X



インデックスファンド part309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:11:01.99ID:bgW0maw10
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part308
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1571046026/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 05:14:24.41ID:07jXOAvI0
slim米国派の勝利だよな
0004るーぷ
垢版 |
2019/10/18(金) 05:22:45.17ID:0bDf4mFK0
ナス売り2:NYダウWブル買い3
の俺のサヤ取り勝利。
だが、3分後には大損ぶっこく可能性もある。
なんだったらナス空売りの逆日歩が突如、でかいの付いても大損ぶっこく。

いやあ、レバ掛けって怖ろしいですね。

ただ、本当は、Wブルはスプレッドの下弦で買ってる。
ほんとの原動力はほとんどそれだけ。

すなわち、ウルバラグロ3ウソバラも同様
ほぼ、売買の巧拙で決まる。長期的には。
長期的蓄積では。
グロ3は今んとこ、エース設計者が自分で売買する日は断トツ。
たぶん休みの日ってだけでも劇的に落ちてる。
ウルバラはまあまあくさい。
ウソバラとかどーなるかは?非常に楽しみ
うっしっし
0005るーぷ
垢版 |
2019/10/18(金) 05:24:25.81ID:0bDf4mFK0
ウソ付いてバラバラ

ってとこなんじゃねーの?マジ。
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 06:30:38.65ID:eGipeVjE0
ウルバラグロ3ウソバラも売買の巧拙で決まるなら
アクティブファンドじゃんw
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 06:31:10.72ID:5eGuHawd0
>>1
63名無しさん@お金いっぱい。2019/05/18(土) 08:37:18.42ID:q0umy3p60

俺はPCモニタで常にチャート出してるよ
為替、日経、ダウ、VIX
インデックスは金額としては1番大きいが、メインで稼いてるのは別なので、2台のモニタのうち1台はチャート専用、他にTVでMXやCNBCを流してる
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:12:40.14ID:gOwSUdPb0
アルゼンチンのチャート楽しそう
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:36:23.31ID:QqfkiA4R0
ここに書き込んでる奴らの大部分は、満更ということばの語源が
マンコザラザラの略語だってこと知らないんじゃないか?w
スマタだけで完了する安いヘルスとは違うのだよw

吉原の高級ソープで年会費無料のカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:48:42.42ID:NdD7ohQJ0
インデックススレってほんと勉強になるね
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:01:02.85ID:6PK5yZpG0
アクティブファンドスレにスレタイ変えろよ
グローバル3倍やウルトラバランスがインデックスとかいうアホが湧いて困るわ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:07:21.17ID:ijdZBEXd0
除くレバ、を立てた方が早いかもね
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:32.42ID:6PK5yZpG0
>>19
はよ指数出せよアホ
どこの証券会社がグローバル3倍やウルトラバランスをインデックスに分類してんだ?
頭湧いてんのかな?
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:06.73ID:5Ib26Hif0
証券会社の分類だとバランスは全てインデックスファンドではないということになるぞ
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:58.21ID:VzecgoQh0
インデックス、パッシブ、アクティブで
Slim米国とかはインデックス
SPXL、Slim8均、グロ3はパッシブ
ひふみやダブルブレインはアクティブ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:45.27ID:8DIAr5y80
>>20の言う通りで、ここのスレタイは次スレから、インデックスファンド【除くレバレッジバランス】 に変更

>>17の言う通りそれらはインデックスファンドでは無いから独立して
レバレッジバランスファンド スレを新規に立てるべき
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:16.29ID:6PK5yZpG0
>>26
だから目論見書のどこに指数に追随した運用成果出すって書いてんのよ?
パッシブ運用とかインデックスファンドとかの定義を勉強し直したほうがいいぞ
頭悪過ぎやろ…
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:40:07.87ID:wtFmXQnx0
>>30
だったら乖離率も簡単に計算できるはずなんだけどなぁ
なんで日興アセットは乖離率を公表しないんでしょう?
乖離率を公表したくない理由でもあるのでしょうか?
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:43:40.46ID:vKH8fjNO0
単にレバ掛けてるだけでここまで発狂できるもんなのか
SPXLもパッシブじゃないってマジなのですか?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:19.35ID:Dc8CUGG10
それよりもJリートが今すごいね
これから1年間どこまで行くか予想できない

ソース先から抜粋

>日本の不動産投資信託(J−REIT)を世界株の運用指数「FTSEグローバル株式指数シリーズ」に組み入れると発表
>2020年9月から3カ月ごとに4回に分けて組み入れ、21年6月に完了
>指数との連動を目指すファンドが来年に組み入れるのを見越して「外国人投資家が買う動機になった」と分析
>50銘柄の組み入れ需要が総額で約3860億円
>1年間に日銀が購入する規模の900億円に匹敵する需要が、四半期ごとに発生する

高配当が魅力のREIT指数、12年ぶり高値−FTSE指数採用で拍車
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-17/PZHZU9T0AFB601?srnd=cojp-v2
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:23.75ID:6PK5yZpG0
>>34
まったくだよ
商品出してる日興がグローバル3倍はインデックスファンドじゃありませんって言ってんのに何でこのスレに拘って発狂するのか意味不明
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:46.34ID:hpTKiVDX0
>>31
いや日本はtopix 先進国はmsciコクサイとかやろ
パッシブ運用やん
グロ3の人がうーん今日は日本株を多めにしようかな?とかやってるわけじゃなし
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:56:06.83ID:QT1Zxzov0
>>38
るーぷ君によれば
「グロ3は今んとこ、エース設計者が自分で売買する日は断トツ。」
だってさ
「うーん今日は日本株を多めにしようかな?」
ってやってるんじゃね?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:36.74ID:8DIAr5y80
人の判断で売買するファンドをアクティブファンドと言う
インデックスファンドは機械的な売買をするファンドを指す
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:31.20ID:hpTKiVDX0
>>41
いやそれはリバランスのためだろ
個別株で日本株の中ではトヨタよりユニクロ多めにしようとかはないじゃん
各指数の組み合わせなんだからパッシブやろ
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:05:28.51ID:hpTKiVDX0
topix インデックス
msciコクサイ インデックス

それらを半々の比率で持つ アクティブファンド

これだからなぁ...
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:09:11.81ID:QT1Zxzov0
>>48
topix インデックス
msciコクサイ インデックス
それらを半々の比率で持っても
それらから算出されたベンチマークから乖離してたら
アクティブファンドと一緒じゃんw
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:10:10.55ID:VzecgoQh0
>>46
グロ3がインデックスかどうかという話をしてたから俺の考えた最強の定義を >>26 に書いてやったんだよw
話の流れが読めないバカw
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:39.49ID:9+8d7Iid0
>>54
アンチというよりインデックススレに何としてでも居座ろうとするお前らみたいなのがアンチって言うんだろうけどな
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:23:15.35ID:tHraBWAL0
>>58
このスレの逆を行くって事はつまり米国株は辞めた方がいい?
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:29:14.26ID:4XPaoer20
ほんとレバレッジ馬鹿には消えてほしい
いまだにグロ3はパッシブ!グロ3はインデックス!とか言ってて頭痛い
指数と同じ動きしてない時点でアウトでしょ普通に考えて
https://i.imgur.com/AyUsbji.png
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:30:31.92ID:VzecgoQh0
>>56
インデックスファンドスレでグロ3がインデックスかどうかの議論をすることのどこがスレチなんだよw
IDコロコロ荒らし君に釣られた俺が馬鹿だったかw
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:33:08.03ID:V5LOyrtf0
>>62
お、苦しくなって論点ずらし始めたな
で、グローバル3倍はインデックスなのインデックスじゃないの?
はいかいいえで答えてみ?
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:35:03.85ID:4XPaoer20
>>64
ウザいのはたしかだな
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:36:56.04ID:4XPaoer20
>>67
積極的にレバレッジファンド入れてるアホが誘導失敗してて草
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:25.28ID:VzecgoQh0
>>65
俺の考えた最強の定義では答えがいいえであることは >>26 を読めば明らかだろ
しかし統一された定義が決まってないと俺が考えていることも >>39 を読めば明らか
「正しい」定義が存在するならそれをソースと一緒に出すだけですぐ解決するだけの問題だろw
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:41:17.89ID:4XPaoer20
>>69
>>61
はい、解決しましたね・・・
レバレッジ馬鹿は消えてね
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:49:28.71ID:HwwdsVKK0
海外の株価予想サイト
https://longforecast.com/
日本語版
http://jpyforecast.com/

現在日経22431円 2021年10月に29116円
現在ダウ25593ドル 2021年10月に29377ドル
ドル円は110円前後で安定
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:51:18.28ID:4XPaoer20
>>73
ごくごく一般的な定義だよおバカさん
指数から逸脱してる時点でインデックスファンドではないのは明確
日興アセットでもインデックスからは除外されている
モーニングスターでもアクティブ運用とカテゴライズされている
その時点でお前と議論する余地はないんだよ
パッシブという観点でさえ指数と同じ動きをしていないレバレッジである時点で
パッシブ運用と名乗っていいのかさえ怪しいわ

反論できないならはよ消えろ
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:00:31.58ID:9yoNjcJY0
レバランスもインデックスもどっちも持ってんだけどマジでスレ分けてほしい
流れがごっちゃで読みにくいわ定期的あぼーんめんどくさいわで
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:03:06.59ID:9dPv12sD0
>>78
両方持ってる方からしても迷惑だわな
なぜあえてインデックススレでグローバル3倍やウルトラバランスの持論展開をしようとするのか理解に苦しむ
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:08.14ID:cW5GP0xx0
グロ3はパッシブ
機械的に売買されてる

じゃあインデックスか?
指数に連動してないからインデックスでは無いとここで主張する人もいるが
英語圏でもインデックスとパッシブは厳密に分けてない

difference between index fund and passive fund

で検索しても機械的にタイミング投資するファンドがインデックスファンドでは無いパッシブと主張するサイトが引っ掛かるだけ
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:13.02ID:/fUHG/O70
オレオレ定義を振り回されてもなぁ。
他人と対話しようとする場合、共通の言葉がないとかな〜り困難になるけどオレオレ定義にこだわる人って生きていくのが難しそう。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:14:52.49ID:EZhqCKBk0
”指数に連動してないから” ではなくて
指数(=インデックス)に連動してるかどうか公表してないから
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:20:12.28ID:rtwsmbmn0
一応日本投信は語られないし専用スレもあるから、グローバル投資信託スレにでも改名したら過不足ないかな?
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:24:55.22ID:VzecgoQh0
>>75
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E9%81%8B%E7%94%A8
>パッシブ運用(またはパッシブ投資)は、市場の指数(インデックス)やポートフォリオに追従する投資戦略のことである。[1][2]
株60%、REIT40%、債券200%というポートフォリオに追従して銘柄を変更してないのでパッシブ運用といえる可能性は十分あるし、「パッシブ」の語義からしても外れてないと思われるが、そうでない人もいるかもしれない


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89
>インデックスファンドとは、ファンドの基準価額がある指標(インデックス)と同じ値動きを目指す運用をする投資信託のこと。パッシブファンドとも呼ばれる。
この定義だとバランスファンドはベンチマークを自分で計算して作ればインデックスファンドと呼べるか?微妙なところ
だけどモーニングスターでもバランスファンドはインデックスファンドに入ってるし、一般的にもバランスファンドはインデックスファンドと言われることが多い気がするし、いいかもしれない
レバレッジについては、モーニングスターでは単一指数のレバレッジファンドはインデックスファンドのカテゴリに入ってる
となるとレバレッジバランスファンドも、自分でベンチマークを計算して作れれば、複数の指数のレバレッジだからといってインデックスファンドから外す理由が十分かは意見が分かれるところ
モーニングスターや日興は今はレバレッジバランスはインデックスファンドから外しているようだけど、新商品で意見が分かれるところだから、はっきりとインデックスファンドに入れることはできないから入れてないだけとも考えられる
(単一指数のレバレッジファンドが最初からインデックスファンドのカテゴリに入っていたのか? は不明)
よって2chスレで扱う題材かどうかは意見が分かれるところのはず
そして実際にスレを見ても意見が分かれてる
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:27:28.30ID:Yk17iYF20
S&P500配当貴族指数はインデックスに入らないんですか?
10年リターンでS&P500をアウトパフォームしていますが
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:31:02.92ID:VzecgoQh0
>>91
あれ、モーニングスターの単一指数レバレッジでインデックスファンドに入ってるのはETFだけか
ちょっと謎
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:34:22.49ID:4XPaoer20
>>96
ちょっと謎じゃねーよ
お前の存在が謎だよ、キチガイは土下座して謝って消えろ
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:38:03.83ID:Go8wRMgh0
グロ3逝ったああああああヽ(´Д`;)ノああああ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況