X



【株板相場師列伝】短期筋寄りで買いすぎ男4383

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:55:19.90ID:pERI/Zce0
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984

2時間
短期筋寄りで買いすぎw
そのあと買うの日銀と年金しかいないのに


前スレ
【株板相場師列伝】 自己犠牲男4382
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583785058/
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:22:56.38ID:Vsh/kkXr0
>>771
そういう時代がくるかもしれないね
疫病が大流行して国民が働けなくなったり
ロボット化で工場に労働者が居なくなったり
フリーエネルギーが普及したら
もう輪転機経済にするしか無いよね
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:10.84ID:dIEO0iMk0
今回の今世紀最大のオッチュンポウが疫病が原因というのが予想外だったさけ
普通に中国バブルがはじけてオッチュンポウになると思っていたさけ
ブラックスワンはどこに潜んでいるかわからないさけ
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:39.11ID:acQfJa8G0
>>774
ならもう政府の役割半分要らなくなるよね
日銀が無限に金刷って国民に直接金配れば良いなら、社会保障は必要ないし、税金も不要になる
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:32:24.33ID:3dOQq5xJ0
資産3000万で年間300万株で稼ぐ手法ないですかね?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:06.32ID:nG8VAsai0
毎日全額で人生楽しんでおいた方がいいさけ
運命はジャジャジャジャーンと突然やってきますさけ
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:58.56ID:xEhWGKhd0
んーつまり、日銀がETFを買ってるのは、「安く買って高く売ることが目標だよ」とは誰も言ってないわけだから、
買値より下がったら悪いと思う理由があるの?と言いたい
たとえば50兆円分買って25兆円で売り抜けたら25兆円の損をするわけだけど、それって悪いことなのかね
その差額は民間の取り分になっただけだし まあけっこうな割合が外資に持ってかれるんじゃね?とかは言えるだろうけど
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:02.19ID:acQfJa8G0
そういえばとある広告代理店周辺で五輪の競技縮小や無観客競技時のオンライン配信実施に関する協議をしているって噂が駆け巡っているらしいね
個人的には中止になる気しかしないんだが
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:29.86ID:uKf4ExxW0
>>782
防御高めて買いだけで普通にいける
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:36:07.23ID:xEhWGKhd0
最悪でも無観客試合じゃない? または席を一つ飛ばしにするだけでもよさそうだけど、チケット買った人に説明できないか
奇数番の人は払い戻すのでこないで下さいとか言えないもんなあ
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:37:28.11ID:Y+P31fyw0
>>782
3000万円を担保に信用でみずほ1億円分買えば利息引かれても300万ぐらいになる
0791白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:10.99ID:by1tlqzF0
>>785
原資がなにかわかってんのけ?
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:15.66ID:lt81/KWd0
日本は民間企業がアメリカと中国にどんどん負け始めてるわけやけど、それはアベノミクスのうちにもうちょい巻き返して欲しかったわな。
たぶん経営者がもう二世代変わらんと、内部留保積み上げてばかりで大した新事業も産業も作れんのとちゃうかな
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:21.50ID:EnE1q35I0
黒田はよくやってるよ
無能安倍が増税2回もやってばら蒔きが足りないだけで
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:39.78ID:848OcWGP0
ねえねえ質問だけど

証券株って大和とか野村って将来性ってどんなものなの?
対面はじり貧だと思うんで将来性あるのかなって思うんだけど
誰かおしえてー

大和は優待がなかなかいいから1000株だけ買おうか悩んでいるんだよ
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:39:47.95ID:xEhWGKhd0
>>789
やめたほうがいいと思うよ
資本市場がなんのためにあるのかわからなくなるもん
いま実際にそれをやってるけどね
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:25.45ID:848OcWGP0
>>793
黒幕は財務省
アベさんは消費税増税は本当は嫌で難色だったようだよ
官僚組織を改革して刷新する必要があると思う
公務員の給料だって公務員が決めるというわけのわからん仕組みまで作り上げられていて
増税地獄の役人国家になり果てているんだよね
民を思う政権は、役人の権勢を弱めまくって給料激減させ減税を成功させなくてはいけないと思う
0799白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:45.92ID:by1tlqzF0
ID:xEhWGKhd0
たくろうやな
てめぇの蛆虫の相手する場ぁちゃうねん
高校の教科書開いとけや超絶クズ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:41:24.07ID:lTa/wZOQ0
無観客でやっても選手村の濃厚接触で選手にコロナが広まりそうだし
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:42:10.98ID:hBctct/Y0
戻り過ぎじやない?
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:42:13.82ID:848OcWGP0
五輪中止すると違約金を払わないといけないらしい
だから無観客でもやるほうがいいという考えなのではないだろうか
たしかやってきた選手がコロナ感染したとかなれば大会開催側の不始末で賠償金とかもあるかも

引くも進むも無間地獄の日本だね
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:43:17.53ID:LSlr2Rqj0
マスク転売業者何人か見せしめに逮捕せな
いつまでたっても買われへんさけ
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:04.39ID:acQfJa8G0
>>798
思考停止してこの理屈使う奴良く見るけど、財務省より官邸の方が立場が上なのにどうして財務省が黒幕になるんだよ
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:16.03ID:uttjG4Wq0
後アメリカさえ堅調に動いてくれたら
ひとまずは一服できそうだけどアメリカはマジで値動き読めんからな
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:42.92ID:uKf4ExxW0
相場は常に間違っとるねん
下げ過ぎやし戻り過ぎやしヨコヨコ過ぎやねん
その「過ぎ」が優位性やさけ
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:45:17.74ID:3dOQq5xJ0
>>790
みずほの株価下がったらやばくないですか?
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:46:16.18ID:EnE1q35I0
財務省の考える健全さ、中央銀行の考える健全さ
この2つのせいで不幸な人がたくさんいる。日本だけの話ではない。
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:45.70ID:s/R2VtoL0
ぐらわんや九曜よりトレードが上手いワシはザラ場でのトレードはホドホドにしてるねん
今日も爆アゲ見送り昼寝したし...
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:47.12ID:Xmcs+eQo0
>>776
サーズマーズ予兆があったろ?
気にしてない人間が多いだけで
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:48:39.57ID:dIEO0iMk0
ブラックスワンがいるならホワイトスワンもいるさけ
とおもったけどよく考えたら普通のスワンさけ
0821白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2020/03/10(火) 17:49:31.42ID:by1tlqzF0
>>815
その中で国民いうてもおまえらやたくろうたちは健全さを考えてもへんなぁ
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:56.55ID:qjrwuAIb0
Twitterみてても資産ある人はほぼみんな今日でショート返済してるし、トレンド転換したとみてええやろなぁ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:51:05.36ID:lt81/KWd0
>>805
財務省が麻生らを抱き込んで動かしたわけで、正確には安倍が麻生に逆らえなかったということやな
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:14.74ID:848OcWGP0
>>805
官僚が資料をもってこなければ政治家はなにもわからない
たとえば与党の政治家にはたくさん資料をもってきて官僚も熱心だが
マイナー政党の政治家には官僚も冷たくあしらい相手にしないレベルの対応をするという話は実際聞く話だ
つまり官僚が権力を持っているのだろうね
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:23.19ID:Xmcs+eQo0
>>805
DVやらかして消えた三橋なんちゃらの論法やね
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:54:42.89ID:NjmLuwNt0
今回のコロナ暴落マジで逃げ遅れたわ。
なんやねん1ヶ月経ってからPMIの数字一発で急にリバなし大暴落って。
変則的すぎて反応できんかったわムカツク。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:54:46.65ID:nG8VAsai0
暴落したら買いたい俺だってシャア少佐みたいになれる→実際に暴落が来たら怖くて買えない→
デッドキャットだか底打ちだか知らんがとにかく大幅反発する→日銀ガー、アベガー、ランサーズガー、財務省ガー、オリンピックガー、PCRガー
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:57:32.90ID:NjmLuwNt0
どうせリバるんでしょ?
の雰囲気残したまま連続で下落してそのまま大恐慌入りって何やねんなめとんのかワレ!
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:00:01.64ID:ABznc2WD0
このあたりで推移してるならまだ致命的ではないけど
日経が15000あたりまできたら日銀も年金も安倍もいろいろ相当苦しくなる
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:00:18.70ID:lTa/wZOQ0
ただの風邪ウイルスにすごい名前付けて売り出したようなもんだからな
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:01:29.23ID:848OcWGP0
>>832
日本は実はアメリカ・中国などからいろいろ支配されているからね
もう日本を救うには地球地獄になってアメリカと中国はズタボロになるしかないかもしれないね
今回は中国がやばそう、蝗の大群まできているそうだし
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:01:57.55ID:EnE1q35I0
安倍は逆噴射の東京経済制裁するから
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:02:33.14ID:8B3xarrh0
安倍はもう終わりたがってるでしょ、
小泉のときみたいに美味しいとこどりして高い状態の腐れかけで引き継ぎされたら次の後継者が悲惨だから、
安い状態でバトン渡したほうがいいんじゃね
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:03:48.26ID:lTa/wZOQ0
ダウは全戻ししそうだな
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:04.63ID:dIEO0iMk0
ホントは毎年新型ウイルス流行ってたと思うさけ
僕去年の夏風邪でしばらく咳でてたさけ
変な風邪だったさけ
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:06:10.01ID:uKf4ExxW0
さすが中国領ミラノ
0860白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2020/03/10(火) 18:06:26.62ID:by1tlqzF0
たくろうとか何も信念などあらへん、自分に金ばらまけってことだけやろ
これがわからないのにはバカ! 税金上げるのもバカ! 安倍はバカといえんから財務省がバカ! わかってない! 刻め!
自分に金ばらまけってだけでこんだけ他人コケにすんねん

そんな無責任なこといつまでもてめぇだけ言ってられると思うなや?
もろちん無責任なこと毎日宣おうが犯罪ではあらへんけど、てめぇみたいな超絶クズがここまでふざけたこといつまでもやってわしらに舐めたこと言うとったら、そらぁ正義の白川さんみたいなんが微罪まで吊るしあげたるわなぁ>>701
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:06:45.68ID:Ao0q7lF/0
>>844
このスレ長嶋さんまでいるのかよ
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:10.79ID:uKf4ExxW0
10月1日では遅すぎる
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:20.83ID:3X2DJ43v0
19500より下じゃ日銀が無限に買うのに、なんで19500より下にさがると
おもっていたのか不思議。きみら印刷機と勝負して勝てると本気で思ってんの?
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:21.99ID:RiiGX3YO0
>>847
来ねえしなあ
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:11:53.65ID:5lDyVkZn0
うわゲリラ豪雨や
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:12:51.62ID:848OcWGP0
いい調整だったな
あのままダウ3万こえて上がり続けるのなら加速度的バブルがおきていたかもしれん
今回のことでしばらく停滞のまま資本家は配当を得てリッチにのんびり暮らす数年間を得たということだ

安定たる王はバブルを求めるとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況