SBI資産設計オープン(スゴ6)は「基本組入比率は原則として1年に1回見直しを行います」とまで書かれてあるようなアクティブファンドだし
ExE-iグローバル中小は2015年に米国vs米国以外の組み入れ比率の変更を行い、さらに今年2月にはベンチマークをシュワブからバンガードに変えるという荒業まで行ってるアクティブファンドだけど
長年>>1に組み入れられてる

今更グロ3やウルトラが>>1に入っても、スレでこれだけ話題になってるんだからいいんじゃね?