X



インデックスファンド Part297

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:33:34.00ID:IwEhGB//0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part296
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567682546/
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:30:05.89ID:zebAFxd40
>>335
https://m.srad.jp/story/10/03/08/0842228
右派よりリベラルの方がIQが高い研究はたくさんあるよ。

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0091786
IQが高い人の方が人を信じやすいってのもオックスフォードの研究結果である。


まあどっちみち右翼左翼関係無く、安倍晋三は完全に日本経済の立て直しに失敗した。
そもそも何十兆円もの金を海外資金援助にばらまいてる時点で日本を本気で破壊する気なのは明白。
アメリカは日本が旧ソ連とつながりを持っていたことに激怒して日本を徹底的に破壊することを決めたんだろうな。
今やそのソ連も崩壊したし軍事的な意味ももはや薄らいできたし日本を自民党を使って経済的開拓統治に収めてるだけ。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:33:58.50ID:H4Zh11VI0
グロ3みたいな債券レバレッジファンドって投資先進国のアメリカにはないの?
ないならないなりの理由がある気がするんだが
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:36:31.82ID:YE5wzft40
あったけどぶっ潰れたろ
世界最高峰の学者共の頭脳と叡智を結集して
100万年に3度しか起こらないのは確率的には無であると言い切った挙げ句
それが起こって吹っ飛んだアービトラージファンドが
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:38:22.55ID:pqkXiv6t0
日本だってこんな狂った低金利から
マイナス金利に突入するなんて誰も思って
なかったんだから、なんだって起こり得る
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:00.72ID:YE5wzft40
というかそもそも投資銀行自体が債券投資業務から始まってるだろ
ファンドという規模以上よりはるかにデカい歴史があるわけで
旧ソロモン・ブラザーズとか最たる例じゃないのか
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:28.31ID:xy/JL5020
医療費負担増の案が出てきたな
自己負担なんてもっと増やせばいいんだよ
月に3万までは自己負担50%、3万〜5万円までは40%、5万〜10 万までは3割
10万を超える分は全額免除

65歳以上は半額な
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:50.29ID:jN86j9oD0
ま、サヨク連中は自分たちの理想とする社会にしたければ政治家にでもなって変えたらええんちゃう?
自分達の考え方がそんなに素晴らしいと思ってるのに、どうして選挙で勝てへんのかねぇ
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:10.24ID:T0s1OCn00
>>461
1日張り付く暇があったらお国のために働いて税金収めとけボケウヨw
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:52.81ID:+sdE2WAq0
ウルバラ買わなくてよかった…
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:53.08ID:KMC3G1xy0
>>431
自民党ほど経済重視で立憲民主とかは老人とか弱者救済みたいな甘いポピュリズム出してるから当然だと。
立憲とか政権取ったらすぐに法人税上げそうだし。
でも、どっちも既得権益、老人重視であることに変わり無いけど。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:58:18.54ID:T0s1OCn00
>>460
65歳以上は医療費全額負担でいいやんか
先がない老人を税金で生かす意味ない
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:58:21.89ID:KtIicTXU0
あれこれ必死で考えても
投資の才能がなく
さっぱり儲からない、ボロ負け
って人がやるのがインデックスなのに
スレにはりついてなにがしたいのか
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:00:44.82ID:GKq9ca2f0
ゴールド1500割れ
債権だいぼうらく
オルカン最強時代きたああああああああああああああ(´・ω・`)
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:00:52.62ID:R0PkftZ90
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :!
          !. : 〉         〈. : :.│       は
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ     寝  や
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ     な  く
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    さ
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ い
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:04:17.36ID:lRt3bf6A0
債券も金も暴落
ウルトラバランスはまた笑わせてくれそうだな
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:07:06.82ID:JINsyJPD0
>>466
おまいが老人になったときもそういって全額医療費寄付してね。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:14:56.34ID:ic1iZBXc0
>>431
そもそも自民党なんて右派ではないからな。
完全な緊縮派の財政規律重視、なのにやってることは少額ながらもリベラル政党。

つまり甘い新しい言葉を撒き散らして人々を扇動しつつ、何もしないwww
やってもクソみたいな金額しか経済政策を行わない。
民主党と同じ。
違うのは中国かアメリカか?のイデオロギーだけ。
マジ最悪。


本当のリベラルってのは最新の経済理論を元に山本太郎みたいなぶっ飛んだやつの事を言う。山本太郎が是が非か俺は知らん。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:18:05.18ID:kR/cNsvU0
>>466
だったら、何で年金が減るぐらいで大騒ぎになるんだろう
将来が安定してると思えないと、保守的になり消費が滞るんだよ
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:57:36.30ID:vsB4VXh/0
それにしても呼び方はウルトラじゃなくウルバラなの?
ウルトラの方がかっこいいと思う。
俺はウルトラで行く!
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:03:22.60ID:RcQfJo9/0
しまった、明日はグロ3 約定チャンスだった
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:16:29.12ID:RcQfJo9/0
米株価よわい
0485るーぷ
垢版 |
2019/09/10(火) 01:51:27.46ID:p2kH82ab0
自民は悪い意味で単なるリベラル政党だよ。
米の民主なんかも弱者の味方のフリして実はリベラル長者優遇カネ持ち優遇政治。

共産とか立憲民主は、単なる極左政党。ポピュリズム極左のつもりなんだろうが
それほどウケてはいない。

創価学会公明党はポピュリズムリベラルのふりしてる単なるカルト集団。

こー見てみると、ロクなもんじゃ無い。
みんなは悪く言ってるが、GHQとマッカッサーの戦後冷戦構造の遺産で生きて来たんだろう。
ただ、あべさんと河野さんは俺は例外的に良いとは思う。
派閥持て無いのは、結局、自民自体が偽装保守なんちゃってリベラルポピュリズムなので
体質的に合致する集団がい無いんだろう。
0486るーぷ
垢版 |
2019/09/10(火) 01:54:48.36ID:p2kH82ab0
なんか知らねーがなんとなく思想的にウルバラの影響を受けてる。
特に案外、最小分散。
金玉についても、捨てられた低位置で動きが小さいならいいんだろう。
ちょっと時期は悪かったけど、まあトレンドで吹くことはありうる。
が、それって実はファンドの主旨じゃ無いカモ?

結局、利回りで無く、スプレッドを取ってる。
その時、安定した低位なのにスプレッドが生じてる、開いてるモノがいいんだろ。
その思想だけいただく。
0487るーぷ
垢版 |
2019/09/10(火) 02:02:35.49ID:p2kH82ab0
アストマックスはある意味、すごいと思う。

後追いなのに、パフォーマンスが下がる最小分散なモノを組み合わせようとしてる。
スプレッドで取る、ってだけなんだと思う。

オモテに出るか裏に出るかわかんねーけど、思想的には面白いし、
グロ3のある意味、急所は得てると思う。
その意味であえてシャレで2.9なんだろ。
グロ3よりパンチは弱い、ってこと。

解釈が間違ってる可能性はあるが、
その解釈のまんまの戦略で手張りしても、面白いとは思うが。
別に俺にとってアストマックスの真実は何でもいい、ってことになる。
が、勉強になる。
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:29:53.05ID:GdgARzpu0
>>470
マジで?
グロ3バカはどうなっちゃうの〜?
破産!?
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:31:51.76ID:hCPxWqiC0
FXじゃあるまいし、突っ込んだ金以上に取られることは無いぞ。
1日凹んだくらいで右往左往するなら投資信託なんて買うもんじゃない。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:32:46.74ID:GdgARzpu0
と、言いつつ内心ビビリまくりだったりしてw
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 04:51:47.42ID:3AoXoJHM0
インデックスのリスク保護のために分散投資で1552少し買ってはいるが昨日から上がってるのか
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 05:10:13.63ID:q7c8D71A0
グロ3は売り出し直後に買って利上げまで寝かしておけばよかったんや。今からは手が出ない。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 06:02:44.78ID:JSvo8uk60
>>494
昨夜のPTSは以下

売り
8,350
10

買い
8,291
43

今のままで寄れば7700円前後だな
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 06:13:29.73ID:M/q4b+p/0
今から買って遅いなら持ってる人もはやく利確しないとw
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 06:15:07.59ID:q7c8D71A0
債券が先取りしすぎてとても買えた水準じゃない。もう持ってる人はいいけれど、新規買いは躊躇する。
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:00:18.29ID:g06nMc8x0
>>455
良心的なヘッジファンドが多いからじゃない?
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:28:37.86ID:NXhcR6LR0
利下げ局面ではいい投信だと思うけど、債券が歴史的な高値水準にある今
買う理由がない。
ゴールドもそう。
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:33:01.22ID:HBQWGgw60
まー別にグロ3はそんな落ちないだろうから買うのもアリだと思う
ただ、あと半年〜1年くらいは株だけの方がリターン多くなるターンに見えるので短期目線の人は今買う理由無いよね
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:40:43.29ID:HBQWGgw60
>>508
積立やってる人だとむしろ下がっていってくれた方が得にになるパターンもあるから、なんとも言えないけれどね
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:43:55.22ID:vsB4VXh/0
>>485
ホントコレ。
自民党はまったく保守でもないしやってることはスケールの小さいリベラル
こんな奴らに景気回復なんで無理。
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:00:32.04ID:+bFPJfvr0
利上げする訳でもなく、好景気という訳でもなく、
債券の下落もこの辺までじゃないか?
むしろ下がった債券やグロ3を買うチャンス。
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:05:06.78ID:JkwS4tmQ0
>>507
まだ出たばかりだろアンポンタン
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:15:40.68ID:+bFPJfvr0
5ヶ国の債券だけで平均マイナス2%くらいありそう。
株が大して上がらないと、あとはREIT頼みか。
マイナス1.5%くらい覚悟しなきゃなんないのか?

ウルバラはこの前の金下落の時を考えると、かなり怖い。
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:20:24.46ID:3TDbTS2O0
5月頃からごもっともな事言って共感得るのに必死なグロ3アンチがおるな
日本株なんて未来無い、リートはもう天井、債券も歴史的な暴騰したからグロ3は勝てただけ、夏に向けて暴落するから今更買うのは遅いなど

レバ掛かってる分、全部落ちたときのリスクなんて買う時点で皆分かってるやろ
そんなに株リート債券の上げ下げが完璧に分かるなら個別を勧めてくれ
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:24:44.15ID:JkwS4tmQ0
毎日の上げ下げにゴタゴタいうて右往左往、おまえらアホか
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:28:56.45ID:kIz0E++H0
靴磨きバランス
僕が作った最強のポートフォリオ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:01:09.42ID:U4cDOI8q0
先進国
新興国←クソ
国内←クソ

つまりオルカンはクソ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:19:00.35ID:M+xtPoIB0
ウルバラだって始まったばかりだし上がるのかこれから。
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:24:40.73ID:RcQfJo9/0
円安進んでるね
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:57:39.97ID:RcQfJo9/0
なんかリスクオンなのに米株があんまり上がっていないような。へんな感じ
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:15:02.30ID:GdgARzpu0
>>496
マジで?
グロ3バカは破産かなぁ(´・ω・`)
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:28:25.68ID:LpDhxSOT0
おっさん「兄ちゃん、グロ3くれや。流行っとるやろあれ。」
店員「グロ3ですか…スマホはお持ちですか?」
おっさん「スマホとかいらんねん。グロ3が欲しいねん。」
店員「グロ3はアプリと言ってまずはスマホを…」
おっさん「せやからスマホとか分からんねん!グロ3だけでエエって言うとるやろ!」
店員「店長こちらのお客様がですね…」
店長「あーグロ3さっき売り切れたんすよ!」
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:50:56.12ID:M+xtPoIB0
>>544
羨ましい。後に続きたいです。
昨日約定しました。
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:55:31.35ID:RcQfJo9/0
グロ3 よりもウル3 の方が下げ大きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況