X



インデックスファンド Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:32:09.69ID:Ok6zUqEW0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567073228/
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:40:23.96ID:SH/gYquC0
円高怖いとかいってるやつ、ドル円のチャート一度みてこいよ。
月足ぐらいでな。
レンジだから。

一括以外はそんなにビビる必要ないだけどな?

自国の通貨がトルコリラなら、びびりまくるけどな。日本という国に感謝しろよ。
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:19:04.94ID:xfQJh8aK0
>>154
俺はまだ未購入
金貯めつつもう暫く様子見るわ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:27.86ID:rzaR+tuL0
グロ3に賭けるならなるべく早い段階で突っ込むのが
いいのか

とりあえず100万入れておこうかな
流石に今が最高値で今後上回ることはなかったみたいな結末にはならんと信じたい。。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:36:03.41ID:8eX0QOAx0
>>138
地方は家安いじゃん
あとそんなに援助受けれるほど裕福な家殆ど無いから
妄想お疲れ様
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:25:49.02ID:5cU+JQgP0
>>123
株と債券が逆相関ならリーマンショック後に株が暴騰した時に債券が暴落してないとおかしい
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:28:45.72ID:8eX0QOAx0
>>168
在庫リスクどこいった
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:30:05.27ID:7Bn+v9H70
>>174
相関係数は計算する期間によって変わるよ
例えばx+sinxとx-sinxは短期的には逆相関だけど長期的には右肩上がりの正相関でしょ
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:34:25.28ID:M5UxB9M90
そういや最近ニュースで子供の列に並ぶ悪質な転売ヤーって見かけないな
ちょっと前に聞いたスニーカー投資もその手の類か

まぁ何にせよ普通の人はそんな面倒なことやっとれんわな
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:40.70ID:9Dq897H10
ポケモンカード安く仕入れてオークションで利益でてた時代もあったがライバル増えすぎて終わった。
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:46:54.83ID:m+31vRBV0
>>167
500万をしれっと一括出来るような人間は本業で稼ぎまくってるから転売なんて労力のかかることコスパ悪くてやってられねーだろ
不労所得ってのが大事なんだ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:25.43ID:5aTXigCe0
>>142
1月末にドイツはマイナスだし日本も利下げ余地無いし買うのこれ以上債券上がるのか?
ってためらったけど買って正解でした。
アメリカが利上げするって言ってから逃げることにした
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:39:49.10ID:rSHNqVGi0
>>181
そうだよな。Youtubeでも両学長とやらが「毎月クレジットカード発行して〜マイルを貯める」とか言ってるけど、絶対どっかで大損すると思うな。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:52.33ID:OT0G9nvX0
バブル崩壊時の経験からすると、資金が引き上げられる時は一斉に起こるんだよ。
株から債券を通りこして、キャッシュに走る。

90年当時は「円株債券トリプル安」が連日見出しになっていて、更に土地バブルも崩壊。
外国に投資していた人だけが助かった。
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:43:14.70ID:SH/gYquC0
転売とかおまいの貴重な時間を吸い取ってる行為ということに気づいてないキッズが多いな。
時給3000円稼げるならまだわかる。
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:05:09.28ID:IhhaPLup0
ひふみとリート売って、6月に夏ボーナスともに全部突っ込んで今+30万くらい
リートは残しておいても良かったな
グロ3だと日本株とリート被るからって理由だが

センスあるやつならこの種で何倍も稼げるんだろうけど、俺にはセンスないのでこれで良いや
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:21:10.33ID:9c9w95Ie0
今の動きならレンジで儲かるだろ。
インデックスは一括に限る。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:47:18.00ID:PP29mEzJ0
だからゴールド組み入れた方がいいんだよね
ブラックスワンが来たらどうにもならんが
(超絶規模の埋蔵量が確認されるとか)
いま考えうる中では1番ヘッジになりそうな資産
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:58:52.26ID:K6mIdeqd0
こんな思惑しかないリーマンもユーロ危機も来てないのにバカみたいに恐怖指数と金価格が上がってる中
本当に金融危機が来たら金価格どうなってしまうんだ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 14:02:13.75ID:sl/29eUL0
金融緩和 つまりマネーを市場に増やすほど、景気サイクルって長くならないかね?
金利が低いほど、借入期間も延びるよね?
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 14:19:26.50ID:Pp23kGJR0
>>101
円高でこれだからな。はんぱねーよなグロ3
でもリーマンクラスとかドイツ銀行破綻とかの時の強制償還が怖くなってくるわ。
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:17:09.34ID:Vzqimp5G0
はぁー、妻(つまり嫁さん)欲しい。
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:22:59.18ID:IhhaPLup0
今日のグロ3は下げるかな
株もリートもパッとしない状態だったし
毎月積立分は楽天カードマンなので、明日が気になる
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:11.81ID:rzaR+tuL0
日本は将来年金制度崩壊で
高齢者が肩パットつけて棍棒を振り回す修羅の国になる
そして若者は東南アジアへ出稼ぎに行き
原住民につたないベトナム語を馬鹿にされ
中国人に比べて根性がないと罵倒される
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:46:49.83ID:T2QueXd50
>>182
例えば、米を農家から直接仕入れないと転売になるけどどうすんの?

商人全否定とか頭に豆腐が詰まってそう
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:56:37.14ID:m0WBgxEk0
SP500ならSlim、小型株も欲しいなら楽天
両方オススメだからあとは自分の好きな方で
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:16:16.62ID:SH/gYquC0
>>208
事業と転売の違いぐらいちゃんとつけろ。
転売自体を否定してないぞ。
時給計算で考えてるだけだ。
大抵の転売は時給になおしたら、ゴミカスレベルでしょ。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:25:20.11ID:B1RMAcUN0
(´・ω・`)楽天証券のセミナーとか言ってる人っている?参加してみたいんだが・・・
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:38:39.11ID:pYuMz3j70
>>217
特定のアナリストのファンとかなら分かるけど、
今は証券会社のセミナーは殆どユーチューブで
生中継するからわざわざ足運ぶ必要ないやん。

でも生でピロキいつかは見てみたいってのもあるから
ピロキがセミナーやるなら一度直にセミナー参加してみたいな
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:45:40.29ID:B1RMAcUN0
>>218
(´・ω・`)ライブと一緒でやっぱり生のほうがテンション上がると思うんだが・・・
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:30.32ID:j6fUm3vf0
割安の日本株が欲しい
日本だけじゃ怖いので海外株も欲しい
リスク分散として株だけでなくリートも欲しい
逆相関として債券も欲しい
守りの要、ゴールドも欲しい

グロ3とウルトラ買っとけや

マジでバランス悪くない
ただリーマン級来たときの被害は覚悟しな
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:52:29.37ID:OJCFpeKW0
>>213
「転売は近いうちに違法になるだろう」ってレスへのリプライであって
お前へのレスではないのだけれど?
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:09:18.00ID:mSyNJXRf0
>>226
しっけーなお前
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:21:26.56ID:1Ikrqf+u0
eMAXIS slim TOPIX 10,229 -45 (-0.44%)
eMAXIS slim 日経225 9,045 -37 (-0.41%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,613 -22 (-0.19%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,178 +84 (+0.92%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,491 -24 (-0.23%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,164 -5 (-0.05%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,186 -8 (-0.08%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,467 +9 (+0.10%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,781 -9 (-0.08%)
eMAXIS slim 国内債券 10,493 -6 (-0.06%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,668 -60 (-0.56%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,290 -3 (-0.03%)
eMAXIS 国内REIT 33,480 -57 (-0.17%)
eMAXIS 先進国REIT 28,500 -31 (-0.11%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8,192 -137 (-1.64%)
楽天全米株式(VTI) 11,038 -37 (-0.33%)
楽天全世界株式(VT) 10,021 -13 (-0.13%)
楽天新興国株式 8,748 +28 (+0.32%)
iFree S&P500 11,733 -30 (-0.26%)
iFree NYダウ 15,740 -18 (-0.11%)
iFree NASDAQ100 9,651 -54 (-0.56%)
iFree 新興国債券 11,025 -25 (-0.23%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,005 -19 (-0.13%)
ニッセイバランス4均等 11,205 -34 (-0.30%)
グローバル3倍3分法 12,078 -23 (-0.19%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,543 -8 (-0.05%)
ウルトラバランス世界株式 10,131 -39 (-0.38%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:22:20.39ID:1Ikrqf+u0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 49.64 -0.04 (-0.08%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 33.75 +0.02 (+0.06%)
Vanguard Total Bond Market (BND) 85.10 -0.01 (-0.01%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (-0.02%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 268.60 -0.11 (-0.04%)
Vanguard Total World Stock (VT) 73.58 +0.13 (+0.18%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 93.61 -0.05 (-0.05%)
SPDR Gold Trust (GLD) 143.75 -0.37 (-0.26%)
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:49.66ID:QmaMy2VD0
>>230
こんだけ債券さがってるのにグロ3あんま下がらないのは何でなんだぜ?
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,668 -60 (-0.56%)
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:53.50ID:pG6lNdUB0
ウルトラバカンス弱え〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています