>>343
あまり厳密に検討してはいないのですが、4月のグロ3マンスリーリポートでも

https://www.nikkoam.com/files/fund_pdf/944432/file/m_3bai3bunpo_1y.pdf

月末基準価額→10908円
先進国株→−38円(0.00348%)
新興国株→−33円(0.00302%)
先進国リート→−30円(0.00275%)

の為替要因によるマイナスが発生しています。

グロ5のポートフォリオの内、10.8%を占める新興国株と22.2%を占める海外REITは為替ヘッジ無しなので、グロ3のマイナス値から推定すると、グロ5においても−0.0045%程度≒−36円程度のマイナス寄与が見込まれます。