X



インデックスファンド Part288

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:25.81ID:IXrejogJ0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565342767/
インデックスファンド Part287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565609359/
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:51:07.50ID:bhL3wPgB0
ちょうど金ほしかったしただのMSCI連動じゃない世界株の内訳がちょっと自分の理想に近い
どうしよう
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:53:43.08ID:sAna986H0
金まで足されてバランスファンドとしてさらにバージョンアップ
もはやこうなると足りないのは仮想通貨だけだな
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:57:12.69ID:CTznIadd0
eMAXIS slim TOPIX 10,091 +9 (+0.09%)
eMAXIS slim 日経225 8,952 +6 (+0.07%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,299 +8 (+0.07%)
eMAXIS slim 新興国株式 8,981 +9 (+0.10%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,203 +37 (+0.36%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 9,896 +7 (+0.07%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 9,927 +8 (+0.08%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,273 +8 (+0.09%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,674 +39 (+0.37%)
eMAXIS slim 国内債券 10,466 -15 (-0.14%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,700 +58 (+0.55%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,286 +55 (+0.54%)
eMAXIS 国内REIT 33,266 +348 (+1.06%)
eMAXIS 先進国REIT 27,921 +200 (+0.72%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8,411 -66 (-0.78%)
楽天全米株式(VTI) 10,752 +30 (+0.28%)
楽天全世界株式(VT) 9,759 +44 (+0.45%)
楽天新興国株式 8,495 +55 (+0.65%)
iFree S&P500 11,414 +40 (+0.35%)
iFree NYダウ 15,231 +83 (+0.55%)
iFree NASDAQ100 9,402 0 (+0.00%)
iFree 新興国債券 11,138 +45 (+0.41%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,634 +14 (+0.10%)
ニッセイバランス4均等 11,093 +16 (+0.14%)
グローバル3倍3分法 11,861 +115 (+0.98%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,388 +63 (+0.44%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:58:04.24ID:CTznIadd0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 46.10 +0.37 (+0.81%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 33.90 +1.08 (+3.29%)
Vanguard Total Bond Market (BND) 84.92 +0.41 (+0.49%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (+1.14%)
皆さん良い週末を
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:09:50.87ID:EUVszjDI0
類似商品流行るキッカケになればそれでいい。それはそれでナイスかませ
似たようなの出ないとコスト競争おきないしな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:15.37ID:yvvxcETZ0
低ボラは株とREITの複合だったはずだから、
株、REIT、債券でポートフォリオ組むのに丁度良いってことかな?
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:12:11.99ID:4QqLvSJ20
ウル3はシャープレシオはどうだろう
ボラは低そうだが
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:26:24.40ID:Wg6e54GJ0
>>715
呼んだな?-4%だ。
楽天銀行が6月末にハッピープログラムを改悪してくれたおかげで、
楽天カード積立に切り替えた結果、7月の積み立てが間に合わず、
7月のピークでほとんど積み立てないですんだ。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:37:48.32ID:vEfgv5w00
>>815
今後過去〜年で〜倍みたいな謳い文句が流行ってバックテスト選手権が始まりそうな予感
毎月分配型の利回り〜%みたいな謳い文句が流行った時を思い出すな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:51:47.18ID:JnPAM4880
無期限でも早期償還あるだろ、信託報酬さえはいればいいから期限ありでも資金がはいれば延長される。
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:51:58.97ID:o+8Tk7Av0
ゆーめじゃないアレもコレもぉー

グロ3に金買えばいいだけじゃん。
全資産を買うことが大事なんだから、リートも必要だと思うが
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:52:28.00ID:5YZhURXt0
>>761
ヤフーの子会社だったような
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:54:42.61ID:r8YAMVNB0
ほな、ソフトバンクグループか
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:22.60ID:885ZF7VO0
じゃ多数決の集計結果を発表します!

ウルトラ バランス 2.9 世界株式
の愛称、人気投票第一位は…

ジャジャーン「売る肉」でした!

これで決まり!!
文句ないよな?
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:03.09ID:X1bpNj790
過去のシュミレーションで儲かるなら、EAすべてばくえきなんだよなー(笑い
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:47.84ID:sAna986H0
今の時点でグロ3からウルトラに乗り換え決めた人いるのかな
しばらくはグロ3のまま様子見ってのが多数派か
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:16:02.95ID:1uFVK79J0
パッと見の印象は
・ゴールド先物入ってるのは良いね
・あれっ?リートは無いの?
・信託報酬強気だなぁ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:18:55.81ID:Q3bSiiyq0
>>812
グラフのとこ何やら大げさに書いてあるが
単純に2003.4と2018.10あたりだけ比較したら倍率はグロ3に少し劣るくらいか
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:25:01.80ID:X1bpNj790
インデックスで利益求める最近の風潮は危険な匂いがするわーw
0900るーぷ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:31:20.69ID:mlHRo0Fw0
ウル2.9
手数料は最大3.2までって意味じゃ?
最初から3.2だとSBIだと不採用でしょ?

アストマックスは、中小だけど先物売買は強いよ。
元は三菱Fかなんか商品系の強いとこだよ。
昔、外資=パイプくんが推してて当時も最近もいじくってた。
グロ3系はそうそうは手出しは難しいよ。
場合によってはそれこそ自爆になる。

結局は売買の上手さ次第になる。
アストマックスならそのくらいわかってるとは思う。
0903るーぷ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:21.28ID:mlHRo0Fw0
割合は悪く無いとは思う。
自分の得意なのを優先して売買した方が良い。
そんな風な気配もある。
ユーザーに受ける字面で構成するなら、むしろ疑わしいだろう。
二ホン国債先物は売買したことが無いが、
案外に土台プールとしては妙味があるんだろう。きっと。
0906るーぷ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:42:39.47ID:mlHRo0Fw0
ウルトラアンチ
なかなか良いと思う。
ウルトラ2.9

常にグロ3と比較されるのも面白いと思う。
いったん売り払って、同時にエントリーして日々、比べても面白いと思う。
思い切って違う系も出ても期待したい感じ。
結局は、逆張り過激リバランス売買 自体がテーマだと思う。
なんだったら遊戯王カード売買でもかまわないわけだ。ウソだが。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:54:25.32ID:VKx9kza00
インデックスの時代が終わって分散レバの時代が来るのか
グロ3は債権バブルの懸念があるかもしれんがレバレッジレイ・ダリオは大丈夫っぽい
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:59:36.33ID:c0t5o0NC0
>>850
俺はこれが本命。楽天証券一本で管理したい事が大きな理由だけどね
ウルトラの方が明らかに良さげならSBI証券に口座開設するよ。似てれば楽天
どちらにしてもグロ3からは乗り換える
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:12:05.85ID:lh3VGq7W0
レバなら1570買っとけよって思うが
ボラ嫌い含み損受け付けない耐えられないでもすぐに結果がほしい欲張りな日本人にぴったりだね
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:13:50.87ID:NU3pb6o70
524 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/15(土) 08:12:37.58 ID:Qxerk8cI0
ギャハハ(´∀`)
所詮イナゴには理解できないか
バランスでリスク減らしてレバ掛けてリスク高めるとかワケワカメ
自分が一体何に投資してるのか理解出来てんの?
まぁ、若いうちは一度痛い目にあった方が良いからな
賢者は粛々と毎日積立スーパー完全大勝利だね!
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:28.45ID:xtKg2Xci0
iFreeダービーやってる人いる?
タイミング売買できると豪語するひとはやってみてはいかがか?
たぶん今からでも一位(賞金は現金100万円)になれるぞ
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:20.26ID:1uFVK79J0
グロ3にウルトラときてさらに楽天も類似ファンドを出す予定となれば
レバレッジドバランスファンドだけで個別スレが立つのも時間の問題だな
スレからグロ3追い出したいアンチはもう少し我慢しとけば念願叶うぞ
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:38:46.70ID:OlPEDatC0
(´・ω・`)グロ3ってレバレッジ3倍ってことは

(´・ω・`)100万で買ってマイナス10
0万になることもあるん?
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:59.97ID:G+kGNsq80
あるわけないって言ってたし言われてたけど
じゃあなんでLTCMは潰れたんだ
ありえないことはありえないぐらいに思っとけよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況