X



株・為替・商品やるならこの本読め Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:19:49.89ID:FBI9+nHv0
株式ほか為替・債券・商品・オプション・博打・一般知識まで、投資に役立つと思われる本を紹介しましょう。
荒らし・煽り・著者本人による宣伝は完全無視で。

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/topix/
http://www9.atwiki.jp/xxtopix/ (ミラー)
http://bk.xrea.jp/ (旧まとめサイト・更新停止)

前スレ
為替やるならこの本読め Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1582173435/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:43:36.89ID:zUFDPT8k0
1000 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/04/26(日) 17:37:02.46 ID:dCAmSU+m0
テクニカル使って先物で継続的に勝ってる人はいるのに、なせFXでは勝てないと思うんだろ?

先物とFXは全く性質の異なる商品だからです
むしろ何故この2つを同じように扱って利益を出せると考えたのですか?
根拠の提示をお願いします
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:47:10.46ID:vMR846pb0
トレンドラインやインジケーターなんてのはね
それこそコロナウイルス感染者数のグラフにだって表示できるんですよ
ですがエッジのある取引が出来るかどうかはまた別の話です
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:47:48.68ID:Mn3O1sXu0
同じテクニカルを使って、なぜ先物では勝てて通貨は勝てないのか、論理的に説明をお願いします
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:59:21.91ID:glsmqSlw0
>>5
なぜ機能するのかしないのかという原理については追求しないのがテクニカルトレーダーでしょう。
また経済では原理が解明されず現象だけが確認できるというのが当たり前で、だからこそ''法則''ではなく''アノマリー''と呼びます。
そしてエッジが検証・確認されるまではFXで勝てるとは発言できない、ただそれだけのことです。
アビガンだって治験をクリアしなければ「効き目がある」とは発言できないでしょう?
ええ、エッジが確認でき次第、私も「FXで儲けられる!」と触れ回るつもりですよ。
さて、貴方はFXでも先物と同じように勝てるとお考えのようだ。
根拠の提示を。
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:03:47.25ID:it1R+mle0
>>7
ほう!それは興味深い!
データの提示をお願いします
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:04:49.36ID:kRprnK0z0
テクニカル系は全部無駄(テクニカルで勝てないとは言ってない)
ファンダの勉強の取っ掛かりになるのはいくつかある
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:07:29.58ID:GJ/X8QCH0
ラリー・ウィリアムスのようなファンダメンタルズ、周期アノマリーをふんだんに使用するトレーダーをテクニカルで勝てる根拠に挙げるとは
いったい何を考えているのですかね?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:11:16.65ID:Y9fSU0E50
誰だよ勝手にスレタイ変えたのは
絶対に自分の非は認めない、トレードもできない爺さんにかまうなよ
疲れるだけだぞ。自分の非に気付けるほどの知能もない奴を相手にするのは
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:15:06.16ID:vUuZBdtc0
>>12
ええ、負けている証拠はありませんが、勝てているという証拠もありませんね。
しかし貴方はFXを取引しているのでしょう?
なぜエッジの確認されている株ではなく、わざわざ未確認の為替を?
その理由、ぜひお聞きしたい。
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:27:39.87ID:YlXyf/pb0
>>13
え??
流石にラリー・ウィリアムズは勝ってるでしょ?
著書のレビューにロビンズ・ワールドカップで大勝ちしたって書いてあるけど、嘘書いてるってこと?
ミリオンダラーチャレンジも嘘っていうの?

何でも嘘と思い込むのは構わんけど、きちんと説得力のある証拠提示しましょうね
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:31:40.71ID:YlXyf/pb0
>>13
株は選択肢が多すぎる
個別株を買おうにも、対象企業の分野に精通していないと不安
売りから入りづらい

投資信託はやってますよ
コロナで少しマイナスだけどw
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:38:14.53ID:px13uAyB0
>>14
あのですね、ロビンスカップは先物の大会です。
それに1万1376%なんて成績はね、死と隣り合わせの資金管理でしか成し得ない成績なんですよ。
ラリーは当時ケリーの公式という間違った資金管理法を用いており、
後年それは間違いで、ロビンスカップでの成績は運が良かっただけという結論が出ています。
期間の限られた大会だからこそ運良く大きな負けに遭わなかっただけなんですよ。
これ、ラリーウィリアムズの著書に載っている話ですよね。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:45:22.72ID:V3ZNP2QX0
>>16
通貨先物は含まれないんですか?
ラリーの書籍には頻繁に通貨先物の事例が出てきますけど?

そりゃ1万%の成績は正常ではないと思うけど、ミリオンダラーチャレンジでも目標達成してますよ?
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:48:16.73ID:vSOpoyx50
>>17
ふぅ〜、あのですね
為替におけるエッジを証明したいなら、為替だけの取引データで検証しないと意味が無いでしょう?
例えば取引の90%が商品、通貨先物が10%だったとして、それでトータルでプラスになれば為替で儲けられる証拠になるんですか?
ならないでしょう。
まったく、頭の悪い人の相手は疲れますね……
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:50:53.46ID:vSOpoyx50
さて、ミリオンダラーチャレンジでしたっけ?
私はその詳細を知らないのですが
ラリーは為替のみで目標を達成したのですよね?
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:56:06.85ID:6XrxV6yS0
>>18
あれ?為替におけるエッジを証明したいなんて、私いつ言いました?
レス番挙げてもらえますか?

あと、為替だけは儲からないって事を必死に主張してますが、次の質問に具体的に答えていただけますか?

・まず大前提として、ラリーウィリアムズは継続的に勝てるって事は、共通認識でよいですよね?
違うというなら根拠をどうぞ

・ラリーウィリアムズは通貨先物も商品先物も株も同じ手法ですが、通貨だけ勝てないとする根拠を説明してください
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:58:26.41ID:dwfA8K4B0
>>20
はて、私は相手を勘違いをしていたようです。申し訳ない。
再確認したいので、貴方の主張をもう一度書いて頂けますか?
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 19:13:25.97ID:OVW4+pyv0
>>22
いえ、話す相手を間違えてはいけませんので。
お手数をお掛けいたしますが宜しくお願い致しますね。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 19:18:00.61ID:7Y6/ksSt0
>>1さん乙です!
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 21:39:51.27ID:lccBn/pZ0
クウォリティが高い本かどうかは長尾くんの前書きを読めば何となく分かりますね
彼が本題から逸れて小難しい話をし出す場合はあまり良い本ではありません
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:11:23.88ID:NVH/DYx10
長尾オシレーターになってんじゃんw
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 16:34:39.68ID:J+FEpQoT0
さて、アメリカのコロナ感染者数は継続パターンを上にブレイクアウトしてしまいましたね。
一方で日本は天井パターンのネックラインを下にブレイクしました。
さて、アメリカは買い、日本は売りで宜しいでしょうか?
安易に他の商品にテクニカル分析を当てはめるってこういうことですよ。
https://i.imgur.com/YMumqNI.jpg
https://i.imgur.com/E4LBxC9.jpg
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:26:24.54ID:EsQdZ2sI0
たしかにCOVID-19感染者数は需給で変動するものではありません。
その意味では例えとして出すのは不適格でしたね。
ですがこの話の要点はそこではないんですよ。
歴史的に優位性の確認が取れている戦略が発見されていないのにも関わらず、
株向けの戦略を為替に適用していることが問題なのです。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:48:19.78ID:i6NPXYSD0
時間ができたので本を読んでいるがやっぱ本はいいよな。図書館が閉まっているのは残念だけど
自然科学系の本は面白い本興味深い本がたくさんある
それに比べて相場本の糞っぷりは酷いもんだよな
相場界隈はどんな嘘も許される、どんな出鱈目も許されるという文化だから仕方ないか
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:27:07.69ID:XIwBOfjY0
結構いいポイントだと思います。

為替と株の性質は確かに違うのかもしれませんね。
それがチャート分析の違いにまで現れるかどうかについては、
ちょっと自信がないのですが、株の場合の特徴は、

・現物口座だけ持っている人では、買いから入ることしか出来ません。
・信用取引口座を持っている人は、FXと同じように売りからも入れます。
・投機ではなく投資目的や配当目的で買う層もいますので、
 買った株を短期で売る必要がありません。
・市場オープンは24時間ではありませんので、値動きは日ごと非連続です。

なので、これの2番目、信用取引口座での売り買いで取引する人が大多数なら、
FXのような値動きになるのかもしれません。

あと4番目の24時間制ではないことから毎日ギャップがでやすく、
ギャップに対する反応を考慮したほうがいいのかとか考えますが、
ドル円は日経のギャップに反応したりして、大差ないのかとか、
五里霧中から脱しえませんね。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:37:18.72ID:Z7AfIVa50
もうしばらく本から遠ざかってるなー
アルの緑本と必死に格闘してた頃が懐かしいわ
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:26:42.55ID:j+YK/dLt0
情報が遅い上にいくらでも後出しジャンケンできる書籍はいまいちねえ
それよりも今現在リアルタイムに予想出してる連中の情報をかき集めた方が楽しいよ
当たり外れはすぐわかるし臨場感もある
座学なんかよりはるかにタメになる
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:44:57.19ID:SKueYrzK0
ゴミトレーダーどもの予想なんて耳を傾ける価値ゼロだと思いますが
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:49:06.57ID:j+YK/dLt0
世の中の石がどう考えてるのかわかるし、稀に見つかる玉は大いに参考になる
真贋を見極める能力は必要だけど

個人投資家やトレーダーってのは基本的に自己顕示欲の塊だから、
有益な情報を平気で提供してくれる
利用しない手はない
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:54:36.62ID:Tc9f7hlF0
ほう、あなたの見つけた玉とは
例えば誰ですか?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:52.55ID:wjQ2WN5b0
また投資本をポチってしまいました
聖杯探しの旅は続く
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:57.41ID:5JP1rqEK0
^_^
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 05:12:48.99ID:ipUH2EUe0
長尾慎太郎がパン本の監修者の前書きで、FXのトレードにおける収益ファクターは
トレンド、キャリー、イベントの3つと書いている。
どの本かは自分で探してくれ
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 05:33:57.09ID:ipUH2EUe0
トムバッソのコイントスの方法に対する疑問が、ある本を読んで解決した
あれはドテンであり、エントリーのタイミングはやはり重要
調べてみたらネットでその記述の箇所が読める。参考まで
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:33:38.74ID:3AMoEQvO0
>>45
キャシー・リアンの「ザFX」ですね
たわごとはFXで結果を出してから言えって感じですがね
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:50:15.11ID:SCfB969+0
>>46
そしてこちらはキース・フィッチェンの「トレードシステムの法則」ですね
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:34.65ID:E2pIZKyX0
・上位足の大きなトレンドと一致した方向のトレードに限定する
・長短の移動平均線がパーフェクトオーダーの状況に限定する
・それに加えて信頼を置いているオシレーター、波動理論等を使用しエントリーの精度を高める
・信頼のおける少数のパターンに限定する
・1回のトレードのリスクは資金の2%まで
・損切り幅の1.5〜2倍以上の値幅が狙える機会に限定する

アフィやYouTuberや3流本の内容をまとめるとこんなところでしょうか。
残念ながらこんな低レヴェルな分析では勝てません。
この程度の分析は95%の人間が出来ます。
彼らはこの程度で上位5%の勝ち組を演じているのだから失笑ものですよね。
そんなに底の浅い世界ではありません。
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:59:02.39ID:UXFSs6Zx0
ダメな商材や手法を売っても
「トレードはアートだやり込みだ経験値だ努力量だ練度がモノを言うんだ」
と言えば逃げられるのだからチョロい商売ですよね
詐欺で訴えられることもない
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:35:26.31ID:66kt89VE0
コナーズの本って厚い本は2冊ぐらいしかなくて他は薄い上に焼き直しな部分多いのに割と強気の値段設定…いやまぁ買うんだけど
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:44.05ID:hwh2piwd0
難しくしようって……
お前は何が目的で書いてるわけ?
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:07:08.42ID:7VnmSYu+0
ボリンジャーバンドを使いこなせ!
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 04:49:10.26ID:X8e5wNLi0
>>58
ほう、そのような機関投資家向けの戦略を解説しているアフィリエイターがいるのですか。誰です?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:23:59.37ID:+pHaKaVo0
ラリー・ウィリアムズと長尾くんが絶賛しているゲイリー・スミスの本を読み進めているのですが、なかなか面白いですね
彼は長尾くんと同様、ニコラス・ダーバスのフアンのようです
そして勝ち組投資家を自称し商材や投資塾で稼ぐ者たちを''商売人''と嫌悪感を露わにしている
当然のように彼は冒頭で自らの投資成績をまる4年分開示しており、出版社や第三者ともその投資成績データを共有している
本を書くのはこのような本物のトレーダーだけにしてもらいたいものですね
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:27:39.29ID:Ycxk93a+0
ゲーム理論の一つ

1000円の株が−30% 700円

700円が+30% 921円

あらまぁ、約80円も損してるわ
大きすぎ、なんでぇ?
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:41:41.82ID:Ycxk93a+0
✳必敗法

コイン投げて表裏で売買。必ず
上げは100%下げは−50%と、という
謎の夢の様な美味しい商品を永遠に売買する。

100万から開始。
これで億万長者どころかビル・ゲイツ
超えも決して夢じゃない。

と、思いきやこれがよりによって必ず
破産するのだから嫌になる。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:11:18.43ID:36gQM2/K0
勝率50%、リスクリワード1:2の手法における1回あたりの限界リスク量は24%ですからね。
それ以上のリスク量はパフォーマンスを下げるだけとなり、
50%では必ず破産するという期待値になってしまう。
損失は幾何級数的に膨らむという算数の法則を理解していない者は死にますね。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:16:32.31ID:TcdIqTPR0
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://gougo.run/JhSyC
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:19:19.16ID:Ycxk93a+0
必敗法はあるのに必勝法はない、の
不思議。
これって、証明できるのでしょうか?
私にはできません(泣)
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:24:19.82ID:Phf45Kb60
役に立つ本書けよ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:12:24.46ID:hwAhUyFi0
>>70
まず必敗法から教えてもらおうか
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:00.21ID:YGRFrMsT0
( ・ω・)
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:21:02.89ID:hwAhUyFi0
>>65
これで100万全投資しなければ億万長者やろ?
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:25:56.33ID:b7eiWIJz0
つーかゲーム理論関係ねえじゃんw
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:43.96ID:zfv/Pw/60
65はゲーム理論とは関係ない単純な数学の話
必敗法の65を必勝法に変えるには…と話は続くのかな
続いたとしてもゲーム理論とは関係なさそうですが
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:43:04.31ID:r+ocMbxY0
「マーケットのテクニカル分析」のレビューを読んでいると「既出の基礎的な知識ばかり」という低評価レビューが多いですね。
ですが私の知る限りでは、この本の内容を修得しているレヴェルの人は非常に限られています。
少なくとも5chやTwitterでは見たことがない。
恐らくチャートパターンやオシレーター、エリオット波動あたりの章しか読んでいないのでしょうね。
実に勿体無い。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:39:03.10ID:BSDCKYKG0
>>83
レラティブ・ストレングスの優位性は効率的市場仮説の提唱者ユージン・ファーマを初めとして、多くの経済学者によって認められていますが?
さて、勝てないと仰った根拠を提示して頂きましょうか。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:49:11.37ID:vhtdnAcQ0
リチャード・デミール・ワイコフ
ジェシー・ローリストン・リヴァモア
ニコラス・ダーバス
ポール・テューダー・ジョーンズ2世
マーク・リッチ2世

レラティブ・ストレングスで成功したトレーダーは枚挙に遑がありません。
さて、このことを踏まえて>>83の発言をもう少し掘り下げて書いてもらって良いですか?
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:02:25.30ID:KRldyigD0
レラティブ・ストレングス分析というのはFXで言えば「最も強い通貨を買い、最も弱い通貨を売る」為の分析です。
スプレッド取引の基本中の基本ですね
これが間違っていると言うのですか?
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:32:16.32ID:7KvDwuqu0
>>83
このような発言が出てくるというのは、
そもそも通貨ペアがふたつの通貨のレラティブ・ストレングスを表すスプレッド・チャートであるということさえ理解していないということなんですよね
スプレッド・チャートという言葉すら初耳でしょう
おおかた取引する銘柄をボラティリティやチャートの形のみで選んでいる典型的な勉強不足のトレーダーでしょう
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:36:39.07ID:INT5rXvg0
貴方たちはどうしてそんなに勉強不足なのに自信満々なんですか?
あまりにも愚かで私には理解できない。
そんな体たらくで上位5%にいるつもりですか?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:38:34.71ID:LR7mLhXT0
ウォール街は幼い頃から神童と呼ばれてきたような天才たちがゴロゴロといる場所ですよ。
貴方たちは見通しが本当に甘い。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:41:10.85ID:3j8LK2Gx0
>>90
散々考えてその一言ですか。
お前はもういいよ。
二度と話しかけるな。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:36:43.69ID:HtgNim450
なりませんよ。
相場と手法が上手くハマれば一時的には利益が出る時期はあるでしょうが。
相場の流れが変わった場合、何故勝てなくなったのか知識がなければ分からないし対応できません。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:01.09ID:O6wP2rxi0
私は75歳、妻は67歳。
結婚してからもずっと元気に、夫婦でこのお蕎麦屋を続けて来ました。

ところが10年前、私は大病を患ったのです。
店を続けられないのではないかと、当時は辛くてどうしたら良いか分からず…(涙)
病気に効くと言うあらゆる商品に手を出しましたが、全く効果はありませんでした…

そんな時に出会ったのが、このレラティブ・ストレングスだったのです!
レラティブ・ストレングスは忙しい私にはピッタリで、病気もいつの間にか完治していました…(涙)
手法ですか?このレラティブ・ストレングスだけですよ!
今では妻も愛用しています!
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:32:13.80ID:9t8xZkER0
論破されたのがそんなに悔しかったのですか?
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:37:23.70ID:XckhyqyK0
>>95
そのレラティブ・ストレングスはどこで売ってるの。違法な薬物とかじゃなかったら俺も買いに行こうかな。
>>96
あんたは時代錯誤の爺ちゃんだよな。あんたはみんなにそう見られているんだけど汚名返上のチャンスだぞ。
65が必敗法なのは理解できるよな。あの65はちょちょいのちょいで簡単に必勝法にすることもできる。
時代錯誤な知識じゃ無理な気もするが、どうやれば必勝法になるのかみんなに教えてあげなよ。
普段大口を叩いている爺ちゃんならできるはずでしょ。
みんなは期待して待っていればいいよ。爺ちゃんが必勝法を披露してくれるから。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:07:34.36ID:Qde20zQv0
ええ、簡単ですよ。
利食いを0.5σ、損切りを0.25σに設定すれば良い。
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:10:45.78ID:PURgrXUN0
ほう。
どこが間違っているのか具体的にどうぞ。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:17:11.27ID:XckhyqyK0
問題文にレートの推移についての記述はない
記述のない部分に勝手な仮定を置いた回答は評価に値しない
まじめにやれ。みんな期待しているんだぞ。
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:25:12.45ID:hctBvXcv0
ほう。
では1回あたりの資金損失を1%までにしましょう。
これで必勝です。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:37:54.84ID:XckhyqyK0
ありゃー65が必敗法であることも理解していなかったか。思ってたより酷いなこりゃ。
いくらベットしようと65は必敗法なんだよ。
もういいよ。爺ちゃんには無理だから。
これじゃ時代錯誤な爺ちゃんから役立たずなロートルに名前が変わっても文句は言えないな。
さて期待したみんなには申し訳ないがロートルにはできそうもない。文句はロートルに言ってね。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:43:04.01ID:RzXSMVvc0
ほうほう。勉強になりますね。
>>いくらベットしようが必敗
ここ、もう少し掘り下げて教えてください。
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:56.13ID:XckhyqyK0
65〜100過ぎの今までに理由は書かれているでしょうが。
それ見ても分からないロートルに教えてあげようなんて奴がいるのか?
相手に理解力がないと判断されたら教えてもらえる訳ないよ。
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:00.53ID:XckhyqyK0
爺ちゃん動かなくなっちゃたな。大丈夫だよな。死んでないよな。このままもう出てこないほうがいいよ。
時代錯誤なお話続けても「まーた爺ちゃん役にも立たないこと書いてるよ」と笑われるだけだからね。
なーに芸風変えればいいだけの話だ。芸風変えても知識が貧弱だからすぐにコイツは元時代錯誤の爺ちゃんとばれそうだけど。

必敗法である理由は単純な数学の問題。対数変化率の問題。
+100%の対数変化率はいくつで、-50%の対数変化率はいくつで、その2つの数値から何が分かるかってだけ。
この投資で重要な対数変化率を理解していないということは、問題が1つ解けなかったという以上の意味がある。
67あたりのレスについて考えていたかもしれないが、67さんには申し訳ないが67は間違いだから考えても仕方ない。
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:59:14.04ID:i9C9X3eZ0
>>108
>>67は私の書き込みですよ
これはラルフ・ビンスのオプティマルfの解説からの引用です。
さて、何が間違いか解説して頂きましょうか?
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:05:49.92ID:k88mv3YC0
勝率50%、損失-50%、利益+100%という資金管理では確かに必ず負けます
では勝率50%、損失-1%、利益2%では?
貴方はこれでも必敗法と言いましたね。
さて、根拠をお願い致します。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:17:57.15ID:k88mv3YC0
おおかた覚えたてのよく理解していない対数変化率の話でドヤりにきたのでしょうね。
上記2つの戦略が同じように必敗法だと勘違いしている。
lessonをして差し上げましょう。
対数変化率の話は全く同じ勝率、リスクリワード比率の戦略でも、
リスク量が高過ぎるとかえってパフォーマンスが下がるという話です。
その対策はこうです。最適なオプティマルf値の範囲内のリスク量に下げれば良い。
たしかに前者は必敗法です。
ですが、その理由を貴方は正確に理解していない。
目の前にある参考書をよく読み直したほうが良いですよ。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:28:35.63ID:DXEuwwTh0
10%の損失を取り戻すには11%の利益が必要となる
50%の損失を取り戻すには100%の利益が必要です
このような話、初心者ですら知っていますよ
なぜこのような基礎知識で私に突っかかってきたのか理解できませんね
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:41.78ID:XckhyqyK0
>>109
まあそう気色ばむ前に間違いと指摘されたなら自分の書き込みをチェックすべきじゃないかな。
本かどうかしりませんがリスクリワードは何で測定していましたか?pipsなのか金額なのか変化率じゃなかったでしょ。
後ろにも色々と書いてあるようだけど誰が誰に宛てたものかも不明だし面倒だからパスしますね。
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:32.53ID:4UB6hSgE0
ええ、貴方に処理できる情報レヴェルでないことは分かっていますので
無理に反論しようとしないのが賢明ですね
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:06.37ID:XckhyqyK0
ふう、嘘書いて堂々と開き直るとはなかなかですね。
相場本なんか読んでるとこうなっちゃうのかな。生兵法は大怪我のもと。
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:34:15.74ID:9lmpaw2D0
早よおすすめ本書けよお前ら
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:50:03.76ID:9lmpaw2D0
くだらん喧嘩するほど暇なら
まだ電子化されてない書籍を電子化するよう
各社にメールなり送ってくれよ
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:40:21.10ID:/Pqb0mN10
そのレラなんとかと同じようだとは
思うが、今日日経がかなり上がっていったので途中逆に下がってる銘柄を数銘柄空売りしたが、全部損切りになった。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:07:22.93ID:C6Ptb3CV0
何やってんだよ。馬鹿だなあ
レラなんとかって病気を治したり薄毛をケアしたり彼女を作るためのもんだぞ
トレードに使うならボケ老人が言うことの逆をやらないと
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:52:06.76ID:nY3umlRN0
空売りというのは殆どのシステムにとって買いよりも成績が悪いです。
トレンドフォローシステムにおいて売りで買いよりも好成績を出している例を私は見たことがありません。
平均が上がっているなら素直に買い銘柄を探せば良いんですよ。
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:50:04.25ID:/Pqb0mN10
>>127
そうなんですかぁ、目線を変えてみたいと思います。
どうも、見え方が売りバイアスがかかってしまって、買場が見えないんです。
なんとか修正したいのですが、、
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:57:12.15ID:iN44m5JC0
適当ではありませんよ。
私と同じことをマーティン・ツバイクが著書の中で述べています。
ツバイクは全米No.1マネーマネージャーとの呼び声も高く、その著書は多くの魔術師が推薦に挙げています。
ラリー・ウィリアムズに至っては「これは株式市場について書かれた最高の本である」と、最大の賛辞を送っています。
まさか未読のはずはありませんよね?
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 22:47:56.19ID:QYBdLfup0
賛辞で思い出すのが「裁量トレーダーの売買譜」
ラリーやラシュキを始め、9件もの賛辞が送られていて、パンロー本の
中でも格別多い。
逆に名著に数えられている本でも賛辞が無かったりで、この差は何なんだ。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:47.71ID:L0fXv4+K0
金融マーケット
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:19:55.62ID:zzjqe99m0
優位性の根源は今も昔も人間の非合理性あります。
人間の行動習性は何百年経っても変わることはありません。
プロスペクト理論が提唱された今もなお「人は合理的な行動が取れない」
ベイズの定理に沿って行動なんか出来やしないんです。
このことを理解してれば、必ず古典を学ぶことになります。
かつて本間宗久は旗が風にはためいているのを見て
「価格を動かしているのは人々の感情の動き」だと悟ったといいます。
さて、現在価格を動かしているのは何ですか?
古典をバカにするのなら、
「現在のマーケットでは価格は感情では動いていない」「現代人は江戸時代と違って合理的な判断ができる」
この2点を否定する必要があります。
さぁ、否定して見せてくださいよ。
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:04:04.99ID:Jko3gpoS0
>>131
>>127には株式市場の話とは一言も書いてない。
情報の後出しでマウント取ろうとするのはみっともない。

そもそもここはもともと為替専用のスレだったんだがな、
誰かさんが勝手にタイトルを変えたみたいだな。

んで、株式は買いが有利なんて素人でも知ってることでドヤるな。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:09:20.90ID:sw8DXdUH0
お爺ちゃんまた人様に迷惑かけて、駄目って言ったでしょ、朝ごはんはもう食べたでしょ
優位性の根源は人間の非合理性じゃなくて相場の非合理性なの
お爺ちゃんの昔話は誰も興味ないんだからこれ以上人様に迷惑かけるんじゃありません
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:14:31.35ID:Osvx2iE20
>>137
ほう!相場の非合理性!
もう少し詳しく聞かせてくださいよ。
具体的にどういうことですか?
相場の何がどういう状態になっているのが「非合理的」だと仰っているのですか?
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:17:44.83ID:Osvx2iE20
>>136
私が為替の話なんてするはずないじゃないですか。
散々議論してFXトレードの優位性が証明できなかったのだから、もうFXの話なんてする必要ないでしょう。
まさか貴方、まだFXをやられているのですか?
では見せてください。
貴方がFXで勝てると思っている根拠を。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:26:47.71ID:IWG+V2+90
株、為替、債券、商品相場は切っても切り離せない関係です。
資産運用のレベルが高くなればなるほど、為替のみを運用することなど有り得ないということが分かるはずです。
さて、お聞きしましょう。
為替限定の運用でなければいけない理由とは何ですか?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:28:44.00ID:sw8DXdUH0
お爺ちゃんまた人様に迷惑かけて、お爺ちゃんはアルツハイマーだから昔のことは覚えていても今のことは分からないの
もう物事を理解することもできないんですよ。お薬を忘れず飲んで人様に迷惑かけないようにだけ心がければいいの
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:32:19.55ID:A6Gv2bMv0
価格を動かしてるのは感情だという主張は同意だけど、だとすると株だろうがFXだろうが原理は同じじゃん

株なら勝てるけどFXは勝てないと主張が崩れるね
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:35:33.57ID:bJLc4mNz0
為替は勝てない→為替限定は勝てないにしれっと変えてやがるw

こないだラリーの件で論破されたからか
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:37:16.83ID:rR5FRblv0
>>142
馬鹿ですか?
株と違って通貨ペアは2つの商品の値動きの差を表した合成チャートです
株より少なくとも1次元複雑になっているんですよ
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:38:18.84ID:rR5FRblv0
>>143
論破?いつ論破されたのですか?
さて、ラリーが通貨先物のみで結果を出したという証拠を出して頂きましょうか。
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:46:53.63ID:rR5FRblv0
そもそも株と通貨に対して人が持つ感情は同一ではありません。
ったく、なーにが主張が崩れるネだ。
頭が悪い奴は話しかけんな。
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:52:07.50ID:Y510bLBF0
米ドル建ての金融商品で解約時に市場金利の影響を受けますってのを2018年末に購入してて
今日運用実績みたら想定シミュレーションよりえらい増えてる。

為替は購入時よりかなり円高に進んでるからてっきり損が出てるっと思ってたんだけど。
これは金利の影響? 運用してる国債の市場価値が金利の影響で上がってるって事・・・?
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:55:47.36ID:YX0BGnvm0
貴方はたしか、

ラリーウィリアムズが先物の大会で優勝した

先物には通貨先物もある

FXでも勝てる!

などという暴論を振りかざしてドヤっていた方ですよね?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:59:11.46ID:WP8SrMWP0
ほうほう
そんなことはどうでもいいので通貨でのエッジを証明して頂けますかね
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:08:15.24ID:WXPM5MDC0
良いでしょう。
では、ラリー・ウィリアムズの手法とやらに使われている条件を全て書いて頂けますか?
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:13:38.22ID:wP1ZRkmy0
さて、案の定ラリーが為替で勝っているという証拠はなさそうですね。
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:25:20.23ID:YpnBvvhT0
宇宙人がいないのを証明できないのと同じです。
この広い宇宙を全て探すのは不可能ですから。
現状は宇宙人は確認されておりませんので「宇宙人はいない」としか言えません。
同様に勝ち組FXトレーダーも発見されていないので「勝ち組FXトレーダーはいない」としか言えません。
ええ、発見され次第、私もその存在を認めざるを得ないでしょう。
さて、ラリーが通貨先物で勝っている勝ち組FXトレーダーだという証拠を見せて頂きましょうか。
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:30:52.12ID:9CdVuY150
能書き垂れて誤魔化さないでくださいよ
早よ答えてくださいな


153 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 10:01:10.81 ID:IL2K6/Cf0
それより先に、ラリーの手法が通貨だけはエッジが効かない証明をお願いします
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:31:08.68ID:Jko3gpoS0
本好きならFXの小鬼でも読め。
あれ全員為替の勝ち組だろ。発見されてないってお前が知らないだけや。ドヤるな。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:35:54.13ID:YpnBvvhT0
はて、その本のレヴュウを少し読みましたが、
なにやら純粋なFXトレーダーについては書かれていないようなのですが……
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:38:21.11ID:EyXHMaJJ0
はぁ、今回もまた、私に宇宙人を捕まえて見せてくれた人はいませんでしたね
残念です
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:39:26.86ID:Zk9el/sd0
>>162
自分で捕まえに行ってきて
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:40:34.31ID:tJN0shAd0
ふぅ〜、また爺さんをとっちめてしまいましたか…
これ突っ込まれると、爺さんの理屈の整合性が取れなくなるから、毎回屁理屈言いながら逃げるんですよね…

149 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 09:54:32.95 ID:76QZN+Dh0
ラリーの手法が為替先物だけは通用しない根拠は?
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:44:31.18ID:sw8DXdUH0
あのーもう止めて頂けないでしょうか。もう老い先短い哀れなボケ老人なんですから
昔の話は覚えているけど考えることも理解することも出来なくなった病人なんですから
ボケ老人は自分の非も理解できないので謝ることはないですよ
私が代わりに謝りますから、本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません

※本当にこういう人種は誰が何と言おうと自分の非は絶対に認めないですよ。嘘、誤魔化し、言い逃れ、すり替え、何でもやりますからw
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:47:09.44ID:odVIdAst0
ラリーが証明しているように、商品先物取引で継続的に勝つ事は可能である(但し通貨は除く)

どなたか、この主張が正しい事を証明できる方はいますか?
爺さん以外でも構いません
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:52:03.74ID:GWnHmXGi0
株式市場では沢山の宇宙人が簡単に見つかるのに
FX市場ではこれまでに1人も見つかっていません
私は見たこともない生物の存在を信じるほど
ロマンティストではありません
ラリーの正体が宇宙人だと言うなら鑑定書を見せてください
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:54:19.19ID:6i8APSfs0
>>168
ほう、それは知りませんでしたよ
是非データをお願いしたい
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:58:41.04ID:iDpLn1740
さて、論破したところでダメ押しにもう1つ
FXの投資信託の運用成績を出してもらいましょうか
証明にはそれが1番です
当然いるんでしょう?
継続的に利益を出しているFXファンドマネージャーがね
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:01:53.57ID:ejdxhIbN0
>>171
ここはファンドマネージャのスレじゃなくて、個人投資家達のスレですよ?
違いますか?

もしかして、あなたはファンドマネージャですか?
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:07:22.13ID:bF8GdetN0
やはりFXファンドも存在しないようだ
これは痛いところを突いてしまいましたね
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:09:32.24ID:2WliXFXl0
いつまでやるんですか?
参考になる本の話を伺いたくて覗いてるのですが。
いつの間にか為替以外も追加されてるしなんなん?
お前ら別スレ立てて引っ越せよ
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:11:39.51ID:KVAy4yRC0
FXでは勝てないって主張の建て付けが完全崩壊して、まともに反論もできず撤退モードに入ってるね
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:11:55.71ID:L6zHb/w/0
え?だからこうして別スレを立ててやっているのですが?
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:13:27.64ID:6x8niPnp0
私がわざわざ立てた別スレにやって来て我が物顔で「出ていけ」とは……
常識が無いんですかね
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:15:38.15ID:d6BnGxIo0
株は中々1円にならないけど
こないだ原油が1セントになったな

商品とかリスク高過ぎね?
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:25:16.11ID:nGnQpqgv0
商品で勝ち続けている人間を見たことが無いみたい話は色んな本で見かけますね
我々の目的は金を儲けることであって難行を達成することではないのですから、素直に一番儲けやすい株をやればいい
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:27:53.73ID:d6BnGxIo0
1セントになった翌日も原油のチャート見てたけど
6ドルから13ドルまで上げてた

昨日の暴落見た後で売った奴みんなロスカットされたやろうな

商品ははめ込みだね
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:38:30.05ID:sw8DXdUH0
最近はこんな爺あまり見なくなったからみんな処しかた知らないのは仕方ないか
具体的な話しちゃ駄目だよ。構ってちゃんの思う壺で疲れるだけだよ
何を論破されようと何度論破されようと自分一人で勝手に勝利宣言するような奴だよ
前からトレードしていないのは分かっていたけど、馬鹿で嘘つきでもあると自ら証明してしまった
馬鹿で嘘つきな構ってちゃん相手にしてどうするの?絶対に具体的な話で相手しちゃいけない奴だぞ
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:58:04.35ID:sw8DXdUH0
本スレは本を読んでも勝てるようにはならないという結論を残して消滅してしまった
だから気にしなくてもいい
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:00:00.90ID:KUPpMMGo0
>>183
それ、いつもの嘘

爺が、Part49の次スレを勝手にタイトルを株本に変えて立てたけど、廃れて消えた
そして別人が立てたPart50が本スレになった

Part50の次スレとして、爺が今度は株為替商品にタイトル変えてスレ立てしたのがこのスレ

だから今のところ、ここが本スレ

爺は為替本単独スレを立てられるのが、よっぽど都合悪いらしい
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:04:34.85ID:2WliXFXl0
>>185
part〇〇を名乗ってるのに、ここは別スレとか言うのおかしいよね
議論スレと言う名の言い合いスレを作ればいいのに
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:26:15.17ID:sw8DXdUH0
こういう爺はね。負け組みさんが集う活発に議論がされていない最底辺な死に体スレが好きなんですよ
死に体であれば追い出される可能性は低くなる
負け組みさんが集う場所では論破される可能性は低くなる
論破されても表向きは平気を装うが、実際は嫌なんでしょう。賢い奴がいる所には現れない
こういう条件に当てはまるスレとしてめでたく書籍スレが選ばれたんですよ
スレを分けても条件が同じであれば両方を荒らすだけ
構ってちゃんが気を遣って片方には手を出さないってことはあり得ない
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:00.81ID:PmG5T1mk0
古典的じじいはこれまでも論破されたり反論できなくなると逃亡を繰り返してきた
sageることすら知らない幼児的自己顕示欲が見苦しいやつだぞ
自演してるのかもしれんが構ってあげる優しいメンズがいるのも原因だな
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:20:56.34ID:kNmluA1j0
例え本人は勝ててなくても、本を沢山読んでる人のコメントは面白いですよ。
他のスレの言い合いよりは確実にレベル高いです。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:26:27.16ID:jaBl1wto0
自分は勝ててねーのに本のウンチクばかり語るやつのコメントは「面白い」ではなく「面白可笑しい」だよねww

勝ててないトレーダー同士の高度な本知識のぶつけ合いw

ちびっこポケモンバトルの始まりだぁ!!ww
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:55:04.04ID:sw8DXdUH0
あんたこそ何でこのスレにいる?
勝つために参考になる本はないという結果は揺るぎないものですよ
蘊蓄を語るための参考ってなら勝手に好きなものを選べばいい
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:50:38.63ID:2WliXFXl0
>>194
参考になろうとならなかろうと、ここは本について語るスレじゃないの?
勝手に結論づけて本来のスレの趣旨から逸脱したやり取りを続けるために居座り続けるのはおかしい
本の話をしたい人の妨害行為=荒らしという自覚はないの?
必要ないかどうかは利用者が決める事だ
そして必要ないと思ったなら去る
それだけだ
必要ないから妨害するという考え方は お か し い
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:14.87ID:sw8DXdUH0
結果が気に入らないからと現実から目を背けるのは感心しないな
あんたは参考になる本を探しに来たんでしょ。最初にそう書いてあるよね
スレを1つ2つ遡ってどういう経緯で参考になる本はないという結果に至ったか読めばいい
スレの総意として本を読んでも勝てるようにはならないという結論になったんですよ。俺が勝手に言ってるわけじゃない
この結論はもともと本を擁護してた連中が言い出したことでもある

本の話がしたいなら勝手にここですればいいじゃないですか
参考になる本があるなら誰か優しい人が教えてくれるかもしれない
その本がトンデモ本ならそのように批評する人もいるかもしれない
あなたの都合で世の中回っていないのだから駄々をこねても仕方ない
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:23:32.05ID:HyEDm4A/0
>>195
あんたの言ってる事は、全くもって正しいんだが、このスレに
関して言うなら、本の話題を誰も出さない状態が続てるからなあ。
結構長くスレ違いな議論で埋められる状況だけど、自分もそれを
変えるべく本のレビューを投下してみたものの、誰も食いつかな
かったし、続いてレビューする人もいなかった。
スレタイ通りの話を誰もしなくなったスレは往々にしてこうなる。
でも、もしかつてのように本の話で盛り上がれば、今いる人達も
さすがに遠慮するでしょ。
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 01:11:50.73ID:We792zyv0
>>182
どうやらそうみたいね。
何回か論破したけど話のすり替えやら勝手な勝利宣言やらで話にならないわ。
とにかく人間性が卑しい。
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:30:10.42ID:232a2aEI0
そういって貴方が以前挙げてきたのが及川とかいうセミナー屋でしたね
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:32:22.74ID:zRASNvJL0
>>204
能書き垂れて誤魔化さないでくださいよ
早よ答えてくださいな


153 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 10:01:10.81 ID:IL2K6/Cf0
それより先に、ラリーの手法が通貨だけはエッジが効かない証明をお願いします
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:39:43.52ID:jcp8fu8X0
成績の証明が無いのでFXの勝ち組がいるとは残念ながら言えませんね。
コロナの薬と同じです。
効果の確認が取れていないものを取れているとは公言できない。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:49:56.48ID:LK96zGtn0
それにしてもFX勝ち組の証として挙げてきたのがどこぞの怪しいセミナー屋さんとはlol
こんなチョロい人が大勢いてはFXセミナー屋さんはお財布の中が潤うでしょうね
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:55:44.79ID:1qbsEh5d0
そうだ65を忘れてた。一応書いておきましょう。
誰もこうはツッコまなかったですが「必敗法を必勝法に変えるっておかしくね?必勝法に変わるなら必敗法じゃないじゃん」
これはその通りで65には暗黙の了解があってそれ故に必敗法になる。その了解を取り払えば必勝法に変えることができるというお話。
暗黙の了解=次のコイン投げの前にポジションを仕切る
どう必勝法に変えるかは相加相乗平均の問題で具体的には定率再配分。(全然具体的じゃねーぞという指摘は面倒だから止めてね)
ただしこれが必勝法と言えるのは65の条件ありきだから実際の相場では必勝法とは言えない。

>>205
寝た子を起こすなというか腐乱死体を掘り起こすなというか。もういい加減構ってちゃんにエサあげるのは止めようぜ。
ただの自演かもしれんが。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:23:38.09ID:spurO3YZ0
初級者向けだが、本とかじゃなくても、初心者用の入門サイトとかもあるな。

株式入門サイト
http://kabuaf.com/page-8338/
https://s.minkabu.jp/beginner/index.html
https://ameblo.jp/kabutoshi1000/
http://www.kabu-1.jp/kyoukasyo/
https://kabushosin.net/category/beginning-stock/
https://otokujouhou.space/stockindex/
https://ameblo.jp/bunkabu4976/
https://orekabu.jp/introduction-of-stock/
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:28:52.44ID:Bbq5T4JM0
最近、ボリュームとか売買比率について反転のタイミングについて検証しようとしているんだけど、

OANDAの1時間単位だと、価格とオープンロングポジションの正の相関がみられたんだが、
他のサイトの日毎のデータだと、これが逆相関になってるんだよね。
つまり価格が下がってるときはロングポジションが増えてるんだよね。OANDAと逆なんだよね。

ドル円だと、
3/7ではL75%で102円台をつけて
3/24ではL45%で111円台。


どう解釈したらいいのだろう。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:29:53.40ID:x+M1rOOA0
稼ぎたいならパチンコトレーダー読めば他はいらないよ
儲けるのに行動経済学やら つまらん我慢とか ただの自己満。
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:03.05ID:mYq8d9Fm0
皆さん本の話をしましょうよ。

『 ラリー・ウィリアムズの「インサイダー情報」で儲ける方法』
この本のなかでラリーは「フィボナッチリトレイスメントはよく言って使えないツール、悪く言えばイカサマだ」
と痛烈に批判しています。
また移動平均線のクロスをシグナルに基づいて売買する「流行りのトレード法」についても
「単体では利益を出せない」と批判しています。
興味のある方は読んでみたら如何でしょうか。
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:21:56.40ID:0RxNF/EO0
>>1の投資本wikiを見れば分かりますが、1990年代後半〜2000年代は株ブームでした。
インターネットでの証券売買が可能になったからです。
この時期にBNFをはじめとした多くレジェンドトレーダーが生まれました。
パンローリング社のウィザードブックシリーズvol.1「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」が出版されたのも1999年です。
その後FX、CFDが流行りだし現在に至るわけです。
このような歴史を見てきた私のような老醜の兵から見ると、
流行りのFXが1番儲かると根拠もなく信じている若いFXトレーダーで溢れかえっている昨今の投資界隈が、
酷く滑稽に見えるわけです。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 01:48:52.90ID:42XO6OvQ0
いつまでその荒らしが続くか楽しみですね。
私は継続力に関しては自信がありますので、最後まで見届けさせて頂きますよ。
せいぜい続くよう気張ってください。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:01:28.67ID:YAFN4FYH0
荒らした……?
「FXトレーディングにおいてエッジはあるのか?為替本の著者たちは本当に勝っているのか?」
という為替本スレにおいて至極まっとうと言える議論をしただけですよね
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:51:05.98ID:Q8ZtGSsz0
エッジが確認されていないインチキFX本の感想なんか書かれても不幸を生むだけです
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:29:17.32ID:bCgpsR600
>>223
ご自身の主張の正当性をアピールしたいお気持ちはわかりますが
それはこのスレにおいては求められていない行動であり
今まで再三にわたりお止めいただくよう多数の方からも忠告がありました
迷惑行為である事をご理解いただけない気の毒なオツムの方の主張に耳を傾ける者はおそらくら皆無でありますので
貴殿の啓蒙活動によるご発言は意味のないもの、ただのスレ汚しとなります事をご理解ください
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:37:40.67ID:CxXSRrcn0
>>224
それは貴方個人の感想ですよね。
ご自分の意見がスレの総意であるかのような物言いはやめてください。
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:55:28.26ID:bCgpsR600
>>225
スレの趣旨に沿っていない話を延々と読みたい人はいないと思います
少なくともこのスレを覗くきっかけとなるのはスレタイであり
「為替をやるならこの本を読め」という内容を期待してスレを開くはずです
そこで延々とスレタイとは真逆の一個人の主張が繰り広げられるのは迷惑以外の何ものでもありません
啓蒙活動はこことは別のふさわしいスレタイをつけた別スレでやるべきです
また、迷惑行為であるというのは確かに私の主観ではありますが
過去に何人もの方が同様の事を述べている事から
少なくとも一個人の感想ではなく不特定多数の方も同調されている所感だと感じております
過去レスを紐解き何人の方が苦言を呈したか今一度ご確認いただけますようお願い申し上げます
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:11:21.68ID:rQoQVTtQ0
当スレは耳触りの良い糞の役にも立たない情報を提供することは目的としておりません。
トレーダーが利益を出すことに貢献できる情報を提供する場所です。
FXで儲かるなどという妄想、その確証バイアスを助長する為のスレではありません。
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:17:23.53ID:IbnjHby60
本というとだいたいアカデミックなものを連想するけど相場本に限ればそうじゃないからなあ
多くの相場本を監修している奴が相場本はすべからく糞だって認めているからなあ
スレが死に体となり本の話題がでないのは仕方ないよ
たまに本が挙がったと思えば214か
フィボナッチがオカルトとは常識で昔2chにもフィボナッチスレがあったがオカルトという結論で消滅
「流行りのトレード法」って何十年前の話だよって思えば本自体古いのね
214が挙げた2例のみがお粗末だったのか本自体がお粗末なのか
スレの趣旨ってなんだろうね。糞本をマンセーすることでもないよね
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:26.95ID:42MMWKhP0
宝くじを当て続けて生計を立てようと考えている人に教えるべきことは
宝くじ必勝法について書かれたインチキ参考書のレビューではありません。
控除率という概念を理解させ、それは不可能であるということを諭さなければいけません。
貴方がやろうとしていることは前者です。
そんなに人を地獄に落としたいのですか?
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:26:23.39ID:EjCdd54c0
>>228
いいからお前のお気に入りの本を挙げてみろよ
理由も添えてな
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:29.81ID:bCgpsR600
他者の考えに触れ見聞を広げるという意味において、この世に無駄な本など一冊もありません
私もまた色々な為替感を語る様々な著者の本を大変興味深く拝読しております
勿論、自分にとって何の意味もなく興味もわかない本もあります
ですが、それを他人が紐解く事を邪魔する権利は何者にもありません
他者の権利の侵害は立憲国家においては認められません
本を読む事、その情報を求める事、投資をする事、全て個人に与えられた権利であり
それらは個人の裁量においてそれを行使するもので他者が口を挟むことではありません
また、そのような行為が繰り返し行われ個人の権利の行使に著しい障害となった場合、権利の侵害とみなされ処罰されるのは貴方です
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:58.78ID:BhqBZLSX0
>>228
その物言いだと、貴方はアカデミックな論文をよく読んでおられるようだ。
何か有益な論文があれば御教授頂きたいですね。
モメンタム効果への反証など無いですかね?
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:36:13.26ID:bCgpsR600
過疎スレだからといって意味がないわけでもありません
書評関係のスレは総じて進行はゆっくりです
紹介された本を探し、サンプルを読んで吟味する時間を考えれば
ゆっくりなくらいで丁度良いです
そこにゴチャゴチャどうでもいい事を沢山書かれるとスレが流れてしまい迷惑です
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:39:01.94ID:r5yvGQvB0
>>231
そうですね。この世に無駄な本など無いように
この世に無駄な意見もありません。
であれば私の意見も一定の尊重がなされるべきであるはずですよね。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:43:19.80ID:7RPocWPl0
さて、>>229への反論を願いますよ
正しいことを教えないことに、どんな利があるのですか?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:44:42.67ID:IbnjHby60
>>230
え?俺?何で俺?相場本はすべて糞と思っている奴に聞いてどうする?
「たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する」とか
「人間この信じやすきもの―迷信・誤信はどうして生まれるか」とか
研究者が書いたものよりサイエンスライターが書いたもののほうが楽しく読めるからお勧め
認知心理学とか読めば相場で勝つ方法とは無縁だが何故勝てないかは理解できるかもしれない
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:53:00.54ID:ePNsj+3D0
相場本がクソとか言ってる人って大抵ただの勉強しない怠け者だから何も知らないんですよね
アカデミックな論文を読んでいるわけでもない
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:55:30.44ID:7wOX0UeX0
そもそも今どき行動心理学と絡めて相場を紐とこうと試みている相場本は沢山あるんですがね
やはり投資本を読んでいない者の意見など傾聴に値しない
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:59:09.13ID:1NOZlRLY0
>>238
まともな反論が無かったので話はここまでのようですね。
今後は私のやる事に口出し無用で願いますよ。
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:36.84ID:bCgpsR600
は?
読解力ゼロですか?

貴方がやっておられる事は善意の押し売りです
自分の信仰する宗教が絶対正しいと
玄関先にいつまでも居座り続ける押し売り宗教家と同じです
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:03:31.46ID:vMZE4m5v0
FX教の敬虔な信者は貴方のほうでしょう(笑)
私はその信仰に科学的根拠が無いと言っているのですから。
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:05:29.10ID:bCgpsR600
そこまで正しいと主張されるのならコテかトリをつけてくださいね
見えなくなれば気にもなりませんので、貴方もご自分の主張を邪魔されずにすみますよ

>>243
私が例え信者だとしても貴方のように他人にそれを押し付けたりはしていません
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:09:02.89ID:lFCSstwE0
押し付けてなどおりませんよ。
科学的根拠さえ提示して頂ければ、私はすぐにでも敬虔なFX信者になると
私は一貫してそう言ってきたはずです。
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:15:01.52ID:IbnjHby60
勉強って糞本読んで勉強したつもりになること?それって美味しいの?
論文とはまた、大事なものは論文にもならないよ
論文読まなくても自分で何でも調べられるよね。馬鹿には無理だけど
行動心理学もなぜ勝てないかを理解できるくらいで「インデックスファンド買っとけ」くらいしか言えないなら規範的でもない

さて論理のすり替えまでして一体何がしたいんだろう
スレを流すなというお人が一番スレを流しているんだが
本の話もせずに
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:38.45ID:tpzWAIBb0
>>246
先人の研究結果を読まずに自分で調べられる?
これは大きく出たものです。
貴方は現代において気球を自力で開発して満足して終わる人生なのでしょうね。
本屋に行けば音速を超えるジェットエンジンの設計図が書いてある本があるのに。
貴方の自力での調査とやらがどの程度のレヴェルに至っているのか私が測って差し上げますよ。
貴方の投資法を書いて頂けますか?
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:44.32ID:bCgpsR600
>>245
FXを認めるかどうかの話ではなく貴方自身の行為の話だとおわかりいただけないようですね
まずは人並みの読解力を身につけられることをおすすめします

>>246
丁度切り上げようと思っていました
これ以上不毛なやり取りを続けると私自身も迷惑行為に加担することになるなと
論理のすり替えと仰ってる事が何を指してるのかわかりませんが
キリがないので私からのレスはこれで終了いたします
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:59.28ID:iF7qbNhV0
>>246
先人の積み重ねを知ること無しに勝てるほど甘い世界ではありません。
投資を甘く見すぎです。
先人の積み重ね無しに貴方は自力で高層ビルを建てられるようになると思いますか?
新型コロナウイルスのワクチンを開発できますか?
貴方は投資の難易度を低く見積もりすぎです。
ご自分のレヴェルが原始人並だという自覚の無い思い上がった猿は消えな。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:40:37.78ID:KTFA15JX0
行動心理学の投資への適用が「インデックスファンド買っとけ?」
カァーッ!!やはり何も勉強していない人間はこの程度でしょうね
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 02:18:31.35ID:WkKVCdgS0
>>250
おつでした

スマン、スキャルが忙しく加勢できなかった

貴殿のいうとおり古典的じじいはこのスレにとって迷惑なんだよ
追い出すまで叩くことにしようか
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 03:38:53.34ID:JYl7oKaf0
ほんとに相手にするな。IDコロコロ変えてるのもNGにできなくするためだし荒らし目的なのは明らかなのだから。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 07:14:32.26ID:G+o+c5CV0
これだけ論理的に叩きのめされて、まだFXをやるんですか?
いったい何を根拠に勝利を信じているんですかね?
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 07:25:37.85ID:q3CGMoCG0
>>256
荒らし?
FX、宝くじで儲けられるなどというインチキ宗教に加担している貴方のほうがよほど社会悪なのでは?
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 07:36:00.42ID:RCH0yhZs0
貴方たち「このパワーストーンは効果がありましたよ、オススメです」
私「科学的根拠は無いですよね?」
貴方たち「出ていけ!」

貴方たちがやっていることってこういうことですよ
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 07:45:13.34ID:SIaLdhCM0
私「そのパワーストーンで億万長者になれた人はいるんですか?」
貴方たち「もちろん。及川先生をご存知無いんですか?」
私「名前を聞いたことはありますね。それで彼が億万長者という証拠はあるのですか?」
貴方たち「出ていけ!お前の宗教を押し付けるな!」

ちょっと酷過ぎますねぇ……
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 08:11:52.63ID:WkKVCdgS0
>>262
ガチ速の11ページに具体的な記述がありますが、それが虚偽であることから証明してみてはいかがでしょうか。
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:03:02.72ID:hdGrdKRv0
>>262
仰るとおりFX信者が集う場所なんで、そうでない貴方は出ていってください
教会で仏教を広めようとすればつまみ出されるのは道理
何が酷いのかよくわかりません
教会や神社仏閣なら多少は寛容ですが新興宗教の場所でそれをやれば警察通報ものでしょう
貴方がやっているのはそういう事
ま、ネットという安全権だからそれを承知で嫌がらせしてほくそ笑むのが目的なんでしょうけど
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:06:08.33ID:3N5cw8vA0
しかしFXにエッジは無いとしてもそれは置いておいて、信じる者は為になる本についてレスすれば良いと思う。
要するに皆が言いたいのは邪魔をするなと言うことだね。
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:46:10.26ID:S2jVrIzY0
さて、前スレまでは何の根拠もなくFX教の経典をオススメする詐欺の助長行為が横行していたようですが
リニューアルした当スレにおいてはそれは許されない行為となります
可能な限り科学的根拠に基づき、「本当に利益の出せるトレード」を目指しましょう
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:52:43.95ID:kJjWsFP70
>>270
何で爺が勝手に仕切ってんの?
まずは、言い出しっぺの爺が、科学的根拠に基づいたトレードに参考になる情報提示してくれる?
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:58:30.41ID:ym6MpNQe0
当スレは私が立てたスレです。
ゆえに私がルールです。
気に入らない方は別スレを立ててどうぞ。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:16:53.65ID:vTCBAQC30
当スレの目的は神を信じて精神的に救われることではありません
金です。金金金。全ては金です。
当スレでオカルトは禁止となります。
本当に利益に繋がる本について話しましょう。
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:18:18.61ID:j2cAe5sG0
前に立てた株本スレは過疎でスレ落ちしたので、
人を集めるためにスレタイに為替を入れてきたのか
こいつは乞食かよwまじで腐ってやがるw

このくらい強気でいろよ

株やるならこの本読め Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1582164376/12
12 名無しさん@お金いっぱい。2020/02/26(水) 16:14:29.80ID:zD+CcX4p0
株スレは伸びませんね。良いことです。
株スレが伸びるようになったら暴落の予兆ですから。
おバカさんたちがFXや仮想通貨に群がっているあいだは大丈夫ですね。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:20:11.49ID:K+mRECL/0
>>269
では、及川については未検証であるため勝ち続けているFXトレーダーかもしれないということですね。
勝ち続けているFXトレーダーの著作である「ガチ速」も良著かもしれないということでよろしいですね。
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:40.18ID:j4mk8QYi0
未検証のアビガンを大量の国民に投与するわけにはいかないでしょう。
未検証である場合は使用禁止となります。
当スレで使用したい場合は優位性の証拠を持ってきて下さい。
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:37:30.78ID:K+mRECL/0
>>279
ガチ速は石田純一を助けた良薬のような名著かもしれませんね。
本スレには書き込まないようにしてください。
ではさようなら。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:59:38.93ID:hdGrdKRv0
お望み通り出ていきますので
貴方もあちらに来ないでくださいね
住み分けができて めでたしめでたし
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:08.07ID:D/pmY4xZ0
>>278
及川はこっちじゃなくて及川のスレでいいよ。そもそもガチの商材屋でしょう。あれだけ動画上がってるのに勝てるか勝てないか未だに議論してるんだから。
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:55.06ID:D/pmY4xZ0
商材も使えないって言うカキコミも有るし。本も商材の宣伝ってカキコミ有るし。良書にしたいならそれなりの根拠を語って下さい。
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 06:36:33.95ID:CmEjJjLM0
「高勝率トレード学のススメ」という本がパンローリングにしてはずいぶんレビュー数が多いと思いKindleのサンプルをざっと読みましたが……。
予想通りと言いますか、ダメですねこれは。
実に初心者ウケの良さそうな内容です。
このような本を読んだ初心者は力の掛けどころを間違え、報われない時間を過ごし、市場から去っていくでしょう。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:20:37.46ID:BdJW0lUa0
「高勝率トレード学のススメ」は図書館で借りて内容が良ければ買おうと思ってたけど、
結局買わなかった。
あの本のレビューがどうして軒並み高評価なのか不思議に思う。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:47:42.75ID:Eb1m3Vmg0
もし商材屋、セミナー屋、なんとか塾で勝てないだろうと思うなら、本読んでも勝てないと思うはずだよね。
ああいう連中はただ本に書かれているようなことをやってるだけですよね。
惑星の逆行とかご先祖のお告げとか本にないような非常にユニークなものってたぶんないよね。
揃いも揃って本にあるようなことしか言っていない。
それで勝てないということは本を読んでも勝てないってことだよね。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:42:12.92ID:1l6rjene0
セミナー屋さんらは投資本の中でも低レヴェルな部類の本しか読んでないですからね
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:52:15.41ID:Eb1m3Vmg0
出たなボケ老人w 嘘つきで頭の悪いかまってちゃんとばれてもノコノコ現れるとは恥知らずな
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:58:42.77ID:W/hqSP2Z0
つーかさw

プロトレーダー養成スクール30万〜50万くらい掛かるけど本なんか読み漁るよりよほど有意義だよw

ゴミみてーなスクールが大半のなか「本物」のスクールが少なからずあるからねww

スクール>>>>>商材>>>本≧独学
これは間違いねーよw
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:23.61ID:wZEvz1dz0
できる奴の独学>>>>>個別指導=スクール=商材=本=馬鹿の独学
相場界隈で情報を発信している奴の半分は詐欺師で半分は無知や勘違い
霊験あらたかな壺じゃなくて情報を売っているのは逮捕されないためってだけ
壺でも情報でもどっち買っても結果は同じなんだから好きにすれば
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:38:28.18ID:S40YRCUc0
数pips逆行したら即損切りのルールで月に5-600回トレードして勝率98%、下っ端レベルでも9割は超えてくる

できるやつの独学とやらで、このレベルのスキルが身につくのかね?w

もし身につくとしてさ、独学で負けないトレードを体得するのは一体どのくらいの確率なんだ?ww

簡単じゃねーと思うけどw
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:03.15ID:H0ndWayT0
>>299
信じられねーだろ?
そりゃそうだろうなww

ちなみに秒スキャで億トレは時間がかかるし難しいよw
国内業者で複利的にロットを張れないし海外業者はスプレッドが広くて使えないからねww
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:48:59.83ID:/RtSzzsw0
>>301
15年の成果結論がそれって事ねw

高い勝率を信じられなくてガハガハ笑うしかできねーとww

みなさん、本を読んでの独学の成果がこれですよ!ww

具体的にスクールの名前いくつかあげようかと思ったが、こいつのような気持ち悪いやつが来られると申し訳たたないので辞めくかw
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:26:29.81ID:dAxhNwIg0
>>297
妄想だろww
詐欺商材屋とか勝率98%好きだよね(笑)
そんなに勝率なくても右肩上がりで元金が増えること知らないのだろうか??
中学の数学からやり直せよ(笑)
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:13.83ID:b/Ou8afe0
低スプ(つまり国内DD限定)であること、儲けすぎて業者に目をつけられないこと。
これがスキャルピングで生き残る条件だ。
勝てるようになったところ約定拒否、スリップなどなど嫌がらせのオンパレード。最後に口座を凍結されておしまい。経験済みのやつもいるだろ。完全に業者依存のトレード法なんだよ。
こいつが秒スキャで億れないと言ってるのはそういうこと。分かっているみたいだが、にもかかわらずマウント取ってくるのはどんな心理状態なのか興味深いねw

スキャルピングで勝てるとかイキッってるのは勝ち組からすれば周回遅れもいいとこなんだよ。とっくの昔に投げ捨てたやり方なんですwがははw
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:42:52.39ID:Xcmc83wW0
>>306
まあ、スキャルピングが頭うちになる原理はその通りだよww

それにしても元々は勝率98%損切り幅数ピプスのとこに腐して噛み付いてきたわけだが、そこはもう良いのかね?w
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:53:40.08ID:voh9L9630
デイトレードの口座と使い分けてるがデイトレードは損切りをせまくして勝率9割なんて到底無理だからさw

どうしたら勝てるようになった スレに低ロットで回しまくってる兼業トレーダーの人が画像載せてるが
「絶対に負けない」「安全」って事にフォーカスするならロットを抑えてスキャルピングで十分なんだよw

1万10万通貨なら勝っても嫌がらせなんかされないからw
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:14:48.04ID:MBLXDJyo0
スクールの宣伝ご苦労です。
マジレスすると、張り付いてトレードなんて兼業がやる手法としては最悪なんだ。
仕事で疲れ切った夜の時間帯に誰がパソコンの画面数時間見つめて過ごしたいんだよ。それで勝てるようになっても小遣い稼ぎ程度にしかならない?あほか。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:40:29.98ID:xxV07ZuR0
私なりにBNF氏の手法を調べてみましたが、これは某魔術師の手法と同系統のものですね
大した積み重ねもなくこのような手法にたどり着くとは天才としか言いようがありません
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:33:44.13ID:jfh30eXA0
BNF氏は表向きには初期の頃に、移動平均線の乖離率からの逆張りを手法としていたと語っていますが、恐らくもっと根底に絶対的な手法を有していると思います。
一般のトレーダーがネットの情報を全て鵜呑みにしても勝てないと思われます。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:38.80ID:ATED2MAY0
>>312
曖昧な話には何の益もありません
もっと具体的に語って頂けますか?
「絶対的な手法とは?」
また彼のネット上に散らばっている情報を調べ研究することが
どうして「全てを鵜呑みにする」ということになるのですか?
私が全てを鵜呑みにするような、自分で考える脳みそが無い人間だと?
ゴミのような低レヴェルFXトレーダーに諭されるとは思いもよりませんでしたよ。
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:52:03.51ID:6RNn98GS0
手法ねえ
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:47:35.33ID:qnPxcWjp0
>>313
レベェルさん、あなたでしたかw
あなたに書いた訳ではありません。
ネットの情報を鵜呑みにしがちな勝ててない人に向けたつもりでしたが・・・
被害妄想大丈夫ですか?
あなたはそれだけが心配です。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:39:09.59ID:nQjN2Ebn0
一目均衡表の本懐かしいな
初心者のときにすげえ勉強してた
今でもチャートはすべて一目均衡表にして、各種指標はなんとなく参考にしてる
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:51.19ID:XZWx/uUC0
本読んでる最中に占星学とかの話が出てきた時のこの本信用して最後まで読んで良いのか感わかる奴おる?
流石にオカルト臭いよ
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:06:43.38ID:az0YiU5p0
占星術、フィボナッチ数列、ハーモニック、エリオット波動、タイムサイクル
このへんは時間の無駄なので避けるのを推奨しますよ
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:08:58.53ID:ND1BL1F30
テクニカル系は全部時間の無駄だよ
テクニカルで勝てないと言ってるわけじゃないからな
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:12.40ID:OCPwxZSS0
>>320
ほう、それは興味深い主張ですね
テクニカルで勝てないわけではないが、テクニカルを学ぶのは時間の無駄
はて、矛盾しているように聞こえますね
その心は?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:12.97ID:ND1BL1F30
本に書いてあるようなことは何の役にも立たないってことですよ
経験や勘がモノを言う世界ってことです
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:41.96ID:w1gO2dUQ0
>>322
ほう、それは興味深い
例えば貴方は本のどんな主張が役に立たないと思ったわけですか?
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:21.04ID:vkSZmMwC0
経験則、長年の勘……
このような曖昧なものだけを頼りに生き残り続けた例を私は見たことが有りません
経験則のみを頼りに儲けていると主張している彼らの分析法は、
自らの経験という極少のサンプルから帰納的に導いたもの
呪術的思考による思い込みである可能性が極めて高い
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:23.02ID:vkSZmMwC0
初心者の方はよく勘違いしているんですよね
確かにトレードにはアートの領域が存在します
ですがそれはトレード全てがアートであることを意味しません
ラリー・ウィリアムズが「トレードは科学とアートを''併用''する必要がある」と言っているように
アートと同時に科学も必要不可欠なわけです
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:28.31ID:ND1BL1F30
本を読む人は理論を好むだろうから、
論理的な説明がないと納得できないですよね
これは申し訳なかった。今後も無意味に近い努力を続けていくでしょうが応援してますよ
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:58:16.25ID:aVUfxkAe0
>>326
おっと
逃げる前に答えて頂きますよ
具体的にどのテクニカル分析が無駄だと言うのですか?
またその根拠は?
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:00:33.84ID:aVUfxkAe0
「俺がちょっと使ってみたら勝てなかったから」
ま、大方こんなところでしょう
論理的にものを考えられないバカに投資は無理です
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 03:13:09.50ID:X3bpSv/P0
>>319
いかにも日本人的だなあw

占星術とタイムサイクルはまだしも他は外国のトレーダーにとっては常識なんだけどww

フィボ、エリオットはまだしもハーモニックは効果的ですよ?w
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:00:14.81ID:gw30ARMD0
ちなみに、
ハーモニック、エリオットを効果的に解釈するためのフィボですのでww

あとなw

ハーモニックですがバットやらガードレーやら小賢しいことを学ぶ必要は一切ないw

ハーモニックパターンを平均化した極単純〇〇パターンがあるんだけど、それだけ意識すればOKなんだよねw

エリオットもそうだよ?w

日本人的に三尊やらなんやら、外人も日本人も辿り着くところは一緒、エントリー候補は似通った所に落ち着くわけだよww
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:46.21ID:3os/hTw10
フィボナッチは割と気にしているトレーダーは多い感じだけどね。
深い戻りが入る勢いの弱いトレンドのリトレース比率とか、61.8ピッタリで反応する事が珍しくない。
多分、サポレジとか他に目安の基準がなく、戻りの比率くらいしか目標設定の手段がないのに、
フィボリトレースしかツールが用意されていない事が大きいのではないかな。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:45.68ID:l5dHjf8d0
>>332
外国の''ド素人''の常識でしょう
常識だから、なんです?常識だから正しいとでも?
「大衆は常に間違える」
一流トレーダーは常にこれを胸にとどめていますよ
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:02.81ID:l5dHjf8d0
ラリー・ウィリアムズがトレンド中のリトレースメント率の統計を取りましたが
偏りは全く見られませんでした
フィボナッチ信者たちが信じていた「61.8%などで下げ止まりやすい」といったことはオカルトでしかないと
データで証明したのです
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:04.61ID:ZBhZginr0
ここから言えることは「押しの底を予測することは不可能である」です
だから魔術師たちは反発ではなくブレイクアウトで入るんです
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:37.17ID:ZBhZginr0
>>338
ほう、興味深いですね
どういった使い方をするんですか?
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:07:03.89ID:9hz1Ybil0
ハーモニックパターンもD点特定に使おうとするバカが多いから「こじつけ」に思えるんだよねw

エリオットもそうだぞww

各々独自の解釈でカウントなんかしてたら効くわけがないww
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:10:27.98ID:3os/hTw10
ラリー・ウィリアムズは移動平均とか含み孕み線とか、結構多岐に調査して本に書いてるけど、
裁量の介入なしにやってるんだよね。
だから「効かない」という結論にしかならない。
ただ、あの人はシストレ寄りの人だから、その態度で正しいわけだけど。
とかく、他人の調査より自分の目。
誰々が言ってた、じゃなくて、自分で手を動かして直観しましょ。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:11:34.30ID:nH947TDZ0
ちなみに私は上で挙げた全てが無意味であるとは思っていません。
しかし取り組むべきではないとは思っています。
貴方が言ったように、チャート分析によるエントリーポイントはどんなアプローチだろうが似通った結論になる。
だからこそ、チャート分析では差がつかない。
もっとほかにやるべき分析が沢山あるんです。
ハーモニックが云々は時間の無駄です。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:15.47ID:9hz1Ybil0
FXは統計学、群集心理、数学、目標物これら4つの根拠からエントリー位置を決めるんだよw

エリオットとハーモニックは群集心理のカテゴリーでこれらはフィボナッチ数列を内包しているw
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:27.02ID:nH947TDZ0
>>342
自分の少ない経験という極少のサンプルから帰納的に導いた結論に何の信憑性もありません。
直感?オカルトはやめてくださいよ。
裁量ならリトレースメント率をランダムよりマシな確率で当てられるとでも言うんですか?
「この状況ならリトレースメント率が61.8%になりやすい!」と?
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:17:26.82ID:nH947TDZ0
>>338
君はいつも曖昧なことしか言えませんね
早くフィボナッチの具体的な使い方おしえてくださいよ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:17:58.18ID:9hz1Ybil0
その通り、取り憑かれたように研究するのがそもそもの間違いだよw

必死になってチャートにパターンを当てはめたりカウントをするのを主に考えてるやつが多いからねw
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:29:41.75ID:3os/hTw10
>>345
>「この状況ならリトレースメント率が61.8%になりやすい!」と?

深い戻りが入る、一見レンジのようなトレンドの状況で、そのせいで
移動平均が価格を跨いでしまい参考にならず、戻りに目星をつける
手段がないけどどうにか割り出したくなるような場面で効きやすいと
判断してるよ。
逆張り派も順張り派も決済を考えてドキドキする場面。
定規ツールがないから、フィボ使うしかない。
あくまで個人的見解なので、これが正しいと主張はしません。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:33:22.32ID:9hz1Ybil0
>>346
はっきり言うと具体的な使い方は「ない」
〇〇の位置で反転するだろうと言うような目標物的な使い方をしようとする輩が「オカルト」扱いするんだろうねw

ちなみに、いま言ってるのは全部
「エントリートリガー」の話だよww

決済点として取ろうとするからオカルトやマニアな話になるのであって、エントリーの根拠の一つとして極めて重要な「群集心理」のカテゴリーで扱えば
勝ってるトレーダーは無意識にフィボやエリオット、ハーモニックに当たってるとこで仕掛けてるはずだw
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:24.00ID:9hz1Ybil0
日本人はフィボを「点」で使おうとするが世界常識では「圏」だからねww

「圏」でのローソク足の振舞いにフォーカスしてるわけだよww

YouTube動画レベルでも良いから海外と日本人(お客様)の相場の味方の違いを意識してみるといいよw
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:46:22.67ID:fs174gF40
>>349
それだけ多くの水準が書いてある定規を当てればどれかは当てはまっているでしょうね
やはりフィボナッチ、ハーモニック系の人間の言うことに耳を傾ける価値は無さそうだ
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:55.98ID:lRjDcIcI0
だからさ、
定規じゃねーとしつこく書いてるのにw

エントリートリガーの要素の一つとして「三尊」つかう人いるだろ?w
「三尊」「ヘッドアンドショルダー」は使えるもんだけど

日本人向け教本のほとんど載ってるダブルボトム、トリプルボトムをエントリーに使うのは負け組確定、何故だかわかるかな??w
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:19.27ID:lAbhx6Og0
ちっとも分かりません。
例えば今、平均株価は上昇トレンド、最もレラティブストレングスの強いセクターの銘柄がトリプルボトムから巨大な出来高を伴って上方にブレイクしました
この銘柄はアナリストのカバー率も低く、人気化はしていません。
さて、このタイミングでの買いにエッジがあることは数々の魔術師が証明しています。
勝てない理由を説明して頂きましょうか?
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:21.27ID:aVH43yRX0
何が言いたいかと言うと
トレードというのは全体の状況が味方しているかどうかにかかっています
このパターンだから勝てない、この買いタイミングだから勝てないといった思考は
市場間分析ができない初心者特有のものです
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:52.84ID:aVH43yRX0
FXトレーダーはどこまで行っても単一の銘柄の過去の価格分析を熱心にやっているレヴェルから抜け出せませんね
魔術師たちのトップダウンアプローチ分析を見ていれば、
チャート分析など最後の最後の段階の枝葉の問題でしかないことに気付きそうなものですが
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:58.11ID:PWN3Myqv0
>>348
この人のような素人が感覚的に答えを言ってるよねw

「順張り派も逆張り派もドキドキする場面」
的確な表現だよw

ローソク足の振舞い次第で片方の勢力がドロップする「圏」としてフィボナッチを内包したハーモニックパターンや三尊の三山が使えるってだけの話だw

綺麗にラインを引けるようなダブル、トリプルボトムは全くの無意味w

ちなみに「群集心理」はエントリートリガーの一要素でしかないからねw
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:25.99ID:kU7gCdFf0
ド素人トレーダーはこのようにある種の''物語''をチャートから妄想する傾向があります
ボブ・ボルマンもそういうタイプでしたね
意思決定の助けにはなりますが残念ながら良い結果には繋がりません
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:26.22ID:LlYGdV3j0
私の書き込みで分かったでしょう
視点の高さ、レヴェルがまるで違うということに
チャートパターンに物語を付与する作業は無意味ではありませんが、
他にもっと時間を割くべき事があります
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:05.10ID:3os/hTw10
チャートパターンをチャートパターンとして見てる人って
案外多い?
ローソク足の並びから読み取った現況を言葉で説明する時
に便利なツールって認識していたけど。
H&S出現、なんとかトライアングル完成、みたいな感じ
じゃなくて、この状況を言語化するならアレが近いかな、
って感じで、普段トレードしてる時は気にしない。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:00:21.27ID:MAWQaM/90
移動平均線を通り過ぎたらトレーダーがドキドキする区間ができる?
妄想はやめてくださいよ
移動平均線の期間設定はいくらでも変えられるのに?
では貴方の移動平均線の設定を少し長くした水準にリトレースが集中するわけだ?
妄想はやめてくださいよ
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:12:30.45ID:cN4Icssu0
テクニカル信者はさ、
例えばMAがGCしたから上がったって考えるんだよな。
で上がらなけば騙しだったと。

これ間違いだからな
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:16.23ID:XImKcl1h0
90年代に生まれたインディケーターは軒並みエントリーには使えずトレンドの強弱や平均値を視覚化したものでしかない
アルゴのロジックに組み込まれてるのはフィボナッチくらいだろうよ 後はローソクのフォーメーションとか 書籍買ってインディケーターの記述あったらくそ萎える
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:36:05.41ID:a3nfOI8N0
まず視覚的に相場状況を見やすくしてくれるだけでも充分だろ。
そしてローソク足に色々なパターンがあるように各種インジにも独自のパターンがある。極めればウッディのようにローソクを一切見ないでトレードすることも可能だよ。
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:07:48.56ID:gdjd6DDB0
日本株の場合、値動きにおいて先物の支配力が強く、
アルゴロジックにインディケーターの類が組み込まれていないことは明らか
そもそもザラ場中はデイトレーダー人口が少な過ぎ
せいぜい急騰、人気化してる数十銘柄にイナゴして騙し合いしてるのが大半
225、JPX400などの大型株ですら人間がいない
殆どが先物連動とアルゴによる空虚な値動き
まあ、日足以上の場合、損益を視覚化するMA系のインディケーターが有効性を増して来るのはわかる 
だがFX、テメーは駄目だ 値動きに規則性がなさ過ぎる
インディケーターの優位性が入り込む余地は無い
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:49:05.51ID:15WIxny00
一流の著者たちはみんな米国株か先物についての投資法を語っているのに
FXトレーダーは勝手にFXに対してそのメソッドを使おうとするんですよね
誰もFXで同じようにやって勝てるなんて言っていないのに
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:13:37.73ID:o3rWtvI10
すいません。スレが無いのでここでお聞きしますが、「どうしたら勝てるようになった?」スレで

夢も希望も無いがあのバフェットでさえ年平均利回り20.9%だからね。
ダウが42年間で上げ続けたのに関わらずにだ。ちと古いがBNFは止める前数年間は利率かなり落ちていたしcisは一人仕手筋、提灯太鼓持ちであれだけの財を為したと思う。10×10で資産は100倍になるが
運の要素が大きく、いずれ破綻する。

こんなレスがあったのですが、BNFさんはもう株式投資を止めたのですか?
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:13.33ID:PjnQte7a0
「バフェットでさえ年平均20%」
これ初心者の方が言っているのをよく見かけますね
何も分かっていない
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:09:57.05ID:wDxXI8H80
そのとおり
扱う額の桁が何個も違うからね
出来ない理由を探して結果が出ない自分を慰めてるだけ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:54.67ID:ER2/x+YO0
ど素人のあいだでハーモニックだのエリオット波動だのオカルト分析が流行っているようですね
後付け以外で結果を出しているのを見たことがありませんね
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:57:03.71ID:onFODf1U0
なにやら下記の3冊のいずれかが必ず貰えるキャンペーンやってますよ
先着200名らしいです
口座開設とかも特にしなくて良いみたいですね

『米中新冷戦のはざまで日本経済は必ず浮上する』
『マーケットの魔術師』
『ゾーン』
https://youtu.be/NKjIruQVejM
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:28.77ID:ouSiKMJW0
>>377
先日亡くなられたMACDの開発者ジェラルド・アペル氏の「アペル流テクニカル売買のコツ」はなかなか良い本ですよ
必要なことがしっかり押さえられています
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 10:31:02.84ID:knPB6mdv0
MACD開発者なのにMACDの使い方解説はイマイチ
でもそれ以外の部分で良いこと書いてるやつね
サイクル理論のとことか良いよね
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 10:00:16.35ID:mOYueqA/0
パンローリングのHPに売上ランキングがありますが
石原順とかいう人のメルマガとエリオット波動が人気のようですね
人気ランキングというのは人気銘柄ランキングと同じで、初心者の嗜好ランキングです
やはり初心者の方はオカルトが大好きのようですね
石原とかいう人も占星術使いのようですし
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:14.09ID:wPYZINqM0
FXスキャルピング アマゾンunlimitedだと無料なんだなぁ 
再現性と稼ぎが結び付く数少ない良書なのに
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 06:11:54.93ID:e0ODI1k70
890 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/08(月) 05:32:51.09 ID:6SJGOuIj
コロナで焦って損切りしまくって殆ど貯金なくなったわ
その後V字回復で損切りしてなかったら爆益だったわ
アホすぎる

これもまた人生だな
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 09:33:18.22ID:19OKvWOg0
損切りしてなかったら爆益だったなどと考えてしまう者は次の暴落時に損切りしなくなる
その時こそ本当に死ぬ
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:27:09.08ID:pjDi5RGl0
そのとおりー。
貴重な経験をしたのに思考回路が負け組のままだから、また負けるんだろな。
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:49:39.08ID:YaNS38Jz0
ボブ・ボルマンは有害図書です
特に黒いほう
私は禁書目録に指定しています
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:54:10.45ID:t+EQOm3e0
参考になる点はあったけど、
あの本の通りにやっても勝てないとは思う
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:52:14.48ID:sRke41Ge0
「超ど素人が極める株」翔泳社。これで株始めたよ。
この本の著書の人のYouTube↓
https://www.youtube.com/watch?v=kuZhTogWuZg
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 01:07:34.01ID:dcBo12RF0
>>393
ウイルス
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:46:31.40ID:5OZo2D3+0
>>393
そのようなどこぞの馬の骨の本ではなく本物のプロフェッショナルの本を読みましょう
私は『オニールの成長株発掘法 第4版』を薦めておきますよ
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:56.11ID:ZTWwJhDA0
そういえばラリーウィリアムズの本に通貨先物の話が頻繁に出てくるなどと言っている方がいましたね
全く出てこないじゃないですか
嘘をつきましたね
出てくるのは商品、T-Bond、SP500
ラリーウィリアムズの名前を利用してFxでも勝てるなどと嘘をつきましたね
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:34:45.68ID:ZTWwJhDA0
>>7
貴方ですよ
出てきて謝罪をしてください
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:56.94ID:LyHVDySx0
>>17
嘘をつきましたね
この卑怯者
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 17:56:44.73ID:s6z8/6xd0
ラリーは確か30年前ぐらいのコンテストでとてつもない成績で優賞したんだよな。
手法は騙し利用をするやつ。
そんな昔からある手法だから
現代では既になかなか通用しないんだわ。
一時の聖杯は確かに存在するが
知れ渡った途端に終了になるんだわ
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 01:55:13.97ID:7IJXctcM0
>>399
あまりにも浅い理解ですね
ま、ラリーの本を読んで初心者が理解できるのはスマッシュデイやらウップスやらのチャートパターンの部分だけなのでしょうがね
彼のいったい何が非凡なのかが分からないのならば
貴方のトレードでの成功はまず有り得ないでしょう
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:20:23.72ID:tjCVVSiR0
>>405
おれ二十歳そこそこで株やり始めたから
そこまで爺さんでもないんだわ
金持ち喧嘩せずというから、お前そうとう金に困ってそうだな。
空売りかましてたか印旛にでも手をだしたのか?
全く余裕がないのだけは確信した。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:32:02.71ID:tjCVVSiR0
少し講釈垂れてやるよ。
だいたい寄り付きから20分から30分にかけて一方通行の動きになることが多い、そしてそこから反発してくることが多い。その反発が同日の高値を10時前後
までに抜いて来ないと当日は
プラテンはかなり厳しい。今回
22470辺りが二番天井になった。22300
22200とどこまで下がるかまだ分からないが今日の高値は超えてこない確率は90%以上。
苛ついてばかりいないでもっと勉強しろよ。
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:37:10.40ID:tjCVVSiR0
因みに俺は昨日の寄りで空売り大量に
仕掛けた。こんなの当然だわ、為替とダウ先に答えが既に書いてあったわ。
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:36.66ID:tjCVVSiR0
ひでー間違えした。大引けだった。
寄りなら大損でこんなところに書いてる余裕はないわ。
危惧は日銀の今日の動向だが、トピが
−0.5以下にならなければぶっ混んでこないだろう。
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:48:46.56ID:RXjOFkUg0
含み益で気が大きくなって誰かにイキりたくなった、といったところでしょうか
しかし実力を誇示するには随分とお粗末な講釈です
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:56:33.62ID:tjCVVSiR0
トピが−0.5以下になるとほぼ日銀が
1200億下手したら2000億ぶっ混んでくる
から、どうだろうか?外資が黒田を召喚させないように前場はこれ以上下げさせない可能性が高いわな。
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:58:02.90ID:RXjOFkUg0
まず日本株をやっている時点でダメですね
SP500、NASDAQ Compositeと日経225のレラティブストレングスを見ればどちらにトレードの優位性があるかは一目瞭然ですよね
まず米国株ではなく日本株を選択していることについて言い訳をお聞かせ願いますよ
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:00:59.98ID:tjCVVSiR0
>>413
売の方が好きだからだよ。そんだけ。
日経平均39800円からの暴落経験してるからな。30年経ってもまだ半分だろうが
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:08:05.98ID:0wGTgBCv0
優位性がボラの大きさ……?早くもレヴェルの低さが露呈してきましたね
まずベータが高い銘柄ほどアルファが小さくなる傾向がある基本知識すら知らないようだ
優位性とは投資モデルにおける1単位リスクあたりのリターンです
優位性が分からないとなると、ちょっとお話にならないですね
もう少し勉強したら如何でしょうか
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:14:04.45ID:tjCVVSiR0
>>416
いやボラが大きいことが優位性なんて
こちらも思ってないんだが
もしかしたら君がそう思ってるのかもなと思っただけよ。
君はあれだろ、理論家は理路整然と
曲がるという、そんなステレオタイプだろ。だから、やるならこの本読めスレに
常駐してるんだろ?
儲けてるなら、まず来ないわな。
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:22:26.59ID:Zrwrv41I0
はぁ、君の知識の程度はもう分かりました
やはりこの程度ですか
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:54:25.73ID:aZh/9ilz0
>>因みに俺は昨日の寄りで空売り大量に
仕掛けた。こんなの当然だわ、為替とダウ先に答えが既に書いてあったわ。

wwww
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 03:36:05.53ID:co5bOzIp0
>>423
アホ、前場の引けで全て買い戻ししたわ
サポートラインはお前には見えないのか?
後場寄りにしとけばもっと良かったと少し後悔したけどな。
最低サポレジぐらい見とけよ、アホ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 03:50:14.16ID:co5bOzIp0
>>420
へーそうなんですか。株もFXも理論
じゃ勝てないのがまだ分からないんだね。一からやり直した方が良いよ、
あの人。知ってると思うよけど株の有名な格言で、需給は全ての材料に優先する。ってあるよね。
ほんとその通りなんだよ。ファンダや
テクニカルの先に答えがあるわけじゃない。頭でっかちはいつまでたってもそれすら分からない。
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:59:08.93ID:co5bOzIp0
>>426
は?どこが?
優位性云々能書き垂れてたが
真の優位性=聖杯だからな。
聖杯など探してもどこにもない。
コロナ前まではアメリカ株は誰が
どこで買っても余程のヘボでない限り
そらゃ儲かっただろうよ。
勘違いもいいところだな。
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:53.58ID:co5bOzIp0
ほぼ昨日書いた通りの動きだろ。
通常これはサポを破って下落コースなんだけど日銀が1日に1200億または2000億をぶっ混んでくるからどうなるかわからない。年間12兆に増額してるからな。
結果、今じゃ半数以上の上場起業の
大株主だ。出口を全く考えてない。
この先どうなることやら
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:25:59.02ID:co5bOzIp0
うん、狂ってるね。

ずっとスレ違いなこと書いてたから
最後にスレタイに沿ったこと書くわ。
本の紹介ね。
まともな本であればどれもそんなに変わりはしないんだけど。知ってる人もいるだろうがKindleで読めるサンチェゴの
「日本一即戦力なFX講座」は読んでおいて損は無いぞ。初級用ではあるけど
中級以上の人にも一つや二つは新たな気付きがあると思う。
タイトルは一応FX用となってるがむしろ
株取引の方が合っていると思う。
99円で読めるぞ、コスパが笑えるんだが。
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:55:41.19ID:rG96SgE+0
そんなアフィカスのゴミ本は要らないので上級者向けで良い本の紹介をお願い致します
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:51.07ID:co5bOzIp0
何が上級者向けだよ。基本が出来てないから損してるんだろ?
柔道で喩えたら受け身が出来ないのに
高度な技を使おうとしているのと同じで
それで相手に勝てるとでも思うのか?
思うんだろうな、あんたは
そのうち大怪我をするだけだ。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:22:36.70ID:Huyxs9EO0
基本とは究極に洗練された型、すなわち奥義のことです
アフィカスごときが知っているような安いものではありません
投資を舐めるなよ小僧
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:46:55.30ID:co5bOzIp0
>>433
なんだよ奥義って?そんじゃな大昔にパンから出版された、魔術師リンダ�_リーの短期売買入門でも読んどけよ。
三万もするけどな。
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:17.76ID:co5bOzIp0
誰も知らないがスゲー本が読みたい奴が
多いんだろうな。
だったら、脱アマ相場師列伝読んどけ。
俺は林輝太郎事務所で直接買ったけどな。書店には置いて無かったから。
当時は手数料が片道1%の時代で現代とは
比較にならないぐらい高かったんだ。
それでも利益を出した人達の手法が
詳細に書かれている。便利な時代になったものだ。ポチれば簡単に手に入るからな。
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:56:30.22ID:Jf7bKjHt0
林氏の名前で思い出しましたが、その友人の立花義正氏も偽物のケイ線屋や証券マンに騙された経験をお持ちでしたね
投資実績を持たぬアフィカスの言うことに耳を傾けることの無益さを教えてくれています
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:18:53.04ID:co5bOzIp0
立花さんの生涯で唯一つの著書
あの本も良いよね。
うねり取りという方法でパアオニア1銘柄だけで当時の額で5億。現代なら恐らく10億以上にしたんだよね。しかも手数料片道1%の時代に。一千万の売買をしたら手数料往復で20万だからね。今じゃ考えられない。
当時から俺、空売りしたくて証券会社に行って直接聞いたら保証金500万必要だと言われ諦めたよ。まだ二十歳そこそこでそんなに持ってなかったから悔しかったな。まぁほんと今は全然恵まれていると思う。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:39:53.91ID:co5bOzIp0
ふふ、今度は仕手筋の玉集めを事前にチャートから簡単に見付けられる方法でも書いてやろうと思っていた矢先にそれかよ、笑
くだらねー、じゃあな、せいぜい頑張れよ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:47.65ID:SJWM4+zi0
株爺師匠、さすがっす
インチキFXトレーダーの化けの皮が剥がれまくりですね
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:58:13.39ID:SquwK8jY0
その前に自分の化けの皮が剥がれてしまって、今やボケ老人という名前で徘徊中
ボケ老人はおとなしく死んどけ。馬鹿のくせしてしゃしゃり出るな
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:39:41.56ID:GtqEJ5SA0
「日本一即戦力なFX講座」はサンチャゴの無料メール講座に登録
するとPDF化したヤツを貰えたはず。
その本みたく、維新の介の「維新流トレード術」も、送料を負担する
必要があるけど、無料で貰える。
無料にこだわるのもどうかと思うが、無料なら敷居が低いし、どちら
も内容も濃いので取っ掛かりにするには十分以上。
活用しないのは損ってもんだと思う。
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:28:52.95ID:mcu6OHge0
日本人が書いた本は綺麗にまとまってて読みやすいけど机上の空論がほとんど。
リアルなランダム(に近い)チャートには対応できない。
上に出た維新流とかもチャートが上位足下位足綺麗なフラクタルになった前提でダウ理論とか説明してるし。そりゃそのチャートじゃどんなテクニカルでも使えるわな。
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:00:24.84ID:xNlEoctN0
我々米国株投資家への負け惜しみとしてよく言われるのが
「アメリカ株なら誰だって儲けられるだろ、自分の実力と勘違いするな」
>>427くんが言っていますね
ゲイリー・スミスはこのような負け犬にこう言っています
「ブルマーケットで儲けるのに天才である必要はないというのは事実だが、そんな素晴らしいマーケットから全く利益を得ていない君たちは何なの?」
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:06:41.99ID:xNlEoctN0
投資家の能力とは、最も儲けやすい銘柄を選び取る能力のことです
勝つのが難しい銘柄で利益を上げる能力ではありません
これを勘違いしている人は本当に多いですね
彼らは金を儲けることではなく難行苦行に耐えることを目的として投資をしているらしい
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:40:06.69ID:skCD/Ay50
>>448
株のほうが儲かりやすいのはトレアイみても明らか
そんなのことみんな知ってるわ。
毎度毎度スレちがいだっつーの
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:43:10.73ID:jO5tzQIr0
ここは株本スレです
スレタイの確認をお願い致します
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 03:48:47.57ID:dYJmwB5w0
『ゲイリー・スミスの短期売買法』という名著の話をしているわけですが
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:29:03.35ID:r5iU/Kvf0
勝てません
あれは有害図書なので読んではなりません
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:42.09ID:lT46/Jo00
勝てないし、仮に勝てても監視してるだけの時間が長すぎて苦痛だと思う
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:38:55.98ID:QYGdznFU0
プライスアクショントレード入門ってどうなの?
ピンバーとかスパイクとかの簡単な有名どころは、当たる時も当たらない時も半々くらいなイメージなんだけど。
もしかしたら他に良いパターンが書いてあるのかもしれないのだけど、分厚いし高いから読み始める意欲が出ないんだ。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:59:35.60ID:B5AwNGli0
>>458
糞本をあやうく買うところだったかも知れない一方で、良本を読む機会を逃した
可能性もある。
その本が気になるなら読んでみるべし。
6000円も出す気になれないというなら、地元の図書館に蔵書がないか確かめて
から諦めるなら諦めよう。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:35.09ID:ZmKaGDdr0
勝てないけど考え方自体は面白いと思ったな
勝てないけどな
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:19:54.46ID:B5AwNGli0
相応のチャート認識力を会得した人が勝てる本ならともかく、経験不足の人が読んで
勝てるようになる本は無いよね。
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:57:24.65ID:2Ikf8JGv0
経験則を鍛えればチャート分析で勝てるようになる
これは初心者のあいだにのみ伝わるデマです
ボブ・ボルマンなどそのデマを拡散している筆頭です
一流のトレーダーでこのような妄言を吐いている人を私は知りません
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:14:04.95ID:uJiORYxH0
経験が重要だ!いやそんなのデマだ!
正反対の意見が並ぶと困惑するよね。
そんな時は、実際自分で確かめましょう。
フォレックステスターとか利用して沢山のチャートを見ましょう。
一本一本ローソク足が出来上がる様子、全体を俯瞰した時に見える波の
大きさやバランス、足の形状と並び方、ここは重要なラインだと自分が判断
した基準での価格の振る舞い等々。
チャートが発するメッセージを嫌と言うほど見続けた先でなら、やっぱり
経験が決め手だった、或いは、やっぱり経験なんて意味なかった、みたく
確信をもって答えを出せるでしょう。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:29:03.10ID:wv+0fYoo0
自分の身をもって確認することは大事ですね
ま、殆どの人が学びの段階でナケナシの金を失い、気力も失くして、市場から去っていくんですがね
ボルマン本のAmazonレビューに五つ星をつけた人達の何割が、今も投資に取り組み続けられているでしょうね
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:26:25.31ID:54S7SkRG0
アル・ブルックスまだ人気なのかな
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:39.15ID:GavMSYDk0
まず論理の基本として「AをもってAを説明することはできない」ですよね
すなわちAの値動きの説明としてAの値動きを用いたプライスアクション分析や価格オシレーターなどを持ち出しても、
その実、何の説明にもなっていない
プライスアクショントレードは「AがAだからAである」という根本的に間違った論理に基づいているのです
これでは勝てないのも当然でしょう
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:22:26.16ID:2mLfq3Oi0
この真実に気付いている賢明なる投資家たちは情報Bや情報Cを用います
勿論それは価格チャートからイメェジしたブル派とベア派の心理戦争などという妄想ストーリーなどのことではありません
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:11:49.84ID:myoC2yEx0
あの・・・。
過去レスを読んでいると、「勝てる本を教えて」とあるけど、それ、違うよね。
同じ本を手にしても、勝てる人と勝てない人って居るから。
本は、自分に足りない知識の補足のために使うものだから、
「○○について勉強したいから、よさそうな本を知っていたら教えて」なら、教えられる。
で、本で得た知識を活かせるか活かせないかは、各自の責任。そして能力。
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:01:51.53ID:lKXWQd0y0
>>468
心理戦争というか、短期的には明らかな仕掛けがあるわけで。
だから9割の個人は最終的に退場する
ことになる。
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:14:50.17ID:lKXWQd0y0
短期的には人為的な値動きは常にある。
指標をテコにしたり、嵌め込んだり
かち上げることなど日常茶飯事だ。
たとえ短期的な挙動であってもバタフライ効果が発生して時には予想外の値を付けることになる。
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:11:53.31ID:ELj6XzcH0
「AをもってAを説明することはできない」
しかし「Aの過去をもってAの未来を予測する事なら可能かもしれない」
まあ、天気予報みたいなもんかな。
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:55:49.84ID:G72deYyR0
現代文のテストみたいなもんだろ
答えは文中にある
数学のように公式や解法を知らないとお手上げにはならない
もちろん日本語が読めないと話にならないが
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:57.75ID:G72deYyR0
単純な排中律を適用すれば相場は買うか売るしかない
つまり決済をすればドテン注文をしなければ理にかなわないことになる
しかし相場はそれほど単純な二元論が通用するものではなく、
「何もしない」ことが最善である場合もある
こういうのは直観主義論理と言われるが、
「直観」というあいまいな概念を論理に組み込むことが可能であることは知っておいた方がいい
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:55:35.93ID:MxO8NJEd0
短期取引のFXは仕手株のようなものだ。
仕手筋に勝つのは非常に難しい。
上がるも下がる相手の手中にあるからだ
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 04:56:23.76ID:ASJ/qBhe0
人間は神が作ってるし地震はナマズが起こしてます
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:18.43ID:sIepWgto0
やれAIだEAだと、今では相場心理を利用したプライスアクションは機能しないという
言説が散見されるようになったけど、実際の値動きを見てると旧来の人為的値動きが
今でも働いているとしか思えないんだよね。
検証ソフトで早送りしていると本当によく分かる。
心理的チャートポイントでは攻防が起きるし、教科書的チャートパターンが失敗すると
大勢が損切で逃げていく。
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:21:38.55ID:wZ/Zj9UX0
ところがチャートパターンに沿ってトレードしてみると、これが全く勝てない
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:32:55.82ID:KEQfCBCU0
>>状況把握の手段としてのテクニカル分析は、投資における実用的なヒューリスティクスとして長らく機能してきた。
だが、現代の知見に照らせば、残念ながらこれらの分析手法では、どれだけもっともらしい理屈をつけても未来の予測はできないことが分かっている。
大阪の米商人やシカゴの穀物商がテクニカル分析を役立てることができたのは、あくまで彼らが実需の動きを把握し、相場をある程度動かせる立場にあったからであり、
場違い筋が市場の変動要因や背景を理解せずにチャートパターンをいじくり回したところでまったくの時間の無駄である。
長尾慎太郎
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:16:47.47ID:9ht8L+rA0
スパシーバ「何言ってんだこいつ」
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:37:37.10ID:FTrY/YMp0
FXトレーダーは相変わらずネット上のアイドルにお熱のようですね
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:22:02.62ID:XBrVHDkO0
CISとかいう輩が「分析法は本に書かれて広く知られるようになると優位性を失うから本を読むことは意味が無い」などと本の中で言っていますが、これは間違いです。
人口に膾炙した全ての投資法が優位性を失うわけではありません。
長いあいだ時の試練に耐えてきたリスクファクターは存在します。
それがバリュー、モメンタムです。
大衆の認識と本来価値の乖離のミーンリバージョン、上がっている株は更に上がり、下がっている株は更に下がるというトレンドの持続性、
この2つを利用した投資法は古来よりその優位性を失っていません。
なぜ優位性を失わないのかと言うと、人間は非合理的行動をする生き物であり、また情報処理能力の限界、裁定の限界があるからです。
ま、所詮はネット上のホラ吹き
この程度の知見でしょうね。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:35:45.50ID:9ht8L+rA0
優位性を失うわけじゃなくて、そもそも優位性を持ってないというのが俺の持論
もちろんしっさんの本は読んだことないし、Twitterもちょろっと見ただけでフォローもしてないw
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:36:29.69ID:9ht8L+rA0
スパシーバが本を出してもたぶん読まない
勝てなくなったんだろうなと思うだけ
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:49:31.62ID:cnwmzdNI0
グタグタ言ってないでそのモメンタムとバリューを使ったポートフォリオ見せてくれよw当然持ってるんだろ?
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:50.42ID:LAxpLu350
「俺は儲けているぞ」と吹聴している人間を無条件に信じるほど私はぴゅあではありません
むしろ彼の発言から「もしかしてこの人、実力無いのでは?」という感想を持てない人はマズいと思いますよ
どう見ても言っていることのレヴェル低いですから彼
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:54:54.34ID:H2IKSgf10
>>488
当スレは本について語るスレです
スレ違いとなる発言は謹んでください
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:44:05.15ID:JWl0FZc30
許してやれ、ボケ老人の戯言だ
馬鹿のシッタカほど恥ずかしいものはないが、呆けた本人はそうとも知らず案外シアワセかもしれんな
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:10:41.95ID:jCa3Gld/0
本に書かれ広まったことで優位性を失った投資法が存在する

本に書かれた全ての投資法は優位性を失うため本を読む意味は無い

この飛躍した論の展開からCIS氏の地頭の悪さ、浅慮さが感じ取れませんか?
私はこの時点で彼の話を聞く価値は無いと判断しました
自分より頭が悪く実力も知識も無い人の本を読んでも時間の無駄ですからね
BNFさんからは底知れない知性と実力がビンビンに伝わってきますが、CISさんからはレヴェルの低さ以外、何も伝わってきません
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:28:06.62ID:Kes2tqUA0
「勉強なんて意味無い、勝ち方さえ知ればすぐに勝てるようになる」
これ、いかにも投資をやった事が無い人がイメージしそうな投資成功譚だと思いませんか?
彼はOFF会で勝ち方を教わり急激に勝てるようになったなどと言っていますが
投資に取り組む者なら誰でも知っているはずです。
投資の実力はスポーツと同じで、急激に上がるようなものではなく
日々のほんの少しずつの努力の積み重ねの結晶だということを。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:50.36ID:5Qnr44hv0
学歴はCISの方が上なのになw
まあ誤差みたいなもんだが
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:40.33ID:B6L7m9VP0
スポーツでも何かのキッカケで急に成績が伸びる人っているでしょう。まぁ元々の身体能力があってこそだけど。

しかしすぐにスポーツに例える人がいるけど、スポーツは体の大きさや身体能力が大きく関係するから、トレードとは別物だと思うけどね。

トレードも頭が良くないと正しい検証などができないし、勝てる手法が思い付かないから結局はスポーツと同じことか(笑)
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:47:59.82ID:xX1Y69yE0
量質転化が起こるのは普段から努力していることが前提の話です
普段から練習していない人がある日、突然上手くなりますか?
ならないでしょう
日々の積み重ね無しに量質転化は起こりえません
ある方法を教わった途端に勝てるようになるなんてのは
投資を知らない者の発想です
やはり私には彼がド素人としか思えません
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:17:44.41ID:GXr10yax0
スポーツの例えは腹の出たオッさんが書店で本を読んだだけで通用するもんじゃねーって事だろ

「勝てる手法さえあればシステムトレードで複利を効かせて無限に稼げる」

こんな勘違いをしたまま取っ替え引っ替え手法探しを続けるわけだ

まともな手法+裁量技術を習得してはじめてスタートラインなのにどういうわけか地道に練習や学習をしたくない人が多いんだよな
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:57:52.14ID:hSiumRkS0
別にcis批判するのはいいけど
少なくともcis以上の資産を作って
ないと説得力も何もない。
彼は200億だっけ?100分の1じゃ
鼻で笑われるだけだ。
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:05:25.13ID:u5TFzm/A0
沢山の本を読んで沢山のチャートを見るのが王道だわね。
特にリアルチャートを見て常に既視感が付きまとうくらい過去チャート見るのが肝要。
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:19:02.21ID:Smhx4lDG0
結局のところ稼いだやつが正義だからな。

Akiって人の動画など低レベル過ぎて驚いたが殆どのやつには何億も稼ぐ胆力ない

ただな
「努力しないでも〇〇稼いだ」
こんな宝クジ当選者の体験談を鵜呑みにして何年も負け続けてる奴は、まあ終わってるよねww

死ぬほど努力すればプロになれる業種は中々ないよ
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:46:16.90ID:Ge7tpRuz0
>>503
>>CIS以上の資産
まずこれが存在しないという可能性
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:50:21.02ID:20cOE6pv0
驚くほどCISというトレーダーを信じきっている人達が多いのですね
彼の何を見て信じるに至ったのか是非教えて頂きたいところですね
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:02:01.57ID:DR1o9d1w0
頭の悪い嘘つきなかまってちゃんにエサをあげてはいけません
ボケ老人はおとなしく死んどけ
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:37:10.61ID:r11ybnq30
一を見て十を知る事ができる人間には読書なんていりません
十を見て一すらも得られないやつは頑張って読書に時間割いてください
それでもきっと負けるでしょう
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:36.85ID:jBArEGRX0
ほう、まるでご自分が1を聞いて10知ることができる優秀な人間であるかのような物言いですね
1未満の塵を馬鹿みたいに積み上げてきた私に是非その知見を分けて頂きたいものです
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:20:08.43ID:yiRoJpiu0
利ざやの大きなトレーダーは高確率で反社会的らしいよ
リスク選好型だから当たり前なんだけどな
まあ真面目に本読んでるようじゃ無理ってこった
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:44.09ID:chcW6rwJ0
株本おじいさんは抽象論、一般論ばかり
ほう、じゃあ儲けてるところを見せてくれというと逃げてばかり
本当に情けない奴
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:07:41.76ID:chcW6rwJ0
騎士道物語を読みすぎて頭がおかしくなったドンキホーテみたいだな
投資本読んで一流の投資家になったつもり
でも口座残高見たら惨めになるよな
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:17:15.85ID:fAmDPXsc0
そう、私ごときが展開する論理など軽く論破できるようでなければなりません
私に言い負かされているようでは投資家としての成功は望めないでしょうね
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:18:36.21ID:fNE5UIGB0
私は自己評価が高いわけではありません
自分のことを一流などと思ったことはありません
ただ貴方たちのレヴェルが異常に低いだけです
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:38.53ID:upkrJzvA0
頭の悪さを自ら晒したボケ老人が何寝言言ってるんだ
投資のいろはも知らないボケ老人が何寝言言ってるんだ
ボケ老人はおとなしく死んどけ
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:43:36.25ID:OISj66q20
>>517
だから何がいいたいの?
ケチばかりつけてないで有益なことの
一つぐらい書けばいいだろ
さっぱりわかんねぇ
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:25:33.70ID:zJhYMcTs0
ダメなやり方やダメな人を知ることは有益でしょう
特に投資界はホラ吹き詐欺師が大量に跋扈し、インチキ投資法が蔓延しているのですから
ところで、なぜ書き込む内容を貴方に指図されなければならないのです?
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:13:30.92ID:OISj66q20
>>521
理由なんて特にないよ
仮にも儲けてるなら駄目なやり方なんか
知ってもしょうがないだろ。
そんな暇なのか?
そういうの見て溜飲を下げてるとは
実は劣等感の塊なんだろ?
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:13:39.83ID:upkrJzvA0
>>520
頭の悪い嘘つきなかまってちゃんにエサあげるんじゃありません
ホラ吹き詐欺師ってのはボケ老人の自己紹介なんだからかまうんじゃありません
ボケ老人はおとなしく死んどけ
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:17:32.81ID:1Z5lGF8n0
>>522
どうやらただ人格攻撃がしたいだけのようですね
貴方との会話に益があるとは思えない
話はここまでです
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:20:07.18ID:PeyHhcj20
自分の力量が上がるに従い、ホラ吹き詐欺師だと思ってた人が、実は本物
だったんじゃないかと思えてきたりするってのは、相場勉強あるあるだよね。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:42:12.97ID:upkrJzvA0
相場を勉強するという考えが大間違いだよ
そんな考えじゃこちらで騙されあちらで騙され
ボケ老人が本物に見える人も当然逝ってよし
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:09:57.36ID:upkrJzvA0
>>527
かまってちゃんにアンカー付けてエサあげるってどういうつもり?
トレードできない馬鹿は何の心配もないよ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:08:17.42ID:Ne53qEtK0
本は結構読んできたけど、どの本もそれなりに参考になったからなあ。
慎重に選んだというのもあるが、役立たずの糞本というのは一冊もなかったように思う。
一番良い本というのは、個々で違うので他人の参考にはならないのだろうけど、
ボルアルみたいな定番は内容濃かったし、有益なヒントをくれたな。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:26:49.16ID:Ne53qEtK0
ああ、ごめん。
ボブボルマンやアルブルックスの著書って事。
この両者はどちらもプライスアクションの聖典的な書籍であり、内容が同質
ゆえにセットで話題に出されがちなので、ボルアルと略される。
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:05:37.65ID:vkurUPhs0
ボルマンの手法自体はゴミだが、
考え方の中には参考になる点もあった
まあ読まなくてもいいとはおもうけど
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:59.44ID:hlEkPX7R0
アルは読み応えあった
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:30.87ID:AbC3vgYv0
FXと名のつく本は全てクソです
あとFXではなく株をやりましょう
FXの成功譚は全て嘘です
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:24:33.61ID:XfIuafTz0
>>533
こうして糞本の被害者が増えていくのか
書き込みがもし本当だとしても、参考になったと書いてあるだけなので年間-200万が年間-100万になったのかもしれない
まあ勝てるようになったってことはないでしょう。負けが半減するなら上出来か
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:43:39.00ID:seK9Xt6w0
つーか
アルってそう簡単に読める本じゃないし
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:47:54.44ID:vkurUPhs0
>>538
すまんが一応勝ってるよw
あんま枚数張らないから額は大したことないけどな
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:48:40.14ID:se2maONj0
アルは翻訳がクソすぎて理解するのにメチャクチャ時間と労力を使う
それほどしてまで読む価値は無いと思う
ボルマンの翻訳はまだマシ
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:50:08.18ID:vkurUPhs0
原著もあんな感じだぞ
あいつは数学科からのメディカルスクールだからゴリゴリの理論派
例によって読破の労力とリターンは釣り合わないけどなw
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:32:17.56ID:WU5oqvvs0
>>543
ちゃんと自分で一応を付けてる所がかわいいじゃん

この人は今の所は勝ててるんだよ。
信じないんじゃなくて信じるに値しないんだよ。枚数は張らないじゃなくて、張れないんだよ。わかる?
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:21:57.47ID:cHq4BjnF0
投資実績が不詳の著者の本はとにかく避けることが賢明です
「それだと本物も偽物扱いしてしまう可能性がある?」
たしかにその通りです
ですがこの回避フィルターは本物を数人ばかり逃してしまうリスクの代わりに、本物の勝ち組の本に出逢える確率を激増させてくれます
これが取るべきリスクは取ってリターンを高めるということです
本物を偽物扱いしてしまうリスクをゼロにしようとして怪しい商材屋やボルマンなどの実績不詳のトレーダーの本まで積極的に読もうするということは、
偽物が書いた本に無駄な時間を浪費するリスクを激増させてしまっているのです
こういう人は投資家的な思考が出来ていないことを自覚したほうが良いですね
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:37:18.51ID:EPNeHehg0
じゃあここ10年以内に出た本で役に立つものを教えて
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:11:45.44ID:YdgtKHSV0
>>544
FXなんて遊びでやるもんだからな
10〜20枚程度で嗜むのが一番いいんだよw
もしかして真剣にやってんのに勝ててないの?
本もいっぱい読んだんだろうなw
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:38.84ID:gWleXk2c0
買った負けたと少額ギャンブルを楽しんでいるエンジョイ勢はこのスレには相応しくないのでAkiスレにでも移動してください
ここは100億トレーダーを目指している人たちのスレなので
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:19:37.44ID:AYLB1xGb0
>>549
今、何億持ってんの?
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:20:16.13ID:zJykncQD0
初心者がテキトーにやっても儲かる時期がある程度あるのが相場の恐ろしいところ
初心者たちはその偶然の勝ちで
「もしかして俺って天才……?勉強してる奴らには見えていない相場の法則が俺には見えてイル!」
などと勘違いをして調子に乗る
まさに>>548のような奴らを沢山見てきたんだわ
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:55:39.35ID:5krpPLx90
詐欺認定されまくりの商材が意外にも良かった、というか、
購入当初は偽物掴まされたかと思ったものの、数年経るに
従いだんだん良さが見えてきた、ってのもあるから、真偽
判定が難しいわな。
やっぱり変な話だけど、座学の前にある程度の実地が必要
なのかも。
これは商材にも書籍にも言える。
ボルマンしかりアルブルックスしかり、実績不明の有名人
がいるけど、チャート研究してると、確かに書いてある通
りだなあと思わされる事しばしば。
彼らが勝ってるのか負けてるのか知らないけど、少なくと
も確かな経験則を真摯に書いているように見受けられる。
チャートを見る経験を重ねればいずれ気付くであろう事なん
だろうけど、気付く前に知るというのは大きい。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:42:07.78ID:JfFVuJzX0
もちろんそうだけど機能するものにはトレンドがある。
流行り廃れがある。

万能な方法もあるが万能であるほどしんどい。
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:26:45.66ID:an+EG2Nv0
>>552
3万円商材のほとんどは、なぜこれが機能するのか、
逆にどういう状況になったら機能しないのかなど、
中身の説明をちゃんとしないからな。
エントリー、利確、損切りの条件を提示するだけ。

だから役に立たないと認定される。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:56:44.07ID:034UPfXj0
>>548
図星で悔しそうだけど、それで良いんだよ。一生遊びでやってなさい。
手法を探してるレベルの人は、欲を出すから死ぬんだよ。
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:17:51.27ID:Kb/SK3Q3O
金融とギャンブルは違うって言うけど
金融板とギャンブル板は同じだよなw
具体的な内容は述べられず、更にIDすらコロコロしてるゴミが偉そうに煽るだけw
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:28:47.99ID:q/kYqbUo0
では良書のご紹介を具体的にお願い致します
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:50:03.43ID:fnN/681N0
>>554
そういう傾向にあるのかもな。
ちゃんと説明している商材もマニュアルには記載せず、
購入者ページの動画とかで、サラっと触れてたり。
プロの編集者を介さずに、素人が独力でコンテンツを
仕上げざる得ないのが商材の難点だわな。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:29:46.04ID:fnN/681N0
負け組呼ばわり上等!商材屋の養分上等!ぐらいの
大らかな気持ちでいないとね。
自分は情弱じゃない、B層じゃない、勝てないから
商材売ってる連中の戯言などに騙されるバカには
ならないぜと、プライドに邪魔されて、機会を狭め
てしまうのは惜しい。
もちろん時間も財布も有限なので、速やかに次の段
階へ向かうのは肝要だけど、脳味噌負け組の期間も
無駄じゃない。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:45:52.15ID:2tmAR6bV0
>>343
それは興味深い
複雑に仔細に分析しても結局俺が使ってるインジケーターと同じような位置でサインや反応が出る
自分の大元の手法に合致するように選定したヤツだからかも知れんが
大雑把に見れば大体同じような成績になるのではないかと、むしろインジケーターのみで判断する非裁量の領域を作った方が良いのかも知れないと考えもしてる
アナタの話非常に参考になる
やるべき分析とはなにか、ヒントください
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:10:45.88ID:+l0RJ/m80
>>563
商材に手を出す奴はメンタル面も知能も両方たりてないんだから相場はるのに向いてないよ。

商材作ってる奴自身が勝てないから商材売って金稼いでんだぜ。勝てないやつが作った商材で勝てると思うか?根本的なとこで矛盾があるのに手を出す奴はほんとに脳味噌入れ替えた方がいいぞ。
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:08:48.40ID:crfDerPs0
>>568
これは逆も言えて、勝ててる人が作った商材も、奥義の部分は一商材には込めないから

だから結局商材買っただけでかなり勝つって難しい

良心的な人が作って、少なくともマイナスにはなりにくい、多少プラスになるっていうものがあっても
結局そこ止まり
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:28:30.93ID:U8LGKHNR0
素直にチャートを見てれば傾向くらいは分かるだろ
後はザっとでいいから上手くいくかどうか調べるだけ
わかんねーなら諦めろ
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:21:17.61ID:Fkuemptb0
>>572
これ
暇だからというか、要するに教祖になりたがるんじゃないかと
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:13:50.75ID:xH9SUjox0
一部の馬鹿から崇められるだけで、
一般人からすると商材売りなんて犯罪者同然だろw
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 03:44:27.89ID:XmLR11rTO
>>568
それな
〇〇で勝てる方法をいくらいくらで教えます

だったらお前が自分でやって儲けりゃ良いじゃん
ってな
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:17.48ID:HeEG/bbH0
商材って双方向のコンテンツで、質疑応答してくれる
のが多いから、実質通信講座だよね。
トレードだけなら専業トレーダー、でも商材売れば、
講師を名乗れるし、苦労して体得した知見を賞賛して
もらえる。
有料にする理由は、トレードというのは何週間もトレ
ードチャンスがない期間が続く事があるから別収入が
欲しい点と、本気の人に絞る点なのでは。
販売ページを見ると詐欺の臭いプンプンだったり、ア
フィリのネタにされてたり、怪しさ満載にも拘わらず
中には優良商材がある理由はこれだと思う。
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:42.07ID:XmLR11rTO
な。
商材なんて、核心は絶対に言わないか、言っても時代遅れの既に意味がない場合に限る

金融に限らず、ノウハウ系や自己啓発系は十中八九それ
あとは精神論とか、そいつの自慢話ばっかり
やっと具体的な話が出たと思ったら、聞き飽きたセオリーやチュートリアルとかね
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:12:26.96ID:MzohOD3Z0
> 講師を名乗れるし、苦労して体得した知見を賞賛して
> もらえる。

ごく一部の信じられないような馬鹿からだろ
普通の人からすれば詐欺師だよ
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:20:20.68ID:CdDQG3II0
本当に勝てる人が商材商売するモチベーションは理解できるし、そういう人がいる可能性は否定しないんだけど
詐欺師でも同じ商法ができちゃうから消費者側から見るとハズレだらけなんだよな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:33:38.96ID:MzohOD3Z0
こりゃ商材やら本やらたんまり買ってて後に引けなくなってんなw
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:27:00.36ID:U8QLT2h40
本当に勝てる人が商材出すなとは言わないけど、稼げる手法をばら蒔いて小銭かせぐとか、やってることが意味不明。
そう考えると商材は上っ面だけとか、本当に勝てない人と考えるのが普通。
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:33:03.47ID:jKa1zz7e0
コウスケとかMyfxbookで成績リアルタイムで公開してるけど、人を募集する理由は自分のモチベの維持っていう部分もあるんだろうな
つーか
勝ちトレーダーのやってるサロンも宗教じみたところが多そうだ
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:22:33.90ID:k7j2P3UF0
あのさ、勝っていて自己顕示欲やら社会的地位やら気にする人は買は本を出版するから。
間違っても商材なんてもんは売らない。

溺れるものはわらもを掴む

商材買ってる奴の心理状態ははこれだな。まじで無駄だからやめとけ。
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:30.51ID:XmLR11rTO
>>586
それなw本を出版
後はそういう団体を作るよな
バフェットみたいに
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:39:19.65ID:CdDQG3II0
サンチャゴとかいう著者のKindle本は、本のうちに入るのか商材扱いになるのか??

99円だから怖いもの見たさで買いそうになる
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:32.24ID:oYC1r9VD0
まあアル・ブルックスもセミナーや商材売ってる
本以外に
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:13.13ID:MUgkF+hH0
そいつも稼いでるかどうか謎
ボルマンも
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 03:32:29.70ID:9c+nWn/D0
>>589
なにが言いたいのかわからんけど、世の中の商材売りはみんな本名出しててアルブルックス並みに知名度があるのか?だったらいいけどなあぁw
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:35:08.94ID:zmge9n6H0
知名度なんて投資の実力とは無関係
商材屋はどこまで行っても商材屋
悔しかったら投資実績を出せ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:28:43.54ID:rm6zBDU10
商材やEAも勝てるものもあるな
EAもどれを選択するのかというところで、結局裁量と変わらん
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:24:14.31ID:GpgyUNkD0
>>588
アンリミテッドの無料お試しに登録して読んでみれば?
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:21:24.06ID:qbs0H9Bh0
素人の場合は喋ってる内容のレヴェルが低いのでホラ吹きかどうかはすぐ分かりますけどね
厄介なのは元プロの証券アナリストなどの投資業界の人間です
彼らはそれなりに勉強しているので見極めが少し難しくなります
まぁ結局、輝かしい経歴はアピールするのに投資実績はアピールしないという時点でお察しなわけですが
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:27:52.17ID:2lG7npbzO
日本人は権威主義の池沼ばかりだから
反日売国詐欺師の連中はカモりやすいと思うよ
高学歴とか高職位の人間の言う事は絶対って池沼ばかりだから
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:11:30.70ID:nrJ27s5F0
ふぅ〜どこで煽り倒してもCIS氏が儲けている証拠はやはり全く出てきませんね
これでよくここまで有名になれたものだ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:07.56ID:ka4zsNTn0
私は詳しくありませんからね
全国の信者たちから聞いたほうが早いでしょう
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:27:03.13ID:O7ruocKO0
>>599
アホなかまってちゃんにかまうんじゃありません。ただのボケ老人ですよ。
あなたも同じ穴の狢?違うならかまってちゃんにエサはみんなに迷惑です。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 10:26:18.64ID:fWy1DNOa0
367 名無しさん@お金いっぱい。2020/03/04(水) 21:07:10.67ID:hGb4zcBP0
株じいさんがMTF!証明!バーカ!って言うだけでスレが機能しなくなるんだからチョロいよな
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:04:29.20ID:3by/7X6P0
「このわたくしが、すべてを教えてさしあげます。」

このキャッチのせいで何だか買うのが恥ずかしいという。
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:52:07.41ID:fWy1DNOa0
キャシー・リーエンの・・・新刊?

https://www.fpo.jp/fx-daytrading-swingtrading/
>本書は、2007年にパンローリングから刊行された『FXトレーディング』の第三版にあたり、
>デイトレードのみならず、スイングトレードにも、その守備範囲を広げています。
>スイングトレードの重要性とその効果を認めたからです。

出版社が変わったのが謎
ボラが減ってデイでは稼げなくなってきたからスイングを強調して客寄せか?
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:08:47.40ID:Mf5b+dLE0
経歴はご立派のようですが
やはりトレード実績が書いてありませんね
我々に必要なのはトレーダーとして成功している人間の本です
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:16:22.63ID:WFrq6GuyO
権威を振りかざしたり、誇張捏造するのは
要するに実績、実態が無いから
学歴権威主義の池沼日本は詐欺天国
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:54:23.31ID:/IyWZXd90
低レベルで申し訳ありませんが
竹川美奈子、山崎元の次のステップで読むのに良い本とかありましたら
おすすめお願いします。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:51:54.22ID:7sDQM3hF0
>>612
投資信託を買いたいのですか?それとも個別株を買いたいのですか?
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 18:18:16.95ID:/IyWZXd90
>>613
おすすめしてもらってすみません、漫画以外を考えています。
>>614
今の所
貯金:現物株:投信が2:1:1
で、それなりに現物株は含み益も出ているのですが、将来的に安定させるために、投資信託を勉強したいです。
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 05:06:59.70ID:FGIgzZvK0
以前にも違うスレで書いたけど、パンローの本で勝ち続けられるなら、とっくに長尾慎太郎さんは有名な株長者になってるはずだけど、どうなんだろうか?
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 05:11:33.80ID:HM1oA0aI0
誰もが億万長者を目指して株をやっているわけじゃない
学問として投資に取り組んでいる人たちがいる
長尾氏はそういうタイプに見える
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 06:21:44.04ID:Ak/6Ta2A0
司法試験に受からなかった法学部の教授みたいだな
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 13:08:37.14ID:FGIgzZvK0
いやいや、株で億万長者になるスキルがあれば嫌でも増えるでしょう。

「誰もが億万長者を目指して株をやっているわけじゃない」
これは増やせない人の言い訳に過ぎないと思う(笑)
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:14:18.73ID:m2VCQARb0
>>619
なるほど、君は本で知識をいくら蓄積したところで勝てるわけではないと考えているわけですね
ではお聞きしましょう
長尾氏が億万長者ではないとして、彼に何が足りていないと考えているのですか?
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:21:34.05ID:Aio6aT3W0
株の研究をやっていれば嫌でも増えるということはありませんね
理論研究で実際の金を使う必要は有りませんので
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:41:06.28ID:xo7BS8tF0
相場の本を翻訳したりするのが好きということと、トレードするのが好きっていうのはまたなんかちょっと違う気する

トレードは神経使うし、トレード自体が好きという人いるけど、いい本を翻訳したりするのが好きというのは、それが仕事になるということと同時に、そういう世界観が好きなんじゃないのかな

ただ、映画好きな人が自分でも演じてみたくなるのかというとちょっと違うっていうのに似てるんじゃないの

別に切迫してなければ仕事に以外にトレードもって面倒くさいと感じてるのかもだし
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:44:07.94ID:l4otwL5A0
いくらかっこつけても実務能力のないただのがり勉にしか見えんで
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:47:43.60ID:pYRcdi/50
>>622
トレードしないで投資板に来てあーだこーだ言ってる人と似ているね
5ちゃんエアプの頂点に立つお方かもしれん
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:55:27.05ID:vPLTk14R0
負け犬たちには知識がある人=知識しかない人と思い込もうとする傾向がありますね
貴方たちの敗因は論理的な思考が苦手だからです
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:02:22.05ID:l4otwL5A0
と思い込もうとする傾向が強いから商材屋のカモになるわけね
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:07:49.22ID:jLcbAfX20
ほう、どうやら貴方は商材屋のカモにされてまんまと大量の投資本を購入している私たちや長尾氏の知らないことを知っていそうですね
是非とも私たちが勝ち組になるにはどうすればいいのか、御教授願いたいものです
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:10:38.79ID:gdi2i7Hm0
ま、どうせ大量のチャートを見て経験則を養えとか
それこそ商材屋レヴェルのことを言うのでしょうね
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:18.48ID:l4otwL5A0
>>627
物知りになれば勝てると思ってるのが間違い
受験と同じで基礎〜標準レベルの知識をしっかり固めて理解を深めれば東大にも受かる
君らはそういうのをすっとばして英検1級の単語帳をやってるようなもん
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:06.56ID:zpmG82hD0
>>629
ほう、具体的には何をすれば良いのですか?
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:50:41.63ID:svhoChrA0
「大量のチャートを見て経験則を養え」
結局のところこれしかない、というかこれに行き着く。
理論や法則で算出できない、売り買いの多数決が相手なわけ
で、人文的な世界だから、ピンとくる感覚を体得するしかない。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:57:07.38ID:DrFcFnWu0
一時間足でネック割ったから売ると判断
するじゃん、でそこで売ることは
すでに自分で決めてるわけよ
なのに短い足も見て判断するって
いまいち有効性が分からないんだよ。
俺が言いたいこと分かる?
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 19:49:00.78ID:zaVxPHwXO
具体性0長文をIDコロコロ書き散らす知能な
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:06.45ID:6r5U/9ZC0
>>633
おや、どうしました?
質問に答えてくださいよ
やはり答えられないんですか?
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:36.19ID:qfKg2S790
チャート分析の感覚を鍛えることが勝利への唯一の道
そんな世迷言を言っている魔術師を見たことがありますか?
私はありませんね
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:03:52.29ID:svhoChrA0
魔術師による記述という点でいうなら、経験の重要性を
主張しているのも、無意味を主張しているのも、どっちも
見た記憶がないね。
でも、その辺りは割とどうでもいいかな。
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:35:16.56ID:tfTjIy/b0
>>637
そうですか?では論破していきましょうかね
マーケットの魔術師の1人ラリー・ウィリアムズは価格による価格予測はそもそも論理的におかしいと根本から否定しています
そしてその手の感覚的な神通力はすぐにトレーダーを見捨てると述べていますね
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:43.29ID:tfTjIy/b0
>>637
まずこのラリー・ウィリアムズの主張を知らなかった不勉強について言い訳でも聞かせて頂きましょうか?
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:37:59.25ID:tfTjIy/b0
>>631
ところでその「ピンと来る感覚」とやらは、どんなデータを目にしている時に訪れるのですか?
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:02.43ID:EBrvT6Hh0
私は感覚で勝てるなどとほざいている不勉強なゴミが何かを知っているふうな顔をしているのがいたく嫌いでしてねぇ
徹底的に潰させて頂きますよ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:49:31.07ID:NkAYdsks0
>>631
感覚によるトレードは定量化が不可能である為に科学的な検証ができません
不可能であるとも可能であるとも言えず、好き勝手に言える状態なんです
よって感覚トレードの優位性を確認するには、感覚トレードで継続的に結果を出した人間の存在を確認するくらいしかできません
さて、見せてください
貴方が感覚トレードの優位性を信じた根拠を
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:28:08.75ID:ymrsaKuw0
科学的な検証が難しいからこそトレードが面白いんだけどな
ガチガチに理詰めで考えたいならそういうお仕事をすればいい
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:33:05.38ID:ymrsaKuw0
演繹的に考えたがる人はトレードに向いてないよ
規則・ルールがしっかり定められていて、
それに従えば誰でも同じような結論や結果にたどり着ける、
そういうのが好きなら法律関係の仕事でもやればいい
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:43:26.72ID:vmKRoKUi0
向いていないとはこちらのセリフですがね
論理的にものごとを考えられない人間はトレードに向いていません
投資理論は統計とアートが混在している
どちらが欠けても成功は有りません
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 04:06:45.87ID:9FNrDQpF0
>>616
パン本監修者の長尾慎太郎なんか金持ちに決まってるだろ
長尾慎太郎の弟子の藤井一良と元嫁の深田萌絵が金銭トラブルで長年裁判をやっていて
裁判資料に藤井が数千万円近くの長尾の金をシステムトレードで運用してたと書いていた気がする。
それが10年以上前の話だから今だったらさすがに億単位で運用してるはず。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 07:37:14.36ID:IXuE72QU0
>>638
「市場がいつ動き出すかについて、フィボナッチ比率は実に
見事な予測をもたらしてくれる」
「(ラリーウィリアムズ1.28予測テクニックは)幾千もの例
で見事に当てはまる」
*山と山(谷と谷)の間の日数に1.28を掛けて未来に伸ばした
日付が相場転換の日、という転換予測テクニック。

↑って発言もしてるけどね。出典元は分かるよね。

>>631
感覚トレードの優位性を信じた根拠?
「相場に思い知らされたから」ってところかな。
信じたというか、「行き着いた」って感じ。

>>641
潰すのは不可能だなあ。
なぜなら、論理ではなく得心だからね。
ラリーウィリアムズの発言とかどうでもいい。
キミも魔術師の発言をありがたがってないで、自分の答えを
出した方がいいかな。
ま、不勉強なゴミが何言っても聞かないだろうけどね。
キミの相手はこれで終わり。
侮蔑してくるヤツには、このレスだけでも過大サービスだ。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:18:47.71ID:LE2j1uRU0
>>648
ラリーの翻訳本の中で最も古い30年前の本からですね
ド素人が飛びつきそうなテクニックだと思いましたが、案の定バカが飛び付いていたようですね
残念ながら現在のラリーはフィボナッチを否定しています
近年のラリーがそれ使ってるの見たことありますか?
実際そのフィボナッチタイムエクスパンションでは勝てないでしょう?(笑)
ラリーの著書を全て読み彼の考えの進化を理解していれば、その本から引用してくることなど有り得ないんですがねぇ
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:34:03.04ID:heiKbroE0
>>648
そのような引用をしてくるということは、貴方はラリーの何も分かっていないということです。

ラリーはこのように述べています。
「チャートについて述べたことを誤解しないでほしい。トレードをする時に必要なものは価格そのものだけとは筆者は思っていない。 」

ラリーはトレンドラインやチャートパターンなどに言及する時は必ず、
ド素人たちがチャートパターンそのものにエッジが宿っているなどとくれぐれも誤解しないよう注意喚起をしてきました。

どうやらラリーの努力は無駄だったようですね。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:54.51ID:lQL1pX540
>>648
>>感覚トレードの優位性を信じた根拠?
>>「相場に思い知らされたから」ってところかな。
>>信じたというか、「行き着いた」って感じ。

そのようなことは聞いていません。
あなたの言う非科学的な感覚手法に優位性が存在するという主張に少しでも説得力を持たせられるような
客観的な証拠を上げてみろと言っているのです。
まったく、頭悪いんですかね。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:45:56.58ID:lQL1pX540
>>648
>>なぜなら、論理ではなく得心だからね。

なんですかね、これ
貴方以外の誰一人として理解出来ませんよ
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:52:07.51ID:m80Soqqq0
>>631
ところで、その「ピンと来る感覚」とやらは、どんなデータを目にしている時に訪れるのですか?
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:54:12.58ID:277GoWmU0
2年連続トリプルスリーで有名なヤクルトの山田は投手の背中を見るだけで、
牽制が来るかどうか、次に投げる球がストレートか変化球かが大体分かるらしい
本人に聞いても何となく分かると言っていた
柳田もそんな感じらしい
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 11:02:25.00ID:kIUGGnnx0
彼のようなアホが多いからチャートパターンに言及する時は注意が必要なんですよね
魔術師たちのエッジはチャート分析にあるのではなく、市況分析にあります
ところがド素人たちは魔術師が分析の最後の段階で使うチャート分析のみに注目してしまうのです
トップダウン分析の最後の段階であるチャート分析単体で勝てると思い込むのです
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 11:10:32.83ID:Iw0KfzWu0
ラリーが散々、チャートが分析過程の末端であることを注意喚起してきたのに
それが全く伝わっていない
彼が1.28テクニックを引用してきた時にね
私はむしろ悲しくなりましたよ
ラリーの仕事は全て無駄に終わったのだと
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:38:23.56ID:jO8t9FsQ0
それにしても「価格チャートを見てピンと来たらエントリー」とは……
『マーケットの魔術師』にこんなことが書いてあったらどうします?

シュワッガー「あなたの投資法を教えてください」
魔術師「チャートを見てピンと来たら買うのさ。野生の勘ってやつだね。私はいつだってこのやり方で儲けてきたんだ。」
シュワッガー「な、なるほどぉ〜」
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:46:58.74ID:Hxrjoh+u0
ん?30年前だから何なんですか?
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:57:46.22ID:qvF5DXOi0
昔から現在まで優位性を保ち続けている方法でないと勝ち続けられないですよ
一時は華々しい成績を出したものの時の試練に耐えられなかったという投資法は腐るほどあります
まさにタートルズがエッジを失った投資法の代表格です
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 17:23:03.38ID:IXuE72QU0
ある手法で勝てない、というのは観察を始める良い機会
じゃないかな。
検証ソフトで4分割くらい、例えば15分、一時間、四時間
一日、みたいなマルチ時間軸でね。
で、移動平均やボリバンで、ぱっと見で全体の流れが解る
ようにしとくとかね。
そうすると、負ける、いわば上位足のボラティリティに
飲まれる様子がよく分かるでしょ。
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 17:31:34.43ID:uuMc/gxU0
>>666
テメーは黙っとけや完全論破されたんだからよ
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:05:10.70ID:rOOBAtAGO
詐欺師とか、工作業者、荒らしの類は
具体性0なのに、ダラダラよく囀ずるわな
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:05:32.36ID:TDSylP5X0
しかし、パンローリングって自信が

マーケットの魔術師だよな。

体裁と価格設定が秀逸過ぎる

中身は置いといて
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:54:40.57ID:l19ZOa3f0
>>665
タートルズの手法はモメンタム効果を利用した分散トレンドフォローの一例なわけで、
エッジが消えたのは手法のせいではなく市場の(以下略
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 16:37:34.24ID:rOOBAtAGO
ビジネス用語、専門用語、横文字外来語
ここらを必要以上に使うのは詐欺師だが
それがよく分かる流れ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 04:57:26.19ID:Kq2dNP7R0
それで、みんな、どれくらい稼いでるの?
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:14:25.40ID:sQs0Pran0
なんですかねこの酷い内容は
現実的でない皮算用をしているだけじゃないですか
テスタなる男のことは調べたことはありませんが、
とりあえずホラ吹きリストにぶっこんでおきます
https://youtu.be/gy0tyH5egHQ
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:03:21.61ID:Yr8YUAkV0
メタトレーダーの本がいくつか出てるけど、フォレックステスターの本を
出してくれないかなあ。
ブローカー毎のヒストリカルデータの違いとか、各種、設定の詳細とか。
先日VIPデータを購入したんだけど、ローソク足の精度は目に見えて
上がったものの、動作が凄いもたつくようになった。
多分、ユーザー共通の悩みだと思うけど、こういう問題の回避法とか
使い勝手を向上させるガイドブックみたいなのがあるといいのに。
0683バブル猫
垢版 |
2020/08/11(火) 18:31:42.49ID:cm8BPd9q0
>>625
ニャるほど
>>626
ニャるほど
>>628
ニャるほど
>>629
ニャるほど

でも・・・・
本読むの嫌いニャン
俺、ネコだから人の言葉分からニャい
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:54:58.44ID:PDdRsNrm0
井田京子の翻訳はどれも読みづらいなぁ
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:46.57ID:EFz7OmzOO
本など読むものではないじょ!
ありゃあペットだ!
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 14:33:45.61ID:F8F4m9UK0
井田は読点のつけ方がおかしいわ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:05.56ID:IqrmpG0H0
タートルズはあれだろ、トレンドフォローのロボットが増えすぎて
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:57:22.89ID:167DYcvm0
香港大紀元新唐人共同ニュース
https://www.youtube.com/channel/UCnuW-LEtVNQcrhfFMdJwLNg/videos
https://twitter.com/HKETNTDnews


大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
https://www.youtube.com/channel/UC6d_ptgRNDMHgZocGC6G9lA/videos
https://twitter.com/epochtimes_jp


https://www.youtube.com/user/NTDTVJP/videos  
https://twitter.com/ntdtvjp

香港大紀元 https://twitter.com/HK_EpochTimes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 02:10:06.66ID:1uwJuGxN0
村上世彰、高校生に投資を教える。 (日本語) 単行本 ? 2020/7/17
村上 世彰 (著)
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:34:52.28ID:Yt3B7mvf0
最近いい本ある?

>>697
なんかいい記事になってたのを見かけた
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 05:58:46.86ID:nzjQ7TCC0
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52055953.html


自民幹部が民放番組で日本企業へ向けて重大発言
甘利さんが、中国との合弁会社を作っている日本企業の危機感のなさについてテレビ番組を通して警告したそうです。トヨタとパナソニックはどうするのでしょうかね。いつまでも中国と付き合っていると世界の政府との取引ができなくなりますよ。パナソニックは本当に半導体事業を中国側に与えてしまったのでしょうか。もしそうならパナソニックは中国企業になるか、この世から消えるかでしょう。
平和ボケ日本では今でもTikTokのCMを流しており、日本の若者たちは無防備にもTikTokを愛用し続けています。自分たちの個人情報がどんどん中国側に盗まれているのも知らずに。

https://www.youtube.com/watch?v=CCrRtqjkrnI

【渡邉哲也】自民幹部が民放番組で日本企業へ向けて重大発言 C国と付き合いについて
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:22:46.81ID:WY1UJxKd0
リチャード・ピーターソン『脳とトレード』
前書きで長尾氏がかつてないほど絶賛していますね。
既存のトレード心理本はいったいなんだったのかと。
トレード心理本は彼のような人間に書かれるべきものだったのだと。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:03:00.05ID:9BK+0hdGO
はい
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:38:20.96ID:LcReMdiv0
>>701
今まで絶賛してない本なんてなかったぞ
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:44:05.55ID:O0cNCU1M0
無駄な話題で無理やり字数を稼いでるやっつけ前書きと本当に褒めている前書き
彼の前書きをたくさん読んでると見分けがついてきますよ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:10.55ID:hpWZiMsr0
【急げ】5000円もらえる「マイナポイント」事業、9月1日スタート。枠は先着4000万人、埋まり次第受付終了★4 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599004792/
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:34:48.09ID:Dtv0oORg0
本屋でアルファフォーミュラ立ち読みしてきたわ
途中で気づいたがコナーズが共同著者なんだな
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:33.94ID:R2MhFTSv0
アマゾンでコナーズ検索したら。虫除けコナーズ出てきて笑ってもうた。
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:05:00.96ID:hBmcpGaO0
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷

7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
・売上約300億で時価総額わずか80億
・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い
・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:44:52.39ID:/60jTVg50
最近レラティブストレングスチャートの作成方法をダニエル高橋くんが解説したので使える人が増えてきていますね
レラティブストレングス分析はウォール街のプロは必ずやっている分析法だと前々から私は言っていたのですがね
貴方たちは耳を貸そうともしませんでしたね
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:11:14.90ID:U9Q4SvNC0
高橋ダンが解説したってことは使えないってことじゃんw
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:11.12ID:Tr5og/e70
基礎分析のひとつなので使える使えない以前の話ですね
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:56:04.63ID:npS9PXZu0
>>714
それネタでいってますよね?
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:44:18.86ID:0Lr0h+cU0
実力のあるトレーダーはFX専業なんてやらん
ヘッジとして使うならともかく
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:14.21ID:hLPUcxcV0
FXするなら先物すればいい。出金されないリスクが減る。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:20.02ID:IpWzqSKt0
◆経済討論「菅政権と日本・世界経済」


https://twitter.com/ChSakura217/status/1312323626360737793

パネリスト:
 安藤裕(衆議院議員)
 金子洋一(前参議院議員)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤和彦(経済産業研究所上席研究員)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:59:45.67ID:CiK26f4C0
大統領選のご祝儀相場で上げるか?( ゚Д゚)y─┛~~
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:08:59.24ID:dFfbld8W0
まさか、ファイザーのコロナ ワクチンで$100超も上げるとは、、、
( ゚Д゚)y─┛~~
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:51:23.77ID:J9YXoWHo0
今日は下げか
トホホ( ゚Д゚)y─┛~~
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:26:20.92ID:9Lrot3K10
マーケットの魔術師株式編と続マーケットの魔術師のKindleが今500円だ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:42:12.84ID:6uyeVewm0
先月から日替わりセールでもパンロの本がでてくるから
毎日、チェックするのが日課なってしまってる。
つんどくが止まらない!
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:57:25.21ID:cAHNE4On0
相場心理本でもよく紹介されるアンカリング効果ってヤツだな。
元値よりもかなり安いから買う気になるっての。
買う前によく考えろよ。
もし、最初からその値段だったら買ってるかどうかって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況