>>14
あのですね、ロビンスカップは先物の大会です。
それに1万1376%なんて成績はね、死と隣り合わせの資金管理でしか成し得ない成績なんですよ。
ラリーは当時ケリーの公式という間違った資金管理法を用いており、
後年それは間違いで、ロビンスカップでの成績は運が良かっただけという結論が出ています。
期間の限られた大会だからこそ運良く大きな負けに遭わなかっただけなんですよ。
これ、ラリーウィリアムズの著書に載っている話ですよね。