X



積み立てNISAスレpart1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:52:51.30ID:97bmx3ZD0
現在の株価は買われ過ぎ
いまから始めるのは鴨
株式市場は無くならないのだから大きく下げてから買えばよい
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:33.41ID:0IcsqlFW0
むしろ今始めておいて暴落経験しておかないと焦って売りってしまった結果損するみたいな結末もある

俺の場合最初2000円のプラスで浮かれてたらコロナでどんどんマイナスになって3万ぐらいまでマイナスになったし
その程度で良かったよ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:48.43ID:fBrVH2kp0
積み立てなんてもともと余剰資金から自動で箱詰めして、
数十年後にフタあけて増えてたらラッキーくらいのもんだしな
元本ゴリッと消し飛んでもいいくらいの気概で脳死すりゃええねん
それが出来ない額や性格ならやめとけとしか
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:46:44.64ID:YLsvVP1v0
宇宙人襲来したら例え現金を持っていても
無駄だから、株全力でよくないか?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:46:55.54ID:uEx1eUPK0
3年目、長期投資と再投資効果を感じ始めています

累積買付金額928,204
評価額1,215,998

初期にはちょくちょくあった「マイナス評価」というのはまず考えられなくなった
なんだかんだで割りと増えている
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:56:30.63ID:XK+IaJmu0
こういうのが急落であたふたすんだろうなぁ
この一年の伸びは異常ってことすら分かってない
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:57:12.26ID:nZ9Ks9wf0
俺は現在の投資額とか評価額まったく見てないから
どうなってるのかまったくわからんわ。
最初は見てたけど見ない方がいいかなとか思いだして。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 01:17:29.29ID:bj1MDcTQ0
自分も月1の積立日くらいしか見てないしそれすら見ないときある
知らない間に金貯まってるって感覚だから20年後に元本大幅に割れてなければ別にどうでもいいな
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:46:46.20ID:12BQz1aO0
長期積み立てなんだから現在の評価額なんてマジでなんの意味もないぞ…それ利確して口座に積み上がってるわけじゃないからな?
今売ったらいくらですよ、ってそんだけの数字でしかない
常にプラスだろうが出口でドンと下落したら当然利益激減だし、その逆もしかり
利率も考慮するとまぁ元本割れまでいくのはなかなか無いと思うけど、しっかり考えてメンテするかどうかで差はつくと思う
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 11:37:51.26ID:DOtMeiWf0
おなじく(´・ω・`)
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:45:19.18ID:Z2Xgt1+70
積み立てで気にしてもって感じだが…
レンジ抜けてもないしチャンスかと言われると微妙
本当の買い増しチャンスはもっともっと下がったとき
5〜10年に一回あるんじゃない?
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:30:56.51ID:n/p8T/Pl0
早く忘れたいのに楽天クレカの更新が4月以降になるって言われてて未だに変わらない
早く更新させろや
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 09:15:47.22ID:OPzjmvA70
楽天カード決済で今日からツミニー始まる予定なんだけど
何時から取引き始まるのでしょうか?
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:20:40.68ID:O88G4jut0
つみたてNISA始めたいんだけど
これ信託報酬の他に手数料かかったりしないの?
投資信託って購入時や売却時に手数料取るイメージがあるんだけど
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:32:13.86ID:Lkeh0Nsq0
ちったぁ自分で理解しようとする癖つけときなよ
なにかあったとき、わかりません対処出来ませんで困るの自分だぞ…
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 17:36:20.10ID:GuGNU58Z0
カード払いだとボーナス設定できないの見落としてて余っちゃったわ
なんか方法無いのかね
楽天以外のはいろいろ出てくるんだけど
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:29:38.57ID:W5K4phu80
>>944
仮想通貨は調べたら
確定申告必要だからめんどくさくてやめた

こんなところで質問する人ってちゃんと確定申告するのかな
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:19:25.12ID:GuGNU58Z0
>>950
先月というか今月開始だけど
ポイント払いの意味とかを勘違いしてて少なく積み立てちゃって
慌てて追加設定しようとしたけど
カードだとボーナス設定が無いのと5万円制限に引っ掛かって今年は満額使えないっぽい
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:31:04.88ID:v2EP9lji0
>>952
私もカード決済のみにしたので、満額は諦めましたw
ちょっと聞きたいのですが、
昨日からツミニーが始まってるはずなのですが
トップ画面に、取引き内容ってまだ出てないですよね?
他スレで聞いたら、来週明けと言われたのですが、
ググってみると、翌日に反映されると出てきて戸惑ってます
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:00:01.15ID:DWpXzeqE0
久々にヤバい奴きてるな
楽天証券のサイトに告知出てるって話で何でいきなりメンテ?
アスペか日本語通じないタイプ?
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:04:46.05ID:GuGNU58Z0
横からって言うからなんかアドバイスくれるのかと思ったら
細かく書いて損したw
ログインした直後の画面の「重要なお知らせ」に情報更新遅延のお知らせ来てるで
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:18.35ID:tLSt7SRH0
>>961
アホの相手してお疲れ様
このスレ遡れば満額使い切る方法書かれてるから見てみるといいよ
1ヶ月分の楽天ポイントは諦めないといけないけど
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:39:34.94ID:GuGNU58Z0
>>962
使い切れなかった200円分の儲けよりポイント還元の方が美味そうだから放置しとくわd
切り替えも手間だしこのまま20年忘れて眠る
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:08:58.43ID:MrG5MxyC0
年初一括投資してカードでポイント貰うのは特定口座でやればええねん
カードで買ったやつは定期的に売却も可能だし年末に売却して翌年の積立Nisa一括投資の積立金にすることも可能やで
含み損になってたら放置推奨だけど
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:25:53.57ID:EgeS+CbQ0
>>949
俺も2月から楽天でカード積立にしてるけど毎月の積立額を増額する欄で増額できたぞ
ボーナス設定じゃなくて毎月の増額って欄だったと思う
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:32:11.93ID:zZ4GuUrN0
カード枠が月5万なの分かってるんだし増額枠足しても200円足りないって話してるんだと思ってたけど
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:51:52.88ID:TDE15noHO
実際二百円落としたところで20年後にどれだけの差が出るよ?
切り上げられて同じってオチじゃないの
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 01:53:04.74ID:YTa8g1p30
初年度に200円足りなかった場合
最終評価1.5倍になったとしたら単純計算6,000円損した計算だし取るに足らない額だと思う人もいるだろうな
大した労力なく200円が6,000円になるんだったら自分は埋めとくけど
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:21:36.86ID:dKKR89CU0
株現物は取引したことがある投資信託初心者ですが、投信積立って利益確定はしないんですか?
投信の初心者向けの本やサイトで情報を集めて、インデックスの分配なしに分配投資する方針に決めたけど、
インデックスに連動なので上がるし下がりますよね?
利益は株式で言う分割みたいに口数が増えるんですか?それとも利益がインデックスの価格に上乗せされるんですか?
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:03:27.09ID:bnH5yi1o0
>>988
積立NISAはその名の通り長期積み立てが目的なので積極的に利確はしません
そもそもの目的が違うので、目先の利益で利確するつもりならわざわざ積立NISAじゃなく普通はスポット購入です
たまに利確してる人もいるけど、一般NISAならまだしも積立NISAでやってるのは目的理解してない馬鹿です
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:19:06.07ID:v7Y8XH5c0
↑みたいに楽天で枠を200円余らせた場合ってさ
1日だけ毎日積み立てで200円入れて
そのあとすぐカード決済で設定し直すみたいなことはできないの?
カード認証期限の1〜12日までのあいだにさ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:43:17.74ID:RhkOOv2z0
そして入れろ
ほなさいなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況