X



インデックスファンド part314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:59:15.56ID:Oc7+ZUEJ0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572425242/
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:23:50.54ID:2U9SMtT80
こんど暴落きたらSPXLとTECLとSOXLに全力したい
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:32:37.07ID:KPYXCWAE0
我慢できなくなって買ったら天井、下がって底だと思って買ったら大不況の始まり
ここの逆指標さんにはいつもお世話になっております
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:45:54.09ID:WQqGC+uC0
>>726
左翼ってほんとクズみたいな案出してくるな
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:15.05ID:iPUG0lYj0
>>726
よくわからないんだけど資産税って現金で持ってるわけでもないだろうに株売ってでも納めろってことなん?
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:02:59.47ID:1AQfV2Vz0
>>742
日銀が国債保有して、民間銀行は日銀に預金してんだよね
マイナス利息でも預金が増えてるらしいw

ようは民間銀行がカネ貸すとこなくて、マイナス利息でも日銀に預けざるを得ないw
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:03:05.48ID:Jq+O5NHC0
>>741
俺は、日経ダブルインバがすごい積み上がってきてるから日経は下げないと思ってる
思ってるのにTOPIX売って、米国株に変えた

どう?参考になったかな?
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:05:26.40ID:1AQfV2Vz0
>>726
ようは、政治は民主主義、経済は社会主義、って流れにしたいんだろうな

でもこれって競争を放棄することになるから
中国の経済覇権を許すことになるわな。

アメリカがソ連邦崩壊を再現することに繋がる
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:33.47ID:2U9SMtT80
>>738
じつはちょっとお漏らししてSOXLを少し買ってる
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:17:46.94ID:kC+KrDis0
始めたばかりですが質問!

質問1
Slimオールカントリー とかのMSCIコクサイの連動のリバランスってどんなタイミングで行われますか?毎日?

質問2
それぞれの会社の時価総額って不況でもそう簡単に下がらないものですか?

正直経済の話は凄く疎いです
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:22:29.94ID:Jq+O5NHC0
>>760
質問1 → 毎日 (現物株を売買してインデックスへの追従を行うのは)
普通リバランスとは言わないと思うけど

質問2 → 不況になったら半額ぐらいまでは落ちる。そうじゃなくても2〜3割ぐらい落ちる事がある
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:26.69ID:kC+KrDis0
>>761
丁寧に説明して頂きありがとうございます!
あれこれ読んで分からなかったですがスッキリ解決しました!
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:08.47ID:Jq+O5NHC0
>>764
資金流入・流出があるし、そうでなくても純資産額と現物のインデックスフルセットの資産額と、ファンドの資産額は一致しない

なので、インデックスファンドは完全に現物株と同じ組成ではなく確率的に同じ動きをする近い現物株を保有してて、その調整を1日1回行う

例えばTOPIXのフルセットは130億円とかだったか必要で、規模が小さいと80%追従する30億円分で組成するとか

また、MSCIエマージングのインデックスファンドなのに、インドの制度が複雑で面倒なので、インド株をまるごと持っていない
他社のファンドもあるから、レポートはきちんと見たほうがいい、とも日興アセットの人は書いてた
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:03:52.31ID:qyxJ4GiX0
>>765
単純に人類が増えに増えて増えまくってるから
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:08.94ID:JBGo6UNv0
考えてみりゃ日本の場合はインフレになると
対外資産も外債も常識外に抱え込んでいるから
笑いが止まんねー状態になるんだな・・・
馬鹿みたいにデフレばっかしやがってからに・・・
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:30:31.96ID:KgsbiS180
1億円インデックス投資を30年間やる場合毎月30万を30年やるのか一括で1億やるのかどちらがいいですかね?
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:37:59.32ID:jGcyLAay0
>>777
毎月30万円だと年間360万円で
半分の15年経ったところでも
5400万円しか投資してないことになるけど
それでいいの?
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:58:41.27ID:eaXzo7Rx0
ポートフォリオA 〜 安全安心ちょい欲張り型
50% グローバル3倍3分法ファンド
50% eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
ポイントは、グローバル3倍3分法ファンドの評価が定まってないうちは、Slimバランスと50%ずつの様子見で積立していくこと。

ポートフォリオB 〜 シンプル型
100% グローバル3倍3分法ファンド
「バランスファンドの上位互換があるならやればいいじゃん」というシンプル志向の人向けです。

ポートフォリオC 〜 一歩進んだバランス型
70% グローバル3倍3分法ファンド
30% eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
リスクを抑え目にする時のポートフォリオでよく言われるのが債券:7 株式:3
ポートフォリオCはそのコンセプトを生かしつつ、
債権よりもよいパフォーマンスを目指そうという内容です。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:13:30.67ID:lXLP8oeD0
グロ3メインで買ってると、今日みたいな全面株高の嬉しさが少いよね
逆に株安の時も悲しさが少い。

レバランスメインに完全移行してから、楽しさが減ったよ。
株インデは確定拠出年金だけで楽しむとするか
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:14:50.41ID:yiFJr3vN0
左翼たたきでも安倍自民支持でもいいけれど、
仮に誰かにそそのかされても、貧乏人(敗者)叩きだけはしないほうがいいよ。

自分が敗者に回る可能性がそれだけ高くなるから。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:19:07.70ID:yiFJr3vN0
米株インデックス(ETF)、株が上がるごとに、極めてゆっくり売っている。
もともと10年以上持っておくつもりで、今も手動で積み立てているけれど、
多少は利確しておきたいので。

すでに高値圏だと思うけれども、さらに上がる気もするので、今大量に売る気にはなれない。

高値のピークで売れそびれても、それはそれでいいかな。10年以上持つつもりだったので。
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:19:34.59ID:d8CcqrxG0
>>788
加齢と共にグロ3比率下げてく事を考えると、隔月分配の分配金を8均に投げて行くだけでいいんじゃないの?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:19:46.65ID:sv6+R8rZ0
日本休み多すぎだろマジで
市場だけは開けといてくれ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:23:50.25ID:p+20REYA0
おまいら毎日のように基準価額チェックしてるんやろ?
ほなら投信担保に日経ダブルブルやらダブルインバース信用買いしたら毎日はらはらドキドキやない?
おまいらなら割と勝てるやろ
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:12.90ID:BqwZQQKx0
初心者ですいません
長期投資の場合週明けに株がいっぱい上がろうが下がろうがあまり関係なく分配金再投資による複利と最後の利確間際の値が重要な気がするのですがどうなのでしょうか
ここのスレを見てると週明けの株が〜とか見えたのですがこまめに利確して下がったら買い直してるということでしょうか
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:30:46.95ID:j8fBRj+k0
日経も23000円ブレイクで爆上げ
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:11.75ID:lXLP8oeD0
>>797
完全にそのとおり。
だけど、その過程が楽しいじゃん。って人が発言するからね。
そうじゃない人はだんまりして忘れてるから声を発さないだけ。
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:33:15.73ID:JBGo6UNv0
むしろ逆に考えるんだ
完全放置ならここに来る必要もないでしょう
ここに来るってのは日々の動きに一喜一憂している人なんですわ
インデックス以外でも先物やCFD
循環株とかに手を出している奴も多いでしょう
俺もそうだし
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:33:57.18ID:lXLP8oeD0
正直積立も高値だろうが大差無いからな。
10万入れてて近々から2%高くなってても、たった2000円差だからね
長期で見たら誤差みたいなもんでしかない
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:35:55.64ID:qyxJ4GiX0
>>793
10以上なら売るなよ草生える

つもりね。つもり。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:41:12.10ID:f8tnxw+k0
>>788
正直、2つ以上バランスファンドを買うのは意味あるのか?って思う。その割合で買った時アセットアロケーションはいくつになってるの?
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:39.94ID:qyxJ4GiX0
>>811
数十年の中で高値更新何度あるんでしょうね。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:14:24.21ID:AcegmhTW0
>>745
半分は女ですが
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:16:47.20ID:Xb3zOEPu0
明日の楽天カードマンはどうなんだ?
グロ3はそこそこ?
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:33:18.76ID:n7Vp7y0M0
知人から海外投資について教えてくれって言うからいろいろ相談乗ってたら、楽天経済圏への切り替えはめんどくさいからこのまま三菱UFJ銀行が良いとかTポイントじゃダメなのか?とか
VTI一本で良いって聞いたけどそれじゃダメなのか?とかクソウゼーわ。
VTI一本で良いとか言うブロガーは頭おかしいからって言っても納得しねーし。

頭悪い奴って自己解放性が無くて知的好奇心もゼロでiDeCoなんて資産の流動性を自分で殺すだけでクソ怪しい制度だからやめろって言ってもやめる気はないとかイライラするわ。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:35:16.03ID:n7Vp7y0M0
今日は愚痴書き込みだけで、グロ3とウルトラとUSA360のレババラ三兄妹の値動きを今から楽しみに寝るかな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:39:51.24ID:qyxJ4GiX0
>>820
他人に投資を教えても一銭の得にもならないどころか損する可能性もあるからやめとけ。
他人にお金貸すレベルの愚行。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:45:45.29ID:1KcYHW6r0
他人に教えて利益出ても感謝されないけど損したら恨まれるんだからメリット皆無なんだよな
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:48:45.70ID:qyxJ4GiX0
>>825
ほんそれ
だから投資してる人は投資してるとリアルではあんま言わない。
トラブルしか来ないから。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:54:49.88ID:SDUHQ+bL0
ほぼ放置でひたすら積み立てだけど
USA360の話聞いたのと、少額個別やってるからたまにスレ見に来てる
今後はグロ3が8万、USA360が2万を続ける
今は相当な高値圏だとは思うが、今後下がるのか、ヨコヨコが続いて少しずつ上がるのかわからない
だから無心で毎月積み立て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況