X



株式投資型クラウドファンディングを語ろう★3社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 07:25:03.99ID:UPo+OyFq0
ハイリスクハイリターンの株式型クラウドファンディングについて語るスレです。
露骨な買い煽りや宣伝は荒れるので控えましょう。
※仮想通貨クラスタは特にご遠慮願います。


   ___   チンポ     未公開株です
  / || ̄ ̄||  ∧∧      余裕資金で
  |  ||__|| (´・ω・`)    気長に見守ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


ファンディーノ
https://fundinno.com/
エメラダ・エクイティ
https://emeradaco.com/
GoAngel
https://www.go-angel.com/
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:56:34.44ID:gY/qu0LB0
>>657
最後に投資したのはどこ?
そんなにいい案件あったっけ?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:24:57.20ID:stzrha+/0
どこが一番に上場するのかな?
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:46.46ID:XPVWWSSm0
>>661

今まだローンチされてない会社の可能性もある。
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 10:18:01.62ID:pbgCkXzp0
オープンドア300万円ほどリカクしたワイに隙は無い。コロナ相場は猿でも儲かる
資産形成は給与で間に合ってるから、
株式投資の泡銭はクラウドファンディングに
ガンガン流してやるぜ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:18.24ID:AuSAdgg+0
>>662
確かにそれもありますね。
どこかが上場できれば、株式型クラウドファンディングも盛り上がる

初期の案件は、どうなのか?
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:58:13.92ID:4D+q72Sc0
村田製作所とかロームとかすぐに同じことできそうだよね。。。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:00:35.17ID:pbgCkXzp0
>>664
ほんとそれ
資金効率悪すぎる
が、日本の大企業に捨て置かれている
国内スタートアップには奮起してもらいたい
一社あたり数千万出せるくらいの資金力は持ちたいとこだが
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:57:18.06ID:FArOSl8C0
つかなんでスタートアップに株主優待なんぞつけてんやろ
投資家が出資した金を使って赤字企業が優待出してんのほんと草
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:37:33.83ID:wORme7sr0
fesbaseは思っていたよりも早くV字回復しそうよね。
募集のタイミングが悪かったね。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:44.67ID:p3R3H7kV0
インバウンドは1年くらいは厳しそう
でも、思ったより国内終息が早かったな
第2波、第3波はあるにせよ
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 11:17:46.20ID:fhqPqW150
インバウンドはあれでも国内デリバリーはかなり伸びてるから国内需要もうまく取り込めると良さそうだな
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:37.25ID:wORme7sr0
中国とか韓国、東アジアはもう収束しとるから、
来月とか再来月にはPCR検査必須とかで渡航解禁かと。インバウンドとか旅行界隈の業界団体は強いからね。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:47.00ID:EGnrFVZf0
久々に見てもクs案件ばっかりだね。
漢方追加してもよかったくらいかな。
時価総額設定が初期に戻らない限り投資する気ならんけど、成立する案件もあるからもうこのままなんだな
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:19:01.85ID:fhqPqW150
債務超過凄すぎるじゃん
ちょっと怖いわ
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:50:59.48ID:gX73LUBS0
MOMOはクラウドファンディング史上最高の債務超過額な気がするけど、そういうのまとめてるサイトある?
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 19:09:08.77ID:bFAGGAr00
なんで?
アフィカスやん
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:37:01.07ID:KMhAP/U30
ocean spiral その後どうなの?
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:51.84ID:4LuPJWCv0
>>692
詳しく( ´∀`)
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:01:15.68ID:Jho0TGBg0
>>697
資金調達ができずに計画が遅れに遅れ、
長文ポエムでヤル気だけアピール
株を売却してくれた方が良かったかもなどとほざく
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:05:41.48ID:JBxRBr7u0
まぁ、順調にいくスタートアップは一握りやし、このご時世やし、焦りがあるんだろ
あんま目くじら立てんなってw
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:57:17.24ID:JBxRBr7u0
目標額も1000万ならわかるが、1600万ってのはコロナがはこびる昨今だとキツいだろうなぁ
上手くいくかはともかく異色の案件ではあるので頑張ってもらいたい。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 16:05:48.82ID:su4Fok5h0
>>698

ビジネスって何事も固定客が繰り返し購入してくれることで成り立っていると思うけど、
一度は体験したいと思うけど、二度目三度目?どうかな?
一度体験したら満足するかも?
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 16:33:02.41ID:JBxRBr7u0
あの疑似医療案件、ファンディーノ側は取り下げないとマズいぞ
プラットフォーマーの責任も問われるだろう
ハーブ妊活案件、トルマリン案件といい、教養レベルの最低限の科学的知見を持ち合わせたスタッフが居ないんかね?
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:58:39.20ID:uw+RLNYh0
1人だけID真っ赤にしてて草
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:24:55.73ID:KW4kXdi10
スイソニアでは水を蒸気に変えて水素と酸素の混合ガスを生成させる「過熱蒸気分解法」を採用しています。
この過熱蒸気分解法とは、水を700℃近くまで過熱させてから一気に20℃にまで冷却することで純粋な水素分子66.6%、酸素分子33.3%を含んだ混合ガスを生成します。
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:06:22.13ID:DlcGjR8O0
日本トリムの水素水とかもインチキだと思うけど、プラセボでも実際にそれを買う人がいれば上場までいけてしまうのよね。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:40.90ID:lk0O1nW00
案件スケジュールに掲載されている
クラフトビール案件はクリック合戦になりそうだな。
庶民派のおまいらはビール大好きだもんな。
上級国民向けのワインには関心が薄いと見た。

話は変わるが、

>2020年6月下旬 スポーツ

この新しい球団経営ってのは琉球ブルーオーシャンズと見た。
ただ、日本本土のプロ野球リーグよりも、台湾のプロリーグの方が
地理的に近く移動も楽でインバウンド客も見込めると思われ。
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:28.94ID:HXjhniaE0
医薬品医療機器等法や健康増進法、景品表示法に抵触しない判断ができてればオッケーだと思う

クラフトビールはそんなに興味ないかな、居酒屋であるとつい頼んでしまうけど、一度飲んだら満足
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:27:00.79ID:dHcLz4ds0
ファンディーノなどのプラットホームが
黒字化できるのは何時になるやら
プラットホーム側に一定の割合で
新株予約権を渡し、IPO等のEXIT時に利益が出る仕組みなら、募集した企業へのサポートにも熱が入るだろうし。募集企業もそのぶんプラットホーム側に支払う手数料をまけてくれれば、手持ち資金を多く確保できるし
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 13:40:32.29ID:R/MYAd750
欲に目の眩んだ投資家からノーリスクで手数料を巻き上げるビジネスモデルなのに
なんで回収見込みの低いクズ案件に間接的にでも投資する必要があるのか理由がわからん
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:37:24.63ID:UdnLN36x0
goangelは、申し込み可能金額を下げないと成立しないと思う。
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:13.07ID:oCxqiY4T0
>>720
gemseeも同様の理由で集まりが悪かったし。
最低10万円からじゃないと敷居が高すぎる。
アフィプログラムも開始しないとダメ。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:11:27.83ID:iPPKNh2e0
goangel 初期は2000万円の案件普通に成立させてたみたいだけど、今と何が違うんだろう。ゴルフのやつとか誰も入れてないけど。。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:24.09ID:Hr1sJZC80
momo集まるかな?
自分はスルー
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:02.13ID:Dszr8Onp0
ビール案件キター.゚+.(・∀・)゚+.゚

さてどうするかな
国内だけみてもクラフトビール乱立してるけど
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:46.46ID:SsXtui8R0
廃棄食材を使うっていうのは今までに無さそうで面白いね
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:29:42.96ID:LwhbCmQw0
タヌキテックの質問BOX見たけど、

株主構成及びバリューについての情報公開はできかねます。

ってなかなか酷いな。
資本政策表見ないで投資するって普通あり得ないんだが。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 03:35:04.17ID:4Pl1eNA+0
goangelは株主の名前も持ち株比率も、
増資の経緯(分割、誰に割り当てなど)も全て記載されてるのにな。
ファンディーノのがナンバーワンと言うならそこまで開示させて欲しいもんだわ。
胡散臭い資本関係が多すぎ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 11:55:53.83ID:8maxgWku0
じゃあお前はその素晴らしいGoangelの案件に出資しまくってんだろうな?
開示が素晴らしくても成立しなければ話にならんわw
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:27:29.27ID:hECS8Ypa0
goangelボロクソで草
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:51:08.18ID:MtD2lqfe0
まぁ、ビジネスはそれなりでもVCが出資出来ない資本構成の会社が消去法的に株式型クラウドファンディング利用しているケースも多いだろうから、表に出せないところもあるのかもしれないですね。

実質的な親会社がいたり、社長がフルコミットしていなかったり、非常勤CFOが10%を超えて株持ってるみたいなケースは普通に出したく無いな。
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:53:56.74ID:MtD2lqfe0
どのような調達を行ってきて、今後どのような調達をどのようなバリュエーションで行う予定なのかって非常に重要な情報なのでそこも含めて開示して欲しいですね。

経営陣が過半数持ってるといっても、代表取締役が80%持っているケースと、取締役3人が30%ずつ持っているケースではその後の調達の難易度とか全然変わってくるので。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:36.36ID:hECS8Ypa0
ID変えてまで発言して必死だな
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:00:32.92ID:o4xnJxe80
>>723

ゴルフに興味ないからチラ見程度しかしてないけど、ゴルフ特化したSNSってこと?
LINEグループとかより有益な点があるのかな?
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:28:12.10ID:uLFDECHo0
債務超過キツすぎだし2023年までに9億円の資金調達しないといけないとか色々詰みすぎだろ
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:07:10.84ID:rvDMN6M80
タヌキ応募したけど不人気だなぁ
トリム以来のストック系ビジネスなのに。不成立ぽいな。。
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:16:20.21ID:rvDMN6M80
トリムも不人気だったけど、今のところ良案件ぽいけど、、
キラキラワード案件じゃないと金が集まらんのが辛いとこやな。
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:26:55.64ID:rvDMN6M80
2025年のKPIが達成できたら
純利益10億はいく計算だと思うのだが、、
達成不可能だと思われてんやろなw
まあしゃーない。
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:53:17.98ID:r+bXeXjb0
Goangelの募集企業は身内や知り合いからの出資で半分は集めて欲しい。
最低出資額が高すぎるのと、縁故を強調し過ぎてて第三者の応募は場違いな気分になるし、
色々と抜本的に改善が必要。キャンファイヤーが入ってきても何ら変わってない。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 12:15:17.44ID:ivAqIiQi0
goangelのゴルフのやつ誰も投資してなくて草
こんなプラットフォームで紹介される企業側もたまったもんじゃないね
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 15:49:45.47ID:r+bXeXjb0
やっぱりファンディーノみたいに誇張やバズワード満載のキラキラ感醸し出さないとダメだろ
金の臭いがしないと
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 16:13:57.43ID:1vlTPaIh0
>>751
仮にファンディーノなら集まったのかな。
ゴルフは集まらん気がするけど。
もう1つの方は3000万くらい集まりそうだがw
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 19:21:45.53ID:hlIuuBuQ0
匠案件、まだ読み込み中だが
腑におちるビジネスモデルで筋良さげ
久々に少しだけ出資するか
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 19:53:06.50ID:qjbXECQw0
ベンチャー投資って宝くじみたいな側面が強いと思う
募集段階の情報で将来どうなるかなんて経営者含め分からない訳であって、それが分かるならどんな会社も上場しまくり
上場企業であっても倒産とかあるわけだから自分のルールとか感覚が一番大切な情報になるよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況