みんなは資産のアセットどうしてますか?

俺は30台、総資産1400万(緊急避難用の資金含む)
内訳見たら株500万(積みニー、イデコ、ジュニアニーサ、特定口座)、中身はs&p500と全世界株式。
現金800万、金100万。

現在は現金月9万、株20万程度に分けてるから、徐々に現金の割合減って行くと思う。
総資産いくらくらいになったら債券とか国債に行くべきかな?

あとは総資産に含む株の割合って30台既婚、一人子持ちだとどれくらいにしたらいいかな?
総資産の50%以上を株が占めるって危険?