X



【NISA】少額投資非課税制度 55【積み立てNISA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:09:48.59ID:D7d/gIH10
>>138
一度、日本共産党員と政治や歴史のことについて話してみろ。韓国や中国の反日プロパガンダを
完全に信じ切ってて手に負えないから
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:19:39.96ID:KyX4xXBC0
ジュニアnisa で優待目当てや高配当目当てで個別株80万円分買おうと思ってるけど、楽天vtiとかの投資信託買った方がいいんですかね?
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:19.06ID:CfLljCup0
株価に影響するから無関係ではないが特定の国や政党に発狂する奴は頭の病気
得てして本人に自覚がないから始末が悪い
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 03:01:28.04ID:ucTPtHFn0
創価収入減
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:09:33.10ID:H0WzOXXU0
>>127
合ってるよ
年間通して下げ相場前提なら年末一括だな
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:53.79ID:F4MJyhG90
今年買うやつが真の勝ち組
余剰資金で全力買え
古参は儲けてないないから話聞く必要なし。
下手くそなだけ。さっさと損切りしろ
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:42:03.97ID:deyJldN80
あれはややこしいんだけど、基準価額からは毎日引かれる
ただしそれは純資産には計上しない別の財布にどけているだけで、実際には決算日に抜かれることになっている
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:45:49.53ID:deyJldN80
>>119
これはまじでそう思う
べつに枠全部使い切らなくてもいいんだし
たとえば毎月残せるお金が3万円ならそのうちの1万円くらいをつみたてNISAで投信を買う
債券が極端に少ないバランス投信もっと出たらいいのにね
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:47.49ID:deyJldN80
連投すまん
ただ本当にめんどくさい話なんだけど、つみたてNISAやiDeCoを「広義の貯蓄」として捉えると
この二つだけで20年間でに1000万くらいは拠出できるわけで
つみNIとiDeCoだけで老後のための貯蓄が完成できてしまうから
債券が半分以上含まれたバランス型ファンドにも存在価値はあると思っているよ。

現金部分を全部使い込まずに計画的に残しておける人なら、債券は不要だけど。
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:22:08.71ID:+lNLntYO0
リスク資産の時点で広義でも狭義でも貯蓄ではねえし
使い潰す気なら資産運用なんかしなくていいわけだからな
死ぬときが選べれば尚更
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:24:25.22ID:UMVNpU600
>>154
「つみたてNISA」「iDeCo」を「広義の貯蓄」として捉えるなら、「資産の目減りが(ゼロではないとしても)抑制できる」という特徴が必要だと思う。
「資産が大きく増やせますが、その代わりガックリ減ります」じゃあ貯蓄とは言えない。

その点、積み立て後半時期のリスクを抑制できるターゲットイヤー型ファンドという選択は悪くないと思うけど、なぜか日本国内では人気がなくて売れない。もう少し売れても良いとは思うんだけど。

株式100%投資には自分は反対で、最低10%〜20%の債券を混ぜるべきと考えている。
実際には自分は債券を35%混ぜている。(株式50%、REIT15%)
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:28:28.78ID:qijqZ95i0
20年後に笑って暮らしているはず
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:39:14.32ID:wEFJPqVK0
給付対象をなぜ絞るのだ! 能力の限界、もはや末期政権の愚策!

誤解をしないように 全国民に現金は支給しない

現金給付は30万円、ただし所得減少の世帯、しかも自己申告の方針
日本以外の国では、誰というふうなことを問わないで全員に配るというふうにやっている  例えば香港で決定したような1人14万円支給をまねできない安倍!

30万円の支給対象
●「住民税非課税世帯」
●「一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯」
●給付を受けるには自己申告の必要
●仕事が減少するなど収入が減少し、生活に困難をきたす恐れのある家庭に生計維持のために必要な資金を交付する
●新型コロナの影響でも受給額が変わっていない生活保護受給者は対象外
●「住民税非課税世帯」とは、単身者世帯ならば年収100万円以下、会社員と専業主婦、子どもが2人の4人世帯ならば年収約255万円以下といった水準

●大企業には1000億円の出資を検討!
463兆円の内部留保があるのになぜ?
●経団連を重視
経団連は日本経済の癌だ!
●大企業には1000億円出資
●一人ひとりの所得を把握するのは難しい
●大方の国民の声⇒マスク2枚とか申告制で1世帯30万円とかふざけるな
●「アベノミクスからアベノマスクへ」米で失笑 冗談かと(CNN、Bloomberg)
●不公平感が高まりかねない
●応分の税や保険料を支払っている市民の間で、不公平感や分断、差別感情が湧いてくる
●これではもらえる層ともらえない層の摩擦を生みかねないし、期待をしていた人々の思いを嘲笑う結果だ!
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:49:31.94ID:deyJldN80
言葉の定義に一家言ニキばっかりやな
貯蓄顔嫌いなら蓄財でも資産でも好きなように読みかえろや
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:14.21ID:deyJldN80
要は非課税口座だけで老後のための財産作りを完結させるつもりかどうかってことだ
そのつもりならバランス型一本だけ買っとけばいい、ただし含み損が出ている時に取り崩すのは苦しい
利点としてはうっかり金があると思って将来のための金を使い込んでしまう可能性が減ること

現金とリスク資産を別口座に分けて持つ方法は、資金の用途の自由度が増すこと、含み損が出ていてもノーダメージの現金を使って凌げるから精神的に楽ということろ
リスク資産部分が株100か債権を混ぜてるかはあまり意味はない、トータルでのバランスが同じならバランスだろうが株だけに投資だろうが結果はほぼ同じ
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:58:17.78ID:deyJldN80
俺は議論しにきたわけじゃないからあとはおすきにどーぞ
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:45.47ID:GG1ulVBx0
>>164
だったらお前何がしたかったんだ
誰もがそりゃ一家言携えて、掲示板やらSNS利用するもんだろ
自分の主張が合ってるのか間違ってるのか確認する場でもあるわけで
じゃなかったら一人でノートにでも書いてなさいよ。ってなるし

まず人の話聞かないに人に話聞いて貰えるわけないじゃん
要はつって要約出来てねえし。目が滑るわ正直
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:18:58.46ID:HeSQtRhs0
>>157
年齢にもよるけど自分は中途半端に感じるなあ
もともと非課税枠自体少ないのにその10〜20%なんてわずかな債券入れて何の意味があるのか
つみニーやiDeCoは株100%にして同額の債券を特定口座がいい
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:25:39.35ID:deyJldN80
>>167
経済状況が人それぞれだから統一した見解を出すのは無理があると思うぞ
枠に収まらないくらい収入がある人は非課税の口座には株式だけを置きたがるかもしれないし
さらに収入が多い人にとってはつみたてNISAの非課税メリットなんてハナクソ以下のウェイトかもしれないし
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:19.93ID:0nd6odoW0
>>157
リスク管理は投資する金額で調整するのが本当だと思うぞ。
当たり前だけど、債権だって無リスクじゃないんだから。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:28:14.99ID:I8Lif6oG0
なんかV 字回復で日経24000円になって
  ウハウハだがやw 的な? 未来を信じてる馬鹿しかいないけど
     日経1万円割れもあるんだよw
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:35.93ID:8Jehl0Y40
現在会社員で、32歳、既婚、子供1人(一歳)年収1000弱、

積み立てニーサはemaxisslimのs&p500、イデコはemaxis slimの全世界日本除くを満額で払っています。

今後住宅ローンも取ること考えて、現金で保有してるのが多いのですが、余剰資金もできてきたので追加で投資しようと思ってます。
全体的に米国株の割合が多いのですが、こういう時って特別口座は債権とかREITを買ってバランス取った方がいいですか?それとも今後は住宅ローンで資産の全体を占める土地の割合が増えてしまうので、そういうのは買わない方がいいんでしょうか?
またその先はジュニアニーサとか使った方がいいんですかね?
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:52:40.01ID:EUV4oJ8X0
特定口座とiDeCoとNISAはそれぞれ独立した物だと思っといた方がいい
自由に行き来出来ないんだからそれらを跨いでバランス考えたところでしょうがない
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:56:54.11ID:UOakYgBn0
>>177
そしたら、イデコとかニーサは基本変更できないから固定にして、特定口座でバランスを調節するってことですか?
その場合って資産全体を占める現金と米国株の割合って皆さんどれくらいにしてますか?
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:15:42.72ID:bpwDDWh00
あんたら議論好きだね。
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:25.77ID:UMVNpU600
>>176
一番良くないのは「ローンを組むこと(=借金すること)」だから、本当は住宅ローンを組まないで、住宅をキャッシュで買ってしまうのが一番良い。
でも流石にそれは現実的には無理だから、とにかく住宅ローンを支払うための原資を蓄えて、住宅ローンを一刻も早く終わらせる。投資信託以前にこれが第一優先。

特定口座まで使って投資金額を増やさなくても、現状で「つみたてNISA」と「iDeCo」があれば、もはや充分に備えられていると思うけど。
投資信託以外にも、銀行預金を増やすという選択肢だってあるわけだし。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:30:13.50ID:LR/0VezK0
>>181
なるほど。
その通りな気がします。
とりあえず積みニーとイデコだけやってあとは現金を貯めておきます。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:35:18.56ID:TMKcGJ4+0
いまの住宅ローンって年利0.5くらいでしょ?フルローンで住宅買って、手持ち資金を3%程度目標で運用する方が住宅ローン減税も含めると効率よいのにな。ま、投資で儲かる前提だがw
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:14:52.15ID:OfRx3mHv0
未成年口座でこれから積立開始するわ。
オルカン一本で。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:08:17.99ID:/qHwhlUR0
死ぬまで住める分譲マンションで
ローンも終わってれば精神的すごく楽だぞ
人生なんて心の問題がすべて

賃貸マンションと比べるのか戸建てと比べるのかで
意味が全然違うけどね
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:09:37.16ID:Na5z/7140
持家賃貸議論の結論は「分譲マンションはゴミ」
この議論はこのスレだけで百回以上繰り返されてきた
蒸し返す鳥頭は投資なんて辞めといたほうがいいぞ
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:07:55.39ID:P720u4zt0
まだまだ金利が上がることはなさそうと住宅購入を先延ばしにしてると
金利上昇の兆しが出た瞬間に駆け込みの渋滞が起きて住宅価格が上がる
現状、金利の下げ余地はもう殆ど残ってないから、もし買う気があるなら
今って悪くないタイミングなんじゃないかな?って気がする

まあ、今回のコロナショックでこの後、強烈な支援策とか出てくるかもしれないけど
とは言え、それはそれで購入殺到して価格上昇で相殺されちゃう可能性もあるけど
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:09:19.43ID:MCnjpv9Y0
戸建て賃貸なんて個人所有の古い借家ばっかりだから
まともな戸建てに住もうと思うとほぼ買う一択じゃんね
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:32.83ID:MCnjpv9Y0
住宅ローン、めちゃくちゃ安い今が買い時って10年くらい言い続けてるよな
んで、ずっと「これ以上は下がらない」所から下がり続けてるという
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:09.68ID:5DRSgB3w0
中古なら30年越えたら上物は価値0じゃから土地代だけで住めるで
そのあとリノベするなりお好きに
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:24:38.82ID:0nd6odoW0
>>178
米国株25%
香港株70%
現金5%

どや、他人の資産配分なんか聞いても何の参考にもならんやろ。
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:25:33.88ID:QvtaO7nN0
>>197
ローン組むなら純粋に一日でも早いほうが良いじゃん
金利高いならともかく下げる幅がほとんどないくらい低いんだしタイミング待つ意味なくね?
価格下落にかけてるなら知らんけど
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:29:02.31ID:P720u4zt0
>>202
金利が右肩下がりだからデフレが止まらないんじゃないかと思ったりもする
この地合いで機械的に金利を上げ続けるとどうなるんだろ?経済死ぬかな?

失われた20年だの万年不景気だの言うけど、ぶっちゃけみんな金持ってるよね?
低成長だの不景気だの言うけど、本当にそれ実感してる?
正直言うと俺、まったく実感ないんだが?
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:30:03.10ID:0nd6odoW0
>>181
超低金利と住宅ローン減税で実質無利子で借りれるのに、アホ言うな。
減税期間はなるべく返さず、資産運用に回すのが正解。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:51:10.76ID:VYPCPNNJ0
>>154
株で積んで出口目指して債券の割合を増やしてから完全に債券にすれば?
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:02:25.12ID:q4KeYbKq0
>>215
バカにしてんのかと思われるからやめたほうがいいこともある
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:16:03.41ID:sF8zxv6b0
暴落時は金額増やして口数を多く貯めるのがお約束なのかと思ってたけど
増額厳禁派の人もいるのな、1人じゃなくて何人か見たわ
でもちょっと増やした方がお得だよね
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:53.38ID:O1+rBuFw0
>>217
下げ続けた場合、損失がより大きくなるからね
自分のリスク耐性を見誤っていると損失額に耐えられなくなって途中で全部投げてしまう
そういう可能性があるので増額しないほうが良いという意見は解る
増額しなくても基準価額が下がっているからその分間違いなく口数多くなってるしね
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:35:14.13ID:/a2tlVKs0
つみたてNISAを満額でやっていたら落ちてるときだけ増額するのは難しいかもしれないけど
できれば平均取得価額を落としたほうがお得だよ

SlimSP500を楽天証券のつみたてNISA口座(毎月1日約定)と、ナンピンしている特定口座の比較
どっちも最初は同じタイミングでほぼ同じ金額買ってたやつ

つみたてNISA 平均取得価額10645円 損益-12.54%
特定口座    平均取得価額9358円  損益-0.52%

増額厳禁派の考えって、たぶん買い増すタイミングを自分で考えてしまって失敗する可能性が出てくるからかと
そういうのを無視して淡々と一定間隔でドルコストできるってのがつみたてNISAのメリットでもあるからね

自分は今がチャンスと思ったからつみたてNISAのほうを設定変更しようとしたけど
楽天カードマンだと変更無理っぽかったので気にするのを止めたわ
つみニー口座のほうは淡々と積み立てていくことにした
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:43:25.82ID:BMmkZDj50
>>217
それは方針の違いだから、どちらが万人に該当するお約束というものではない

リスク耐性によっては含み損に耐えられない、
売却しないまでも毎日相場が気になって不安になるならやらない方がいいしな
仮にいずれ戻ったとしても、不安料の割には合わないだろう
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:35.57ID:QI836W9d0
積み立て投資なんか投資したことすら忘れて気絶してるぐらいの感覚でいいんだよ
別にデイトレやってるわけじゃないんだしさ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:08.53ID:/a2tlVKs0
>>222
楽天銀行からの引き落としからならできるっぽいけど
楽天カードだと駄目みたい(カード枠が月最大5万になってるからかも)
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:08.09ID:/a2tlVKs0
>>222
追記
一括購入するにはボーナス設定を使うみたいだけど
楽天カード決済だけボーナス設定ができないからだわ
証券口座や楽天銀行や他の銀行からの引き落としなら一括可能
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:06:05.91ID:BMmkZDj50
>>221
こっちのスリ先はつみたてnisaは万単位で含み損だけど、特定はちょっとプラスだな
ちょうどダウ平均20000切った時には買えたからだけど

暴落増資をしない、若しくは勧めない理由はタイミングの失敗よりリスク許容度やメンタル面の方が多いと思うよ
暴落でも平然と出来るタイプならいいけど、大丈夫かな大丈夫かな言ってるタイプなら増額は駄目でしょ
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:10:34.26ID:j9QP/i+M0
うまく底で買い増せる保証はないからな。底と思ったら、そこから奈落に落ちる可能性もあるし、やっちゃったテヘペロ(・ωく)と言えるメンタルの人じゃないと勧められんわね
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:26.26ID:/a2tlVKs0
>>228
最底で買わないと駄目って思考になってるとキツいかもね

俺は平均取得価額と現在価額の差が○○円になったら買い増すってやってる
入れる金額は厳密に決めずにそのときによるけどね
あとは自分の資金力と許容度との相談になる
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:27:14.98ID:jYiZDuE00
積立は20年 一般は5年かあ 一般でオールドカントリーと先進国債券をオレニカルで割合可変して積立てて損したらここで買い煽りしよっ
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:32.33ID:iDFdfGSk0
ダウ先物がマイナスだったら積み立てる、ただそれだけ。
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:12.46ID:5DRSgB3w0
まあ底を狙わないのも良いけど
これから何ヵ月何十ヶ月と下がり続けるかもしれない
それにどれだけ耐えられるかな
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:25.45ID:BMmkZDj50
>>228
底なんて後になってみないとわかりゃしないから面で買うのが楽そうだけどね
暴落時というか株安時限定のつみたて投資
株価が一定値まで回復したら止めればいいだけだから、「底と思ったら、そこから奈落に落ちた」は気にならないしな
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:15.72ID:O1+rBuFw0
底で買う必要なんて全くないのにな、安い時に買って高い時に売れればそれでいい
株式オンリーだとその判断が難しいから債券を10%くらい入れておくと解りやすくなると思ってる
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:21:58.35ID:deyJldN80
なんで債券が10%混じると分かりやすくなるのか説明を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況