれを続ける生活は虚しいだけだってことに早く気づいてほしいね。
人生は長いようで短い。
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:47.39ID:hlAeuaj+0
>>220
自分の注文を相手にぶつけて約定させる人をテイカー
逆に相手から注文をぶつけられる人はメイカー
価格を動かす側がテイカーです
なのでテイク注文と呼ばれてます
指値注文はテイクにもメイクにもなりますよね
即時に約定しないものは全てメイク注文です
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:24:31.94ID:OER+GbD20
移動平均線を捨てようか思案中
バイアスかかってエントリー遅くなる事が多いんだよなぁ
少なくともこれをエントリーロジックに組み込むべきではない気がしてる
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:43:24.54ID:aVmpA2uq0
>>218
勝つことにこだわらないってお前スレタイ読んだか?w

スレチだからどっかいけよ本末転倒すぎるわ。苦しい言い訳してねえで引っ込んでろカス
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:52:52.25ID:YvzgHMdi0
>>204
ecn口座ならできるんじゃないの?知らんけど
普通の口座だとリクイディティプロバイダーから提示された価格+スプレッドでしか約定しないでしょ
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:54:13.30ID:ne99SZBL0
>>225
移動平均なんかなくても勝てるけど捨てる理由がエントリーが遅くなるだったらなに使っても結果は変わらんだろうな
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:16:31.73ID:5v6T6Hu60
前スレの117ロット野郎だけど
放置してたら現在20万プラス
マイナスにしろプラスにしろもっと
ダイナミックな損益になると思ったが
こんなもんか。
狭いレンジだからしょうがない
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:21:18.03ID:DxU835/P0
宝の山を活かしきれない監督はほんとストレス溜まるよなあ
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:56.30ID:dZmxP4wi0
ゴリラギャンブル
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:38.57ID:7aSqfllY0
3時間のローソクをあわせると
106.04始値高値
106.03現在値(18:56)
105.91安値
つまり、10pips以上の長い下ヒゲついた短いローソク (陰のカラカサ、反転示唆)
になる
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:49.69ID:7aSqfllY0
まああくまで示唆だから下がる可能性もあるし、過信は良くないが 過去チャートでも今のチャートでも上がる下がるに根拠をいえるようになったら勝ちやすくなると思う
200MAで反発とかトレンドラインで反発とかカラカサトンカチ酒田五法やら
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:27:16.06ID:7aSqfllY0
17時の安値105.91を下回るかどうかだな
ノーポジだから暇で解説してしまった

今のところトレンド発生してないっぽいしなあ
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:18:14.56ID:83YxMVi90
実際に億勝ってるっていう人の手法を検証するのはどう

例えば蜂屋すばるのチャンネルライン。
あれは有効?
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:59.17ID:wo5XpfTf0
全部情報を公開しているとも限らんのになにを検証するの
そんなんより5秒で考えた思いつきを検証するほうがずっと有意義だぞ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:23.03ID:SMGXAqTk0
お久しぶりーふ。

http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/livemarket2/1600076260

ここの190で1年ちょい振りに書き込んだが、もし過去チャートを見て信じられると感じたら俺の過去の書き込みを見るといい。
なんで負けるんだろうと感じてるなら少なくとも参考になるはずだ。

というか、当時の奴らとか大体退場してるんだろうな…。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:55.13ID:5v6T6Hu60
+40万で利確の誘惑もあるが
こんなところで利確はもったいない
まぁ当然一時的に上がったりするだろうが大きく狙えるなこれは
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:36:24.64ID:83YxMVi90
チャネルラインは有効か?
こう聞けば良かったかなw
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:46:13.37ID:5v6T6Hu60
チャネルラインは有効のときもそうで
ないときもあるとしか云えないだろ
常に有効なら皆やってるわ
つか皆やったら全く機能しないわな
初心者か?
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:48:06.80ID:83YxMVi90
>>253
そんな誰でも知ってる事しか言えないお前がど素人なんだよ「

じゃあどんな時が有効でどんな時が有効じゃないか言ってみ?

それが分かったら勝てるんだぞ
馬鹿が
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:53:54.39ID:83YxMVi90
>>256
それはお前が負け組の馬鹿だから分からないんだけ

移動平均だってなんだって同じ。
いつでも有効な訳ないのは当たり前
そこで思考停止してるお前はこのスレにいる価値ないから出てきたな
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:56:55.85ID:SMGXAqTk0
>>256
だな、誰にもわからん。
何で皆いつでもインジだのチャネルだのが同じ条件で効くと思うんだろうな。その時の相場次第でただの指標だあれは。

チャネルならただその時の波のボラを見るだけのものなのに、ボラが変わっても同じ条件でそれに頼ろうとするのは頭がハッピーターン。
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:05.87ID:83YxMVi90
>>259
だから知らないお前は黙ってろって

ここは「勝てるようになった?」ってスレで
勝ててない奴が「チャネルラインなんて分かる訳ないじゃん!」
なんていう負け組が愚痴言うレスしても何も意味がない訳

チャネルで勝ててる人がアドバイスをくれればいいんだよ。
否定するならチャネル辞めたら勝てた!とかね

なぜチャネルがダメかとかさ。
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:03:20.17ID:SMGXAqTk0
>>257
遅行のMAとチャネルが同じと語ってる時点でお里が知れるぜ。
じゃあ何のためにMAがあるんだ?自身で設定した期間にタッチで逆張りとかいうクソみたいな使い方じゃないよな?
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:08:57.09ID:83YxMVi90
>>261
IQが低いお前みたいな馬鹿な奴は抽象的な話が出来ないから困るな

俺はMA使ってエントリーしてない
一般的な話をしただけ
移動平均だろうとボリンジャーだろうと常に有効な訳がない
でもそれで勝ってる人がいるのも事実

お前は「MAは遅行」とか言いたいだけの馬鹿だろ
別にチャネルとMAが一緒なんて一言も言ってない
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:11:00.33ID:5v6T6Hu60
こんな読解力が皆無なアホに教えるのもなんだが
チャネルは水平線と組み合わせると
有効性が増すんだぞ〜
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:14:24.33ID:83YxMVi90
水平線と重なる所なんてモロ蜂屋すばるが言ってるやつだし

そんなんでマウント取れると思ってアドバイスしてる時点で
レベル低すぎのアホ杉ちゃん
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:17:18.88ID:SMGXAqTk0
>>263
>>263
抽象的な話よか現実的な話をしようぜ。
別にMAでもボリンジャー、一目でも何でもいいが、勝ててる人がいるいないはどうでもいいんだよ。そいつらはそれにプラスアルファで相場観を持ってるんだからな。

話は戻るが、お前はMAをどう使うためのインジで、どう理解してるのかっていう俺の質問に答えてみるといい。

ググった答えとか勘弁な。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:20:30.16ID:83YxMVi90
>>266
チャネルラインで勝ててる人じゃないならレスしないで

ここは「どうしたら勝てるようになった?」っていうスレで
勝てない奴が「お前はMAをどう使ってるだ?」って逆に質問されてもね

やってる事が負け組なんだよ
間違ってる奴はなにか一つだけ間違ってるんじゃなくて
こういう掲示板の使い方も間違ってるのw
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:20:41.88ID:5v6T6Hu60
チャネルでどう勝てるか知りたいわけ?
そんなの下線で買って上線で売るしか
ないだろ?それ以外あるか?
チャネルは角度のある狭いレンジ
なんだから、やり方なんて基本レンジ内売買と同じだよ。
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:23:09.21ID:83YxMVi90
>>268
そんなアホでも知ってるようなことレスしてスレ汚すなよ
負け組のザコww
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:27:11.01ID:LsvzxqFO0
最近連絡取ってない友人がドル円は107円を中心に動くとか謎理論展開してたけど未だにナンピンし続けているのだろうか…
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:27:16.05ID:SMGXAqTk0
>>267
何だチャネルラインで勝ててないとレスしないでって。
チャネルにしろMAにしろ、自身の相場観を理解するためのツールだろ。
いつでもチャネルで勝てるわけ無いだろう、その時のボラを視覚的に理解するだけのツールなんだから。

苦し紛れに「僕は知ってる」って言い訳してるようにしか聴こえんぞ。
チャネルのボラはどう見るのか、MAはどう理解するのか、そんなレベルの理解すらなく上から目線とかやべぇぞ。

やってる事が負け組とかよくわからんが、その理由は何だ?詳しく話してみろ。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:27:23.40ID:83YxMVi90
>>270
それはお前が「チャネルラインなんて有効かなんてわからない」
ってレベルのザコなのに必死でアドバイスしてマウント取りたがるからだろ

本当勝ててないアホ程、語ってマウント取りたがるよな
誰も負け組のアドバイスなんて求めてないのに

ID:5v6T6Hu60
ID:SMGXAqTk0
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:47.39ID:83YxMVi90
>>272
チャネルラインについて質問してるだけで
誰もMAの話なんてしてないのに

本当アホって面倒くさいよな
だから勝てないんだよ

チャネルラインについて質問してるんだから
分からないならもうレスしないでな

小学生でもわかる日本語で書いたから
スレ汚して迷惑かけるなよ
アホなんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況