X



金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 07:59:14.61ID:GGI/TT3W0
>>691
大政奉還や敗戦も確率としてはかなり低い部類なのだが現実に起こってるだろ?
国債利回りは日銀が買い取りしてくれるから市中銀行が買うのであって半分以上を日銀が保有する異常事態に外圧がかからないと言いきれるのか?
コロナ自粛やバーゼル3や米中戦争など今は外圧や確率の低い破綻の種が存在しているよ
ドルユーロや他の通貨ペアみたらわかるけど、今は円が強いのでは無くドル安が進んでいるだけやからね
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 18:32:33.24ID:qXqxRZI70
2020-2021
通貨供給を限界まで行う 不況の深刻化 政府による救済 

2021-2023
政府の対策に効果なし ハイパーインフレ 財政政策が限界を越える 

2023-2025
新体制へ移行するまで世の中が大混乱 現在の通貨制度が崩壊 産業が荒廃 財政破綻が起きる 

2025-2030
新体制の始まり 人々は生きていくのがやっとに デジタル通貨によるベーシックインカム 

ビットコインで備えよ
0.1BTCでいいから買っておこう
0694
垢版 |
2021/01/07(木) 18:49:14.32ID:9UPsGjPj0
その前に発展途上国がインフレが起こるから、それを見定めてからでも良くないか?

金とか不動産にシフトを変えればなんとかなるかもよ。戦後の預金封鎖なんて敗戦の責任を一般の市民にむけてるからね
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:33.30ID:DcvUNpQm0
世界は熟し過ぎた

議会制民主主義の限界にもうすぐ達する

ビットコ民主主義が数年後から始まる

人間の生活が送れるビットコ民と、奴隷階級の法定通貨民に

1BTC以上持っておけば金利収入で生きていける
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:05.47ID:nvOXSsWK0
>>695
何でビットコインで金利?
レンディングの事?
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:08:50.07ID:t0dpcUNr0
>>844
一応仮想通貨を取引所に一定期間預けると金利がつくサービスがあるからそれかな?
または貸仮想通貨サービスか
詳しくないから間違ってたらすまん
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:26.99ID:ZuI6szMW0
そろそろ銀行がビットコインを取り扱い始める

アメリカなんかでは認可第一号が今月

法定通貨を銀行預金にするように、BTCを預け入れて金利を得る
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 14:25:02.85ID:MU6v+mZM0
メアドのみで即日取引可能なCryptoGTが口座開設キャンペーン実施中!!(日本時間 1月25日 15:59まで)

初回70%+2回目50%入金ボーナス!!
3回目以降は同時に行っている回数無制限入金20%ボーナスが適用!!

仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!
仮想通貨を持ってない人はクレカで対象通貨を購入して入金すればボーナスゲット!!
入金後、MT5口座に資金移動でボーナス即反映!! 面倒な申請無し(KYC不要)で資金を倍増できる大チャンス!!

入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://split.to/cryptogt
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 06:11:56.70ID:M6Zkq+tH0
Bitcoinを持っておけ
少しだけでもいい
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:44:36.66ID:8jRGcq7e0
>>700
絶賛暴落中ですが
0702
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:21.28ID:zO/qUiem0
このクラスは落ちぶれる可能性も秘めてるからね。旅行とか車で
0703
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:10.12ID:zO/qUiem0
>>700
イギリスとかが規制するらしいけどね、
どうなることやら
0704
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:27.53ID:zO/qUiem0
今の所、アメリカがインフレ懸念が有るらしいね。借金ふやしてるしお金を発行するしで
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:13:13.12ID:wojrqsmh0
メアドのみで即日取引可能なCryptoGTが口座開設キャンペーン実施中!!(日本時間 1月25日 16:00 ~ 2月2日 15:59まで)

初回70%+2回目50%入金ボーナス!!
3回目以降は同時に行っている回数無制限入金20%ボーナスが適用!!

仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!
仮想通貨を持ってない人はクレカで仮想通貨を購入して入金すればボーナスゲット!!
入金後、MT5口座に資金移動でボーナス即反映!! 面倒な申請無し(KYC不要)で資金を倍増できる大チャンス!!

入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://vo.la/rMgQH
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 05:49:51.59ID:OK5VFD490
4690日本パレットプール(NPP)

◆UPRと完全同業種ながら格差は約5倍!!!
・PER:NPP 6.70倍 ⇔ UPR 30.25倍【格差4.51倍】
・PBR:NPP 0.62倍 ⇔ UPR 3.21倍【格差5.18倍】
・配当:NPP 2.00% ⇔ UPR 0.45%【格差4.44倍】

◆目標・理論株価との乖離率、業界トップ級!!!
http://kabuka.biz/riron/4000/4690.htm
・理論株価 7,775円(+119.0%)
・目標株価 11,896円(+235.1%)
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:00:22.78ID:eTDDCKQa0
20代の方とかいたら羨ましい

運用方法や相場にもよるだろうけど、3000まで積みあがってからは、
5年程度で知らないうちに倍以上になってた

自分の場合は3000積みあがったのが30過ぎだったけど、これが20代
だったら、40・50なるころには相当積みあがってそうで羨ましい
0710709
垢版 |
2021/01/31(日) 20:50:30.36ID:eTDDCKQa0
一桁間違えたw
3000でなくて30過ぎで300の間違いだった
5年で300の倍ちょいしか貯まっていない俺って、、、
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:11:34.67ID:DF54rWQV0
>>701
30万から300万になって何処が暴落なのか
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:11:57.89ID:DF54rWQV0
>>703
ビットコインは規制できない
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:21.41ID:DF54rWQV0
>>705
犯罪に一番使われてるのは米ドル
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:37:57.51ID:Qg0v6AI00
自宅購入で転落したけど、戻ってきました。
39歳
0715
垢版 |
2021/02/04(木) 17:33:36.74ID:6EZ/Wsos0
>>714
それってマンション買ってローン有るんだよね?大変だね。俺ならプレッシャーに押し潰されそうだな。
>>712
一部で政府が規制するって報道もある。
信じるか信じないかは、あなた次第。
0716
垢版 |
2021/02/04(木) 17:35:38.27ID:6EZ/Wsos0
それにしても愛知県辺りって良い中古のマンション出回ってないね?角部屋とか上層階とか売りに出てないからね。そんなに不景気では無いのでは?それともこれからか
0717714
垢版 |
2021/02/04(木) 18:07:58.93ID:Qg0v6AI00
>>715
戸建を一括で買いました。
古民家で耐震性能の要件を満たさないので住宅ローンの節税は諦めました。
0718
垢版 |
2021/02/04(木) 20:01:36.45ID:8kbMksDH0
ふーん。中古の格安住宅ね。その方が賢いよ!どうせ地方なんて過疎化するんだから。アホみたいに子供減ってるからね。
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:30:41.34ID:MwM0+Q3o0
俺も格安中古戸建て購入少しリフォーム
庭、駐車場があって
イチゴ植えて車も自由に洗車できて気持ちいい
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:04:31.88ID:WpfjFlwN0
>>713
分母って知ってる?
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:14:13.74ID:YJQAFZDr0
>>720
馬鹿なの?
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:16:40.35ID:KHSTwu6g0
4690日本パレットプール(NPP)

◆UPRと完全同業種ながら格差は約5倍!!!
・PER:NPP 6.70倍 ⇔ UPR 30.25倍【格差4.51倍】
・PBR:NPP 0.62倍 ⇔ UPR 3.21倍【格差5.18倍】
・配当:NPP 2.00% ⇔ UPR 0.45%【格差4.44倍】

◆目標・理論株価との乖離率、業界トップ級!!!
http://kabuka.biz/riron/4000/4690.htm
・理論株価 7,775円(+119.0%)
・目標株価 11,896円(+235.1%)
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:23:24.89ID:+zwUrYgC0
>>721
分母見ずに分子だけで語る行為は遅い人でも高校で卒業してるよ
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:52:00.21ID:MAPCGLy80
>>713
2,000兆円規模の米ドルと78兆円規模のBTCなら犯罪でも何でも米ドルの方が多いに決まってるだろ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:01:56.55ID:ZivCdlU/0
>>713 って軽いジョークでしょ、米ドルとdtcじゃ比較にならないなんて分かり切ってることじゃん。
それを分母とか発行額とか言い出す人ってジョーク通じないよね。
でもジョークが通じない人って意外と多いから、ネット以外ではジョークは言わない方がいいよね!
0726
垢版 |
2021/02/06(土) 23:03:38.06ID:bhFd2JlH0
政府もマネーロンダリングの事を言ってるのでは?犯罪の温床について。暗号通貨だとお金の流れが分からなくなる?では?
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:04.63ID:MAPCGLy80
>>725
面白いジョークならいいけどジョークにしても低能すぎる
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:59:07.45ID:+zwUrYgC0
一連の流れでのレスなのに>>711>>712はスルーで>>713だけがジョークなんや
まるで自分がレスしたみたいに分かるんやね
その観察力は何処で磨いたの?
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:05:00.97ID:yIjSHZo10
ジョークってその場の雰囲気が左右するとこあるから仮にジョークでもこの場で発する事では無いよな
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:28:27.27ID:6Dsp/Ruj0
東京が一番の犯罪都市とか言うのと一緒でしょ
人口あたりで比較すれば大阪のほうが犯罪率が高い
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:57:55.13ID:xpIM7zn30
>>731
今から更に金融緩和すると思うよ!
だから俺も債権には注目してる。
ただ、上がってる段階で売り抜けられるか、という課題があるかな
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 15:08:46.19ID:QO74NeNz0
ああ、気付けば俺もこのスレの資格を有する人間になってたわ。3000万円から3500万円までたった2ヶ月しか掛かってない。株高のおかげだが、まだまだ生活は貧しい。
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 15:44:14.28ID:N7azSXW00
>>735
俺は生活水準を上げるのは寧ろ怖い
今の生活で不満があるわけでもないし今後の収入だって減る可能性を考えちゃう

投資で利益確定した時は家具家電を良くしたら?って意見も時々見るけど
俺は再投資に回す以外考えられないな
0737
垢版 |
2021/02/12(金) 16:53:48.78ID:HDFUJbRw0
少し位は贅沢しないとな。高級焼肉とか
グレードの高いビジネスホテルとかご褒美でもないとモチベーション低下してしまう
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:21:40.81ID:EB1Y5JVt0
>>736
それだよね。3500万円の金融資産持っていても、未だに8年落ちの軽自動車、ボロマンションの狭い賃貸だよ。

子供2人居てそれで十分。何も欲しいものは無いし、子供のおもちゃや習い事には世間並み以上にはお金出してるけどね。

1つ問題が、アッパーマス層に達した金銭的余裕で会社の仕事が馬鹿らしくなった。

加え、一昨年約束された昇進がコロナで取り消しとなった。転勤の準備で100万円くらい自己負担があったのに、会社はたった10万円しか補償してくれなかった。

裏切ってくれた会社が大嫌い、モチベーションゼロなので、投資信託を買い増すためだけに働いてますわ。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:32:48.82ID:q8orq0mG0
>>740
この金額じゃ仕事バカらしくなんて思えないわ。。。
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:52:20.03ID:XNXEYGiz0
確定しないと、現金にならないんじゃないの
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:46:57.71ID:H/rfFlV20
東北の人大丈夫?
0749
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:24.30ID:0zrMAGK00
なんかチャイナが怖くなってきたな。
大きな会社も借金多すぎて銀行からもう無理ですって断られてるからね。もう銀行も限界が来てるのでは?○○集団倒産最近多すぎて
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 16:21:14.05ID:v1EYxJQ40
https://www.google.com/search?kgmid=/m/04xk2h&;hl=ja-JP&q=上海総合指数&kgs=d7b7cc5744d998e2&shndl=0&source=sh/x/kp/osrp&entrypoint=sh/x/kp/osrp

上海総合指数、節目を超えてきた。
これはバブルかもね。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:01:27.76ID:u0vUduym0
>>750
中国株は当局がどうにでも操作できるからね。
監査が形だけでインサイダー取引が日常化している。
バブルは不動産だろう。いつ暴落して経済がクラッシュしてもおかしくない。
0752
垢版 |
2021/02/15(月) 21:05:56.21ID:0zrMAGK00
もう不動産の投げ売り始まってるよ。
三割引なんてもう誰も買わないし
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:58:09.67ID:pX2rTy1F0
ヤバイよヤバイよ ゆうてるうちは大丈夫。
ヤバイよって言ってたけど◯◯だから大丈夫!って安堵しだしたら終わりの始まり
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:31:17.31ID:d1L23hYs0
お前ら、株やってる割にマイナス思考だなあ。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:15:24.83ID:0AqUzcna0
利回り3%の債券がありました。
世の中の短期金利が5%になりました。
3%の債券なんて誰も欲しがらないよね?
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:28:56.91ID:xgG1lnrf0
アラフォー独身だから貯金だけでここまで貯められてしまった
最近ようやく少しずつ投資を始めたけど高値掴みってやつだよね
まぁインデックスだから気にしなくてもいいのかな
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:05:59.81ID:oPdiNUbl0
>>764
インデックスなら気にせず定期的に買い足していけば無問題
下がったら寧ろ安く積めたと喜ぶくらいでいい

リタイアが見えてきたら他の資産や退職金、納める税金と相談
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:33:30.18ID:xgG1lnrf0
>>765
ありがとう
二年くらいに分割して投入しようかなーってぼんやり思って実践してる
暴落くるならくるでどうせなら積立初期に来て欲しいな
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:52:19.35ID:jAePauAx0
>>760
そこはややこしいからな。
ここで聞くより池上彰の解説10回くらい聞いた方が理解しやすい
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:48:16.11ID:9DoKjaca0
インデックス何買っているの
全米slim なら、少し持っているけど
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:29.29ID:BitvWu8O0
>>767
いや、すまん俺の日本語が不自由だったんやな。
むしろわからないやつのことがわからないと言うつもりだったんや。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:27:34.72ID:voaO95ZW0
初回70%+2回目50%入金ボーナス!! メアドのみで開設おK 仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!クレカで仮想通貨購入可能
入金ボーナスに紐づいた開設リンク  https://utka.su/cvRPF
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:05:01.26ID:j9LIG4Gy0
海外FX業界トップレベルのブローカーBigbossのボーナスキャンペーン(3/31迄)
・入金ボーナス100%(最大10万円)
・取引ボーナス2倍(通常1lotに付き4ドルのところ8ドル→毎週月曜日に口座に反映)
レバレッジ555倍 各種CFD取引可能
BTCも使えるよ

http://rzd.ac/9eE1C8A
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:11:38.65ID:hZISl/mn0
ワイン資産4500万はあり?
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:39:43.87ID:2sHl/9iZ0
流動性が高ければいいんでない?
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:52:31.14ID:JD/brLxs0
破損したら価値が下がるものはだめじゃないの?
お札なら例え燃えて灰になっても銀行に持ち込めばインクや残りの模様から特定して交換してくれるからね
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:56.81ID:xmeKxpDT0
俺らみたいなのはいいんだけど、コロナで職失って貯金もなくて、って人らは本当にどうするんだろうね
リモートワークで俗世間と切り離されてると無風だけど大変なことやで
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:29.96ID:s3hsN6TC0
何とか1億以上にして無職になっても云いように備えんと 毎日生活費シミュレーションしてる ボロい1DK中古マンションでも買って細々食べれさえすればいいよ 心配だ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 13:18:06.65ID:ClcUcFPc0
>>780
戸建ての方が良いぞ。
マンションは管理費や電気代(動力)の固定費が大きい。
都下駅近で、手放す前提なら話は別だが。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 13:46:27.52ID:EHvPFjFo0
金融資産3500万ほどだけど、投資信託の割合は7%程度で、あとは預貯金。もう少しリスク資産の比率を上げようか思案中。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:05:03.83ID:MGCttOXB0
>>781
固定資産税毎月5万円近く払っていますが
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:08:15.82ID:UxTgEXAO0
現在35歳で金融資産4500万。
もともとセミリタイアしてバイトでもすればいいと思ってたけど、社会保障面でやっぱ正規雇用の立場でいたほうがいい気がしてきた。
かといって、今の仕事はIT企画系でストレス半端ないしそもそも興味ないので、現業公務員あたりに転職して労働強度を下げようかと思索中。。
心底働きたくないけと、色々半端で行き詰まってるな
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:22:42.35ID:RQDDcfuw0
>>784
今時の現業公務員って資格持ちの技師系しか正規の採用ないんじゃない?
はるか昔は掃除のおじちゃんおばちゃんとか正規でいたけど
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:32:39.46ID:UxTgEXAO0
>>787
一応首都圏でも募集してる自治体はあるけど、コネないとダメかもな。
バイトみたいな仕事内容で正規職員並の待遇だし運動不足解消にもなるしで穴場だとは思うんだが
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 17:44:32.42ID:1ZX8TCWu0
海外FX業界トップレベルのブローカーBigbossのボーナスキャンペーン(3/31迄)

・入金ボーナス100%(最大10万円)
・取引ボーナス2倍(通常1lotに付き4ドルのところ8ドル→毎週月曜日に口座に反映)
レバレッジ555倍 各種CFD取引可能
BTC入金にも対応

https://2no.co/2Hjiz6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況