X



インデックスファンド part390

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:56:46.34ID:0Xc7P5i20
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1585019307/
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:27:29.60ID:rSbFch6Y0
>>756
米がデノミやると、世界的的にインフレが進む。
結果としてより多くのドルが必要になる。要はモノの価値は受給で決まるから、時々で一定なんだよね。
大胆に言ってしまえば、今やってる異次元緩和もデノミみたいなものなんだ。
これをやり続ければ反動でハイパーインフレが来るってのは巷でよく言われているでしょ?

結局これらのダメージを回避するには、ドル受給国が共同して米国の産業セクターを縮小させるか、
或いは新通貨的なものを作り出すしかない。要はアメリカの影響力を弱める試みが必要。中露は既に着手はしているけどね。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:12.97ID:5z3V8Foe0
スプ厨にチャンスタイム来るぞ
変動が激しい今ならスキャで簡単にぶっこぬける!!

※「みんなのFX」では、今月のプレミアムフライデーである2020年3月27日(金)18:00〜22:00の4時間限定で、FX口座の全通貨ペアのスプレッドを半額にする「プレミアムフライデー・ハッピーアワー」を実施いたします。

スプ拡大傾向だし、最後のチャンス!!

・みんなのFX
https://min-fx.jp
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:21.72ID:x9Wk1PQ/0
この緩和で債券のリターンはピークだと思うんだがグロ3みたいな債券レバはもう買う人おらんやろ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:32:34.87ID:qOUa5Saf0
>>893
レシオってシャープレシオのこと?
ごめんよくわかんないんだけど、
リスク資産と無リスク資産(現金)って
どう混ぜようがシャープレシオって変わんないんだけど、、、、
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:37:04.22ID:QhMtpj1f0
ダウ底値から20%上がったことになるのか
5万だけお試しで買った360が今日でたぶん+16%になるだろう
もっと買えば良かった
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:06.38ID:72jVntcR0
ドイツ銀行とかの金融で怪しいと話題になってた所は、今潰れたら国のメンツが丸潰れだから全力で支えにはいるんだろうな
変な懸念材料は逆に無くなったと考えていいのか
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:09.11ID:cHRCA5No0
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:SELL
6月限
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円
19150円19150円19150円19150円19150円



★決済の日時とPRICEは非公表です

.
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:48:58.71ID:rSbFch6Y0
日経19500
ダウ22500

ここが現時点の天井という見方でいいと思う。
下値サポートラインはそれぞれー1000辺り。
日経に買戻しが入って、ダウに売りが入れば大体このレンジで揉みあうと。

あとはG20声明がノイズ。ここがどう影響するか?がポイントかな。
コイケノイズは下落に作用し、アベノイズはほとんど意味がなかった。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:27.90ID:faQEPdP70
最高値より20〜25%減まで来た
ここら辺で一旦落ち着いて欲しいね
上がるにしても落ちるにしてもジワジワ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:00:00.55ID:L5NI37nC0
9時
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:03:57.68ID:Y82OmYn30
投信の性質上底を狙って買うのはほぼ無理なんだし
結果的に底で買えたとなる様に毎日積立するのが個人でできる限度じゃない?
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:17:09.15ID:faQEPdP70
わずかだかこの暴落相場中に総投資額の25%は買ったがまだ50%分の資金余らせてしまった、下手だなw
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:27:02.54ID:cHRCA5No0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
首都圏閉鎖現実味 東京の感染増、想定の2倍

首都封鎖(ロックダウン)へカウントダウン

東京都小池知事、都市の封鎖の可能性に言及
■政府決定、集団感染緊急時は建物封鎖可能に、27日から施工(NHK)
03月27日 
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:29:33.48ID:rSbFch6Y0
>>918
そう?短期取引以外で投入するタイミングなんかきてないよ?
俺はそう解釈してる。本当の底は大統領選後だし。FRBが金利引き上げをやる辺りが大底になるとみてる。
大体危機のトリガーひくのは連中なので。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:32:58.33ID:EO7/JyAq0
>>918
大統領戦前後にまた大きく下げるだろう
大底を打って上昇を始めるのは来年のオリンピック頃だと思う
半分以上残してるのが正解
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:35:21.77ID:w2iBmPag0
パウエルショック前に一旦資金引き上げか。AIは前回のパウエルショック学習しないのかな?いずれも利上げ時にはレバは引き上げ予定。
11月はご祝儀相場で12月から2月に
利上げかもね。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:42.07ID:dabxn2aO0
今は手持ちの資産をちょこちょこ現金に戻していくぐらいしかできん。
上値が重くて、いつ下に行ってもおかしくない雰囲気がプンプン。
do nothingでも問題ないな。
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:37:53.43ID:FVIIagQh0
日経平均は650円程度高、買い先行後も堅調、時間外取引での米株価指数先物の上昇が支え=27日寄り付き
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:39:38.20ID:uL3c2Wih0
世界死者数千万人、日本死者数十万人、東京で1日250人死んだスペイン風邪を調べてみろよ。

どのように収束したと思う?

やった対策は今とほとんど同じ。
マスク不足、デマいっぱいも同じ

ウイルスはタイマーでもセットされてるのか、自然消滅すんだよ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:42:27.92ID:uL3c2Wih0
日本もコロナは必ず大流行する。これは確定。
しかし、一年後、来年の夏には自然に収束する。

ウイルスは役目を終え、消え去る
人間に試練を与え、ストレスを与え、淘汰というリセットを行い、
その後の人類の躍進に良い効果をもたらす
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:46:26.95ID:wNtQSbGt0
>>900
今 定年までオルカンと先進国債券ヘッジありを各75〜25でオレニカルで積立ててるんだけどさあ
どちらも米国の割合が強いよね?
新通貨がくるかまー今よりはドル需要が減ったとする
ファンドはリバランスしてくれるかな?ちゃんと 報告書監視するしか手はない?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:49:17.63ID:BLbyiu4l0
>>839
安く買いなおせてよかったな。
その代わり税金もかかるからな。
買いなおす前と比較して将来正解かは
分からんぞ。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:56:23.35ID:rSbFch6Y0
>>930
全世界系だとMSCIとFTSEの2種類があって、前者がアメリカ、後者がイギリス。
俺はなるたけこういう場合FTSEを選択するようにしてるけど、実務のファンドは全部アメリカなんだよねw
ただ異国の2社が競合している内は、一定の安全性は担保されてると思うよ。未来はわからんけどね。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:58:45.10ID:9xYagA+K0
>>930
二つのファンド間は自分でリバランスしないといけないし
買ってるファンドが時価総額比ならファンド内のリバランスはないぞ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:00:37.41ID:rSbFch6Y0
>>937追記
全世界系時価総額加重平均ファンドのファンド内リバランスはあります。
ちょくちょく更新されてるからみてみるといいよ。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:09:36.27ID:uL3c2Wih0
既にパンデミックの欧州やアメリカは上げのターン

こらからパンデミックの日本は下げのターン
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:16:26.47ID:w2iBmPag0
>>944
釣りか?3月10日から買えるぞ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:20:06.39ID:4lHCZKxo0
>>948
俺はリバランスに損切りを利用した
グロ3を一部損切りしてオルカンへ
オルカンは長期保有予定だからあまり気にしてないな
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:21:09.20ID:+quH+L0C0
コロナショックで直近の資産最大額からの減少
(直近最少額の更新)が10回あったんだけど
やっと第6波の時点まで戻ったw やれやれだぜ
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:05.57ID:uL3c2Wih0
失業者の増大は、人の移動がなくなり会食など接触機会も減るので、感染抑制に好材料で株価上げたらしいw
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:41:19.17ID:UfOkJPJC0
jpモルガンめっちゃ分析してる
https://www.jpmorganasset.co.jp/GTM/jp.pdf

一番下にいいこと書いてる

3. マーケットに、「今回は違う」はない。行き過ぎや過剰は、永続しない。
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:57:17.38ID:BWcoxahZ0
*************************************************
-
-
-
---------------------------乗り遅れるな------------------------
-
-
-
************************************************
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:01:38.73ID:LxCUxZpy0
↑黒田ライン19500の天井
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:02:28.93ID:cHRCA5No0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
米政府の大型景気対策は不十分、新型コロナ感染深刻な州の知事ら表明

ボートに開いた穴を埋めるためのもので、ペースを加速するためのものではない
米政府の大型景気対策は不十分、新型コロナ感染深刻な州の知事ら表明

ニューヨーク州のクオモ知事
●合意は不十分だ
●新型コロナ対策費は既に10億ドルに達し、現在150億ドルの歳入減に直面している

グラント・ソントンの首席エコノミス
●失業者の急増は、州の税収を落ち込ませるとともに、手当てなどの支出コストの増加にもつながる。そうなれば来年度の予算を縮小せざるを得ず、景気回復を下押しする恐れがある
ブルームバーグ/Dow Jones & Co.
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:43.83ID:lCjRvosU0
>>956
残念だがハローワークが新たなクラスターになるだけだ
そしてそいつらが就職活動の為各地を歩き周りウイルスを巻き散らし…
後は分かるな?
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:27:55.08ID:rUNuSfOd0
今回のコロナで中央銀行は金融政策を使いまくって
政府も財政出動で財政悪化
この騒動が収まってもまた何か起きた時に何が出来るのか
長期的にはもう景気後退だよ
今後アメリカ市場で株価を上昇させるのは日銀のようにFRBの仕事になる
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:38:46.87ID:QHDxtxM+0
どっちに転ぶかなんてどうせわからないんだから
自分の許容範囲内でどっちに転んでもやっていけるように調節するのが大事よ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:44:14.95ID:8Fp4/bh80
>>978
それプラス1万2千円やるから日本国民は安心してコロナを耐えられるらしいよ
もうこの国ダメでしょ
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:50:19.66ID:4lHCZKxo0
ここまで戻すの分かったから気が楽
今が天井と思ってナンピンしていくのみ。2〜3年後にはインフレ率3%にはもどり平穏。つみたて継続で
生き残り。武漢肺炎にかかった人は運が悪い諦めて再発に怯えて暮らしてくれ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:17.41ID:TlxD4o1G0
数日前にスリム オルカンと米国株買ったんだけど
大統領選挙までは、多少上がりそう
投資信託は長期投資が基本だけども
そこら辺で利確して売却しちゃいそうだ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:58:43.15ID:i18ldqjH0
>>982
払う税金と天秤にかけて判断すりゃいいな。
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:02:20.47ID:TdjQ/2BO0
S&P500に1200万、ゴールドに500万、プラチナに200万とドル建て資産過多だったから110円くらいで1000万円分ドル売り円買いでヘッジかけてたのが効いてきたわ
やっぱこの局面で米ドルが高くなるのはおかしいからな
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:18:52.17ID:x9Wk1PQ/0
下落で一旦売って、別商品に買い直したけど、もしかして元値に戻るだけで課税されるようになっちゃったか
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:34:55.78ID:x9Wk1PQ/0
>>988
年末までに上がればいいけどな
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:37:15.47ID:x9Wk1PQ/0
>>990
外国個別株売ってその金で国内投信買ったんよ
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:41:06.13ID:slvobZkw0
>>991
損益通算できないNISA枠でそんなギャグみたいな行為しちゃったの?
もったいな。
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:43:33.69ID:LxCUxZpy0
NISA枠で損が出ようと苛烈に売るべき
「損益通算分の税金が損」はリアルではあるが
それに判断が左右されるのはバイアス
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:51:39.59ID:FcFi5sF60
生中!!!!!!!!!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況