【株板相場師列伝】ロイホのジャワカレー男4144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:16:31.37ID:WQIJzAgS0
236 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 13:05:53.65 ID:hYWgT6uL0
   この前このスレで先輩らが勧めてたロイヤルホストのジャワカレー食べてきたけど
   めちゃめちゃ美味かったわ

238 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/09(金) 13:06:39.52 ID:3UUgTrta0
   わしカレー好きで都内の有名なカレー屋食べ歩いてきたけど
   ロイホのジャワカレーはトップ5に入る旨さやな、とてもファミレスレベルじゃない

239 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/09(金) 13:06:54.96 ID:uMAzDNQQ0
   ロイホのジャワカレー食べたらココイチにはもう行けへんさけな

241 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 13:09:08.14 ID:/zRSsK5p0
   わいもロイヤルホストのカレー好きやねん
   欧風カレーのように濃厚でコクがあって、辛さもジワーッと感じられて別格だわ

243 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/09(金) 13:11:00.42 ID:qeiJ9ITn0
   あんたらロイホのビーフジャワカレーの美味さに気づくの遅すぎやねん
   ビーフの濃厚な旨味。
   インドカレー程ではない程々なスパイス。
   タマネギとマンゴーチャツネの甘み。
   辛いのが苦手な俺でも対応可能な辛さが協調して織りなす欧風カレーのハーモニー

245 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/09(金) 13:11:30.95 ID:8JshraJu0
   わしも初めてロイヤルホストのジャワカレー食べたときはあまりのコクの美味さに衝撃受けたで
   あのロイホのカレー初体験が、強烈なインパクトとなって脳腹に残り、翌日には無性に食べずにいられなくなって
   完全に中毒になったわ、危険度ラックよりも中毒性のある旨さやさけ

246 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 13:11:39.81 ID:AjAl+Bvk0
   つーか日本に生まれながらロイホのカレー食べたこと無い奴って日本人に生まれたメリットの1/3は損してるよな
   あのカレーはマジでレジェンドカレー。あの味は他の店じゃあ出せない。

247 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 13:14:31.45 ID:igCqgcCk0
   カレー界のBNFやね

249 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2019/08/09(金) 13:15:55.72 ID:jCZWKQGU0
   わしこのスレに今まで何度も騙されたさけね
   セブンの金のビーフカレー、イカ墨UFO、正麺、
   今度は本当に信じてええねんな?
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:44:11.10ID:kMZqsF6o0
>>507
ロイホのカレーは、ココイチやゴーゴーなんかとは比べ物にならないよ
もしロイホのカレー専門店が出来たら、どこのカレー専門店も太刀打ちできないだろうね
全てのカレー屋を過去のものにする、それぐらいのポテンシャルを秘めてるわ
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:44:21.48ID:N5U9xFNv0
ワイも25年程前、夜中に千葉市幸町のロイヤルホストに集まってそのまま習志野から大黒PAまでドライブするのが好きやった
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:47:04.18ID:nM+g6kKL0
ロイヤルホストのカレー初めて食ったやついるのかよ
どんだけ知らないんだよ
昔はココイチとかファミレス自体が無かったから、地方でカレーといえばみんなロイヤルで食ってたんだぞ
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:48:05.14ID:kMZqsF6o0
>>513
ロイホのビーフカレーと、ビーフジャワカレーは別物だぞ
俺らが今熱狂してるのは後者のビーフジャワカレーの方だぞ
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:52:32.63ID:1JqEZxlp0
>>511
味がよくてもマーケティング・市況・コスパ
これらがうまくかみあわないと繁盛しない
だから成功するかどうかは誰にもわからない
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:53:06.04ID:nM+g6kKL0
>>514
ジャワカレー昔からあるってw
ただジャワカレー味が濃いので、家庭の味とか言い出したココイチが出来てそっちに客が移った
まあ俺もココイチまずいと思うけどな
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:53:12.09ID:kP6srNR+0
ちなみに、ロイヤルホストは一回も行ったことないわ
近所にないというのもあるが、なんかファミレスって感じがしないのでな
ホテルに入ってる高級レストランっぽい感じがするので
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:55:05.43ID:J72poo+n0
べねふ神がジャワカレー認めるならおれも認めるよ
つーかおまいらが辛いの食べられるとかなんか負けた気分でくやしいわ
0522
垢版 |
2019/08/12(月) 09:55:24.19ID:JCJ7QoHE0
暇じゃのう
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:56:01.10ID:FFZXoRyJ0
ロイホのビーフジャワカレーは通販で買えるね
冷凍だしファミレスだからたぶん味は同じかな
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:57:33.09ID:zD1eY+uN0
>>300
江戸時代の未婚率高いけど未婚の母は沢山居たんじゃないの?
男は結婚して責任とらないだけで子供は居たんじゃないの?
しかも男余りでしょ?
働き手や跡継ぎになれない女は敬遠されて間引かれて今の中国みたいな状況
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:58:07.87ID:kMZqsF6o0
>>517
分かる
だからこそ外食産業にたけてて経営の上手い人に
ロイホのビーフジャワカレーの専門店を起業してほしいねん
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:59:15.37ID:9uAqgxBJ0
田舎やったらしゃーないかもしれんけど、
わざわざ旨いもん食うのにチェーン店行くことないわな。
チャリで10分圏内に個人でやってるこだわりカレー店いっぱいあるし、
ネパール人のやってるカレー屋もけっこう旨いでな。
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 09:59:17.88ID:kMZqsF6o0
>>525
そもそも結婚ていう制度がなかったからね
江戸時代の文献などで残ってるのは武士とか貴族は後継ぎとかの問題で結婚みたいな制度があったけど、
庶民の農民はそういう制度自体がそもそもあったのかどうかも不明
0529
垢版 |
2019/08/12(月) 09:59:19.21ID:JCJ7QoHE0
歌謡曲主義でも聞くか
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:00:47.08ID:FFZXoRyJ0
江戸時代は長男以外の男は迫害されてたねん
次男とか三男は婿養子にならないかぎり厄介おじ言われて家庭持てずに冷や飯食いや
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:01:27.36ID:kMZqsF6o0
>>527
お言葉ですが
わしもカレー業界に15年以上いた身として言わせてもらうけど
ロイホのジャワカレーはもうチェーン店の域を脱してるし、
都内の上手いと有名な個人経営のカレー屋に勝負しても上位に位置するレベルだよ
もうチェーン店でとどまってていいレベルじゃないんだよ、もう別格、次のステージに行くべき段階にきてる
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:16.32ID:kMZqsF6o0
>>531
だったら何で二人も三人も子供産むんだろうな
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:33.72ID:6+X3y39o0
>>512
なつかしい!
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:04:13.63ID:6+X3y39o0
>>519
それレッドロブスターとかじゃないの
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:07:40.31ID:1JqEZxlp0
>>528
江戸時代の結婚は女のほうが結納金もってきてくれたんだよな
そのかわりその持参金は離婚のときに妻に返すという仕組みだった
(夫は持参金に手をつけてはいけなかった)

今の日本みたいな女が男の財産むしりとることができる時代よりいいんじゃないかな
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:12:09.24ID:kMZqsF6o0
>>541
結納金持ってこないなら
代わりに夫の性欲を満たすために
夫が仕事から帰ってきたら高級ソープみたいにご奉仕するべきだよな
それなのに最近はセックスレスで妻が拒否する過程が95%もあるとか、もう妻いる価値ねーじゃん
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:14:31.05ID:1JqEZxlp0
>>543
今の日本は女性の権力が高くなりすぎて
見るからにえらそうだったり、男を最初から見下していたり、
普通のやつでも離婚になれば女の権利を最大限振りかざしたり、
やべえやつばかりのような気がするよ・・・だからもう女と付き合う気も起きないねん

顔つきからして邪悪そうな人も増えました
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:16:18.18ID:JCJ7QoHE0
ブス
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:22:58.45ID:mKjCu3tx0
チェーン店うまいうまい言ってるやつの味覚なんか信用できんだろwww
どうせ喫煙豚だぜ?

そもそもうまいもん好きならファミレスなんか絶対に行くことないし
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:28:05.70ID:9uAqgxBJ0
掲示板で近所の家族経営の店紹介してもしゃーないから、
コンビニかチェーン店になるのは当然なんやけど、
いかんせん大げさすぎるねん。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:31:09.68ID:BtUvCq9l0
九段のロイホはカウンターあるから一人飯楽勝よ
九条ネギと京鴨とフォアグラのなんちゃらとかたまに驚くメニューあるわ
後ハーフボトルのスパークリングワインあるから私的にありがたい
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:31:15.28ID:9uAqgxBJ0
王将や丸亀製麺なんかもそうやけど、店内調理の店はチェーン店といえども
店によって味がけっこう違うねんな。
ロイホって今やホテルシェフ入れとるんやろ?
その店のシェフ次第の部分大きいやろ。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:33:09.68ID:1JqEZxlp0
どうやら、1つのものにはまるとまわりが見えなくなって、夢中になってしまうところがあるようだね
私はそれはないなあ、おいしい店はあるだろうけど、同じようにおいしいレベルは探せばごろごろあるでしょ
たとえばカレーならサンマルコをおすすめしますね
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:33:42.99ID:zD1eY+uN0
ROESG指標糞ワロタ
どれだけお薬多いんだよ
医薬とタバコ扱う企業がだらけじゃねーか
合法でもこれだけ利益率良いんだから
暗黒街の連中がやってる非合法ドラッグそりゃ儲けるわな
これ人間の闇だろ
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:40:14.51ID:1JqEZxlp0
人間の闇といえば
エプスタイン島じゃないかな・・・
もう爆発して消えたらしいけど、やばくないかこれ
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:40:28.30ID:uKC9wWxP0
お気に入りの一般JKちゃんのTwitterが非公開にされえった… すぐさまインスタ見に行ったら男ができてた つらい
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:41:07.94ID:1JqEZxlp0
ロイホは福島原発事故のとき、原材料を県名まで書いてくれていた
当時放射能が怖かった人も多かったと思うので、それはそれで安心感があった
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:42:33.88ID:euwKiZ750
しょうじきなところ、「ビーフのうまみ」「欧風」
このあたりでくうきにならんかなー。いや、まあ好きなひとは好きなかもしれないけれど、
うまいカレーじゃなくて、脂肪のおおいカレーじゃないの??、脂肪過多食が大好きなやつが、
うまい!!うまい!!!いってるだけのような

欧風カレーに当たりなし!!!!!!!!!!!!!!! ぜんぶ、おえっってなる
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:27.31ID:euwKiZ750
欧風カレー、だめぜったい
西欧食にあたりなし!!
イタリアは南欧だよ、ねんのため。ガリア人の食事はまずくてしょうがないね
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:36.12ID:kP6srNR+0
>>554
今、チャート見てみたけど
ボックス圏の動きを長期間してるように見えるが
ちょうどこのスレのステマが始まる直前に
底打ってるな・・・
つまり。。。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:43.00ID:47jdXJth0
aki君もまたてっぺんの悪魔にやられてしまったか。
超絶勝ち組気分で豪遊旅行してウェーイとか言って
慢心して適当にハイレバ取引してたらそりゃあかんわな。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:46:55.71ID:1JqEZxlp0
千葉の海で40人流され1人死亡
千葉の海で4人流され2人行方不明

なんで千葉に凶事が多いんだろうか

千葉は千刃に通じ、
地獄界の千の刃が降り注ぐという地獄刃の暗示を示しているのかな

実際に刃物事件もこの前、愛媛と神奈川で連発したね
しかも神奈川の事件は神様に殺せといわれたのが動機というなぞ事件だったわ
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:47:30.33ID:47jdXJth0
ロイヤルホスト
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:48:01.78ID:6+X3y39o0
ロイヤルホテルだよ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:48:24.43ID:6+X3y39o0
ホストだ干すと
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:49:38.24ID:kP6srNR+0
そんだけステマするなら
一度は食べに行ってみるかなと思ってるけど
もし大したことなかったら
ここでコテンパンに批判するからな
覚悟しておけよ
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:50:18.44ID:euwKiZ750
まあ上がるなら買うけど、支持してるから買うのでなく、あがるから買うだけで
さがりそうなくうきが1ピコでもでたらぜんぶ売ってTVゲームに興じますけども
そのあとあがっても、まあ縁がなかった、しょうがない、ぼくにはとれない上げだった
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:39.57ID:1JqEZxlp0
>>574
しかし、長期チャートでみてみるとこのBOXはやや左下がりになっていないかな?
私は消費関連株は厳しくみている
地獄の増税アベ政権で国民たちの生活余力はどんどん失われるからな
まさにエナジードレイン政府だよ
公務員など上級国民はロイホいけるだろうけど
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:56:03.25ID:ukWvs6U10
ロイホ宣伝し過ぎやw
今日の昼食べるやつこのスレにいそうだw
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:56:40.65ID:ExDRJ0YW0
>>424
イケメンくんええぞ!
わし応援するで
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:01:20.63ID:N2q5quk10
TENGA、男子寮限定プレゼントキャンペーン開催

 株式会社TENGAは5月1日に、手軽に使えるポケットサイズの薄型TENGA『POCKET TENGA (ポケット・テンガ)』3種を発売する。
それを記念し、4月27日から5月12日までの期間、男子寮限定プレゼントキャンペーン『男子寮みんなでTENGA祭り』を開催する。

 『男子寮限定プレゼントキャンペーン』では、男子寮の各部屋にポスト、もしくはドアの隙間(9mm以上)があれば応募可能。
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:01:49.44ID:fEHtrlNx0
ロイヤルホストで聞いちゃったくさい
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:28.26ID:kP6srNR+0
ちなみに、外食のカレーといえば
ナンといっしょに出てくるようなインド料理店
(スパイスが効いてて、しゃぶしゃぶしてる)
あるいは、さほど美味しくない駅構内にあるようなカレー店
ぐらいしか行かん
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:04:14.57ID:kP6srNR+0
行かんというか、行ったことないって意味
そのどちらでもない、家庭の味のカレーが一番美味しいと思ってる
肉じゃがいも玉ねぎ等を炒めて、固形のルー入れて作るやつね
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:08:12.33ID:6+X3y39o0
でっかいロブスターを寿司にして食べてやりたい
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:09:44.24ID:d7WX4gnN0
まあ、一人だけじゃなくて複数が美味いと言ってるから暇つぶしに試しに行くのはいいかもね
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:16:31.35ID:+XeBRDPt0
深夜の書き込み読み返してるけどひでえスレだな
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:17:45.53ID:6+X3y39o0
そうねだいたいねー
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:20:08.94ID:mKjCu3tx0
てか美食家はファミレス行かないからな
牛丼チェーンも絶対に行かない
コンビニでも弁当買わない

>>560
ホテルシェフだからうまいって決めつけは
権威にものすごく弱いから注意したほうがいいぞ
ホテル飯でまずいのなんていくらでもある
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:23:54.49ID:6+X3y39o0
自炊が1番
これは間違いない
タンパク質と糖質と脂肪のバランスと俺の健康と脳と成長を
俺よりも考えて飯を作ってくれる人は世界中に誰もいない
ゆえに自分で15分以内でさっさと作る
塩もほとんど使わない
料理人は味や無駄なものを入れすぎつけすぎる!
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:24:44.21ID:mKjCu3tx0
昭和のパワーワード
一流ホテルのシェフ

総合リゾートならまだしも今どき若者で
一流ホテルに魅力感じる人ほとんどいないからな

一流って自称だしコスパ悪いだけのことがほとんど
0606
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:00.99ID:JCJ7QoHE0
まだカレーの話してんのかw
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:49.29ID:6+X3y39o0

おまえ
生きてやがった!
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:26:41.44ID:9uAqgxBJ0
久々姉から電話かかってきて、姉のダンナが心筋梗塞みたいな症状になったらしいわ。
歳くったらそんな話ばっかりやな、わしらももうちょっとしたら病院の話ばっかりしてそうやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況