投資信託で毎月積み立てしています。
例えば、1年後に20%利益がでたら売る→口座に戻ってきたお金をまた積み立てする
を繰り返していったら、最終的に年利20%になるのでしょうか。

まだ2年ぐらいしか積み立ててませんが、いざ+20%とかになると一度利益を確定してまた買い始めたらどうなるのかと考えてしまいます。
積み立ての投資信託の利益確定の方法がわかりません。
上がって下がってを繰り返しているので(当然ですが)どこかで利益確定したほうがいいのでしょうか。