X



インデックスファンド part432

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:54:39.32ID:JavD8LRy0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1596699508/
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:50:38.01ID:tS20S3yN0
パチンコ行く奴が増やして帰ってくるって宣言するのと一緒じゃん
アテにするなんて言うの
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:54:59.01ID:erpR0CU5O
こんにちはage
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:55:04.07ID:kkRfTmaB0
>>278
4%ルールはアテにしていいんじゃね
早期引退なら1億なきゃだが年金貰える年齢まで貯めりゃ結構年金と合わせて裕福な老後を送れるだろう
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:02:13.06ID:pIm5R+Sx0
SBIが為替反映しないから変だと思ったら
今日休日と今知った
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:03:32.18ID:O0gYKzpd0
>>278
200年とかの長期なら問題ないし、ここ20年でも株も不動産も4%以上はあるからいいけど、
今後20年マイナスのままとかあっても全然不思議じゃないからね・・・

今頭の悪い人たちに大人気の米国株も2000年の高値から落ちて、マイナスのまま回復するまで12年かかってるしね

逆にリーマン後に買ってりゃ年率平均+16%とかだし、レンジが広いから余裕資金でって感じかな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:12:21.94ID:sXrZlKci0
算術平均リターンが5%であることと幾何平均リターンが5%であることとは違う
幾何平均リターンが7%ぐらいあれば4%ルールが成り立つんじゃね

そのリターンを得るためには米国株集中投資家か不動産ぐらいだろうけど
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:14:17.71ID:Uv7rvGBd0
>>278
リスク資産に絶対はないよ。
絶対が欲しいなら元本保証の商品しか手を出したらダメ。有事の際にはそれすら危ういだろうけど。
0288るーぷ
垢版 |
2020/08/10(月) 17:16:39.39ID:c7SAThqi0
モノの値段なんだからバリュエーション水準次第でしょ?
インフレとハナシがごっちゃになってもそれは意味が違うし。
水準で期待値は変わるよ。
それ無視する新説珍説は、必ずバブル水準だと流行るよ。歴史的に見ても。
今回はけっこう悪質。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:33:18.24ID:J2wV70dW0
しかし皆さん凄いな
俺なんか自由に使える金は今は500万しかなく、50歳なんで投資には200万しか廻してない。60歳までに毎月5万増額していき総額800万を投資運用の予定。勝ち組の皆は尊敬するよ。
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:37:13.05ID:WGKFmvpQ0
手遅れでもない
世間の平均値はマジで定年退職後何かやりだすだし
50歳とか平均より10歳は若い
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:38:05.07ID:T/INAoqd0
>>292
80半ばくらいまで生きるとして介護費用まで入れると結構ギリギリかもな
70歳まで後20年間でどれくらい増やせるかが勝負か
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:27.45ID:J2wV70dW0
ちなみにつみたてNISAとiDeCoが
メインなんでグロ5は無理ですね。
つみたてNISA400万(SP500メイン
iDeCo300万(たわら先進国メイン
特定100万(グロ3、グロ5、USA)に
投資済み
投資目標は800万→1000万です。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:44:28.70ID:J2wV70dW0
>>295
2馬力なんで生活費と老後貯蓄とは
別に自分で運用する小遣い稼ぎです
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:45:39.85ID:HOEA3i4a0
>>292
俺の親、今年63だけど貯蓄200万も無いで
しかも家のローンも残ってる言ってたし
金の話すると毎回喧嘩になるからほっといてるけど
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:27.81ID:PlPJayG80
40代前半 子1人(6歳)
投資額100万余剰1500万
毎年100万ずつ期待収益5%リスク-20%のsp500に動かして、
12年後に5%複利で得た500万の利益を大学資金に回して、教育資金問題解決
定年後は、その貯蓄と退職金と合わせて4000万を4%ルールで月10万強を年金にプラスして悠々自適で、老後不安も解決

と言う妄想は実現不可能ですか?
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:29.14ID:J2wV70dW0
>>301
いえいえ、皆さんのように2千万、3千万運用中の方と比べると底辺です。今までの人生を反省してます。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:02:32.60ID:PlPJayG80
>>304
色々ありまして一人だけで…
仕事はコロナもありましたし、
いつ何が起きるか分からないなと…

あとは可能な限り一馬力で行きたいのと、
日々節約して、貯蓄に励みまくるのもしんどいなあと
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:15:56.43ID:XPTD7Uwz0
250万投資して30万溶かしてしまった。
でもこれから5年かけて2000万ほど入金凍死法すれば10年後幸せになれると信じてる。
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:24:56.44ID:lKHXKM/t0
>>306
含み損なら買い増せばいいよ
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:01:12.52ID:l42IV1hJ0
>>302
税金の都合でそこまで残らない
期待値的には最初に1000万つっこんで暴落時に追加投入したほうがいいのでは
終盤の安全を考えるなら終始リスクに合わせたリバランスだが
って点はある
まあ初動に暴落喰らうとドルコスのほうが良くて
5%毎年伸びるなら1000万一括のほうが追加投資のタイミングなしでも良い
終盤に暴落喰らうとこれまた1000万一括のほうがいい
期待値的には初動一括だけどこればっかりは運だしな
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:14:17.10ID:bRYx/Sb30
現状が一番金を貯められるタイミングなのに預金全額を投資に回せてない時点で4%ルールとか100%無理だと思うけどな
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:56.01ID:PlPJayG80
>>308
返信ありがとうございます
後だしすみません、積立NISAを利用してるので、分割購入になります

積立だと、暴落が後半来たら不利なんですね
勉強になります
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:37:16.78ID:VR8rCMAs0
>>300
俺の両親も60手前で預貯金200万以下っぽい

退職金は住宅ローンでおおよそ無くなると言ってた
親の老後も不安で仕方ない
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:48:05.92ID:1kxBXKL80
積立NISA辞めりゃ他に金使えるのに
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:54:36.04ID:xORVHylQ0
リバースモーゲージって不当に安く買いたたかれて損するイメージしかないわ
不動産屋の買取価格なんて信用できない
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:57:42.39ID:l42IV1hJ0
>>312
積立のいい点があるなら
初動は安く積みたてられるの精神で
後半は順調に成長してれば含み益乗ってるから大幅マイナスにはなりにくいってとこはある
後瞬間的なバブル相場ではあんま買わないし
まあガチホしやすく大損しにくいうえに買い支えしてくれるから
政府推奨しやすいってのはあるんかね
問題点があるなら最終的にリスク100%に積み上げるならそれ以降は100%一括したのと同じ状態になるのと
常に同じだけのリスクとリターンを期待できるとするなら
さっさと思ってる比率にしちゃった方が期待リターンは高いってことよな
期待通りいくなら積立NISAによる一部税金免除<年率5%なんよな
入れ切った直後にプラスになってる勝率って意味では積み立てたほうが上がるとは思うから否定はせんけど
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:58:23.23ID:uqnbbJUI0
貯金なくても選択肢あるのは今の年金世代だけ
20代ワイは貯金しとかないとマジで命に関わるわ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:02:07.87ID:l42IV1hJ0
リバースモーゲージは
相続人が困るって話はなんかの記事であったな
退職金0の預貯金数百万でも年金額が良くて生活コストが低ければ悠々だけど
企業年金とか個人終身年金以外だと何でそれで貯金たまらなかったんってなるが
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:02:53.23ID:QHLDEhWt0
>>318
日本の中古戸建て市場って、正当な評価額まで持ってくのが難しそうな印象あるなぁ
素人が買い叩かれるのもやむなしというか
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:00.05ID:/wHO40MV0
>>323
日本人の中古住宅に対するイメージは「呪怨」のように何か悪い物が巣くっているというものでありそれは今後も変わらないだろう
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:15:18.06ID:qtVzCw770
期待リターンの数字には、リスクが一切加味されていない。
だから過去10年リターンで見たら、ビットコインが圧倒的w
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:15:44.58ID:AC5QBP/M0
みんな親とそういう話するんだな
うちの両親は全然金の事や仕事の話はしないからどうなってるのか全く分からん
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:01.21ID:TvorpL780
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1596699508/
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:51.42ID:pZV3y3CW0
暴落警戒してイデコはスイッチングしようかと思ったけどまだ60万しか積み上がってなかったわ
リスク回避するにしては微妙
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:30:06.77ID:JG9WBflU0
30歳だからあと30年くらいしか積立できないのか
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:29.33ID:AzqbpjoQ0
>>300
今の60代は逃げ切れるから問題ない
月20万の年金があるなら20万×12ヶ月×30年で7200万の資産が確定してる
それ以上欲しいなら働けば良いだけ
今の40代以降はこの5割もないから死ぬけどな
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:52.88ID:AzqbpjoQ0
>>332
今の30代は男も女も半分が100歳超えるんだがな
お前は20〜60の40年間働いて後半40年は何もしなくて生きていけると思ってる馬鹿なのか?
0338幽霊船 ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:33.42ID:5oGqDcV30
政府の野郎は国民を70歳まで働かせようとしてるんでしょ?(´・ω・`)エグい話しだよねー
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:56:05.81ID:pZV3y3CW0
>>337
俺独身なら50歳でリタイヤしようと思ってるわ
幸い親の老後の金の心配しなくても良さそうだし
なにより100歳どころか80歳まですら体が保つ気がしない
0343幽霊船 ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2020/08/10(月) 21:57:08.78ID:5oGqDcV30
お金と老いの話題ってなんか暗くなるよね(´・ω・`)なんのために生きてるんだろうって。やっぱロック、車、バイク、女だよ、ブイブイいわすんだ
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:36.48ID:1na3fYCY0
>>339
これな

10人産んでちゃんと育てれば、そいつらが大人になって一人から毎月3万円もらうだけで裕福な生活が送れる
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:00:00.28ID:Ip3XjkbB0
>>343
君が何歳か知らんが、若い頃に憧れてた金のかかるような趣味って、
50ぐらいになってくると興味が無くなるんだよ。
いやほんとに
0347幽霊船 ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:34.21ID:5oGqDcV30
>>346
んで、なんとかなっちゃう(´・ω・`)自由を手に入れたんだ。もう、持ってる投信売っちゃお?
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:59.26ID:19YqcoCI0
俺のツミニーで8均は一番成績悪い。そりゃリートと債券が入ってるからだけど、8均入の積み立て今日止めたよ。
来月からは全部株式した。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:26:43.28ID:u6h+Aca40
このスレに一人暮らしで年収200万で生活してるやつおる?どんな感じ?
4%ルールでFIRE予定だけど年収200万だと少なすぎると周りから反対されとる
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:30:40.07ID:xORVHylQ0
>>349
住宅が自己所有か賃貸か車持ってるかによって変わるんじゃね?
わしは自己所有おんぼろマンションで月額2万車あり駐車場月1.5万で年間150万ぐらいしか使わない
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:40:05.18ID:6hl3w3Al0
8均ってなんであんなに新興国入ってんの?REITも多いし
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:46:06.60ID:Oh8shfic0
>>354
ああいう理論を出してた学者(?)がいるらしい。
オールウェザーPF研究するようになって、8均はなかなか面白いPFだと思うようになった。
しかしそもそもそういう理論めいた理由じゃなくて、ノリだからねあの手の選ぶ人は。
ただし>>352氏の主張は正しくて、上がっているアセットに投資を集中するのは、少なくとも長期では正しくない。それは短期の思考。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:01:42.67ID:qtVzCw770
生涯20億稼いで、4億を散財して消費した人
生涯8億稼いで、8億を散財して消費した人

幸せな人生を歩んだのはどっちでしょうか
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:03:51.99ID:qtVzCw770
バフェットはもう90過ぎたんだから1兆円くらい贅沢なことに散財しちゃえばいいのにね。
酒池肉林のパラダイスを建設するとか
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:04:07.66ID:lKHXKM/t0
>>359
どっちも幸せ
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:13:55.14ID:2bboZs6q0
>>359
ザッカーバーグは資産99%寄付するし
ビル・ゲイツだって慈善事業してるぞ
自分がほしい分の消費ができたんだから稼いだ額卑しく全部使おうとしなくていいじゃない
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:14:42.08ID:l42IV1hJ0
>>359
後者の生活は年金額多めじゃないと厳しいだろ
まあ会社員で8億も稼げば相当だろうけど
自営業じゃきれいに使い切るのはそれ後年貧乏だったやつってなる
まあある程度の残高というか資産は安心料やろ
年金が多くてもいいんだろうけどそれだけってのも別の不安があるよな
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:23:04.95ID:XgIp0Bla0
>>212
このスレでこんな意見ばっかりになったから買いだな。
おまえらは靴磨き。いつも有難う
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:23:28.18ID:qtVzCw770
>>363
寄付や慈善事業は、民衆の金持ちへの妬みや批判を避ける為。
素晴らしい神を演じないと金持ちでいられないのよ

金持ちにとって民衆は恐怖なのよ
0367幽霊船 ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2020/08/10(月) 23:25:22.34ID:5oGqDcV30
USリートもなんだかんだでだいぶ戻してきたね
(´・ω・`)コツコツSPYD拾ってこ
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:28:22.69ID:qZ5BLZqX0
>>363
寄付先の慈善団体の役員は家族
ただの相続税対策よ

事業内容はフェイクじゃないから世の中の役には立ってるけどね
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:28:24.57ID:lINg2l9Q0
ゴールドインデックスの取得価額が+5000まで行ったがゴールド先物が3000とか現実味ねーわ
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:29:30.14ID:2bboZs6q0
>>366
我が国みたいにしないよりはマシ
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:36:20.82ID:btr3Q4xE0
みんな金を隠して貧乏人のふりをしている。
貯金がゼロとか絶対、嘘だろ。
ゴールドにかえて、床下にかくしている。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:41:18.33ID:Oh8shfic0
ハイテクの売り崩しはやはり止まらんな
15日の検証会への警戒だろう。楽観論が支配的だが、俺は最悪合意破棄まであると思う。
トランプはデッドラインを超えてるからな。
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:45:06.32ID:1JTbyoYB0
>>373
よっしゃ
買い時やんけ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:45:08.51ID:E4CkWJpf0
NASDAQ逝ったああああああ!!!うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:49:23.61ID:/Ov+PzKk0
とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!!オワリイイイ イイイイイイイ!!!!何もかもオワリイイイイイイイイイイ!!!!オワリな んだ嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああああああああ あ!!!嗚呼あああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!頑 張って貯めてきた大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大 事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況