X



【現物】金・銀・プラチナ Part1【地金・コイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:31:12.84ID:nR1flt030
金・銀・プラチナなど貴金属の地金と地金型コインに投資をするスレです。
ETF、先物、積立などの話題、またそれらと現物の比較の話題は派生元のスレでやってください。

派生元のスレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1595973218/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品

http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:11.91ID:bHiUl/8D0
>>664
子供、孫用には100でいいんでね
ひ孫以降は10、20かな
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:07:54.98ID:Caz7SVXc0
ひとり当たりの金地金の量
28.75g

30gで人並み資産

10〜30g子孫一人当たり用意して、あとは自分で努力してちょ

これでいいのでは
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:45.57ID:+X8OwGOl0
ゴールドが枯渇することは基本無いんじゃね
地中から取り尽くしたら、次は海底下とか南極とか
本当に地球上から全部取り尽くすころには
宇宙へ進出してると思う
月とか火星とか
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:46:59.11ID:QmiVmv7+0
そういえばわいが小さい頃から、原油はあと何十年後に枯渇と言って全然枯渇してないなww
金銀も同じなんか?
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:27:01.59ID:dxgqUMbO0
>>673
今見つかってる採算合う油田、鉱山での採掘可能年数だからね
仮にゴールドが500ドル割ったら限りなくゼロになると思うよ
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:35:36.19ID:Yuopmi2S0
金の地金はいいよねえ
100g持ってるけど、それでもずっしり
以前は1kg持ってたけど、入用があって売っちゃった
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 13:34:55.72ID:bpnJfSLR0
久々に野口見てみたら、10円単位、1円単位の端数がほとんどカットされてるね。
値上げ?値下げ?
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:18.23ID:A0EH2cHc0
>>682
野口社長の店は地金屋と言うよりコイン屋。市場原理に基づく商売。
コインが在庫なくなろうがロンドン市場や金相場やらからセレブの田中が国内金価格を決定する地金屋とは違う。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:50:18.99ID:FtToI9QV0
下げ止まりか、暴落の予兆か

ドルもユーロも円も刷りまくりやからねえ
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 04:18:31.02ID:4BvTQFMs0
8000円位は超えるだろ。世界情勢や経済を見れば長期的に金がどうなるかわかるだろ。何度も言わせてもらうが、金は短期で売り買いして儲ける類の商品ちゃうで。
円から金を見るのではなく、金からその他の通貨を見たらいいのさ。
それに沢山持ってても重量が減る事もなし。1kgはずっと1kgのまま。
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:19:15.60ID:fuvCoBiu0
>>707
プラチナは供給量多過ぎる
金か銀がオヌヌメ
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:32.08ID:qs4WXZif0
☆ライブドアブログ金融株式カテゴリ第1位☆

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)

http://buffett-taro.net


YouTube『バフェット太郎の投資チャンネル』は毎週、月曜・水曜・土曜の18時にアップされます。
日本一わかりやすい投資・経済専門番組を目指していきますので、チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!


https://m.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg

バフェット太郎のプロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006 300万円で日本の中小型株で投資を開始
2015 全ての金融資産の3000万円を米国株にシフト
2016 ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』を開設

2017 多数メディアに掲載(ダイヤモンドZAi、日経マネー、米国会社四季報、週刊SPA、など)
2018 【バカでも稼げる『米国株』高配当投資】を出版
2019 米国株投資本では異例の発行部数4万部を突破
2020 Youtube 「バフェット太郎の投資チャンネル」を開設

ぜひ、ツイッターのフォローもお願いします!

Twitter:@buffett_taro

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ(米国株配当再投資戦略)はバフェット太郎という一人の投資家の物語です。
みんなと同じ時代を生きる投資家が、ジェレミー・シーゲル氏の
「株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす 」
を信じて米国株に配当再投資し続けた結果どうなるのか、
億万長者になれるのか、あるいは株で大損してしまうのか、
はたまたS&P500ETFにアンダーパフォームし続けてみんなの笑い者になるのか。

バフェット太郎の物語の続きをみなさんと一緒にぼくも楽しみにしています !!
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 07:55:56.36ID:KWUUAbg80
>>706
後で後悔しないようにな
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:24.85ID:UJ32Wzb50
貴金属の本スレはここでよろしいでつか?
もう一つのほうは書き込んだら呪われそうで怖いでつ
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:22:53.28ID:uYXahUXQ0
一人心の狭いのがやれすれ違いだ、やれアッチ行けだの言うのおるが、概ねいい人いい人多いよ
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:37:08.72ID:E0sizdY60
>>713
本スレは元々マッタリ進行の金持ちか謙虚な初心者の集まりだったんだけどね。竹中SBIやらETFやらビットコインがクローズアップされてから荒れ出した。
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:39:05.13ID:E0sizdY60
テンプレも古くなってきたからメンテが必要かもだけど、先人たちが情報提供してくれたものです。
これだけでも非常に有益な情報だと思います。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:07:27.08ID:cGoDGcQL0
300gまでなら200万円超えないだろうと思ってたけど、あっけなかったよね。
200gでも超えてきそうだから、500g以上意外は日マテ100g1択だな。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:54:34.84ID:yp4z5QJ90
>>724
50グラムのほうがいいじゃね
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:15:55.79ID:0e0e53t+0
ロバート・キヨサキ:ビットコイン・金・銀の「価格予想」を提示|具体的な期間も

・ビットコインは今後3年間で75,000ドル(約800万円)
・金は今後1年間で3,000ドル(約32万円)
・銀は今後4年間で40ドル(約4,300円)


キヨサキ氏は金・銀・ビットコインの価格上昇する理由として「経済が死にかけていること」を挙げており、「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が紙幣を大量に印刷していることを批判しています。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:10:18.91ID:aJ7jj4Cm0
>>732
金持ちほど余計なモノにカネは出さない事を鉄則にしてる。貧乏人ほど無頓着というリアル。
結果は見ての通りです。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:08:04.93ID:bpB8WqmN0
最初に買ったのは地金20gだったけど、手数料かかったのにはビックリ。
それからは金貨1oz専門にしたわ。でもアレ、数十枚になると飽きるね。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:06.42ID:3Ca6GS/x0
金貨は価格に手数料ブッ込まれてるだけだろ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:23:21.75ID:FZvI8FY10
>>756
それはない。
その日にリアルタイムにめまぐるしく動く現物の値段なんていちいちその都度変えられないだろ?
だから田中が日本国内のその日の標準価格を出してるのよ。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:30:36.97ID:boZoG7bI0
>>757
日マテの中の人が田中の価格気にしてるなんて想像できんわww
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 05:46:26.66ID:P1kVKLdF0
面白くないからインゴッド売ったって・・
何のために買ったんだろう
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:36:07.32ID:i6ROCRjt0
いつでもどこでも一緒と言うことは田中価格に合わせていると言うこと
価格競争するのは疲弊するだけだろ
手数料などで違いを出すしかないわけ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:48:46.50ID:ghopJIMo0
店舗がくれたフエルトっぽいの
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:33:11.59ID:ps4YsG9a0
金貨なら専用ケースがたくさんあっていいよねー
インゴッド用ケースならまず売ってないし…
みんなはインゴッドは保管どうしてるだ?
俺は日マテのケースだが
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:44.34ID:Ih7VOnlV0
そういや、メイプル1/2オンス用のケースを3つ欲しくてアマゾンで注文。
きたのは100ケース入り×3で300ケースもきたわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況