>>994
いや、時間を決めて強制決済はしてないですよw
自分はスイングなんですけど、そろそろ損切りor利確かなと思った時に、東京前場の動きを見て決済するか持ち越すか決めてるだけです。

まあ、あとさっき別スレにも書いたのですが、
両建てOKで、証拠金は往復でも方道でも同じという業者であるなら、とりあえずロスカットされない額を入金してから両建て。
含み損は減らないが、とりあえず現状維持ができるので、そうしながら、別口でポジションを持って利益が出た分と同額を↑の含み損から決済。
そうやって少しずつ含み損を消化していく手もありますよ。
少しずつでも利益を出せるというのが前提ですが。