X



FX初心者スレ 219pips

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 01:09:59.09ID:SQ+VQEQZ0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業

ご参考
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★88 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1582091289/

質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1575025605/


前スレ
FX初心者スレ 216pips
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583653711/
FX初心者スレ 214pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583068869/
FX初心者スレ 213pips
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1582766621/
FX初心者スレ 210pips
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1581394041/
FX初心者スレ 209pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1580892622/
FX初心者スレ 217pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583796177/
FX初心者スレ 218pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583988936/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:48:03.64ID:yzrIlFaK0
ドル円落ちるなあ
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:05.99ID:R4a+NBq10
>>678
ワロタ
>>842
簡単に逆行しやすいorなかなか下がらないからあんま儲からないし、エントリーしないのもアリだよ

FX YouTuberも更新頻度が高いということは、あまりエントリーできてないのかもね
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:55:06.41ID:iThav7WK0
ロングで寝てた奴ら大丈夫かー?
結局また107.1のラインへ戻りそう
0856リアおじ
垢版 |
2020/03/18(水) 07:55:06.81ID:ZA1Ca3aL0
ドル円押し目と見てロング
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:37.95ID:zBLZwi7O0
>>838
多くの日本人は貯蓄に回しちゃってバラ撒いた金が銀行に戻ってきてあんまり効果ないかも…
俺は欲しいけど
期間限定で消費税0にした方がいいな
反動は来るけど仕方ない
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:58:33.37ID:E2JruX5r0
買い…なんだろうけど、勢いがなあ
妙な上がり方だし、焼け石に水なんだよ
いつまたドーンと下がってもおかしくない
リスクとるにしてもハイリスクすぎる
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:07:29.70ID:X/Xl2vMN0
107切らないと見てロング入れたいんだけど嫌な予感しかしない
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:08:37.18ID:E2JruX5r0
>>857
5万だっけ?ただのお小遣いだよね
ほんと消費税ゼロの方が効果ありそう

>>858
なかなか落ちないし上がらないね
まあ、上がるにしても違和感があるし
スプがえげつないくらい上がる
バカ高いスプ代を払って、いきなり下がるリスクまでとって面倒くさいことに巻き込まれたくない
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:21:48.11ID:iThav7WK0
この反発下手すると105.6コースじゃん
でもトランプマジックで開けられた窓で一時的に歪んでいただけだと思うから買いで
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:22:15.74ID:vRQ6MUNu0
固定は無理なんですう、と、めちゃ高スプレッド設定&損切トレーダーの続出。

この相場でFX会社がバンバン儲かりそうだよね。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:25:08.76ID:LXCdbtKt0
欧州より先に感染が広がったはずなのに社会はパニックに陥っていない(多少ピリピリしてはいるが
感染が疑われる人を狙って検査しても陽性率は3%程度

政治は結果がすべてということか
アンチ安倍は医療崩壊を祈り続けろ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:34:50.78ID:j3FQQzfv0
下がるだろうと思ってS仕込んでるけど
ほんとに下がるのか?早く損切りしろって頭の中でぐるぐるしてて気が気でない
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:20.30ID:riFad2Yw0
相場が無理矢理w買いモードになっても、スプレッドがそれに伴ってガッッッツリ高くされて簡単には買わないし意味ないんだよねw
金融庁に指導してほしい

>>867
テクニカルもあんまきかないし、長時間のホールドは危険
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:46:50.85ID:pkNwB7J30
>>865
すごいこと教えてやろうか
海外にはハグやキスの文化がある(キスといっても首相同士とかでやってるだろう)
そりゃ病気うつるとは思わないか?
日本にそういう文化がないのは病気が蔓延することを防いで生き残ってきたのだ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:51:26.39ID:/ARgPwEf0
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:SELL
6月限
16920円16920円16920円16920円16920円
16920円16920円16920円16920円16920円
16920円16920円16920円16920円16920円
16920円16920円16920円16920円16920円
16920円16920円16920円16920円16920円
16920円16920円16920円16920円16920円


★決済の日時とPRICEは非公表です
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:15.21ID:dOAo6ggy0
新型コロナウイルスによるリスク回避でメキシコペソも下落
https://gentosha-go.com/articles/-/26093
パンデミックで金融市場混乱
原油急落も加わり市場は弱気相場へ
足元のメキシコペソは対ドル、対円ともに最安値を更新しました。前年末から2月中旬までは対米ドルでほぼ横ばいで推移していましたが、
下旬以降大幅に下落し、3月16日現在、対米ドル、対円で前年末から各々▲17.3%、▲19.2%の下落率となっています。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:00:24.21ID:VDqIHEOo0
一日100ピッピがせいぜいの俺には、売り買いどっちも損切りすることが増えた
相場が難しすぎてついていけないww
しばらくエントリしない
0881リアおじ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:21:07.07ID:ZA1Ca3aL0
貰った5万FXに注ぎ込むのか、、確かにそれもいいな
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:29:42.76ID:X/Xl2vMN0
ネンキンガー
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:52.84ID:pkNwB7J30
一時金もらってもあまり意味がない
消費税率アップとか本当にクソ
しかも軽減税率とかいうクソ目眩まし
どこで食べるかで税率が変わるとか、電卓の税率ボタンが2つになるとか、新聞は軽減税率とかやることが腐っている
0891リアおじ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:44.95ID:ZA1Ca3aL0
>>886
どうしてそうなった
金額的に海外口座のゼロカットか
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:36.85ID:EESEo3on0
完全に窓埋めなかったんだね
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:19.18ID:ephj1siO0
>>892

情報源はどこ?
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:37.72ID:N7KUn3rY0
介入するにしても相場を買い目線にすれば回復するってもんじゃねえんだよ
やるなら売りも適度に入れて緩急つけて自然にやらなきゃ意味ねえわ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:25.96ID:kNvFUwtI0
ちょっとかいかいかいかい……うり…う…り…ちょっとずつかいかいかいかいかいかいかいかい…

こんな相場ではやりにくくて仕方ない
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:39.40ID:sNYr9GB/0
8000円あるのね
じゃ2000円*4発ゼロカットガチャ回せばいいじゃん
手始めに6000円出金 
ゴールドでトレンド出現したら動いてる方向に維持率200%くらいになる位のLot数で注文
一発でも当たったらその資金をまた分割してゼロカットガチャ続行
これで持ち直せるんじゃない
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:19.78ID:KnyipKUN0
>>896

総理官邸

来月の緊急経済対策について政府与党内で来年度の補正予算案の規模を5兆円程度とし、国民一人につき5万円を現金給する案
が浮上していることがテレビ東京の取材で分かった。減税ではなく現金給付することで緊急対策としてのメッセージ性を高め、消費
を喚起する狙い。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:51.00ID:dOAo6ggy0
東証10時 プラス圏で値動き荒い、公的年金の買い観測もソフトバンクGが大幅安
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS12_Y0A310C2000000/
18日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価はプラス圏で値動きの荒い展開となっている。前日比200円ほど高い1万7200円台前半で推移している。
米国の大規模な経済対策が好感されたほか、公的年金などの買いが入っているとの見方が相場を下支えした。半面、米シェアオフィス大手ウィーカンパニー
への支援策を見直すとの報道が伝わったソフトバンクGが一時12%安となり、1社だけで日経平均を80円超押し下げている。
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:59.47ID:ephj1siO0
>>907

わざわざ有り難う!
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:41:01.37ID:dOAo6ggy0
新型肺炎にはイブプロフェンの服用避けて、症状悪化させる恐れ WHO
https://www.afpbb.com/articles/-/3273935?cx_part=top_topstory&;cx_position=3
【3月18日 AFP】(更新)世界保健機関(WHO)は17日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状がある人は抗炎症薬「イブプロフェン」の服用を避けるよう勧めた。
これに先立ち、フランスのオリビエ・ベラン(Olivier Veran)保健相はツイッター(Twitter)で、イブプロフェンは新型コロナウイルス感染症を悪化させ得ると指摘し、発熱した
場合は解熱鎮痛薬パラセタモールの服用を勧めていた。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:12.19ID:58MTn5LS0
>>907
緊急対策はいいけど、緊急給付ってどうやるんだろうね
とりあえず引換金券送付しかないと思うけど
郵便局、銀行に長蛇の列ができそう
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:59.45ID:dOAo6ggy0
五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
https://www.asahi.com/articles/ASN3L056SN3KUTIL05P.html?iref=comtop_8_05
新型コロナウイルスの感染拡大を理由に東京オリンピック(五輪)・パラリンピックが中止となった場合、大会組織委員会が定める
観戦チケットの購入・利用規約上、払い戻しはできない見通しになっていることが18日、大会関係者への取材でわかった。
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:47.79ID:ephj1siO0
>緊急給付ってどうやるんだろうね

以前にもあったけど、直接振り込まれたよ
自分の場合は、三菱ufj
0915リアおじ
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:36.58ID:NF1RNENi0
ゼロカットされたら退場が普通だよな
追加入金とかしたら破産しかねない
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:57:59.42ID:sG9NZ+X20
ドルえん、ちょっと上がっただけで
まーたスプ上げてやがる
こんなんだからエントリーするやつ
減るんだよ
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:58:11.38ID:iaC1xsCx0
このスレに書き込むのは初めてで、まだデモトレードしかしてないんだけど質問です
ゼロカットの活用についてなんだけど
海外口座に一万円を入れてレバノッジ1000倍で取引すれば、10銭の値動きで100万円が手に入る
負けても一万円
だから勝率が低かったとしても簡単に儲かると思うんだけど、どうかな?
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:08.70ID:3aSWyjsZ0
個人的には現金くれたほうが嬉しい
消費税は下がっても5%程度だろうし-10%とかにはどうせならないだろ?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:10:16.68ID:27wF4N4N0
現金だとその時だけじゃない?消費税が下がってそのままなら長い目で見ると得のような気がするけど
まず政府は消費税を下げることはしないと思うけど逆に上げる気がする
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:18:54.07ID:BRICjJH00
現金配ってもさー、景気を上げたい今に使ってくれるとは限んないじゃない
貯めこまれて、結局お金まわらなけりゃ何も意味ないじゃん
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:25:26.68ID:az5qDy6r0
楽天ASストリーミング売買すると注文予約全部飛ぶのなんで?
仕様とはいえ面倒くさすぎるんだけどなんでこうなってるの?
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:55.68ID:ph8kyPGS0
>>912
使ってもらわないと景気対策にならないからキャツレス決済で5万円まで期間限定ポイント100%還元
システムは出来ているから簡単、敏速
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:05.30ID:Odf6uwV10
今日はドル円が下がっていてキツいなー含み損が6万円くらいになったよ
急激な動きじゃないだけましか
0934SMA厨 ◆iVqkX4T6L6
垢版 |
2020/03/18(水) 12:06:15.26ID:U+JEVbfo0
昨日お彼岸で、昨年末亡くなった父ちゃんの墓参りに行く途中の朝 10:30 頃にユロドルIFD
(ドル円見たら自分のエントリーポイント過ぎてたんでSMA的に形が良かったユロドルにした)

https://i.imgur.com/WXZdDE6.jpg
黄色○の安値ブレイクでS(緑の点線1.1155)、青○の高値に損切りライン(赤の点線1.1188)
損切り幅33pipsで資金85000円の2%ルールで0.5Lot というIFD


その後母ちゃんがガラケーをスマホに機種変するのに付き添いでショップへ、説明を聞きながらチャートを見たらIFDが刺さってた

https://i.imgur.com/0Yj0dn6.jpg
墓参りやらなんやらでこまめにチェックできず、後から見たらピンク○の高安値にIFDを動かしておきたかったとちと後悔
ショップで説明を聞きながらチャートもチラッチラッとチェックし、レジサポラインやトレンドラインが集中してる所で反発を恐れて60pips 3240円で利確(黄色ライン)
その後倍以上伸びて撃沈

━━━━━━━━━━━━━━━━
https://i.imgur.com/1ujS2s5.jpg

■ 2月11日〜 資金12万でスタート
 (2月11日〜現在)

●プロフィットファクター 3.58
 ( 利益÷損失 = 損失1に対しての利益の割合 0.*だとマイナス)
●期待値 1496.7円 / 24.47pips
 ((利益-損失)÷トレード回数 = トレード1回あたりの損益)
●リスクリワード 1:4.1
 (平均損失:平均利益)
●勝率 46.7%

☆勝ちpips 473 / 7回
★負けpips 108.7 / 8回

☆勝ち金額 31,144円 / 7回
★負け金額  8,693円 / 8回

━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3月1日〜 資金6万でリスタート
 (3月1日〜現在)

●プロフィットファクター -.-
●期待値 5842.2円 / 92.54pips
●リスクリワード -:-
●勝率 100%

☆勝ちpips 462.7 / 5回
★負けpips 0 / 0回

☆勝ち金額 29,545円 / 5回 (±スワポ含まず)
★負け金額 0円 / 0回

※資金6万を10万にできたら一人前という某FXコミュニティ(ワシ未加入)の基準を参考に今月から6万で始めて現在89,100円まで増やせますた
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:41.81ID:mNi6bgrP0
>>936
漏れもだ。買えば絶対に下がるし売れば絶対にあがる。なんでじゃ?
0943負け組
垢版 |
2020/03/18(水) 12:22:04.83ID:xFL4G02J0
ドル円Sした 107,20
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:23:47.22ID:P7GtXF+A0
エントリーしたらスマホレートは常に不利な値しか拾わない
パソコン版MT5と比較してがく然とした
信用ならんな
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:32:47.71ID:FxomEqlY0
ガチでロングとショートのボタン押し間違えたのに気づかず放置してたら爆益だったことがある
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:48:49.96ID:EmV0LBGp0
>>939
電子マネー使えない人向けに対策はするだろうが、ポイント100パー還元より、やっぱ現金の方がいいな
メルペーもペーペーも使えるけど、選べるなら現金選ぶわ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:48.81ID:I+4VCAMF0
今時ジジババでもキャッシュレスくらい使うだろ
てかジジババはたくさん年金もらってるからやらんでいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況