X



インデックスファンド Part289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:18:26.00ID:ErPnVlL+0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565791345/
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:55:55.85ID:HQEjuo6r0
>>170
>>174
時価総額インデックスって計算量が少ないからコンピュータの能力が低い時代の産物なんだよな
それこそファンド以前の指数自体は手計算の時代からあるくらいだし今の時代に最適かっていうとうーんって感じ
今のプログラムならトラッキングエラーもほとんどないしね
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:14:41.98ID:07cZcP6c0
         10月19日    8月16日    損益率%
グロ3..        9818     11861     20.81
ifreeレバナス   10001     10471     4.70
slim米国株式   10362     10203     -1.53
slim全世界.    10145      9896      -2.45
フィデ欧州     25437     27320      7.40
slim8資産..     10,383     10,674       2.80
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:18:41.08ID:tCISPt9/0
おはよ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:27:52.63ID:txTZ3WhX0
グロ3でリターン15%超えてるとか言ってる人うそじゃないならスクショ貼りなよ。間違いなく嘘だと思ってるわ。
0187るーぷ
垢版 |
2019/08/17(土) 07:47:35.32ID:RyC0ex0C0
だから個々人すべて違う、嘘つきだって嫉妬のかたまりだって貧乏人もカネ持ちも
上手いも下手も相場師もカモも居るんだから比較なんて無意味だって。マジ。
そこを抜ける方が絶対に大事。

全力米株指数一本
より

グロ3 50
中韓日経売り 20
ドル円C 0〜10
金玉 0〜10

の逆張りリバランスのが普通は安全だって。
10万だろうが10億だろうが、+50だろうが-80だろうがいっしょ。
たいした違いは無い。
あると考えてるのが実は危険。おのれの内に危険はある。
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:52:21.31ID:RcMjp1DM0
グロ3には1円も突っ込んでないけどビットコインに2000万突っ込んでる人ならここにいるで
ちなみにインデックスはsp500しか買ってない
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:07:06.46ID:KpvDSb960
ウルトラバランス世界株式のポートフォリオ
 世界株式 80%
 米国国債先物 70%
 日本国債先物 35%
 フランス国債先物 70%
 米国金先物 35%

あわせて290%の約3倍レバレッジ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_fund&cat1=fund&cat2=none&dir=info&file=comment/fund_comment_190816_01.html
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:21:34.05ID:ew/uRBWj0
>>171
5ちゃんにはがいこんしゃ(なぜか変換できない)どころか
彼女すらいるやつなんていないんだよ
みぞうゆう(これも変換できない)の非婚化でみんな孤独死が待っているんだ

例え結婚できなかったとしても、それは不幸なことではない
結婚しようがしまいが、子供ができようができまいが、人間は一生孤独である
絶対的に埋めてくれるものの存在なんてない
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:33:20.98ID:1bDoak6S0
>>196
グロ3 よりボラは小さそう
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:57:05.44ID:KpvDSb960
ウル3の印象だけでいうと
マイナス金利のドイツ国債が無く日本国債の割合が小さいのはいい
REITが少し入っていて欲しい気がする
金の割合が大きい気がする
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:02:42.98ID:1bDoak6S0
グロ3 上げは株の8割、下げは株の5割
ウル3 上げは株の5割、下げは株の3割

くらいかな?
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:05:08.14ID:BfdRpaR50
>>208
そんなに流動性がない銘柄は指数に入ってないだろ
もし指数に入ってるなら時価総額だろうがエラーになるぞ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:13:43.53ID:1bDoak6S0
これはレバレッジバランス系はいろいろバリエーションが出てきそうだな、納得できない人が多そうだしw
私はSPY100 TLT300の米バラ4倍が欲しいが
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:13:45.97ID:2k2f5Uun0
>>201
ネット証券は一通り口座つくっておいたらよいよ。キャンペーンでもらえるし、システムトラブルでも購入は別証券からできるから。
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:15:36.17ID:KpvDSb960
信託報酬
 グロ3 年率0.3888%
 ウル3 年0.5724%
実質的な負担
 グロ3 年率0.4752%
 ウル3 年0.7324%程度
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:20:28.01ID:twKHm92X0
レバランスファンド増えると対立煽りがすごくなりそうだなw
いろいろと議論も活発になるだろうしいいことだ
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:25:41.10ID:jFODlr1D0
>>211
>そんなに流動性がない銘柄は指数に入>ってないだろ

時価総額の話とは関係ないけど、社債系は危ないね

>>もし指数に入ってるなら時価総額だ>>ろうがエラーになるぞ

繰り返しになるが、時価総額系はエラーが他より低くなるのは事実

スマートベータetfの議論で、トラッキングエラーのリスクを見落としてると散々言われたんだよ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:28:01.04ID:bRSEYyKM0
ファンド名に3などどこにも無いのにウル3はおかしい
素直にウルトラで良い もしくはウルバラ
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:30:51.08ID:KpvDSb960
ウル3のポートフォリオ
 株 80%
  iShares Edge MSCIミニマムボラティリティグローバルETF
 国債 175%
  米国債先物  70%
  仏国債先物  70%
  日本国債先物 35%
 金先物 35%
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:36:12.69ID:CO65RjP/0
>>223
これちゃんと日本のドコモが入っているな
賛否両論の日本株だけど個人的には少し入ってくれてた方が良い
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:00:38.05ID:zD4hrL6G0
ウル3の国債がドイツ、イギリス外してフランスのは今の相場観によるもの?
グロ3買うときに最後までドイツ国債が気になってたけど、そう言う人向け?
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:15:59.39ID:IogA/kpo0
いままで楽天全米を積み立ててたけど、グロ3とウルトラに乗換えようかな?

ただグロ3の信託報酬0.4752%程度に対してウルトラだと0.7324%程度とちょっと高いんだよね
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:25:24.45ID:LqqDdlm90
アストマックスで調べたらYJAMライトと言うこのETFで組んでる結構成績の良いバランスファンドあるのな
少し試して見るわ
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:26:53.24ID:Ca2kxbSq0
Yjamはヤフーと作ってるガチのAI投信やな
一応インデックス超えてるんだよな
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:33:37.12ID:1bDoak6S0
>>227
公式が約3倍と言っている。おそらくグロ3 に対抗しているんだろう、そのほうがマーケ的にも良さそうだし
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:40:29.30ID:+lR6m5EO0
チャートの出し方がセコいしな…そりゃ期間長くすれば倍率上がるわって思った
グロ3の方も1998年からのバックテスト公表してほしい
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:34.91ID:bRSEYyKM0
>>244
いい悪いは神様しかわからない未来のことだから
分散、小型株効果に期待なら楽天。大型米国株だけがいいならSlim米国
即反応した245は無視で良い。ただの恥ずかしい楽天アンチ。今は楽天全米はSlim米国より上手な運用してるから心配無用
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:03:02.88ID:Fb2EzunO0
信託報酬は残念だけど、グロ3系列のものが今後も増えるいい傾向になる
だからウル3も頑張って買うよ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:03:33.19ID:XDKge44x0
>>252
は?
どっちが上手な運用だって?

最近1年間の騰落率とベンチマークとの差(乖離率)

楽天全米VTI 1年騰落率
インデックス +6.4%
ファンド +6.0%
ベンチマークとの乖離率 -0.4%/年
http://doc.wam.abic.co.jp/ap02rs/contents/pdf/9I312179_m.pdf

eMAXIS slim米国S&P500 1年騰落率
ベンチマーク(配当込み) 6.8%
ファンド +6.7%
ベンチマークとの乖離率 -0.1%/年
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253266/253266_201907.pdf
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:10:18.14ID:bRSEYyKM0
>>258
一年だけじゃないか?半年より最近に問題無し
いつまでも古い情報にこだわるなよただのアンチじゃ無いなら
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:13:18.40ID:l1GqTiqk0
何度も乖離が発生してるってことは内部に問題を抱えてるってこと
半年大丈夫なくらいで気を抜くな
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:14:03.40ID:XDKge44x0
>>262
は?
何が問題ないだって?

最近6ヶ月の騰落率とベンチマークとの差(乖離率)

楽天全米VTI 6ヶ月騰落率
インデックス +12.7%
ファンド +12.5%
ベンチマークとの乖離率 -0.2%/半年
http://doc.wam.abic.co.jp/ap02rs/contents/pdf/9I312179_m.pdf

eMAXIS slim米国S&P500 6ヶ月騰落率
ベンチマーク(配当込み) 12.9%
ファンド +12.9%
ベンチマークとの乖離率 -0.0%/年
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253266/253266_201907.pdf
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:14:17.60ID:gxAXvAmk0
こうやっていろんな3倍レバレッジファンドがなん100種類と出てくれば
投資家がどれ選択するかって話になって、結局これアクティブだよな
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:46.15ID:7l18qaD00
結局シンプルなバランス8とオールカントリーに戻ってくるさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況