X



【投資一般板】 初心者質問スレッド Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:12.91ID:1bZrXNZC0
∧_∧
(´・ω・) 単発質問、スレを立てるまでもない質問はこちらでどうぞ。
(__) 誰かが答えてくれるかも。聞く前に検索推奨。

◇参考◇
【検索サイトGoogle】 http://www.google.co.jp/
【みみずん】 http://mimizun.com/
【2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4】 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
【株式板まとめサイト】 http://www.2ch-stock.info/

前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552175623/

※過去ログとよくある質問 株テンプレ置き場 @Wiki
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/26.html
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:27:40.13ID:rOsek8F20
投信で決算が年1と毎月とがある中で、毎月の純資産が多いものはなぜでしょう?

これに限らずですが具体的に例えばこのP17、Hなし
https://www.smbcnikko.co.jp/inv/item/pdf/leaflet/8937.pdf
3倍近くあるが分配目的だけでそれほど差になるものだろうか
他に理由ありますか?
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:43:40.24ID:tg9OK4lS0
日経平均株価はバブル崩壊以降、長期的に見れば右肩上がりと言えず
上下動を繰り返しているだけだと思います。

@こうした状況において、長期投資の目的で
 国内株のインデックスファンドへの投資を選択する合理的な理由はありますか?

@‐2
 理由があるとすれば、基準価額が上がってきたところで売り
 下がってきたところで買うことで収益を得ることぐらいしかないのではないですか?
 それはもはや長期投資ではないですよね。

A同じ国内株を選ぶなら長期投資という目的では
 アクティブファンドの方がまだ、人為的に上昇を目指している分だけ
 投資する理由があるのではないですか?
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:52:00.36ID:zpRiQH1x0
>>557

これもはや初心者の質問じゃねーだろw
このスレ住民を試しているクイズじゃん
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:45:34.96ID:vtiSMDjr0
日本株長期投資してる(ただし個別株)が、過去のリターンはさほど気にしていないし、配当込で年率5%目標なので、上下動の値幅で儲けるという発想はない。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 00:54:46.08ID:FyCOFa5j0
>>557
たしかに投資運用の前提として、デフレという要素を排除しているのは事実。
リーマンショックの前からやっていた連中はアベノミクスでかなり評価額上げたし、コロナショックでもマイナスにはなっていない。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 18:22:45.13ID:OzoHj0Bb0
>>557
直接の回答じゃないけど、長期的にしたいなら右肩上がりの海外の方が向いてるって自分で結論出てるんじゃない?
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:37:30.83ID:sqyaSf2o0
>>557
全く同じことを思ってて代わりに質問してくれてありがとう

NISAやインデックススレを見てもモヤモヤが解決せず
ここの回答が一番よかった
なので回答してる人達に、557に代わってありがとう

日経NISAを分散目的で始めたが止めてその分米に回した方がいいかなと思惑中
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:16:33.22ID:LIGKl+Zq0
>>557
ちょうど似たような話題でよくまとまったyoutubeを見たので参考にどうぞ

インデックス投資に負けないアクティブ投資の底力(積立投資と一括投資の両方で検証)
https://www.youtube.com/watch?v=rcX2mgxXSpQ

宣伝と言われるとアレなので個人的にはインデックスがいいと思っていて
なぜかというと、市場平均に対して、上振れするところもあれば、
下振れするところもあるのは当然で
勝ったところにフォーカスして勝ってるでしょというのは結果論でしかなく、
それを事前に知ることができないというのが問題点
そしてどこかを選んでよかった、悪かったというのは極論ギャンブルでしかなく、
平均的にはアクティブは市場平均に対してコスト分だけ負ける
これがインデックスに勝てない理由

これを踏まえて質問に対して今一度どう思うか考えてもらえれば
いいかと思うけど
1−2については、日経平均株価がヨコヨコだとしても
基準価額は右肩あがりになる。
なぜかというと「配当」があるから

長いのでこれくらいにしておくけど、VOOとかVTじゃダメなんかな?
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:09:11.76ID:X5FJ56XD0
昔からおサルのダーツファンドがアクティブファンドでは優秀だとか言われてるけどね。
アクティブファンドにこだわるのなら、それこそ日経225なんかいいけどね。
天下の日経さまがえらんだ225社にしぼって運用する、アクティブファンドとしては極めてローコストなファンドだが。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:31:14.17ID:3C2wBSd10
猿ダーツでいいなら、投信じゃなくて生株買おう。
今は手数料も無料のところあるし、配当分を買い増しする以外は放置しとけば意外といい線行くかもしれない。
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:04:24.98ID:uPIeXgtL0
>>570
猿ダーツは、猿がいっぱいいる前提だからね
大損した猿がいても大儲けする猿もいるから、平均的にはアクティブファンドの半分以上の成績になる
個人がやるのはおすすめしない
自分が大損する猿になるかもしれないし
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 00:29:03.35ID:WpcKmD7O0
34 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 21:42:25.64 ID:URd0ksRH0
>>33
225は、アクティブファンドだよ?

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 20:37:33.16 ID:b7zE/hVh0
インデックスファンドは短期的な売買で稼ぐ人向けで
特に日経225などは長期的には価額の上昇は期待できないので
長期保有しても意味はなく
短期的な上下動で小刻みに売買して稼ぐしか使い道がない
アクティブファンドは分配金もあるので長期保有向け

間違いがありましたらご指摘願います。


36 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 22:00:19.27 ID:Rb8bja3S0
>>33
全部違ってる

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 22:05:27.37 ID:fcMr1n0c0
>>33
ここまで間違うのもすごいな
わざとか?

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 22:08:55.58 ID:FeZcRJgA0 [2/2]
>>33
まあ、がんばんな
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:29:26.44ID:9lVZ6qrh0
8766東京海上HDが5/1に急激に下落し、その後戻りません
コロナでの影響は勿論ありますが、8750第一生命HDとかでは見られない動きであり、「保険業界」という括りでは説明できません
調べても特に悪材料が出たわけじゃないみたいなのですが、何か思い当たることはございませんか?
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:03:31.49ID:gHUSpy4c0
源泉徴収「なし」にしとけば、株の差額で得た利益も、配当も、まずは全額受け取れるんですよね?
毎年確定申告してて、それが特に苦にならないなら、メリットしかないですよね?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:40:08.57ID:TtjHasou0
>>577
ちょっとよく分かってないのですが、支払う税額は結果として変わらなくとも、
源泉徴収ありで株の儲けを確定申告から外すことによって見かけ上の年収が低くなり、
社会的な支援を受けれるケースがある、ということですか?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:50:12.53ID:x0qu04YC0
>>578
例えば健康保険が国保の場合、確定申告だと確定申告に書いたすべての所得が国保料の算定の対象になるが、源泉徴収アリの場合は株の利益は国保料に跳ね返らない
その他、株の源泉アリ口座の分は所得の算定の中には入れないが確定申告に計上した場合は入れるというものはたくさんある
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:51.90ID:FoifMtBO0
>>578
受けれるケースがあるというか、例えば年収400万以下の家庭には保育園代の補助出しますよってのがあった場合源泉徴収なしで400万超えてしまった場合受けれなくなる。
専業主婦がたまたまipoとかで一撃200万とか儲けちゃうと扶養関係でかなり面倒くさくなったり。
そういうのがないなら源泉徴収なしのほうがいいと思う。
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:18:32.99ID:gHUSpy4c0
>>579
>>580
ありがとうございます
複雑ですね…
社会保険料が値上がりするなら、源泉徴収アリの方がいい気がします

私の場合、サラリーマンとしての年収が1200万円くらいあり、元々扶養控除とかはないと思います

そこで全て源泉徴収アリにして、損失が出た口座は全て申告し、利益が出た口座は損失口座合計分を少し越える程度になるように申告するのがいいかな?と思いましたが、いかがでしょう?

A証券:100万の利益
B証券:50万の利益
C証券:40万の利益
D証券:20万の損失
E証券:60万の損失
の場合、B〜E証券のみ申告し、A証券は申告しない
→確定申告上は株の利益は10万円になる

この場合、わざわざA証券を申告するメリットはないですよね?
※前年からの損失繰越がなければ
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:58:59.69ID:x0qu04YC0
>>582
何も起こらないよ
サラリーマンかそうじゃないかでちょっと違うがいずれにしろ1万じゃあ所得税かからんもん
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:40.37ID:WEizOZc90
>>581
確定申告は原則として美味しいところ取りの申告はできない。するなら医療控除からなにからなにまで申告するか、全く申告せずに終わらせるかの二択。
で、A証券を省略しても還付金自体は変化がないから問題にはならないだけ。
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:54:36.54ID:x0qu04YC0
>>584
サラリーマンで給与以外の所得が20万以下ならば所得税は回避できる方法がある
サラリーマンじゃなけりゃ、すべての所得合わせて20万ぽっちなら所得税も住民税もかからない
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:33:26.74ID:WPLrh8j90
5年ほど前より購入手数料ありのインディックス225を毎月積み立て。

貯金のつもりで始めたが、最近、他行でノーロード225を取り扱いしていると聞き
現在のものはホールドして乗換えを検討。

信託報酬はそれほどかわらず、デメリットとして一括購入できないくらい。

その他、考えられるデメリットは、ありますか?

詳しい方がおられましたら、よろしくおねがいします。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:17:02.24ID:JuL0/a3J0
DC年金、毎月米国外国株、半分外国債権と積み立ててます。(自分の貯金が日本円なので、年金くらい外国に分散しようと思っただけです)
今ある残高、このコロナで、どちらかに変えるべきでしょうか
初心者すぎてすみませんが、ご意見してくれる人がいれば

あと初心者はどの本読めばいい、というのがあれば教えてください
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:36:09.90ID:WQj+DgBi0
>>588
そういう長期投資はコロナなど目先の動向を見るもんじゃない、5年先10年先を見つめるもので足元で事件が起こっても超然としていなくちゃ
で、そういう投資をやる人が勉強すべきことは、5年先10年先の世界が日本がどうなっているかをいろんな分野から分析し予測することで、そういう関係の情報を書物や日々のニュースから得ること
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:07:51.23ID:oniojZSy0
>>588
・わざわざ手間かけなくてもそのままでもいいのでは
・変えるなら、元々5:5で積み立てていたのが
 もし株が下がって4:6とかに変動していたら5:5になるようにリバランス
・そもそも若いならこの機会にもう少し株の割合を増やしてもいいのでは6:4とか8:2

おすすめの本は、「投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント」

著者は『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキールと
『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス
どちらも投資の世界で超有名な本

長期的に資産を増やすにはどうすればいいかが簡潔にまとめられており
株や債券の割合やどんなファンドがいいか、リバランスの話など
今回の件にピッタリだと思う
参考になれば
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:11:57.74ID:ao5f/KfP0
コロナが本格的に蔓延し、株価にも影響が出始めた2月ごろの時点から
現在のようにある程度持ち直す未来を一体誰が予測できたというのか。
経済活動が今よりもはるかに悪く、株価は長期低迷するという未来だったかもしれないし
そうではないかもしれないということ以上に何が言えたというのか。
そしてそれは今後も分からない。
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:57:21.91ID:JuL0/a3J0
>>590
588です
589さんも、ど素人にアドバイス、ありがとうございます
急に会社が一部DC年金、秋から全額DC年金年金になったんだ
会社の人はみんなわからないから元本保証に投資してて、それはリスク過ぎるだろうと思っても、こちらも素人なんでどうしえいいかわからず

最終的には自己判断だけど、素養もなく、ここできいてみた
まず教えてもらったことを勉強してみる!
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:15.26ID:5luTYfh+0
過去事前に結果が予測されてほぼその通りに終わったのは、源泉分離課税が10%から20%に戻されたとき、狼狽売りしたって何にもならないと言われて本当に何にもならなかったことくらい。
ヒルズ族あたりが見事に狼狽売りしてはめられた。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:49.97ID:rXmmC+qu0
>>557
それと同じ質問をインデックスかNISAかのスレで質問したが誰一人答えられなかった
20年、30年かけないと、上がらないとだめなんだとわかった
今から同じ年数かけて利益出るとも限らんし
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:23.62ID:4CX7TSju0
FX初心者の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:29.00ID:tU+QCr1Q0
配当の通知書、事業報告書について質問です

分散投資を勧められて1株だけを500社くらい買ってます(合計80万円くらい)
コロナで減ったとはいえ、まだ含み益があり満足しています
しかしながら、配当通知書、事業報告書が大量に届いて困ってます
場合によっては1円の配当を報告するために封書が届いたりするのですが、そういう情報はネットで確認できるので不要です
何より企業側の負担も大きいと思われ、企業、投資家、地球環境のいずれのためにもならないと思います

これを電子化で済ませることは出来ませんか?
時代の流れ的にもそうするべきと思ってます
あるいは株って所詮は古い考えの人がやるものだから、旧態依然の体制を変えるのが難しいのでしょうか?
可能なら電子化して浮いた分を1銘柄につき50円程度でも還元してもらえれば嬉しいのですが
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:03.79ID:tU+QCr1Q0
古い考え云々は語弊がありました
これは一概には言えないことですよね
要は、時代の変化に沿って制度を柔軟に変えるのが難しいのかな?という意図です
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:15.92ID:Rq4T5DZz0
よく株を買ってその企業の応援をするみたいな意見を見かけます
しかし、株が発行された時点で企業の資金になっているから、その後の証券会社での株の価格は会社の運営資金には直接影響ないですよね?
値上がりすれば自社株持っている社員が嬉しいとか、そういう応援にはなるとは思いますが
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:47:28.44ID:9DdFmiWI0
8750の決算が悪くて株価が急落しました
悪い予想は既に会社からも事前に発表があり、今回の決算ではほぼその予想通りで、個人的には特に意外性はありませんでした
会社が悪い予想をした時から株価は織り込んでいると思ったのですが…

調べてみるとなんかIFISコンセンサスはもっといい予想をしていたようです
これはつまり、会社発表の業績予想よりも、IFISコンセンサスの方を株価は織り込んでいたということでしょうか?
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:27.81ID:AsoBXnyW0
一般NISAで外国株の取り引きをしたいのですが
SBIとマネックスではどちらがおススメですか?IPOにも興味があります
今までは証券会社で電話取引をしていた程度でそれもここ最近は保有しているのみの状態です
ネット証券は初めてです
宜しくお願いいたします
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:17:11.41ID:r7yFnZzo0
これから自動車とかはシェアリングで数が減少して行きますね?→ 自動車関連株は低迷
安価な太陽光発電が普及しますね?→ 電力会社株と石油関連会社株は低迷
いずれこうなりますよね?
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:54.69ID:OkDc9cBp0
今扶養控除内でバイトしてるんですが
特定口座で株で源泉徴収ありで配当受けて儲けた場合
何か税金かかったりするんですか?
扶養控除はずれたりするの?
全然知らない…
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:04:22.66ID:oaBFNvt30
乱暴に説明すると特定口座源泉徴収有りの課税は、預金口座にかかる課税と同じ、所得扶養その他には影響しない。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:12:32.31ID:MJWzkabv0
すみません久々に質問です
インバースは減価するって聞いて思ったんですけどインデックスファンドって減価しないんですか?
積み荷ーでインデックス積み立ててるので不安です
あとグロ3も積み立ててるので不安です
よろしくお願いします
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:17.44ID:+ZwY/3/K0
逆に言うと、扶養とかに入っていない新卒リーマン年収200万未満なんていうのは源泉徴収なしにして、確定申告で総合課税にした方がいいかもしれん。断言はしない。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 13:28:48.39ID:dqfTXdxC0
SBI証券で株を始めて半年。初めて株を売りました!
口座管理の保有証券から売った株が消え、いくらで買っていくらで売ったか、わからなくなりました。

皆さんはこれまでに売り買いした株がいくら損益あったのかを個別に見ることはできてますか?
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:03:27.93ID:dqfTXdxC0
>>612
そんな項目があるんですね。ホームページ、複雑でよくわかりませんでしたが、、、ありがとうございます!
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:26:33.93ID:kEWQjCm80
>>613
証券会社の自分の口座の中にはいろんな書類があるが、中でも「取引報告書」は最重要
それが取り引きしたことを証明する書類で、税など何か問題起こった時にはそれを示して正常な取引をしたことを証明しなくてはならない
その他自分に関するいろんな書類がサイトの中にはあるから、いちおう何があるか知っておくこと
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:36.77ID:W2CYqxIQ0
>>614

>>614
ありがとうです!
確認してみますね!レス遅れてごめんなさい。
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:48:25.13ID:XWK8HyP80
初心者向けのネット証券のおすすめ教えてください。
投資は初めてです。
投資金額、100万
投資に興味はなく1年は買ったら売りません。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:53:02.56ID:xjFKFNFT0
SBIで投資信託を保有しています
その投資信託は「ご注文日の翌営業日」が約定日となっています
現在web上では5月18日の価額が表示されています
今「売却」にした場合その基準価額は
5月18日の基準価額で売却されるのでしょうか
それとも5月19日の基準価額で売却されるのでしょうか
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:51.09ID:s6MppBeK0
>>619
興味無いならやらなくていいよ

つーかさ、興味無いやつに教えることほどつまらんないものはないだろ

教えるだけムダな労力
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:26:16.63ID:x03Xefy/0
>>619
何買うのか知らんけど、投資信託買うなら楽天証券で楽天カード積み立てやれば年間6000ポイント貯まるから、楽天がいいよ
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:43:49.33ID:fDZhd0/Y0
最近、積立NISA初めました(先進国emaxis slim)
あと少しだけ余裕があるので、他にも月々2万円くらい金融商品に手を出したいと思ってます。
妻の名義で積立NISAとかどうですかね?

ちなみにiDeCoは企業型確定拠出年金の規約により出来ません。
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:03.46ID:GaNvFZwx0
すごい基本的な質問です。

1500円で100株買った株を1500円で売ったら、損益0ですよね、、、?(もちろん手数料の数百円はかかりますが)

でも、特定口座なら20%の税金がかかるんですよね?

だとしたら、1円も儲かってないのに、売却したら15万の20%で、13万円しか手元に残らないのでしょうか??
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:18.91ID:GxKbKZJw0
>>625
なに言ってんだよw 株に限らず所得税の税金てのは”儲け”た分にかかるんだぞw
じゃあ、八百屋さんが蕪(かぶ)を1個100円で農家から仕入れてきたが売れないので仕入れ値の100円でいいやてんで100円で売ったとしたら、その売った100円に税金かかるか?ww
常識で物事考えろ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:41.39ID:DIgJJ6uW0
>>600
>よく株を買ってその企業の応援をするみたいな意見を見かけます
>しかし、株が発行された時点で企業の資金になっているから、その後の証券会社での株の価格は会社の運営資金には直接影響ないですよね?
>値上がりすれば自社株持っている社員が嬉しいとか、そういう応援にはなるとは思いますが

そういえば俺のこの質問に誰も答えてくれないんだけど、わかる人いたらよろしくです
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:04.95ID:Qgu4qrHN0
日経がソニー保険のTOBを公式発表前に報じていましたが、
これはインサイダーの証拠にはならないのでしょうか?
普通にリークさせてることは明らかだと思うのですが、単純に予想を当てただけという扱いなのですか?
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:47:34.07ID:zbWAjANK0
>>623
いいんじゃない。iDeCoが使えないなら妥当な選択

>>624
違法じゃないでしょ

>>628
会社を応援するために買った株主は、株を売らないから企業にとって都合がいい
利益優先の外国人株主とかが多いと株価の変動が大きいし、買収も警戒しないといけない
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:28:10.25ID:m8BdUZTp0
>>630
別に何法何条に違反してるかまでは俺も知らんけど、
どこの証券会社も「法令諸規則により禁止」という全く同一の文言で明確に禁止してるじゃん
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:33:03.96ID:DIgJJ6uW0
>>630
コメントどうもです。
たとえばコロナの薬を開発している会社について、応援のために買ったっていうような書き込みを見るんですが、その株取引の代金は会社には直接は入らないので、会社の研究開発費にはならないですよね?
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:43:59.07ID:Qgu4qrHN0
>>633
あなたが買ったということは、あなたに売った人がいるのです
あなたが買った株式の代金は、あなたに株式を売った人が受けとります
つまり、この取引における取引代金は会社の研究開発費にはなりません
ただし、株式を会社から買ったのと同等の権利をあなたは得ているわけで、会社には出資していることにはなります
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:16.21ID:DIgJJ6uW0
>>634
証券会社で株を買うということは、会社への出資者とのやり取りで配当金受領や株主議決権の権利を買い取ったけど、会社には直接お金は入らない、というようなイメージですかね
なんとなくモヤモヤが晴れてきた気がします
ありがとうございます
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:56:01.51ID:GaNvFZwx0
>>626
ですよね。

では、1500円で100株買ったあと、1000円で100株買い足した。
平均取得は1250円になった。
そしてそのうち1500円で100株売った。

1500円で買った方の株を売ったと考えたら税金は0なのに、平均取得単価の1250円分として、差益の250円分の税金が取られるのでしょうか??
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:05:10.22ID:GxKbKZJw0
>>636
そうだよ、1250円で買ったと考えればそのつごう200株をどのように売ろうとも(たとえば10株づつ20回に分けて売ろうとも)税額は同じになるだろ、単純な算数だよ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:04:43.57ID:GaNvFZwx0
>>637
なるほど、、、

そうなると、1000円で買った方も、1250円で買ったこととなり、損益計算する時に、1000円で買った時よりは儲けてないと計算され、税的に差し引き0ということですね??
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:37:46.17ID:2J5RjAnK0
>>631
1人1つまでしか口座を開設できないだけで、妻が口座を開設したって問題ないやろ。
共有財産にならないから離婚する時揉めるかもしれんけど。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:23:28.23ID:m8BdUZTp0
>>639
は?
妻が口座開設することを、誰がどこで問題視してるの?
俺が違法と言ってるのは
>妻の名義で積立NISAとかどうですかね?
の部分だ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:38:59.25ID:qVn0BAQo0
>>641
金の出どころが旦那でも、夫婦間で相談しながらファンドを選んで(妻がファンドを把握してれば)借名取引に当たらないんじゃないか?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:47.42ID:WiLrcC1D0
妻に贈与して、運用を夫がして、最終的に妻のポケットに入るにしても、もしくは夫にまた贈与するにしても積立nisaだと110万の枠内だから何に引っかかるのか分からん
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:29:43.61ID:zbWAjANK0
>>635
お金についてはその通りです
会社のために株を買っても、その会社にお金が入るわけではありません

ただし、株を買って長く株を持っていてくれると株価が安定するので、その会社のためになります
安定株主、株式持ち合いで検索してみてください
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:16:08.91ID:7USdJEL90
>>642
は?
金の出所なんて、誰がどこで問題視してるの?

俺が違法だと言ってるのは、
>妻の名義で積立NISAとかどうですかね?
の部分だって言ってるだろ
妻が自分の判断で自分で取引するなら、この文面はあり得ないわ

妻が把握してれば借名取引に当たらないってのも意味不明
本人が把握してようがしてまいが、本人が自分の意思で取引せず、他者が取引してたら借名取引だろ

金の出所とか、本人の把握とか、俺はそんなこと一言も言ってないのに、まるで俺がそういう視点で言ってることが前提のような書き方するな卑怯者
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:22:15.63ID:XYA+err/0
真面目な話、配偶者の借名取引で捕まる事例なんてあるの?
もし無いなら、実質合法みたいなもんだしそんなに咎めることないんじゃ無いの
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:26:25.74ID:7USdJEL90
>>647
それはまた別の話。論点ずらすな
捕まらなければ実質合法なんて、自己中心的なとんでも理論だ

捕まらなければ万引きしていいのか?
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:31:14.65ID:XYA+err/0
>>648
堅苦しいなあー
俺は横から入ってちょっと質問しただけで、前までレスしてた人とは別人です

ぐぐると、妻名義で運用してたら妻に電話が来たとかいう相談が載ってたので、もしやるなら妻の名義は夫と別の証券会社にしたほうがいいかもしれないね
なんでバレたのかわからんけど、インデックスファンドじゃなくて個別株の売買とかやってたのかもね

たしかにバレなきゃ何してもいいんじゃね?と思ってる側の人間ですよ俺は
失礼しました
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 05:32:49.18ID:Rbl4ehBs0
堅苦しい以前の問題
まぁ人殺しもバレなきゃいいって考えのヤツに法や倫理を問うても意味はないな
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:05.56ID:tmgiFcvd0
>>650
儲けるならば何でもありてのが相場師の生き方だもんねw
法や道徳はお釈迦様に聞いてくれ、オイラの住み家は地獄の裏街道だ、てねw
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:21:01.52ID:V6/fGJPb0
>>653
レバレッジなしの普通のインデックスファンドなら減価しない

レバレッジありのインデックスファンドは減価する

ベア型のインデックスファンドはレバレッジなしでも減価する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況