X



【株板相場師列伝】ニヤリ男4182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:39.19ID:Drr1RdcS0
>>404
100%車
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:06:15.22ID:X4ThvW+k0
これは劇的ビフォーアフターで頼んで面白物件にしても無理かも
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:07:16.82ID:X4ThvW+k0
>>407
まあ現況そうなってしもてる場合は仕方ないということで
でも建て替え出来ないからリフォームするという選択肢になるな
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:40.49ID:BTRBdLFZ0
通行承認なしはまあいいんじゃない よくないけど法律的に通ることは保証される
擁壁ダメ、修繕も不可、境界なしは辛いね だから一円なんだろうけど
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:09:23.82ID:X4ThvW+k0
これいらないね!祟がありそうだし!
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:58.92ID:BTRBdLFZ0
違法建築は事実上やったもん勝ちだよね 個人宅の場合。
行政に取り壊し命令出されたとか聞いたことない
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:22.86ID:Drr1RdcS0
>>393
前面道路からの階段が第三者所有で使用承認未とかいじめられそうで怖い
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:30.69ID:X4ThvW+k0
こういうのを新聞さんに住まわせたらどうなるのかね
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:51.93ID:Drr1RdcS0
近隣ともめまくりの家主だったんだろうな
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:31.90ID:maYRQyT60
ここをトレーダーズマンションって言い張ってみんなで住もうや
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:32.05ID:L1rkr28Q0
>>422
リーマンショックから2年3年でsp500は過去最高値更新してるんだよね
一方日本は30年間ゼロ成長
日本人ってのは国内が落ちぶれ過ぎて世界の成長が見えないんだろうな
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:48.97ID:BTRBdLFZ0
むかしは無思慮に家を建てまくったり、同じ土地に分家の家を無造作に建てたりしてたから、
境界不分明とか再建築不可とかどんな地域でもものすごい多いよ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:32.47ID:L1rkr28Q0
日本人って運用に関しては脳死できない民族だからそこが問題なんだよ…
リーマンだって投信なら殆どがしばらくしたら回復したのに、日本はビビって解約した奴が大量だったの。
つみたてNISAなんて10年20年やるもんだけど、
その間に何々ショックみたいのはあるだろうからそこで解約して損した運用なんてするもんじゃないのか言う奴で溢れるのが目に見えてる。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:52.35ID:L1rkr28Q0
>>424
老後不安を煽って若者からなけなしの金を株投資に向けさせて投資家だけを儲けさせる巧妙な手口
老後の資金を削られた若者が増えても『自己責任でしょ?』でお終い
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:01.63ID:X4ThvW+k0
建築確認取りに行ったら終わりやさけ
コソコソリフォームしてくしかないねん
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:40.66ID:L1rkr28Q0
>>429
ソープランドと同じ問題やね
新規出店は法律で禁止されてるからソープ街は古い建物だらけ
セックス中に地震来たら死ぬであれ
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:56.97ID:L1rkr28Q0
投資にリスクヘッジ以外の効果を求めてるやつは全員アホだぞ
とりあえずドルと金先物買っとけ
銀行預金に全振りはマジで危険
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:41.82ID:BTRBdLFZ0
再建築不可だけなら実はどうにでもなるねん
柱4本残してまるごと立て直しても、ただのリフォームと言い張れる
ほかの悪条件も重なってくるとさすがに厳しい
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:08.47ID:zj7dDlzB0
昔競売物件に手出した素人のおっさんが借家権盾に退居しない借家人皆殺しにした事件あったわ
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:55.09ID:Drr1RdcS0
>>436
大泉学園だっけ?
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:10.81ID:L1rkr28Q0
列伝スレ見てる奴でまだ年齢が20代なら株式投資なぞ手を出さずに
月並みな言い方だけど自分に投資すべき
投資信託に手を出すべきなのはこのスレに書き込んでるようなすでに自分の成長に期待できないやつ
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:15.55ID:L1rkr28Q0
>>438
日経系の雑誌読んだら家計公表してる人の全員が投資しててワロタ
都内住みの月収11万のおばさんすら投資しててワロタ
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:28.43ID:tuseH13q0
>>404
勘の悪いクソチャリも死んで、ウィンカーださず後方確認もしない馬鹿が人殺しになれば、WINWINだったのにな
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:34:34.85ID:y7o93Ngm0
>>393
建物入るのに、他人の所有地通過ってその時点で不法侵入やで
通行地役権認めてもらえず、その階段所有者が閉鎖したら万事休すや
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:35.83ID:X4ThvW+k0
>>436
朝倉だか浅倉だよな確かバラバラにしてな
昔の不動産屋は殺しやその依頼の経験あるやつおると思うよ
居座ってる側もヤクザ関連や悪徳弁護士とかが入れ知恵しとる場合あるし
とにかく凶悪にもある通りでヤバい不動産屋はたくさんあるでな
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:48.77ID:h0i4EpDh0
>>435
それなんの記事?
売る必要ないじゃん
売って何買うわけ?年金なくなるわけじゃないんだから。
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:03.22ID:GBJSIdTi0
投資信託といえば今日突然、三菱UFJ銀行から「買いませんか?」と電話かかってきたわ
もしかして財務省から、増税前に株下げないように、銀行の客にまで株買わせようと圧力かかってる?
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:04.06ID:8jFYEfqk0
ヤクザ漫画呼んでたら、占有側と立ち退かせ側のヤクザのバトルあるもんね
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:10.47ID:Drr1RdcS0
>>447
ちょうど死ぬころだわ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:12.97ID:h0i4EpDh0
>>447
年金が枯渇は流石に言い過ぎ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:28.30ID:L1rkr28Q0
>>447
iDeCoは本来なら特別法人税が引かれる
100万積み立ててると儲かってなくても年1%くらい税金で引かれる
でもいまは暫定的に特別法人税を凍結してる。暫定的に
なおiDeCoは60歳になるまで絶対にお金を下ろせない


iDeCo推す

ひっかかる

特別法人税復活

投資した金を回収することができず毎年1%ずつ引かれる


もうこの政府の搾取方程式は完成してるんだよなぁ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:09.06ID:L1rkr28Q0
>>448
まあ安くなったから買うとか愚の骨頂だからそれだけは止めとけ
安くなった奴が上がりだしたら買え、買うならな。
そして利益が5%でも出たらとっとと利食えよ、もうかったもうかったと
喜んでるとすぐに値動き反転して爆損するのが日本株だから
マジで1歩進んで2歩下がるみたいな値動きが30年間続いとるんやで。。。
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:32.91ID:BTRBdLFZ0
>>449
最近、といっても10年以上前だけど、法律が変わってちゃんと追い出せるようになったので
占有屋という商売は成り立たなくなった
その前は競売物件とかとても素人が手を出せるものではなかった
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:44:01.08ID:L1rkr28Q0
>>451
ええか?iDeCoは「三回美味しい」ねん。
その美味しさは特別法人税に関係する運用益非課税だけじゃあらへん。

@掛金全額所得控除
A運用益非課税(→あなたの懸念している箇所)
B受給時公的年金等控除

そういう全体的な文脈の中で考えなさい!
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:47:16.97ID:X4ThvW+k0
おお
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:19.91ID:GXb5tnx40
>>379
30億サックスに使ったらしいで
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:01.52ID:h0i4EpDh0
iDeCo非課税は良いな
面倒くさそうでやってないがアメリカインデックス積立ならアリかもしれん
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:11.11ID:h0i4EpDh0
あ、でもよく考えたら俺は国民年金払ってないわ
iDeCo加入は無理っぽいな
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:29.56ID:XAjIBgW70
イデコって売る前に死んだらどうなんの?
相続した人は売れるの?
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:06.72ID:pWAwDkVg0
かぶ1000さんって話を盛り盛りにする人なの?
中学生が学校帰りにジャージで証券会社に通ってたとか設定が無理過ぎじゃない?
中学が終わる時間に証券会社は閉まってたはずだし

幼稚園から売上チェック、中学生で株デビュー!?かぶ1000さん【第2話】
https://froggy.smbcnikko.co.jp/19024/

>両親とも自営業だったので、僕は5歳の時からお店の売上帳を付けていました。

>僕が株式投資を始めたのは中学2年の時です。
>株を始めてすぐに「株式投資は天職や!」って実感しました。
>中学の卒業文集には、将来の夢として「 任天堂の大株主になる」って書いたほどです(笑)。 

>当時、つくば万博の時放送された、宇宙誕生の秘密を解説した
>「宇宙・200億年の旅」という番組が大好きで200回、300回と見ましたね。

>株式投資と出会ってからは学校帰りに中学のジャージのまま証券会社に通ってましたね。
>勉強のために、古くなった株の雑誌やチャートブックなどを頼んで貰ったりもしてました。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:52.41ID:XAjIBgW70
吉沢亮「人の悪口ずっと言ってた」高校時代は黒歴史

顔のいい俺たち
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:05:55.80ID:L1rkr28Q0
>>465
iDeCoって寿命との勝負だからな
60歳以上生き残る自信のない奴はやるべきじゃない
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:07.79ID:h0i4EpDh0
>>467
わからんけど儲けてるのはガチっぽいから俺たちは黙るしかない
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:58.46ID:CJ3sUuwc0
大将は、実家が金持ちであることと、追証1400万円を親に被ってもらったことを
隠してるだけなので良心的な盛り。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:57.64ID:Z5PZw2wV0
大将も初期は株歴を詐称するため5年間無敗だったとか吹いてた
中身のない人間ほど経験年数を詐称して自分を大きく見せるもんだよ
商材屋も株歴ン十年とかすぐ言うしね
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:46.84ID:OHeMOb0M0
アマゾン倉庫って普通に日本でもブラックやね

潜入取材ふたたび!“ユニクロ”横田増生氏が「アマゾン帝国」の内側で見たもの
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_12064/

身元を隠すために離婚、改名までした『ユニクロ潜入一年』(文藝春秋刊)で一躍脚光を浴びたジャーナリスト、
横田増生氏。その取材手法は、15年前から変わらず続いていたものだった。現場に入り込み、隠された事実を明かす。

■1日2万歩以上「初日で足にマメができた」■

今回はアマゾンで最も大きな小田原のフルフィルメントセンターに潜入しています。


――作業用のハンディ端末に「次のピッキングまであと何秒」と表示されるところなど、
合理的であるとともに、余裕がなく疲弊する人も多いだろうと思いました。


横田 朝礼で目標達成のプレッシャーをかけられて、午前9時から午後5時まで2万5000歩以上、
距離にして20キロ超は歩くわけです。それで時給1000円以下ですからね。
儲かってるんだからもっと払えよ、と思ってしまいます。

――ピッキング作業中に亡くなっている人が、小田原だけで5年間で少なくとも5人はいたというところが衝撃でした。

労働時間が過労死基準を超えているわけではありませんが、かなりの重労働です。
これはどの国でも同じで、イギリスで潜入取材をした若いジャーナリストもずいぶん痩せたと言っていました。僕も初日で足にマメができました。
業務中に亡くなっても、遺族にわたるのは派遣会社から香典3万円だけ。
アルバイトにアルバイトを管理させ、アマゾンはアルファベットでしか名前を知らない。
派遣会社が徹底的に忖度し、「アマゾン様」に都合のいい方法を採っています
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:14.72ID:P1CR8fbr0
年金が枯渇するという嘘に近い煽りでもしないと誰も株を買わないと思っているだろう
今日本株式市場には余裕ある個人は参戦していないからね。特に稼ぐ個人は冬眠だし
そもそも「やベーぞ!」という煽りは日本人を更に貝にするわけで逆効果なんだがw
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:01.00ID:8jFYEfqk0
うちの近所でも5年で十人は死んどるわ
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:21.24ID:uz0FxR6M0
余裕ある個人は2万で買って22000手前で売りましたよ
チョンモさんはリーマンリーマン消費税延期!と騒いでましたけど
0485フィッシュ兵庫
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:23.03ID:DBj1QXbv0
プラス20
仕事してる時の方がストレスないな
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:56.39ID:yp4BnGtq0
ずっと好きだった子に振られた
というか全然脈無しってことがわかった
辛い・・・辛すぎる
失恋てこんな辛いもんやったんか
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:32.61ID:Uqutld5b0
上司「タバコは?」
自分「吸いません」
上司「酒は?」
自分「飲みません」
上司「ギャンブルは?」
自分「しません」
上司「女遊びは?」
自分「しません」
上司「お前何が楽しくて生きてるの?」
ええ歳「ええ歳こいて、お前何が楽しくて生きてるの?」
地獄「日本は地獄!」
BNF「」
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:42.09ID:XAjIBgW70
>>484
小泉ってサイタマンやろ
元事務次官殺したやん
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:03:03.04ID:XAjIBgW70
>>487
全然面白くねえと思いながらクスッとしてしまった
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:54.27ID:ECEPHV7s0
■■■またまたムンジェインが精神勝利法を発動■■■

文在寅大統領は16日「韓国の経済は厳しさの中でも正しい方向に行っている」
「政府の経済政策基調を一貫して推進していく」という意志を明らかにした。

【韓国人のコメント】

・笑いばかり出る...こんな厚かましい戦略が受け入れられるのか...

・文在寅は完全に狂ったな、OECD 22カ国の中で韓国が成長率最下位で、輸出は8ヵ月連続下り坂に収支は減少

・史上最大の歴代級の失業率に国民は苦痛を受けているが、文在寅は一人で精神勝利している

・全ての国内経済専門家や韓銀、KDIも危険信号を発しているのに

・IMFやOECDでも経済成長率が下がって居ると警告を発しているのに、文在寅は一人で政策の成果だと騒いでいる

・文在寅は正気では無いね

・職を得た45万人のうちに39万人が60代以上だと言う事は無視ですか?

・この文在寅は精神病者に違いない、本当に希代の詐欺師であるのに間違いない

・国民の税金で田舎老人のゴミ拾い、小遣い支給が雇用率増加。ザ・インチキ

・青年失業をバイトさせて雇用率増加 必要ない公務員を増加させ、臨時職の正式を作って就職率増加、もはや詐欺

・本当にひどい、税金を月給3万円の3ヵ月雇用の高齢者39万人にばら撒いた後、雇用が増えたとするのかな?経済の柱の役割をする40代は12万人が失職したが

・IMF調査団が来たのはどうして報道しないのか?これがマスコミを統制しているという証拠だ

・現場を見て下さい、庶民は経済がどんどん悪く成ってとても苦しんでいます

・弾劾だけが唯一の解決策だ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:52.82ID:nQSSsOzN0
検索しても出てこないから教えて欲しいんだけど
40歳以上くらいのオッサンに酒を注いだら「よいよいよいっ」って言うのアレなに?
なにか昔流行った言葉か何かなの?気持ち悪いんだけど
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:25:00.62ID:BTRBdLFZ0
こないだ聞いてまた聞くから悪いんだけど、
iPad mini5をアップルストアに買いに行くんだけど、なんとかペイを使うと安くなるのけ?
いまのおすすめペイ教えてや
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:48.24ID:+F1B2HGn0
ドラクエウォークとポケモンGOの二刀流めちゃくちゃ忙しいわ
ドラクエの方はキラーマシン倒して一段落したからストーリー進めるのやめて
魔法使いと僧侶をクロス転職させて将来の賢者解禁に備えてレベル上げしてポケモンGOに集中するわ
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:38:02.66ID:lCjECAEG0
原油ドーン
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:39:09.52ID:lCjECAEG0
zerohedge @zerohedge 14s
And oil goes down

SAUDI OIL OUTPUT WILL RETURN TO NORMAL LEVELS QUICKER THAN INITIALLY THOUGHT - TWO SOURCES BRIEFED ON SAUDI OIL OPERATIONS
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:39:49.94ID:pgIW9KAM0
サウジは原油生産復帰へ予定より早くなんとかするって
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:42:26.82ID:yp4BnGtq0
なんか普通に映画行ったりご飯食べに行ったりする相手と
出会えるようなとこってないかな
なんか習い事でも始めるか
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:31.62ID:HnT6T9u10
サウジもう復活でバブル再開かよー
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:15.37ID:a/FrhK0d0
原油あらぶってるな
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:50:21.98ID:zHmcnace0
>>504
何歳?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況