X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:10.21ID:aKSxw2q70
前スレ

金地金・プラチナ・金銀ETF Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 09:42:53.14ID:1JaHYqFX0
中国が6Gの研究開発を開始だと。
アメリカは追いつくどころかますます引き離されるね。
覇権もそのうち奪われそうだ。
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:42:38.95ID:/S4c8+pZ0
私の可愛い可愛いプラチナは死んだ、何故だ?
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 11:09:42.01ID:Q3Gt9BAB0
プラチナ製のリオレウス希少種と純金製のリオレイア希少種フィギュアか・・・
資産目的としては効率が悪すぎる代物だから本物の富豪か物好きしか買わんな
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:25:41.45ID:Bj8OvbMh0
金はなんとなく底打ちした感があるな。
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:32:53.86ID:C3x3V2l70
>>428
値動き激しいことはデメリットではない。
その人がどういう運用を望むかによる。
安定してるということは大して増えることもないわけで、それは人によってはデメリット。
第一ゴールドもなかなか値動き激しいでしょ。

あとハッキングリスクというなら、ゴールドや通貨、株式と違って暗号資産は国から相当没収されにくいし、
そもそも銀行のハッキング総額は38兆円にものぼるわけで。

>>429
ずっと持っていたいとは思わないな。
でもゴールドも株式も外貨も債券もずっと持っていたいとは思わないしな。
円は生活するために必要だから持っていたいが。
そもそも円以外の金融商品をずっと持っていたいって感覚、考え方が理解不能。
利益がでてきたら、それを確保するために売らなきゃいけない。が金融商品だから。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:37:26.86ID:C3x3V2l70
値動きが激しいということは、1500ドルで買ってしまって塩漬けしても、さほど待たなくても1500ドルに戻ってくる可能性が高いということ。
つまり塩漬けしていても報われやすい。
値動きが緩ければ、1500に戻ってくるのに月日がかかる。
どっちが安全かな。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:40:51.24ID:C3x3V2l70
ゴールド、ちょっと上がりだすとすぐに底打ち論がでてくるけど、まあ冷静にみれば売り時と考えたほうがいいんだろなあ。
上がり方が弱々しいもの
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:07:54.25ID:7GPw8A0k0
み  ん  な  ー  今  日  も  含  み  損  マ  シ  マ  シ  し  て  る  ー  ?  ^^
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:29:49.06ID:Q3Gt9BAB0
実際に金の実物を売るのってめんどくさいイメージあるけどどうなの?
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:57:33.86ID:njHoL//c0
>>445
田中は平日しか買取しないから面倒くさかったわ
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:43:52.68ID:PPD1QPrP0
田中の隣に買取り店を出したら儲かるぞ。
「価格は田中の7割。365日24時間営業、身分証明書等一切不要、即現金払い」なら田中以上に客が来ると思う。
中国人とかこういうの上手いからなあ。
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 01:15:45.78ID:iRSXYyKt0
すみません初心者ですけど
金の売買を比較的頻繁に行う人はどこに口座を作ってますか?
どうやらかなり手数料が割高なので頻繁と言っても限度があるとは思いますが
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:15:27.28ID:JcHJ65/G0
>>450
お勧めの商品先物会社教えろってことやろ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:59:02.59ID:jUEr9z7T0
>田中の隣に買取り店を出したら儲かるぞ
パチンコ屋かよ。
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:15:53.92ID:9T7GdRVy0
ここの住民はゆっくり待てる人が多いからいいけど
即金でお金が必要な人って多いから需要自体はありそう
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 15:20:58.51ID:KiTZ8FVL0
また上がってきたな。
ゾンビ相場やな(笑)
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:37.72ID:u0n6cftc0
ちょっと上がってきたなw
ダウ好調なのに。

ただこれ、日足のトレンドラインを超えるかどうかが見もので、
超えられずに結局下がっていくんじゃないかと予想。
だから上がっても1500あたりまでかなあ
もちろん突破してくれたらうれしいけどね
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:42.10ID:LOGWX+O90
短期の値動きどうでもいいわ。
どうせバブル崩壊、金融危機で暴騰するから。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:26:39.18ID:u0n6cftc0
長期の値動きなんて予想できない
いつ何が起こるかサッパリだし。

仮に金融危機とかで暴騰しても、それまでに1300とか1200とかまで下がってれば暴騰してもタカが知れてるし。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:38:07.79ID:LOGWX+O90
バイト君と議論する気にはならないので悪しからず。
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:52.33ID:VPGE24qi0
>>459
円高と相殺でたいして上がらんのじゃない?
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:10:57.49ID:aD6LcL8h0
そろそろトランプのちゃぶ台返しが来そうだと思うんだけどな。
カリアゲチャンスはもうインパクト無くなったねぇ。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:39:48.80ID:hI7uGV9U0
>>464
それが懸念されてたけど、今回は円でも割りかし上がったからね
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:43:23.95ID:hI7uGV9U0
ダウ強いのにゴールド上がってるのは心強い

でも今上がってるのは米国債10年金利が下がってるからでしょ。
利下げ終了するから金利はそのうち下げ止まるからやっぱ大した期待できないと思う
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:10:01.29ID:EwH447sP0
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:36:11.35ID:hI7uGV9U0
>>469
政策金利の影響もろ受けるのでは?
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:40:46.33ID:ZzwMlVkw0
>>431
もちろん都内
JRの最寄り駅まで徒歩5分
新宿まで10分くらいのところ

まあどんなに控えめにいっても恵まれた立地だなww
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:18.90ID:wEwmfijj0
グリーンランドに眠るゴールド
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 00:14:39.75ID:VieuKQ/70
>>474
逆イールドが起こる可能性は高くないかと。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 01:43:46.21ID:X1V0hh6h0
アメリカ10年金利が下がりだしたで。フランスも再度マイナス圏に下落。
工作機械の受注が激減しとるし投資減から消費、不動産価格減へと波及するのも
時間の問題やね。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:52:54.40ID:+iGI3+b80
もう期待しても虚しい気がする

利下げ終了、ダウ好調、米中仲改善
この三拍子そろってるんじゃね。
10月31日を境に潮目が変わった。
モルガンもゴールド売り払ったんだろ。
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 05:40:44.22ID:+iGI3+b80
チャートみるとまだちょっとしか戻してないからなあ。
上がる条件を欠いてる現状で、前みたいな快進撃を望むのはなかなか厳しいと思うが。
中立的にみればそういう感想になるかと
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:06:19.96ID:+N01o8Lj0
>>456
含み損マシマシ民か?
悔しいのうwww
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:56:50.77ID:d5mkRl5l0
>>481
新しいファンダメンタルズ(飛ばし記事含む)待ちかな?

俺は投機もやるから方向性ほしいけど資産保存としては絶妙なのかもね
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:48:05.68ID:+iGI3+b80
484には悪いがそろそろはっきり下がりそうな気がする
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:57.96ID:YsEnAKo80
消費税上がると外国からの密輸が増えるってどんな理屈??
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:32.12ID:NyLojeNd0
いまって、何も買わず、現金を保有しているのが一番いい気がする。
なにかのショックで安くなったものを買いあされるように、余力が大切な気がする。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 00:47:03.48ID:4RLcg5Ro0
>>488
まずはグラフ理論から勉強する事やな。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 00:48:17.97ID:4RLcg5Ro0
>>489
バフェットの法則やな。
実際はバフェットみたいに底値では買えんけどね。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:18:18.52ID:0Wk9txXg0
株上げても下がらなくなったな
だが経済クラッシュで暴騰するとか
目標何千ドルとか威勢のいい話は出なくなったな
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:02:35.62ID:ekvpF5Uh0
100グラムの金を買うならめんどくさい書類とか要らないよね?
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:32:16.97ID:rWsEPBfX0
なんちゃらショックが来たら全て売られそうだよなw
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:37:43.08ID:JeSe71yJ0
経済ショックくると安全資産はキャッシュしか無いからな
でも次のショックは日本の銀行もバタバタ逝くかもしれんが
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:49:23.39ID:zQztN2Ke0
ショックといえばバージンショック
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:47:23.74ID:CaPhy/Dk0
普通は少なくとも数ヶ月もつくらいの現金を残してるだろ
俺は元々金使わないし家持ちだしで何があっても一年は持つ
金は売らねー
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:44:31.49ID:FdT1Cr/D0
思いたくない、じゃなくて?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:59:07.67ID:f45jpkfG0
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:44:04.28ID:MTzC1SMb0
今日は相場は休みだよ^^
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:51:27.33ID:Gjzow+900
>>487
笑  支払調書の提出が義務づけられている
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:22:26.41ID:7xdlmLF00
金貨は、価格が下がっても眺めていて癒されるから許せる
1日につきグラム10円までの下げなら鑑賞料と思える
ちなみに鑑賞するなら冬の朝がお勧め

金塊は色気がないんで見る気も起きない
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:38:41.95ID:Q5Vd3N4h0
細かいほうがいいと思って
100gを10個買っちまったよ

売るときに小分けに売りたいし、マイナンバー見せたくないから

1sの方が、鑑賞する分には、断然いいだろうとは思う
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:03:29.18ID:gV6s+89C0
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:22.30ID:PFtXryxe0
白金ETF、残高最高水準、金に比べ割安感。
 プラチナ(白金)の現物を裏付けとした上場投資信託(ETF)の残高が年初から増加している。残高の合計は年初比4割増え、
過去最高の水準だ。白金は金と比べ割安感があり投資家が購入しているようだ。世界的な低金利も追い風だ。
 白金はディーゼル車や燃料電池車に使う触媒用の貴金属。鉱山からの供給量は年間190トンと金の産出量の17分の1で
希少性が高い。欧州を中心とした世界的なディーゼル車販売の不振で、足元の国際価格はピークだった2008年の半値以下
の1トロイオンス(約31グラム)870ドル前後だ。
 相場がさえない中、投資家は白金ETFを買う姿勢を崩していない。米調査会社リフィニティブによると世界の白金ETFが裏付
けとして保有する現物は88トン。年初から25トン増えた。「割安な状況に目をつけた投資家が購入を続けている」と日本貴金属
マーケット協会(東京・中央)の池水雄一代表は指摘する。
 米中貿易摩擦や世界的な景気後退懸念を背景に、安全資産とされる金は1トロイオンス1470ドル前後と年初に比べ15%高
で推移している。世界的な低金利環境で金利が付かない貴金属など現物資産の投資妙味が高まる中、金の上値が重いと見る
投資家が白金に資金を振り向けている側面もある。
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 02:20:43.06ID:7bv8eRoq0
ゴールド、今週どうなるか
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:30.72ID:rPWnSd2X0
プラチナはまだまだこれからということか
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:17.42ID:YZHhVCGb0
>>517
じゃあ行くなよ
自己責任だけどなwww
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:28:08.79ID:Rlt01CZz0
幼稚園行きたくねぇー
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:37:14.87ID:7bv8eRoq0
プラチナみたいに需要減で今後の需要もあまり見込めないものは、いくら安くても控えたほうが良くね
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:08:43.60ID:IaE8sSFW0
>>522
幼稚園は行くべき。
幼稚園は不可逆な人生の別れ目。
幼稚園でクズな奴は一生クズだから
人との付き合いや人を見る目は幼稚園で培われる。
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:50:18.37ID:0tX1wnRm0
やっぱあかんなあ
そろそろかな
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:28:02.59ID:0tX1wnRm0
今度こそ底うった←根拠教えてほしいです
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:34:28.20ID:ny+4T3Xx0
銀の在庫切れ
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:01:52.54ID:0tX1wnRm0
そろそろ売ってフェイスブック株買おうかな。
マジレス
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:04.76ID:tJ3TC3Vu0
ゴールドを持っている者のみが審判の日に救われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況