>>119
>2012年後期〜2014年:アベノミクス、金融緩和→円安

これは簡単に言えば、アメリカさんから「円安にしてもいいよ♪」って許可が出たからでしょう
安倍内閣になってから日銀が黒田総裁が就任しましたが、ヒントは民主党政権時代の白川総裁の日銀政策決定会合にありました
どんなヒントかと言うと、物価上昇1%を目指し金融緩和を行っていきたい(実際にはやらなかった?)と語ったことです
いくらなんでもリーマンショック後の後遺症に悩まされていたアメリカを無視してこのような発言はできなかったでしょう
その直後の衆議院選挙で民主党が敗北したので民主党は安倍ちゃんにオイシイところを持っていかれたわけですね
(まあ、トラストミーとか言って日本をぐちゃぐちゃにしたんだから自業自得だけど)