X



【株板相場師列伝】官邸を動かすよしのり男4125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 20:59:27.52ID:z/czY7ou0
吉本興業と芸人のニセ・ファミリー崩壊   〜小林よしのり〜

吉本芸人の「反社会勢力」との繋がり問題で、世間の反応とわしの感覚があまりに差が開いていて笑う。

世間は宮迫と亮に圧倒的に同情的で、吉本の岡本社長を悪人にしてバッシングしているが、記者会見で始めて見た岡本社長は「なんや、普通のアホで迂闊で不器用なおっさんやないかい」という印象だった。

それに対して宮迫の記者会見は「なかなか狡猾で芝居がかってるな」というのがわしの印象だった。

FRIDAYが報じた「宮迫博之、半グレ金塊強奪犯とギャラ飲み現場写真」はデマなのか?
振り込め詐欺グループのパーティで闇営業して100万円もらっていたのに「金はもらってない」と言ってた宮迫が、今度は金塊強奪犯と個室で飲んでいたというスキャンダルが出た。
宮迫が帰る際に、「同席していた男性が現ナマの札を数えて、宮迫さんに『ハイ』と渡していたんですよ」と証言する者もいる。
これは「ギャラ飲み」ではなかったのか?

ロンブー亮の記者会見は、相方の淳に相談もせずやってしまったようだが、宮迫に操られているのではないか?
宮迫は他の芸能会社からオファーがあったので、「引退」なんてする気はない。
むしろ自分のスキャンダルを覆い隠すために、吉本興業を悪にして去って行こうという計画なのだろう。

わしが経営者なら、FRIDAYが次の矢を放つ恐れがある中での記者会見はやらせない。
本人らが「引退してでも謝罪したい」と言っても、まだ事実関係が完全に把握できない状態で、記者会見させて引退させるわけにはいかない、そう判断した岡本社長は人情味があるのではないか?

吉本興業は普通の一般企業ではない。
6000人の芸人が吉本ブランドを利用していて、社員も600人いるという。
6000人の芸人のうち、プロとしての才能がある者は、100人もいないだろう。50人くらいかもしれない。

もし吉本興業を一般企業にしたいなら、50人くらいの芸人と契約書を交わして、最低賃金を保証するしかない。
あとの5950人は、吉本芸人として食ってくことはできなくなる。
才能もない芸人が世間の風に乗っかって、反体制気分で、岡本社長を批難しているが、これで「ファミリー」とは笑わせる。

吉本興業は、維新の会や安倍政権という権力者ともズブズブで、反社会勢力とも繋がる緩すぎる企業であり、そもそも「笑い」をやる者が、権力に媚びをうるような堕落を呈しているから、こんな事態になったのだ。
「笑い」をやる者は、権力者に媚びを売ってはならない。




<数日後、閣僚 一斉に吉本批判開始>
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:48:37.94ID:c36+op+S0
たこ焼き屋の開店資金出してくれるも言った言わないの話になるからやっぱり書類は重要
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:49:54.08ID:ALXs58fO0
10年前かな、大将がたくろうさんのことを「自殺はさせない」とレスしていたの確かに見たんだよ
会話のニュアンスで自殺させないってのは面倒を見るってことだったはず

契約書にしておけば、たくろうさんも安心だった・・・
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:56:46.46ID:aUeHpdQf0
人を見る目って大事だよね
何日か前に底辺層の意識改革をしたいというのがあったけど
そんな甘いものじゃないからね
本当の底辺がどういうものなのかを知らないのだろうと思った
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:59:18.48ID:4tMDRn1W0
昔1ヶ月1万円生活みたいなのあったけど都内でスマホパソコンネットあるとわりとそんなレベルで生活できちゃうからね
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:01:48.75ID:f2ekwCrL0
たくろうって今資産いくら?
まさか一寸先はけむさんより少ないの?
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:53.59ID:yt5fA4J70
言ってた言ってたならトレーダーズマンションていうのもあったわ
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:19.52ID:m4NHhweu0
挑戦した事あるけどワイの最低生活費は10万やった
持家、国民健康保険、国民年金込で
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:55.75ID:6bOHMnR00
たくろうのタコ焼屋500万円出資って話が、最近ではふわっちで五千万円になっているwどんだけ強欲
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:07.22ID:71sCo/2r0
>>229
保険だろw
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:09.03ID:g4BdxAsP0
ノートレやったわ
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:34.32ID:nAt26dm40
たくろう「パクりやがって」
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:03.77ID:m4NHhweu0
>>232
月2万5千円程
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:25.50ID:nAt26dm40
40になったら介護保険料が加算されててびっくり。
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:37.42ID:4tMDRn1W0
株やってるなら常識だが特定口座源泉徴収ありなら1億稼いでも年金は最低水準だし保険も扶養家族に入れるねん
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:53.25ID:zhVpJvxU0
>>242
俺はオッサンだから色々加算されて去年満額の93万円だったわ
その2年前も満額の89万円、去年分は全然儲からんかったから今年は42万円まで下がった
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:15:01.45ID:m4NHhweu0
>>241
30万ちょっと取られてる気がするわ
国保マックスとか凄いなって思ってる
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:43.59ID:g4BdxAsP0
ジョンソン「10月末で必ずEU離脱」
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:07.81ID:Isj/gpPa0
>>237
ゆうじゅはん、この間まで100万ぐらい勝ってたのに
決算勝負に負けて今月も20万マイナス
こんな男気があるトレードするなら
ワイならYouTubeに上げるでしかし
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:34.50ID:f2ekwCrL0
>>246
お前払い過ぎや
特定口座で節税してないんか?
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:10.99ID:XHzl1mHj0
>>245
きっついおっさんやのう、、
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:23.47ID:zhVpJvxU0
>>250
貸株金利収入が年間300万円弱あるからな
あれはどうにもならん

テスタや宮迫みたいに脱税する気になれんし
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:54.11ID:Isj/gpPa0
>>248
こんなもんにいつまでかかっとんねん
もう二択しかない
・ブレクジットやめる
・北アイルランドの独立を認める代わりに
 ブレグジット後、北アイルランド(EU残留)と
 二国間貿易をする
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:31.61ID:m4NHhweu0
>>251
株の調子が悪い時に限ってFXは調子が良いというイラッとするパターンあるよね
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:36.59ID:Isj/gpPa0
>>254
バレて捕まったたこ焼き屋のおばはんおったやん
あれで繁華街のたこ焼き屋は儲かるってみんなこんスレで学んだやん
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:55.94ID:yL1BK9cy0
うちも夕夜のちまちまFXで年150~200とか稼いでるから地味に国保まわり辛い
利益に対してはどんだけ増えても税率20%なのはいいけどね
BREXIT投票の月は月間600くらい言っちゃったから翌年のはつんでもなかった
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:39.76ID:g1aX+XvR0
cisはもうぽんこつだね
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:08.82ID:UvUQ8sGP0
たこ焼きは原価も安いし
すぐに出来る
たくろうも、吉本芸人になって
大阪城でたこ焼き屋やれ
むらやんが全部面倒見る!
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:16.72ID:aUeHpdQf0
>>254
共産党は株の総合課税化や富裕層へのマイナンバーを活用した資産課税だぞ
地獄だな
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:27.20ID:GFG8p0Gt0
え?貸株金利 収入申告しなきゃならんの?
やばい・・・・
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:32.59ID:GFG8p0Gt0
>>265
それがたこ焼きは原価めっちゃ高いんだよなぁ
魚系はめちゃくちゃ原価高い
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:03.94ID:4tMDRn1W0
簡単で儲かるのはうどん屋だよ
なんでみんなやらないのか不思議って親戚のおっさんが言ってたわ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:52.00ID:aUeHpdQf0
問題は、NHKである

NHKも、NHKから国民を守る党だけではなく、NHKを問い詰める党が必要じゃないかな

韓国と深い関わりがある可能性があると思う、なぜならコミュニケーションツールは楽天がすでに開発していたのに、
NHKは韓国のLINEをいいツールだとしてすすめた、おかげでLINEは国民的アプリになった

アメリカも中国もコミュニケーションツールは自国のアプリがシェア1位である
日本では韓国アプリが1位になっている
これは国益を毀損したと思う
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:25.50ID:j7Qbs5rb0
windowsがでる10年も前にTRONとかいうゆう先進的なOSを日本が作ったんだけど、日航機墜落事故でチーム全滅してポシャったのってマジ?
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:50:34.94ID:aUeHpdQf0
日本はスパイだらけだよな
シャープも韓国に技術奪われたのに、
逆に技術を奪ったと提訴されたってマジ?
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:50.25ID:PR4zR9ND0
TRONと言えば
ガラケーでその一部が採用されたとかいう話を聞いたが
今はスマホの世の中になってしまったんで
どっちにしろ
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:50.94ID:7t9jZA/70
吉本の問題公正取引委員会まで乗り出して
メチャクチャになってるけど
何を隠蔽するために、こんなに大勢出演者来てるの?

何か不都合なニュースあるだろ
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:54:08.54ID:PR4zR9ND0
ググったら
「トロン―国産OSが世界標準になる」っていう
読売新聞の記事がでてきてさ
こんなの20年前の記事かよと思ったら
去年の記事だった・・・
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:58.57ID:PR4zR9ND0
 情報通信の世界では、あらゆるモノをインターネットに
つなげようという「IoT」の技術が、製品開発や産業応用の
中心となりつつある。そのIoT分野で6割以上の市場占有率を
誇るのが、日本で生まれたコンピューター用基本ソフトウェア
(OS=オペレーティングシステム)「トロン」だ。このトロンが、
米国電気電子学会の標準規格として認定される手続きが
進んでいる。順調に進めば、国産のOSが、「世界標準」になる。

一部抜粋(2018/05/01)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/quarterly/20180426-OYT8T50034/

ですって。そういや、最近IoTって言葉あんまり聞かなくなったが
まさか、また潰されたんか?
日本の基本ソフトが標準になることを阻止しようとする勢力に
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:03.07ID:g4BdxAsP0
>>280
なんで社長辞めなかったんだろう、泣いて同情を誘い椅子にしがみつく…
会長もおかしいのかな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:03.99ID:XHzl1mHj0
トロンってまた懐かしい話や脳
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:28.67ID:aUeHpdQf0
>>280
年金機構のデータ損失とかあったみたいよ
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:34:54.35ID:DQWWYmIA0
>>294
こいつ前回の衆議院選挙で立憲の候補に選挙区で負けてるし、地元でもあんまり評判良くなかったみたいだね
早く地元で絶大な支持を受けている清廉潔白の三空さんが国政に進出してほしいよ!!
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:42.79ID:aUeHpdQf0
必死に先行投資で赤字なのかな
人があがく姿は美しい
あがくものを眺めて楽しむのは神の愉悦
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:06.61ID:GFG8p0Gt0
ラインをわざわざ日本で上場させた時点で賢い人はみんな気づいてるだろ
利益率良くて将来有望なら絶対韓国で上場させてるよ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:52.46ID:aUeHpdQf0
トヨタはLINEと組んでるよね
トヨタが持つカーナビエンジンと、LINEの音声技術を組み合わせてカーナビ事業だってよ

盗難多いのトヨタ・レクサスなんですけどね
微弱電波出し続けて盗まれる鍵を先に何とかしたら如何?

日産のリストラニュースのヤフコメも、日本の無能経営を叩く声ばかり

まるで地獄みたいな無能国に日本は成り果てたのかな
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:07.78ID:aUeHpdQf0
私はチャネリングというか、いわば、天の力でおすすめな車も教えてもらえるんだが、
ベンツ・マセラッティあたりが金持ちにはおすすめらしい

そうなんですか?
どういうところがいいんですかね?
ベンツはいいと思うけどマセラッティは乗ったことすらないからよさが分からん
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:00.99ID:PR4zR9ND0
それにしても、とうとう夏がやってきたという感じがする
窓開けて、換気扇まわしても
ぬるい風しか入ってこなくなった・・・
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:50:57.37ID:4a0hKG2B0
真夏に道路脇でボンネット開けてるのって欧州車ばっかりだよな
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:02.11ID:XLesaNZB0
>>305
大体そうやね
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:11.76ID:AiWmzy0S0
最近、自滅暴威来てる?
しばらく見かけない気がする
自民党が滅亡しないし選挙結果もよかったから元気ないんかな
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:53.94ID:XLesaNZB0
>>307
地獄のこと?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:54:59.21ID:aUeHpdQf0
>>303
ファーウェイもソニエリより性能比で値段圧倒的に安かったから、
中国最強の時代がくるのかもしれん
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:56:18.50ID:aUeHpdQf0
>>307
自滅暴威というのはしらないけど、
近年の日本は自滅していると思うね
どうしようもない流れがこの国を襲ってきている
それは本当にどうしようもない
上もどうしようもない連中が支配しているから
たとえばパソコン触ったことがないやつがサイバー対策大臣になれたなど
世界から嘲笑されるレベルのお粗末国家
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:16.88ID:QGGavsRG0
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ

 日本たばこ産業(JT)は24日、明治から昭和40年代に掛けて登場した「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売をもって廃止すると発表した。
専売公社時代「3級品」と呼ばれた銘柄で、9月末の「旧3級品特別たばこ税率」の撤廃に伴い価格上昇が免れないためという。

 3銘柄の発売は、ゴールデンバットが明治39(1906)年、わかばは昭和41(1966)年、エコーが43(1968)年。安価な価格で支持されてきた。
専売公社時代の国の専売納付金制度で「3級品」と呼ばれた紙巻きたばこは納付金率が低く抑えられており、たばこ税制度へ移行する際に特別措置として別枠の税率が設定された経緯がある。

https://www.sankei.com/economy/news/190724/ecn1907240017-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況