X



インデックスファンド part390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:56:46.34ID:0Xc7P5i20
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1585019307/
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:49.64ID:DANX/XFx0
先日の3連休で遊び呆けてた連中の感染爆発が4月頭に発表になるわけだろ?
明日の日銀の日の丸特攻を見届けます。
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:00:04.15ID:EHyh0lDA0
インドは全土封鎖なのに連日株価上昇中
株価は世間の風に直に反応しないからね
死にたくなかったらブルやベアの類を仕込まない事。バクチじゃないのよ
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:06.05ID:bwAfnX150
消費が増えないとインフレにならないよな、間違いなくデフレへの流れと踏んでるんだが?倒産、リストラ
リセッション後に不況にならずに回復した歴史あるか?
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:10:56.64ID:fiLkOmBc0
>>406
消費意欲が80%まで激減しても、生産・輸入・サービス提供等の供給が50%まで更に減ると超インフレ
つか、ちょっと前に見なかった?
マスクは実際に消費が上がったが、
トイレットペーパーは消費変わらず、消費意欲変わらず、供給変わらず(むしろちょっと供給UP)、購買意欲だけちょっと上がったら速攻値上がりしたろ
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:12:47.73ID:LkQTu9vX0
お肉券とかお魚券とか鼻くそみたいな経済対策で再び日経は大暴落する
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:13:33.46ID:aRnEjGCH0
安倍首相が政府対策本部を設置したから後は緊急事態宣言を発動するか否か
一応ベア仕込んだが後は見守るだけだわ
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:45.33ID:S7sccu510
俺はアベノイズが気になるのでベット見送った。
昨日はコイケノイズにやられたからな。
何がみっつの密だ。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:17:26.55ID:uOHPSHfQ0
緊急事態宣言するとイベント中止が全部税金で保証しないといけなくなるから
やらんやろ
お金がもったいないから 要請のままで行くと思うわ
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:20.59ID:bwAfnX150
>>408
あれは便乗。罰金10%つき及び不況になるのにサービス業や外食はダメだろう。消費より投資になり物価は上がらない。100均とかドラッグストアとかディスカウントショップは好調が継続と思う。
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:29:04.16ID:snLJ42bR0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■

恐ろしい指数が待ち受ける!

全部売れ!!!
03/26 木 21:30
●新規失業保険申請件数(3月26日発表)
ゴールドマン・サックスの予想
21日終了週には過去最多の約230万件に跳ね上がる
前回 28.1万件(19日)

東京が武漢になる!!
●小池都知事「今の状況は感染爆発重大局面」
●25日、26日連続で40名以上の感染者
250名に!!!

●首都圏封鎖 経済ストップ
埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨

●次の下値めどは15000円●
景気・世界的経済の悪化・社会不安の増大はこれからが本番!
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:29:40.12ID:fiLkOmBc0
お肉券とお魚券はさずがに数十ある枝葉末節の対策の一つがたまたま先に表面化しただけだろう
これをマジな主要対策としてドヤ顔で発表したら世界からクレイジー国家として尊敬されるわ
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:30:29.34ID:DANX/XFx0
自民党に献金してる魚業界もざわつき出したようだな。
きりがないから現金配って消費税凍結でおけ
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:31:30.36ID:Fqv8i4p00
都市封鎖きてからslim TOPIXはスポット購入したほうがよさそうだ。約定金額7000円台も視野に。いまはまだ9000円台。これはさすがに高くて手が出ない
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:35:49.62ID:fiLkOmBc0
>>414
分かりやすいかと思って例を出したら却って悪かったか
んじゃその例は忘れてくれ
消費下がってインフレなんて別に珍しいことでも何でもない
「スタグフレーション」で検索してくれ
なにも難しくない経済の基本用語だ

こう書くと次は「スタグフレーションって不景気とインフレじゃん!消費と書いてないじゃん!」かな?
もうちょっと読もう
消費下がってインフレしてるから
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:36:09.35ID:bwAfnX150
ネットショップと物流も安泰だ
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:39:29.29ID:2N0jAO+U0
政府はJTBに協力申し込んで、期限付きJTBカードを配布したらいい
これが考えられる最善の方法w
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:44:12.66ID:bwAfnX150
不況時のレジャー安・近・短
これになる。またまた250円弁当とかはやり出すね。不況はチャンス
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:51:39.42ID:DANX/XFx0
厚労省の「コロナ蔓延報告書」に安倍の「緊急事態宣言」が明日か。
明日日銀はいくら突っ込む気かw
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:54:35.88ID:SXee/nMj0
不況も悪くはない、小金あれば乗り切れるし風俗嬢のレベルup
不況は偽物を淘汰し本物を輝かせる
ここの偽物FMも消えていくw
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:09:36.80ID:t1TcaT8p0
ニュースチラ見しかしてないけど、和牛や魚の補助とか旅行に補助とかマジなら日本の指導者頭悪すぎるだろう
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:17:20.50ID:17LqxOP60
>>434
これ勘違いする人が割と多いけど、国はいつも国民の為に金使いたいんだよ
政治家は「借金増やした!」と怒られずに人気を取れれば何でもいい
官僚、こっちの意向が大事
官僚の基本線は出来る限り税金を多く取って、出来るだけ多く配り、出来るなら金配りの新ルートを作り、
更にそのルートを管理する部署が新設出来ればそれが最高

金を沢山配れるのが最高で、税金を多く取れないこと(減税)が最悪
それが官僚(=国)
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:18:47.04ID:EZ6Pvxua0
ただで貰える(本当は違うが)ものにケチつけるとかもはや乞食丸出しだな
アメリカに移住したらいいんじゃね?たまにクロンボが暴動起こして略奪したり盲腸の手術だけで100万持っていかれたりするけど
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:27.23ID:kxIn129F0
小池都知事に続いて森田のクソ野郎が都内への不要不急の外出自粛しろ宣言
お前が一番東京遊びに行くくせに…
さっそく千葉のスーパーはじいさんばあさんが買い漁っていて、米や肉は全滅だったわ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:28.81ID:cORYasLl0
>>406
だからいってるだろ、リーマン後に29000ドルになったように、どん底まで落ちてからバブルになるんだよ
なにも明日明後日数年後に突然インフレになるとかいってないwwwwwwwwwwww

リセッション後回復したときにインフレバブル祭りになるっていってるだよ。

わかったか?
おたんこなす?
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:21:22.33ID:1CzNQZcn0
>>440
官僚は官邸に従って公文書改竄したり統計不正したりしてるから官僚真犯人説は説得力ねーな

自民党はお友達に金配りたいけど全国民に渡すのは嫌なんだよ
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:23:53.45ID:cORYasLl0
そもそも現在株価が下がりにくくなってるのも、どっかの誰かの国家がお札をジャブジャブ刷って
1ドルの価値を薄めてるから下がりにくいんだよwww
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:21.76ID:2N0jAO+U0
そろそろ俺様のへそくり金券を、現金に換金する必要がありそうだな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:16.41ID:SXee/nMj0
パウエル利上げいつまで我慢出来るかなw
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:32.60ID:17LqxOP60
今回は中期的に一番効果があるのは期限付き減税
ガツンと減税方針を打ち出してきたら、今回は政治家が頑張ったなと思うし、
至る所で細かい金ばらまき制度を作り出してきたら、やっぱり今回も官僚が主導権握ったなと思う
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:31:22.12ID:t1TcaT8p0
ひょっとして志村けん診てるの慶應なんかな
新宿区に転院したとかなんとかニュースで見たが
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:40:49.41ID:cORYasLl0
>>454
すでに猶予条件大幅緩和されてるし、固定資産税減税も実施すること決定してるんだよなぁ。
企業にははやいで。
個人?
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:14.80ID:Fao94+xy0
前夜のダウに日経が連動しなくなったし、その逆もしかり。
そして、今日みたいに日経暴落でも個別銘柄の一群は全く関係ない値動きをしたりする。
リーマン・ショックの時にも見られたが、まずは一斉に焼け野原となり、その後、個別銘柄ごとに極端な濃淡が出てくる。
一斉に動くのが今週初めぐらいまでで、今後は濃淡が別れる展開になるかもしれない。
米国株も、指数の大きな動きとは関係なく強い銘柄も出てくる展開になるだろうか?
リーマン・ショック直後は、全体ヨコヨコの期間の間に、短期間で数倍になる銘柄も出てきた。
そうなれば、ある意味チャンスだ。
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:19.76ID:SXee/nMj0
昭和天皇崩御時並の自粛にすれば
チャイニーズウィルスなんて
すぐ収まる
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:42.19ID:kxIn129F0
隅田川花火大会 2020も中止だな
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:26.76ID:SXee/nMj0
花見に暑中見舞いに月見に俺の誕生日会にクリスマスに年賀状にお正月
自粛
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:10:10.76ID:wvoXiCAx0
8均0.84%にSP500は0.81%
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:24:27.75ID:wvoXiCAx0
消費税50%で他の税金や社会保険料
ゼロで景気良くなるし要らない役所減らせないか?公務員を土方や介護やドライバーにまわせば外人も要らない
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:29:21.19ID:cORYasLl0
>>469
電子化すれば公務員なんて3分の1以上減らせるで?

でもね?
しないの。
なんでだと思う?

公務員はね。

選挙行くんだ。
わかる?
文句いうだけの君たちとは違うんだよ。

選挙いってごねごねごねするんだよ。
政治家にとってどちらをいじめるほうが楽だとおもう?
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:40:53.79ID:khTqo1AH0
行財政改革w
小さな政府w

立憲民主党www
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:32.73ID:s1vJpQ6n0
浜矩子氏「対応を誤れば世界は新型コロナ恐慌に」

浜矩子さん=佐々木順一撮影
 新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に与える影響は甚大だ。世界はどのような対策を取るべきなのか。浜矩子・同志社大学大学院教授に聞いた。【聞き手は経済プレミア編集部、平野純一】

 −−新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に重大な影響を与えています。

 ◆浜矩子さん 非常に深刻な問題です。こういう時こそ政府と中央銀行は「レスキュー隊」の役割を果たすべく前面に出て支援をしなければなりません。

 まず行うべきは流動性の確保。普通なら倒産しない企業が資金繰りに窮して倒産するような事態を避けるためです。次は干上がってしまった需要を補う。さらには供給力の低下を防ぐための支援です。需要と供給の両面からの支援が必要でしょう。

この記事は有料記事です。

残り1813文字(全文2120文字)

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200325/biz/00m/020/005000c


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/25/20200325biz00m020001000p/8.jpg?1
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:08.28ID:70qluqcN0
どうせ俺には金配らんのだろ
1回位はもらいたいがね
パアーと使うのにな、貧乏に配ってもお布施、パチンコ、競馬で終わり
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:06.35ID:OQmxPuUA0
確かに2004億ETF入れてるね
上がらなかったけど
REITに入れなかったからマイナス3.5か
介入期待以上の効果ないみたいね
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:42.38ID:qZD51IN20
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 7,321円
前日比 : 98円
純資産総額 : 38.65億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 10,013円
前日比 : 73円
純資産総額 : 3,358.39億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:50.17ID:ZzdB9lkX0
eMAXIS slim TOPIX 9,618 -175 (-1.79%)
eMAXIS slim 日経225 8,268 -392 (-4.53%)
eMAXIS slim 先進国株式 10,176 +188 (+1.88%)
eMAXIS slim 新興国株式 8,206 +318 (+4.03%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 9,342 +75 (+0.81%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 8,930 +190 (+2.17%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 8,993 +161 (+1.82%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 8,572 +113 (+1.34%)
eMAXIS slim バランス8均等 9,711 +81 (+0.84%)
eMAXIS slim 国内債券 10,233 +8 (+0.08%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,173 +6 (+0.05%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,311 -30 (-0.29%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,141 -264 (-3.57%)
eMAXIS slim 先進国REIT 6,850 +314 (+4.80%)
楽天全米株式(VTI) 9,682 +97 (+1.01%)
楽天全世界株式(VT) 8,771 +164 (+1.91%)
楽天新興国株式 7,734 +217 (+2.89%)
iFree NYダウ 13,317 +265 (+2.03%)
iFree NASDAQ100 9,804 -131 (-1.32%)
iFree 新興国債券 10,199 +183 (+1.83%)
SBI VOO (S&P500) 8,592 +78 (+0.92%)
ニッセイバランス4均等 10,853 -1 (-0.01%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 12,559 +76 (+0.61%)
グローバル3倍3分法 10,013 +73 (+0.73%)
グローバル5.5倍バランスファンド 7,321 +98 (+1.36%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 9,614 +65 (+0.68%)
ウルトラバランス世界株式 9,102 +18 (+0.20%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:23.60ID:ru3O7jpu0
10万もらえたら高級風俗行きたい(´ཀ` ∠)
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:40.50ID:ZzdB9lkX0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 23.27 +0.84 (+3.74%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 40.27 -0.50 (-1.23%)
US Treasury Yield 3mo 0.07% -0.02%
US Treasury Yield 2y 0.41% -0.03%
US Treasury Yield 5y 0.77% +0.02%
US Treasury Yield 10y 1.23% +0.04%
US Treasury Yield 20y 1.45% +0.06%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.34%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 226.62 +2.87 (+1.28%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 124.22 +1.69 (+1.38%)
Vanguard Total World Stock (VT) 59.46 +1.36 (+2.34%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 60.36 +1.61 (+2.74%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 77.33 +1.29 (+1.70%)
iShares Global REIT ETF (REET) 18.29 +0.91 (+5.24%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 78.81 +0.86 (+1.10%)
SPDR Gold Trust (GLD) 151.30 -2.10 (-1.37%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8,157 +13 (+0.16%)
SBI ExE-iグローバル中小 11,790 +332 (+2.90%)
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:19.01ID:F0i7+Fko0
いつもありがとう
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:02.48ID:17LqxOP60
>>482
おつおつ
しかし今の経済指標でこのインデックス
昔ながらの金融政策も大したもんだ
今後もこのまま通用するのかな
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:04.57ID:zvgkE7Wr0
日銀のお金はいったいどこに消えているのか?
どこかのアクティブファンドが上がったから利確するかって売って儲けているだけだろう。
日銀はつぶれろ。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:21.82ID:Fao94+xy0
>>480
日銀が入る時って日経とTOPIXの騰落率の差が大きくなる気がする
もし日銀が入ってなかったら今日はTOPIXも日経並みに下げてたかも
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:34.06ID:iM0JlFjY0
日銀は今日以上に明日は悲しい気持ちで金を突っ込むことになる。空売りマンが待ち構えております。
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:43.98ID:Fao94+xy0
>>490
そりゃ、売った人or法人に渡ってるんだろう
でも将来的に上がるか下がるかなんてわかんないから、それが損なのかどうかはわかんないよ
もし日銀が100兆円分の株を買ったら、益回りだけで消費税収2〜3%分に相当することになる
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:53.18ID:h6xFiau+0
平均価額4ケタになるまでナンピンしたいから上がるのもう少し待ってほしい
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:55.08ID:bn5WQfPc0
>>492
心配いらない
俺も売り浴びせるから、日銀をカモに稼ぐ
と言うかここ数日の騰げは、明日日銀相手に稼ぐ為の仕込みだろ?
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:23:58.47ID:zvgkE7Wr0
日銀マンは、自分の金じゃないからいくらでも無駄遣いする。
国民の金をなんだと思ってるんだ。バカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況