X



インデックスファンド Part299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:37.73ID:mvkXLZ+60
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568188979/
0101るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:07:14.23ID:i9bIC0HR0
もちろん逆張りリバランスになるし、買いと売りでプラスマイナスが時間的にずれる。
と言うか連動せずにずれた方が良い。
すなわち、グロ3もウルバカも補完できる。
むしろ補完した方が良いカモ?しれん。

ウルバカなどは補完すると初めて優秀ツールに化けるのカモ?しれん。
どっちにしろまだ観察保留中。
0102るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:09:28.20ID:i9bIC0HR0
全世界は、これから売りタームに入って来ると思う。
逆日歩には要注意。
買いヘッジはなんだったらドル円Cとか米債っぽいモノとか。
カネがあったら大証Cだけどね。えへへ
0104るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:10:45.17ID:i9bIC0HR0
徹底的にこいつら、カモくず全員敵に回したいもんだ。マジ。


冗談!
さすがに冗談だよ!
あんまりにもいじめるもんで。えへへ
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:23.42ID:buu2k9ch0
投資手法の話でよく理論と数字だけで完結させて感情を加味しない奴がいるけどそれもどうかと思う
もちろん理論が一番大切だし感情に振り回されてちゃ投資なんてやってられないがどれだけ優れた理論でも感情的に負けてしまう様な投資手法だと絶対に続かないぞ

一括投資の方が有利とはいうけど実際今日一括で投資して明日暴落して資産の半分が消し飛んだら大抵の人は立ち直れなくなるぞ
長い目で見れば問題ないって理屈はわかるけど最初につまずいたらそこに辿り着けなくなる人が大半だぞ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:19:11.95ID:Q584L/wP0
たわらはマザーファンドのコストが最安だから優位性が一気に出た
slimが信託報酬を0.06%とかにしない限り安泰
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:19:26.83ID:r8jvjX4y0
>>100
2018年12月25日以降のリターン(円ベース)だとアメリカ>全世界>日本で、当然だが全世界は大外れも大当たりもないな
0110るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:24:00.70ID:i9bIC0HR0
投機手法
って意味だと、このスレだけで完結してる。
大半のカモと例外的に割合実は多いんだがぼちぼち見かける勝ち手、
カモの逆逆ポジションを取る。
そして勝ち手の推奨を参考にする。

これでOK。
カモの逆逆、

カウンターインデックス!!

だよ!
ぐー!
まあ、多少踏み上げるだろうけどさ。
0111るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:24:54.23ID:i9bIC0HR0
なんだったらまずは余計なもんだけ売ればいい。
たとえば中韓インバースを機動売りだ。
全世界信者は余計なもんも買ってる、ってこと。
0114るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:26.78ID:i9bIC0HR0
あれ?インバース売ったら買いになっちゃう!
カモの逆逆で同ポジとか!
その辺は主意だけ取って。
なんだったら下乖離したETFを買いでスプレッドを作る。
これで完全にカモの逆逆。どうだ?おそれいったか!がはははは!

現状負けて手空威張りするのも何だが・・・
0116るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:47.39ID:i9bIC0HR0
簡単に言っちゃえば、全世界売って二ホンくそ株買いかな?

くその買いスプレッド、ってことになるが。

問題は逆食らって暴落すること。
その時、くそであるがゆえに中期的には必ず下げが甘くなる。
そこが切り時になる。
天才だったら天井でドテン売り大超過になれるだろう。
キミが天才であることを祈る!
がはははは!
0119るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:32:52.26ID:i9bIC0HR0
ってーかその理論、競争相手を無視してる。
筋の良い初心者なら、底まで待つよ。
死カモ、たいていそっちのが資金も余裕もあるよ。

同方向こそがライバルだよ。
バクチの基本なんだが?
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:34:22.76ID:t8k7LbYB0
>>105
そのファンド外国国債はフランス中心だな
そこはウルトラと似てるな

少し買ってるけどグロ3とか買ってると
債券ばかりになってきたので売ろうかと思ってる
0122るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:35:53.40ID:i9bIC0HR0
死カモ、インデックス新教だったら、ほぼ上達はして無い。
バクチのすべては技量次第。
昔からの本質。
戦略だけで勝てるなら、倍々ゲームとかなんとか必勝法になっちゃう。

たしかにメカニカルトレードの優越、ってのは一般論ではあるけど、
それは相対に過ぎないよ。
敵手で少数で優秀なのが居たら、一発で吹っ飛ぶ。
カネなのでひとりで1億人だって相手できる。
ウソだったとしたら独りで4万人と言い換えよう。
机上の空論、と言うよりちょっとした錯覚だな。
むしろ危険だろ。
0123るーぷ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:38:49.93ID:i9bIC0HR0
ライバルをキャンセルなので置きっぱなしなんだろうが、
わかりずらくそれも利用はできる。
だんだん擦り切れてくよ。そのまんま置きっぱなしでも。
ちょード級カモから卒業して、わかりずらくカモになりました、みたいな。
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:27.90ID:NF4fx3sA0
たわらのこのタイミングでの値下げは意味不明だよね
slimの前に積み立ててた分をまだ持ってるから嬉しいことは嬉しいけど
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:08:40.27ID:rVrj8QNr0
スリムオールカントリーよりSBI雪だるまのほうが実質コストは安い?

なおベンチマークは違うけどこまけぇこたぁいいんだよ!!
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:55.70ID:EjuWf3IJ0
雪だるまとか、ひふみんとか、
キラキラネームに手を出したくねーわ
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:36.68ID:jshL/2wa0
先週末頃に何故か思い付きでコモディティインデックス買ったんだが、今回のサウジ爆破でどうなるか。世界石油生産の5%ストップだとよ
髪の薄い奴が5%無くなると同じ事となると
まぁまぁな沙汰だろうし
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:01:46.74ID:v0gncurA0
>>135
>>136
578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/08(木) 11:33:14.99 ID:pV7hz6/Z0
取りあえず初心者はググってから来いよ
グロ3の構成について
グロ3の償却期限は実質ないこと
流入量と基準価格は関係ないこと
分散しても一括でも、その日の騰落での損益は同じということ

もういい加減何度も同じ話するなよ

580 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/08(木) 11:35:50.43 ID:NJcWDdwq0
償還
価額

589 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/08(木) 12:54:29.95 ID:pV7hz6/Z0
>>580
間違えた(笑)
仕事で償却と価格の話をしてたからついな。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:40:22.30ID:sGjWk9+70
インデックスファンドを短期売買する戦略は、レバファンド使ったスイングなんかは個別よりもやりやすいって人はいるんじゃないかな
だから人によってはありだと思う
私はグロ3 はホールドでスイング用にSPXLを使っている
場面によってはSPXLはしばらくずっとホールドすることもある
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:36:27.62ID:TjVz0f5a0
イエメンによるドローンのサウジ攻撃なんて昔からずっとやってたじゃん
今回被害が大きかったから日本語記事が見出しになっただけ。
ニワカすぎ
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:25.20ID:rPjZMs1n0
1500万円を運用したいんだが、どうすればいい?
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:16:02.97ID:di5klawM0
一括積み立てが不利になる可能性はわかるんですが
後から始めるNISAの場合は期限があるから迷ってるのですよねー
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:06.35ID:k2k0q3Nz0
お金があれば幸せになれる
みんなそう思ってるでしょ?けど金持ちは金があっても幸せになれないって言うんだよなぁ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:50.71ID:M3WTiNOt0
もし中国が為替と資本移動を自由化したら、
人民元爆上げで中国株も爆上げでバブルが来る?
そしたら新興国株買っておく意味もあるのかな
まぁ同時に中国の政治体制が崩壊もしくは民主化するから考えるだけ無駄か?
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:51.45ID:yp9qbaH00
そういう映画は27日公開だな、ハミングバード・プロジェクト
日本列島並の距離を一直線の回線で繋げる話

マイケル・ルイスの話はいつも映画見ても本読んでも分からん
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:28.50ID:jUfHkCE70
5年くらい前から個人デイトレーダーごっそり減ったな
その後のArrrows2導入でまあ終わった感あるね
ぼきもデイトレやってたがスイングのほうが向いてることに気づいてやめたは
張り付いてんのしんどいしな(´・ω・`)
あとアルゴにもイラつくしいいことない
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:01.75ID:rPjZMs1n0
>>177
年利何パーくれるの
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:52.19ID:rPjZMs1n0
>>171
アドバイスも出来ない馬鹿ナン?
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:00.61ID:SkrY4R690
>>179
お金があれば京アニや盲導犬育成所にたくさん寄付できるし、自分のマイナーフェチに応えるエロアニメ作れるし、超幸せじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています