X



インデックスファンド part342

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:46:02.34ID:DUQ8r39q0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part341
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1579400185/
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:12:22.10ID:rgpqGUJT0
>>458
出口次第って言ってるだろ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:17:35.83ID:71+VeeP30
アメリカが一人勝ちで他の国がアメリカの利益をマイナスになるくらい全力で足引っ張るかもしれんじゃん
今そんな感じだし
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:17:54.45ID:IU5dVekt0
リスク許容が人によって違うんだから
その人なりで最適解は違うんだよな
全世界だろうが米国1本だろうが
どっちも解としては間違っちゃいない
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:25:27.46ID:mus0cHyS0
むしろアメリカがますます強くなると思うね
まあそれでも変わるのはずっとずっと先だよ
人間の寿命なんてたかだか100年程度だし投資期間なんてもっと短い
こんな短時間で変革が起こるとは考えにくい
だからアメリカ一本が正義
自分以外の子や孫に資産を残したいってなら別だがね
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:25:52.67ID:BzxrB3U40
>>467
全世界のほうが米国一本よりリスクが高いかもしれないけどね
実際、分散は新興国のほうが高いわけで

新興国に張るやつ逆張り博打なんだよ現状では
俺もグロ3買ってるから、多少は張ってることになるが
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:29:10.08ID:BzxrB3U40
>>469
アリババなんかアマゾンを排除した自国のみの劣化コピーだからね
中国市場というでかいガラパゴスで成長しただけで、
欧州や米国がアリババを使う未来は来ない

外国を排除して成長する新興国成長モデルをインドも真似してるみたいだけど
結局は中途半端な位置で成長は止まるだろう
中国の一人あたりGDPは100万円までは行けても200万円には行けないだろう
中間層は育たず、内需の無い、格差の酷い国で終わる可能性が高いと思う
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:35:41.71ID:IU5dVekt0
>>472
たとえば秦の始皇帝の時代にリーマンショックを
予測出来た人はいるか? いないでしょ?
つまりはそういうことだよ
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:42:34.25ID:bxlLSy7W0
500万くらいなら誰でももってるだろうから、グロ3隔月にほうりこんでお小遣いをもらう生活もわるくないな
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:47:22.35ID:41U8Nxi50
今からTECLか、iFreeレバレッジ NASDAQ100を買ってみようかな?
どっちがいいかな
来月にはやっててよかった公文式になるかな
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:50:33.60ID:ay6Qov600
コロナがでてくるなんてだれも予想できなかった。
コロナが変異して、エボラなみに人が死にだしたら、世界経済は崩壊する。
もちろん、いまのところ確率はかなり低い。
でも、いつかは、崩壊するかもしれない。いつか、10年後か、20年後か、
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:51:26.55ID:GiQAC0Vw0
俺はslim sp five hundredでイかせてもらう
slim all worldよりromanがあるからな
債券もいらない
20年後どちらが勝つか勝負だ
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:53:01.90ID:GlGSp5n10
もしかしてレババラ持ってる奴みんな勝ってるのか。すげえな
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:56:41.15ID:kmsWrxZf0
ちなみにglobal three doubleは興味ないな
performanceで株100percentに負けてriskは高いし
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:59:30.13ID:MhuexVDS0
>>480
税金払って自分の金をお小遣いとして貰って、他の収入から株を積み立てるの?
控えめに言ってただの馬鹿だよ
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:17:40.45ID:WGUdpP2+0
>>492
悪質な詐欺
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:32:01.17ID:TBjwu/350
とりあえずアメリカだけ買ってればええんちゃうの?
中国がアメリカ抜かすくらいさらに成長したらそんときそっちに移ればええやん
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:21.06ID:/+jXHT+d0
連投してないでカノジョと遊びにでも行けよ       あいないか笑
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:49:57.25ID:cRigHgpD0
>>500
新興国の毎日つみたて増額した
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:53:47.27ID:RBO1pzFv0
グロ3の勢い完全に止まったな
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:58:58.08ID:RBO1pzFv0
しかもグロ3は下げ局面で3倍さがるからな
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:09:13.82ID:0B8KdapB0
グロ3は米株より上がってない
なのにリセッション時には3倍下げる
回復も遅い
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:10:43.54ID:P1HhBbqk0
5ちゃんにはがいこんしゃ(なぜか変換できない)どころか
彼女すらいるやつなんていないんだよ
みぞうゆう(これも変換できない)の非婚化でみんな孤独死が待っているんだ

例え結婚できなかったとしても、それは不幸なことではない
結婚しようがしまいが、子供ができようができまいが、人間は一生孤独である
絶対的に埋めてくれるものの存在なんてない
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:30:55.04ID:sO7tlRJn0
グロ3は強制召還もある
強制的に現金化されて損失確定になるリスクが大きい
あと8年後には無くなる事が確定しているファンドだから運用もいい加減になるかもしれないし
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:38:03.31ID:kIqZqmBO0
>>545
ここの落書き誰も見てないから、実際はTwitterやらブログのが目に触れられる機会は圧倒的に多い
批判するならsnsのが合理的だぞ
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:39:33.57ID:cRigHgpD0
強制のワードはチョンを思い出す
連行!
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:56:14.36ID:ndWbNPmN0
グロ3なら可変レバレッジPFの方が良くない?
REITは不要だしアメリカ経済だけに賭けたほうがいい
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:00:53.14ID:0TANtpsV0
アメリカ経済だけにかけた方がいい前提ならそうかもね
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:21:04.94ID:Kz4wUEDv0
毎日積み立てマネックス開始
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:25:18.25ID:41U8Nxi50
最近はUSA360の方がグロ3より結果出しているのにイマイチ売れないね
楽天をわざわざ商品名に入れるのがよくない
三木谷の仏頂面が思い浮かび嫌な気分になり止めとくかとなる
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:33:43.56ID:MOOHV9zu0
>>545
>>グロ3は強制召還もある
運用が成功した場合信託期間が延長されると日興AMが明言している

>>強制的に現金化されて損失確定になるリスクが大きい
グロ3の運用先の大半を占める株と債券は各国中央銀行の緩和マネー流入や自社株買い、投資家の利息配当の再投資マネー流入によりプラスサムである
従って長期的には上昇する可能性のほうが下落する可能性より高い

>>あと8年後には無くなる事が確定しているファンドだから
確定してない

>>運用もいい加減になるかもしれないし
日興AMはこのファンドはインデックスにより機械的に運用されると明言している
したがって運用がいい加減になることはない
もし、グロ3の運用がいい加減になればほぼ全てのパッシブファンドがいい加減になる

いい加減なこと書き込むな、日興AMに訴えられろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況