X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:47:51.73ID:wLAEr3Kt0
前スレ

金地金・プラチナ・金銀ETF Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1566037638/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:33:41.75ID:w1REEPxx0
セキュリティの高い匿名性の仮想通貨に移行するんだよ!
今がZcsahやBEAMの仕込み時!
まぁどんな時でもゴールドは普遍。
因みにOne Gramという1コイン1グラムのゴールドが担保された仮想通貨もある!
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:41:16.41ID:mkYhjZ1B0
銀本気上げキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:24:04.42ID:6W1FlFDD0
長期的に上がるって、どの長期を切り取るかによるだろ笑
期間によってはダダ下がりもあるし。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:27:07.27ID:gUirU1230
>>852
量子の振舞い特性から絶対に状態を監視、解読できない。つまり量子の並びを盗聴、解読することは不可能。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:34:04.45ID:Y+AGd4Hf0
マイナス金利の負担があまりにも重くなるに伴い、
その痛みをリテール顧客に転嫁するドイツの銀行が増えている。
 ドイツ第2の信用金庫であるベルリナー・フォルクスバンクはリテール顧客に対し、
10万ユーロ(約1205万円)を超える預金にマイナス0.5%の金利を適用し始めた。
この動きに他の銀行も追随するかもしれない。ドイツ銀行とコメルツ銀行も、
マイナス金利の顧客への転嫁を考えていると示唆している。

 市場調査会社ベリボックス・フィナンツファーグライヒの共同責任者、
オリバー・マイアー氏は「銀行業界は変わりつつある。
大手の信用金庫の一つが一歩を踏み出した今、
預金へのマイナス金利の採用は増えると予想される」と述べた。

 ドイツの銀行は評判低下や預金の大量流出を懸念して
個人顧客に対するマイナス金利の転嫁を長い間避けてきたが、
欧州中央銀行(ECB)のマイナス金利が5年に及び、
もともと弱かった収益への打撃を相殺する手段が尽きつつある。
(ブルームバーグ Stephan Kahl)
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:35.84ID:TafwZFfR0
日本なんて集めた年金で外国のファンドからクズ債権掴まされて、15兆円を3年間ですっ飛ばしてるの知ってる?
ホントに売国奴政権だよね。三菱東京USJの株主も外国だらけ。郵貯も外国が筆頭株主だし。アベノミクス=売国政権。
金現物買っておけよ。売国にて外国の植民地になって食い潰されるんだからな。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:13:48.88ID:cdJDe24h0
18金(純金率75%)40gのネックレスを売ろうか迷ってます。

複数の店舗に査定を頼んだら

買い取り価格が10~16万円を示されました。

中国人店員のほうがわりかし高い料金を提示してきて、逆に80ぐらいの老いぼれのやってるような街の質屋では10万円ぐらい
が関の山でした。一応本物であるとは複数の店舗で念入りに確認してもらったので間違いないですが、皆さんは売るべきだと思いますか?

過去の金買取価格の推移をみると年々上昇傾向なのが見て取れますので個人的にまだ売るべきではないと思うんですが。

よろしくお願いします。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:50:05.31ID:3VPLXsfX0
>>860
ここの人達18kとか興味無いので、あなたの好きにして下さい。
そもそも街角の買取屋に行ってる時点で基本だめだね。一つだけ、ここの紳士達は優しいから教えてやる。
>>3
を良く読みなさい。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:07:09.59ID:cdJDe24h0
>>862

さようでございますか。。。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:37.64ID:3VPLXsfX0
>>864
まず三大地金屋(貴金属店)のサイトに行き、買取価格を見なさい。
相場通りの買取金額で横並びのはず。
しかし買取には手数料がかかる為、日本の三大地金屋に行く前に庶民の味方地金屋、日本マテリアルに問い合わせなさい、
その後に三大地金屋、
田中貴金属
徳力本店
石福金属工業
の三大地金屋に聞く事。
18kは喜んで買うでしょ。何故ならば昔の18kの割金にパラジウムが使われているからだ。
パラジウム割金18kゴールドは24kより値段が高い事実。
ところが、地金屋はその事を客に伝える事はしないでシレッと18k買い取ります!っておしまい。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:26.57ID:3VPLXsfX0
これ歯医者も同じ。銀歯には高純度パラジウムが使われていた。
銀歯がダメですね、最新の保険摘要治療で綺麗になります!などと誘導。
20g程のパラジウムを取り出し16万円程も儲かる仕組み。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:51.49ID:6W1FlFDD0
金はまだ上がりそうだからもう少し待ったほうが良いかも。
さしあたり1600ドルが目標。
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:14:01.99ID:cM0GuI4e0
早く1200ドルまで落ちねーかな〜
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:42:07.78ID:LXsjTwgz0
マシマシチャンスは暫くこないよ。ましてや対円5000円割りとかさ。
200万で金4個とプラチナ1個買えてたんだよな。。。
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:11:30.51ID:61jm6Yu70
金上がっとるね来週は田中販売価格で5800円超えそうやね。
FOMC声明は30日なんでそこまで一旦天井かな?
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:19:48.85ID:Bn/uTqwl0
>>865

やってみます!

ありがとうございます(^^)/
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:43:54.12ID:/WgYEQij0
みんなー今日も含み益マシマシしてるー?^^
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:00:24.86ID:yysfv7mK0
ビットコイン大暴騰…
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:02:13.58ID:yysfv7mK0
これだからビットコインを舐めたらあかん
こいつは本物の暗号資産ぽい。
別に煽りではなく。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:18:23.46ID:gtxhEznG0
金銀は今日は行って来い気味やけど
8月から三角保ち合いを形成しとるな。
ハードブレグジットの可能性が遠のいたし
米中貿易戦争再燃を織り込んで上にバイーンやと理想的やなぁ。
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:06:19.49ID:bvM9aya10
暗号資産もやってる
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 08:03:36.39ID:VU3Nhhpb0
>>884
暗号に何の価値がある?
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 08:29:49.86ID:My1t/r9S0
ビットコイン一日で15%上がってるなあ。
ゴールドでいえば一日で1700ドル超え。
円なら900円の値上がり。
凄まじい。
やっぱ若い金融商品なだけあってゴールドより夢があるね。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 08:31:14.09ID:My1t/r9S0
ただビットコインは年中無休だからやりたくないけど。
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:50:44.13ID:pnv4eu/B0
>>883
そうなんだよ、困る。北米にかなり投資してる。
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:39:19.57ID:bbGHDVNk0
アメリカ株も自動車や鉄鋼は駄目でハイテクは爆上げやね。
ワイはインテルやボーイングなんかの有名株投資なんやが
今回の墜落でボーイングが暴落したりインテルの業績好調で
暴騰したりと波乱万丈やで。製造業は素材も機械も大分
世界経済の減速の影響で業績悪化しとるし過度の投資は禁物やね。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:11:38.54ID:D6CQUWff0
株価もゴールドも爆下げすればいいのに。
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:25:58.10ID:EET931Od0
>>885
円やドルより保全になるけどゴールドより保全にならない。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:58:54.09ID:ATrhlsiG0
>>891
インデックス投資にしたら少しは安定するんじゃね?
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 13:21:56.78ID:bbGHDVNk0
>>894
金購入資金も個別株でアベノミクスに乗って3倍になった時に売ったもんなんで
ついつい個別株買ってしまうんよね。そろそろインデックスでまったり投資生活を
と思っているんだがそろそろ次の暴落が来るかもと思うて手がでんよね。
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:12:45.75ID:VU3Nhhpb0
>>895
いつ暴落来る?
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:39.16ID:iFkHKXNr0
ビットコインやばすぎ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:39:29.69ID:2DJWlKT/0
>>734
ビットコインとかでもそうなんだが、
国が国外に流出させないようにすると
国内の金価格だけ異様に暴騰するパターンはありうるね。
もっとも国内保管自体のリスクも込みだが。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:38:37.25ID:0v5STL8z0
個別株が一番低コスト(自分の人件費は除く)
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:29:14.98ID:xlMjNx9E0
>>903
ミダス王の様にならないといいな!
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:53:57.49ID:GBEde2ca0
何年か前にテレビで
「東京五輪の頃にはグラム7000円になる」
て言ってたの思い出した
誰が言ってたかは思い出せないけど
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:06:19.22ID:W8c5bePq0
白金を使わない高活性な酸素還元触媒を実現 次世代電池の普及に貢献

 東北大学、北海道大学、電気通信大学の研究グループが、非常に簡便なプロセスで、高活性な非白金酸素還元触媒を作製することに成功した。
 リチウムイオン電池に代わる次世代電池として期待される燃料電池や金属空気電池では、正極上で酸素還元反応を起こすことでエネルギーを
取り出す。酸素還元反応は反応が進行しづらいため、白金を担持した炭素触媒が一般に使用されるが、白金は高価で資源制約があり、
白金に代わる安価な触媒電極材料が求められてきた。
0909るーぷ
垢版 |
2019/10/27(日) 18:13:07.35ID:JnfWNOkp0
株と違って、未来のプラミアムは織り込んで無い。商品は。
あくまで現時点値段と近未来のヘッジ。

そのニュースで期先のサヤが下になって滑るならそのハナシは重大だが、
そうなって無いので、ほぼ影響は無いよ。

すなわち、その触媒が実用大量生産に入ってコストと供給量が出てから考えて良いハナシ。
そのくらいには低い位置にある、とは思う。
株の場合は、未来10年単位で予測を値段に織り込むから、ハナシがまったく違って来るが。
0910るーぷ
垢版 |
2019/10/27(日) 18:15:40.32ID:JnfWNOkp0
ただ、長期材料を頼りに長期ローリングでバクチする、って手はあるよ。マジ。

俺個人は、その触媒の前に燃料電池需要でヘッジでトヨタが白金買ったりとか
ありうるとは思う。
ただ、それも現在のこの1週間の上げとは関係無いとは思う。あまり。
0912るーぷ
垢版 |
2019/10/27(日) 18:16:38.88ID:JnfWNOkp0
やはり、暗号資産筋の資金がなんとなく流れ込んで、
それで実需筋が警戒してパラジウムまでついでに上がったんだと思う。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:37:01.70ID:KXFgHGYD0
白金は工業的需要がメインとは言え、市場に流通しているから先物商品としてのチャネルは豊富なんだよね。
パラジウム他の白金族より流動性もあるから、最近の金の高騰ぶりから投資商品としての需要も増えている。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:57:01.59ID:NYiBnQt+0
ビットコインに注目しといたほうが良いと思う
いま100万だけど、これ遅くとも数年以内には150万くらいは狙えるでしょ。 
下手すると今年中。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:19:57.48ID:NYiBnQt+0
買わせたいとかじゃなくて率直な意見ね。
ゴールドはもってるがビットコインはもってない。

てか前から疑問だったんだけど、ここで買わせようと(売らせようと)宣伝して効果あると思ってる人いるのかな。
このスレで煽ってる人は基本冗談で煽ってるんだと認識してるんだが。
こんなとこで宣伝して儲かるなら必死で宣伝するってな
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:26:24.57ID:5M2NkIej0
>>918
自分で売買すらしてないものを場違いなところで語るなよ
ビットコインなんて住所録と大差ないし売買してるのは差益狙いのトレーダーだけ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:29:37.34ID:HDYiHcvq0
>>919
Nice ( ´Д`)y━・~~
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:32:33.91ID:+rlSOZWO0
黄金は黄金そのものを信じられるが
ビットコホルダーが信じて買ってるビットコは信用できない。
もっと言えば日本もアメリカもどの国も政府は信用できない。
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:11:06.09ID:NYiBnQt+0
ビットコイン、一日で30%上がるとか面白すぎるだろ笑
ゴールドは一日3%も上がらないんだからさ。
それだけ値動き激しいと塩漬けしてても救われやすいし。
まあそれぞれメリットデメリットはあるけどね
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:22:39.34ID:yVkyNHCy0
>>920
ご、ごめんなさい 両方やってます...

とりあえずまだ$建て下いく可能性あるかんな!週末にエグい上髭つけてっから気をつけなはれや!
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:32:44.21ID:NYiBnQt+0
>>924
理由があるから上下するんじゃん。いみふ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:37:21.88ID:NYiBnQt+0
俺に言わせたら、カジノとビットコインは全然違う。
最大の違いは、一発勝負のカジノと違ってビットコインは今はマイナスでも待ってればプラスになる可能性が高いこと。
それはゴールドも同様だが。
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:54:25.67ID:lQDKi25E0
あの、ここにいる金をコヨナク愛する紳士は得体の知れぬビットコインなんてモノに興味ないわけよ。
ただ、ビットコインも遊び程度にやってる人もいるかもだけど、
金を買う人は資産を保全したい人で、もちろん値段が上がればうれしいけど、
売り買いして儲けたいなんて考えてないよ。ここでは何度もビットコインネタを持ってくる人がいるけど、
スレ違いだから二度と来ないでくれるかね。
スレが荒れるから。過去にビットコ野郎がやってきて散々金は儲からない、金を買う奴はバカだとかディスってきてさ。
結局テメーはビットコインで大損失出してザマァなわけよ。ここの人達は堅実に金を増やし続けて気がついたら今の相場でウハウハしてるよ。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:57:22.97ID:lQDKi25E0
いくらになったか?ではなくて、いかに沢山の重量を買えるか?の方が大事。
言ってる事は同じかもだけど、いかにその時にカネを持ってて、金の値段がお手頃で沢山買えるか?
で考えてるのさ。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:04:15.19ID:5M2NkIej0
>>928
あなたの資産全額ビットコインに突っ込んでて10年は売る気がないというならともかく
ビットコ童貞なんでしょ?

上がった時だけキャッキャはしゃぐ前に自分の金でやってみろ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:25:24.10ID:KXFgHGYD0
金や白金の価値は決してゼロにはならない。銀や銅ですらそう。これが物というものの持つ力。存在感、意味。
紙幣なんてただの紙。価値がなくなる危険性がある。債券ですらそう。まして暗号通貨など無きものに等しい。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:25:54.59ID:qBE0KRLw0
>>932
お前はおぼっちゃまくんかw
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 23:11:13.11ID:lQDKi25E0
マシマ紳士の勧めで3200円位の局面でプラチナ35kgマシマシした人どうなった?軽く3000万位儲けてる筈だけど。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:00:04.16ID:lxTs4lHE0
さあ ビットコインが上がってきました。
とりあえず今買うわけにはいかないから暴落待ち。
ビットコインはよく暴落する。
だから頻繁に、安値で買うというチャンスが生まれる

てか30日は利下げ発表でゴールドバク上げか?
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:09:03.25ID:lxTs4lHE0
1500ドルあたりでかなりヘタれてきてるゴールドが2000ドルまでいくイメージがいまいちわかないんだけど、いくとしたら何が起爆剤になる?
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:22:42.89ID:p/M/cdD20
>>941
目に見えて目立つ要因は、やっぱトランプときんぺーのバチバチ()やろか?

機関投資家もビビるイレギュラーな事が突然起こって暴騰が熱いかなぁ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:16:28.39ID:tTT/mh0m0
靴磨きなら「ダウがー、日経がー」だと思うんだ
つまり金にとっては絶好のチャンス
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:44:11.32ID:aQ/uzFSK0
^_^
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:58:44.92ID:RSEtWduz0
中国で暗号法が制定されたらしい
2020年1月から施行

暗号資産、きてるね。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:17:09.15ID:8409L+rN0
でも残念ながら金本位制には戻らないしゴールドの価値なんぞたいして無いだろ!
いざという時に売る、という選択も買ってくれる人がいればの話な!
今 国内の地金屋は外国の金地金の買い取りを敬遠し始めてる。
密輸モノが騒がれたのが今 問題になってる!
外国の金地金は早いこと売却した方がいい!
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:29:35.97ID:7FYl0SRY0
偽物あってのゴールド。
プロでも中割りせんと分からんだろ。
タングステンとは感触が違うみたいだが。
田中で買う時も完全に信じる根拠はないはず。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:36:55.10ID:htiXQXHu0
>>947
なにがデジタル人民元の裏付けとされるかが重要。
人民元がドルから離れ、国際通貨を目指すならゴールドしかないじゃないか。
裏付け資産を持たない仮想通貨は終わる予感。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:29:37.77ID:RSEtWduz0
そういうポジショントーク興味ないわ。
そりゃまぁここは金のスレだけど、だからってアホみたいに金ばかり推すヤツは相手にしたくない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況