X



【SAXOBANK】サクソバンク証券 2【個人情報流出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:47:27.14ID:W4x0zzro0
サクソバンク証券
https://www.home.saxo/ja-jp

個人情報流出についての重要なお知らせ
https://www.home.saxo/ja-jp/campaigns/whatsnew/jul-20200716

・金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話:0570−016811
(IP電話からは03−5251−6811)

・全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1563380237/
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 14:17:00.69ID:YyMhOAe00
第三者が偽名で作ったドコモ口座に、勝手に紐付けられる可能性のある銀行。

みずほ銀行
みちのく銀行
イオン銀行
スルガ銀行
ソニー銀行
七十七銀行
三井住友銀行
中国銀行
京都銀行
仙台銀行
伊予銀行
但馬銀行
八十二銀行
北洋銀行
十六銀行
千葉興業銀行
千葉銀行
南都銀行
大分銀行
大垣共立銀行
広島銀行
愛媛銀行
東邦銀行
池田泉州銀行
琉球銀行
百十四銀行
福岡銀行
第三銀行
紀陽銀行
肥後銀行
西日本シティ銀行
静岡銀行
鳥取銀行

SAXO に登録していた銀行がこれに該当する場合、残高を注意してみておくように。
「自分はドコモじゃないから大丈夫」って話じゃないからね。
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:09.82ID:JT9QkUpV0
サクソの勝ちだな
おまいらは悔しければ被害サイトでも立ち上げなw
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:16:34.64ID:MsM3fKPq0
>>176
サンクス
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:18:08.84ID:e3nvxK9S0
俺は銀行口座解約して新しく口座作りなおした
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:10:31.79ID:w6Y9jLiH0
全然使ってなかったけど流出してたw
おかねくださーい
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:18:51.22ID:Yn31lptQ0
意外と証明書の流出は少なかったね
気になるのは流出した38,026名が顧客全員なのか、顧客の中の一部なのか知りたいね
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:28:48.34ID:Yn31lptQ0
証明書流出組がもっといるかと思ってたから
でも考えてみると証明書の類を流出させた事例ってあるのかな
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:44.01ID:/8Hs8ZEo0
@ならセーフなのか?
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:03:43.02ID:KuNSlehW0
電子メールアドレス等、って等って何
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:37:33.09ID:8nRZgAQG0
か〜ら〜の〜
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:38:42.92ID:8nRZgAQG0
天上天下唯我独尊のサクソバンクグループ様が当然の如く200もろとこかい
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:37:20.45ID:M+A4ZMse0
今日昼間に、屋根の「のし瓦」が外れ掛かってるって作業服来た変な奴が家に来たけど、情報流出のせいじゃないか。
インターフォン越しに免許証見せろ、録画してるって言ったら帰ったのがまた怪しい
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:54:34.16ID:EfnBTI9I0
なんかツイッターで被害者の会に追加されたんだけど
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:44:48.81ID:9dH+TRka0
@だった!勝利!
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:51:49.14ID:K8XntNyI0
迷惑メール来てたけど初めて知ったわ
外部委託先を明らかにしてないし、何の詫びもない
今後も取引することは絶対ない
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 02:04:23.61ID:f7IwlFdD0
俺は@の方だったわ
ハズレか〜
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 07:03:56.73ID:jIrXmpiv0
確かに外部委託先公開しないね
公開すればヘイトをそっちにも向けることができるのに何でしないんだろう
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:03:46.67ID:vVjn6vLc0
身分証明の画像が流出したのはかなりヤバイね。
こんなんあったら何でもできちゃうけど、サクソ保証してくれるんかね?
あとツイッターとかのSNSに自分が被害者だって書くの危険だと思うけどなあ。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:13:49.04ID:iy558Ubw0
Aの750名に対する連絡ってもう届いてるの?
@と思わせて追い討ちでAの連絡がくるんだろうか。
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:31:32.41ID:vVjn6vLc0
@は名前や住所などのデータ、Aは証明書の画像データで別の物だろうから、
中にはダブルで抜かれた奴もいるだろうね。
まあ多くの人の名前や住所などは既に出回っているだろうから、
Aのデータがあれば完全に他人になりすませるわ。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:03:55.92ID:O43TQ/Sa0
金融庁と証券取引に苦情の連絡するわ
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:54:26.23ID:wwnHh/At0
>>188とは別のAの中の人だが、みんなが連絡コネーとか言ってた間にメールも電話も来て簡易書留も来たぞ。
だから今回のメールが初回メール以降の続報だった人たちはAの該当者じゃない可能性が高い(と思う)。
少しホッとしたろ。

あとこれは個人的な予想だけど知らない電話が増えたとかの人たちも今回の流出が原因だとしたらAに該当しない人じゃないかな。
Aの該当者の情報はしょぼいことで売らずにもっと悪いことに使うでしょ。俺ならそうする。そして俺は不審電話も迷惑メールも増えてない。

俺は今回のメールも届いてるってことで@Aのフルコンボ。
Aオンリーは多分いないでしょ。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:57:53.56ID:vVjn6vLc0
まあ苦情を入れた所で何も変わらんだろうなあ。
「漏らしちゃってごめんなさい。何かあったら誠実に対応する」ポーズで終わり。
実害が出てもサクソの情報漏洩によるものと立証できなければ訴えても無駄だし、
半沢直樹くらいでないと、個人が訴訟に慣れた外資系企業に勝つなんて無理。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:22:57.16ID:dsqzdPu60
自分も@でした
身分証のコピーは郵送で送ったから大丈夫だったのかな?
他の書類提出もあったので、たまたま郵送になっただけだけど
身分証をオンラインで送るって一見便利だが実は恐ろしいことなのかも・・
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:52.38ID:iepREaoD0
もうここは使いたくないな
だれかバニラオプションの売りができる海外のブローカーしらない?
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:42.31ID:vmmjpP2/0
@だけど身分証はオンラインだったぞ
しかも送ったのは流出の2週間前
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:39:37.23ID:kBpmTppS0
天上天下唯我独尊のサクソバンクグループ様が当然の如く222もろとこかい
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:18:04.89ID:/E9WLQaI0
サクソから漏れた情報(googleメアド+地銀口座番)があれば、パスワード突破でやられる可能性高くなる?
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:27:35.25ID:/E9WLQaI0
たしかに@には記載なかったが、等って略されてる情報がきになる
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:10.61ID:vVjn6vLc0
銀行口座情報だけ別ファイルになってるとは思えないから、丸ごと抜かれてるでしょ。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:56:32.81ID:vmmjpP2/0
等ってほんと謎
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:09:47.98ID:KNKK21Df0
今日電話で事情の説明を聞いたが

説明ではAは ある一定の期間に申し込まれた人間の情報なので数百人ですという話
本当のことかかわからんが

先程一年鳴らなかった俺の携帯に非通知が来たので出てやった
〇〇サンデイラシャイマスカー?連呼の害人
とりあえずアクティブに利用されているらしいな

@の人がAを抜かれていないとは断定しないほうがいいな
現状で分かっているだけかもしれんし
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:33:32.76ID:O43TQ/Sa0
@Aセットで闇金で余裕で金借りれる
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:54:53.07ID:5yNZGgK/0
俺は@の対象者だが、個別にサクソバンクに照会したところ銀行口座は漏れたと回答あったぞ
@のやつは銀行口座を変えた方が良い、確証がほしいなら個別にサクソバンクに照会かけてみろ
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 21:04:41.40ID:o5FlGsop0
>>232
んー、やっぱりか。
等なんて略さず、すべての情報正確に書くべきだな。
逃げてるようにさえ思えるし、口座番号変えてもらう口座とじるを個人が対策としてできることもある。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:00:57.22ID:c7VWVvFR0
>>221
俺7年くらい前だわ
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:48:47.87ID:vVjn6vLc0
>>233
そりゃあできるだけごまかしたいんだから、馬鹿正直に書く訳ないでしょ。
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 06:01:55.62ID:HvpIbtXi0
サクソバンク「うちらも被害者なのに何で補償しないとダメなん?」
とか言ってそう
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:18:04.22ID:1SNvy1wB0
サクソバンクは誠実に対応しますから、被害があればもちろん補償いたします。
ただ、それは弊社から漏れたデータが原因である事を証明して頂きます。
個人情報を流出した事は謝罪しますが、被害もないのに補償はできませんね。
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:25:34.07ID:ZgXx2wT/0
1だったわ
実は流出の直前に引っ越してて流出した後個人情報変更できなくなったから流出したの引っ越し前の住所と電話番号なんだよな
よかった、慌てて変更しなくてw
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:51:20.73ID:IwgYDjmm0
>>239
自分の場合、各業者、サービスごとに固有のメアドを設定してる。こんな規則で。
業者のドメイン名_5桁の乱数@独自ドメイン
例:home.saxo_8hsd6@example.com

なので、少なくともメアドが流出した場合は一発でわかるな。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:43:57.82ID:t/mlF58Y0
金融庁、NTTドコモに報告命令

サクソは?
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:18:03.00ID:1SNvy1wB0
>>244
今回は外部委託先の不手際により、お客様の電子メールアドレス等の情報が
流出した事は事実であり、深くお詫び申し上げます。
しかしながら、それによる迷惑メールごときは実害とは言えませんので、
補償と言われましても、弊社としては対応いたしかねる所存であります。
まことに申し訳ございませんが、おととい来やがれこの野郎でございます。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:09.60ID:N6b4CXLP0
メールで問合わせて最悪のAは免れたことが確認できた。


お客様

この度は、当社が利用する入出金に関する外部ツールへの不正アクセスによる個人情報流出に関し、
多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。

お客様に関しましては以下の情報が流出したことが確認されています。
●ユーザーID、氏名、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス
※ご提出いただいたマイナンバー/本人確認書類/銀行口座情報は流出しておりません。

また、取引に必要なログインパスワード等の、不正アクセスによる情報流出はないことを確認しておりますので、
お取引等への影響やその他情報流出はございません。

お客様におかれましては、身に覚えのない連絡があった場合や、個人情報を不正に利用された事実があった場合は、
下記お問い合わせ窓口までご連絡賜りますようお願い申し上げます。また、不審なメールなどは開かないようにお願いいたします。
不審な勧誘や電話がございましたら、以下お近くの消費生活センターや消費者庁へご連絡ならびにご相談いただけますようご案内申し上げます。
0251226
垢版 |
2020/09/10(木) 20:10:46.57ID:VWs+V4pP0
やっぱり、銀行口座の情報は流出してないじゃん。
このスレは、>>232みたいに不安を煽る悪質な人が多すぎ。
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:47.94ID:IwgYDjmm0
>>250
> 身に覚えのない連絡があった場合や、個人情報を不正に利用された事実があった場合は、
> 下記お問い合わせ窓口までご連絡賜りますようお願い申し上げます。

連絡して、なにか良い事あるのか?

* * * *

俺「流出した情報が悪用されて詐欺被害に逢い、1億円相当の土地が奪われた」
SAXO「>>239 のとおりですね」

俺「spam が届くようになりました」
SAXO「>>248 のとおりですね」

俺「流出したメアドあてに銀行を装ったフィッシング詐欺のメールが届いて、銀行口座のカネが全部盗まれた」
SAXO「フィッシング詐欺を見抜けなかったのはあなたですよね?普通、気づくでしょ?
  そもそも、迷惑メール対策とかしてたら届きませんけど?」

* * * *

こんなふうにしかならないのでは?
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:57.43ID:IwgYDjmm0
>>251
呑気に考えすぎ。>>250 の人は漏れてないけど、あなたは漏れてるかもしれんよ?
だって、身分証明の画像ファイルが漏れたのだって、人によって違うんだから。

コロナもそうだけど、100%確実だと言える状況ではない場合、危険側に寄せて対策を考えるのがセオリー。

*安全側に寄せた考え
「銀行口座の情報は流出してないんじゃないの?大したことないんでしょ?」
 → 実は流出してました:「遅えよ、バカ!スッカラカンになったぞ!」
「コロナなんてただのカゼでしょ?バーベキューに行くか、カラオケ行くか(笑)」
 → 実は肺に回復不可能なダメージが残ります:「遅えよ、バカ!感染しちまったよ!」

*危険側に寄せた考え
「銀行口座情報が漏れたかもしれない。小まめに預金残高のチェックは行おう」
 → 実は流出していませんでした:「やれやれ」
「コロナはヤバい、命に関わるかもしれない。マスク、手洗い、三密避ける・・・」
 → 感染しても早期に対処すれば心配いりません:「やれやれ」
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:42:46.17ID:QIXkmsM00
いまサクソの中の人はドコモ口座みたいな問題にサクソもならないか、びくびくしてるんじゃないか
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:57:39.48ID:N6b4CXLP0
漏れた情報の項目が気になるならメールで問合わせて文書で回答もらっておいたほうがいいよ。
だいたい24時間後には回答くるから。
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 02:15:44.50ID:YEVqjw6T0
うやむやにするんじゃん
最初から言ってんだろ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 02:27:37.38ID:SaWr3Vdm0
>>253
251は正常性バイアスがかかって判断ができない状態なんだろ
まぁこういうバイアスがかかる奴は投資には向かないと思うが
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:57:07.21ID:TYt+smu70
ドコモ口座こえーなぁ
犯罪者に先んじて口座開設すべきなんか
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:04.04ID:FT20oucQ0
>>254
ドコモ口座やコインチェックみたいに、カネが盗まれた訳じゃない。
ぶっちゃけ個人情報の流出なんてよくある事だし、世間はそこまで関心がないでしょ。
@の情報くらい、サクソ以外からも既に流出して出回ってると思うから、
企業としては流出を防ぐより自社で悪用されない仕組みの方が重要だわな。
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:38:19.65ID:LIYBki8W0
>>260
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1f954a1d49127c8c3391fe6abd5990735173e6
1つの銀行口座に対してひも付けられるドコモ口座は1つ。このため利用者が自らドコモ口座を開いて本人の銀行口座とひも付けしている場合は、不正に開設されたドコモ口座とひも付けされることはない。
 逆に、ドコモ口座を開いていない人の銀行口座は、不正に開設されたドコモ口座とひも付けられるリスクがある。この結果、被害はドコモ口座を開いていない人に集中した。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:32.53ID:7/Eb3X/T0
早く商品券500円分ください
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:04:53.66ID:sVPKehSY0
口座ばらまき政策
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:00:50.25ID:R2p2x6zV0
ツールのUI改悪してんぞ!
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:13:16.70ID:mAGaGvoL0
こんな回答メールきた↓


この度は、当社が利用する入出金に関する外部ツールへの不正アクセスによる個人情報流出に関し、多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。

9月8日にメールを受領したお客様に関しましては以下の情報が流出したことが確認されています。
ユーザーID、氏名、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス

本人確認書類などの流出はございません。

また、取引に必要なログインパスワード等の、不正アクセスによる情報流出はないことを確認しておりますので、お取引等への影響やその他情報流出はございません。

身に覚えのない連絡があった場合や、個人情報を不正に利用された事実があった場合は、当社問い合わせ窓口までご連絡賜りますようお願い申し上げます。また、不審なメールなどは開かないようにお願いいたします。

不審な勧誘や電話がございましたら、以下お近くの消費生活センターや消費者庁へご連絡ならびにご相談いただけますようご案内申し上げます。
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 06:49:24.61ID:Y+WkG0OC0
マイプロテイン炎上してるけど、対応がサクソバンクそっくり
報告が分かりにくいところに有るとか問題ある人に個別に連絡するとか
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:00:02.72ID:AnxIoIC90
>>270
ワシは完全に乗換えたで
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:25:08.65ID:XQvHrtxx0
>>270
> インタラクティブ・ブローカーズ証券

はじめて聞いた名前なので軽く調べてみたけど良さそうね。SAXO でできることは全部できる、と考えていいのかな?
完全にアメリカ資本で、一つの口座で米株とか FX 以外も取引できる、ってところが気に入った。
ちょっと本格的に調べてみるか。

今はなき JNS から始まって kakaku FX、SAXO 本家と 10 年以上に渡って SAXO 系を愛用してきたけど、
そろそろ潮時だな。
中国資本に買収されたのも気分悪い話だったけど、「実害ないんでしょ?じゃあ、この話はこれで終わりね」
とでも言わんばかりの姿勢には、ほとほと愛想が尽きたわ。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:14:49.63ID:fjIt4MTu0
中華資本って時点で信用ゼロだが
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:13:40.67ID:1fvMxjFk0
SBIもお友達になってよかったね
向こうは金が流れでたけどw
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:59:07.28ID:EFunYLpl0
私たちサクソグループはこれからも顧客満足度No1であり続けるために進歩し続けます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況