X



インデックスファンド Part280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:04:50.56ID:0H/Baq3e0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1563114804/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1563400126/
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:22.55ID:xhkpoSRV0
もう終わりだね君が小さく見える

という歌あったよね
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:11.44ID:m1XlMJvc0
一括はプラスもマイナスも最大限の効果だからなー
去年年始に新興国一括して後悔したからもうできん
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:27.71ID:/kvks1Wm0
日経にすら負けるグロちゃん・・・w
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:23:28.34ID:wHKr6w7B0
>>594
中古車買ったら店が気を利かせて新品をタダで付けてくれたのが正にこれだった。今のところ不具合は無いな。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:28:13.60ID:YWH0nrsJ0
>>756
いったい何買ったんだ?何年落ち?
0759るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:00.73ID:wzv5P3Kb0
ドル建て二ホン高配当ETN
ってのがノムラにあるんだが、流動性無さ過ぎで出来無いでいる。
いいんか悪いんか?たぶん悪いんだろうが
やっぱなんか興味がある。
0760るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:37.02ID:wzv5P3Kb0
グロ3もETFだったら面白いんだけど。
タイムラグがあるのが博徒的には非常に抵抗がある。
よっぽどのトレンドじゃ無いと、なんか手出しにくい。
イデコにあれば惜しみ無くイケるが。
イデコ自体がクズだから、クズの活用になる。
0761るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:26.76ID:wzv5P3Kb0
博徒じゃナカッタ、相場投機マニア、だった。訂正。
0763るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:03.76ID:wzv5P3Kb0
さすがに米超長期債は長すぎて、目先金利とは別方向に動く可能性はある。
が、グロ3等普通の
と言うかグロ3は普通の債券ファンドの中物7か10年債とかより
もちょっと短いとこがたぶん先物のターゲットで
この場面だと、特に需要の高い中物が投機化高騰してるから、
イールドカーブ参照、だが、
色んな意味でグロ3のが安全性妥当性が高い。
普通の債券ファンドより。
個人状況に応じて、リスク下げでポジションを軽めに取れば良い。

普通の債券指数ファンドのがバクチで投機だってこと。
イデコとかそれしか無いから、ある意味、特攻だが。
特攻バクチで年金作れ、って主旨だから仕方が無い。
0764るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:01.76ID:wzv5P3Kb0
いや、下乖離してるモノが多いから愛用してるよ。ノムラのETN。
ほどよく流動性無くてすかすかでスプレッドも開いてるし。

特無しはさすがにマイナスでしか無いけど。
それでも莫大下乖離してるなら意味はある。
カモは長期でそーいうのやるべき。
ノムラETNじゃ無いけど、自分をカモと見なしてちょっとMAXISなんかやってる。
それほどカモじゃ無い疑いも出てキタが。はやまったカモ?
0766るーぷ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:27.32ID:wzv5P3Kb0
流動性無くても大きく下乖離してるなら、
配当インカムと早期償還サヤ寄せで勝負はできるよ。
長期健全投機勝負。
もちろん最低限のローリングもかましたいけど。下乖離の範囲で。
みんながやってる無限ねずみ講信仰より、よっぽど健全長期だと思うが。
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:10.63ID:YWH0nrsJ0
うんこが付いて来る全世界は嫌だ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:56.80ID:h7kugdow0
>>729
仕事も恋も願望とかあるでしょ。
その願望をどこまで一方的と見なすかは知らんけど。
何にしてもそういう論理がすんなり通るまではまだたくさんのハードルも残ってるでしょ。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:39.71ID:bpOeZgCx0
人生の楽しみは金集めでしょ
趣味とか金かかるからいらない
含み益見てニヤニヤするのが至福の時だね
浪費してると将来後悔するよ
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:45.29ID:QBNBfIpI0
超長期で考えたらグロ3より全米のがよくね?
20年後とか考えたらさ
グロ3は落ちにくいんだろうけど、数年の中短期で見ないなら意味が薄い気がする
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:36.56ID:QBNBfIpI0
>>776
ニヤニヤしてる間に勉強して医者になって皮膚科でもしてた方が……
ってのは言ってはいけないことだろうなぁ
微妙給与で働くのもう嫌だわ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:21.81ID:jj/55Bjv0
それと、とうとう逆イールドが解消されましたね
逆イールドが解消されると一年以内に景気後退となることが知られていますが
そういった話題がこのスレに全く出ないのはどうしてですか?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:26.17ID:92133i2e0
>>780
インデックスブロガーによると
割安割高、好景気や不況は
一般人には絶対に判断できないらしい、です。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:05.42ID:Eqq3sAw90
>>779
なんでやってないと決めつけるんや?
当然やってるぞ?
DMM10万円バラマキうまかったわー
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:47.87ID:fTwZn0KI0
バフェット神が仮想通貨買った方がいいよって言わない限り買わない
価値のないものには投資したくないし
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:23.08ID:yaLEG9Ov0
病気がちでなにもしてないけど
毎日ネット見てテレビ見てるだけで
ヒマなんてないけどな
仕事やめたらひまでとかいうのは
元気がありあまっていて
家にいるといらいらするんだろう
おれは元気ないから
まったくヒマがない
趣味もネットとテレビ
ゲーム機買ったけど
やる元気がない。ひまもない。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:05.56ID:mrb2EOb00
上の論争みてビックリしたわ
大企業入社して今一年目だけど固定費2万くらいしかかかってねえぞ
元々来年の七月までに300万ためるつもりだったが貯まるうちに4,500万貯めとくか
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:05.68ID:Eqq3sAw90
>>791
大企業の勝ち組は黙ってROMってろ。
ボケか!
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:03.08ID:mrb2EOb00
大企業といっても初任給はせいぜい600万ていど(試用期間後の一年間、つまり夏ボあり)
いけいけの企業だと1000万近くふつうにだしてるっぽいからな
院卒だからそんなに若くもないし身近に上がいる分惨めだわ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:09.22ID:Eqq3sAw90
>>794
うるせーよ。リア充はネットにまでしゃしゃり出てくるな。
外でシコシコパコパコしとけYO
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:20.77ID:OuEWkOZl0
少年院か
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:16.73ID:mrb2EOb00
意外と外資って初任給は大したことない気がするけどね
国内大企業も院卒加味や福利厚生入れたら高いとこは高い
一握りのベンチャーはさらに高いらしい
まあほとんどのベンチャーは雀の涙だけど
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:59.94ID:282w0gWm0
盗んだバイクで走り出し

って歌あったよね
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:39.57ID:Eqq3sAw90
給料も大事だが、福利厚生はボディーブローのように地味に効いてくるよな。クソ大事。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:12.90ID:A4i6q7oP0
ネットはニュースやブログみるだけで
すぐ3時間かかる。
新聞はすぐ2時間。
つかれて寝る。
テレビは映画見るとすぐ3時間
バラエティー番組で2時間。
疲れて昼寝。
ニートでもヒマなんかない。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:41.51ID:ff/TI7ja0
最近一括買い報告してた人等も全員勝ちになったか良かったな
それにしてもTwitterにまで突撃してグロ3アンチしてた奴もいたらしいが何でそこまで批判するんだ
他人が何買おうと積み立てようと関係なかろうに
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:55.60ID:NNVysUEI0
ゴールドは工業製品に不可欠なレアメタルだから
仮想球根なんかと違って現実的な価値がある
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:39.70ID:Eqq3sAw90
社会的信用力がくそたけーやつはさっさと借金して。
ARCC全力で買えYO。
年利9パーや。金利2パーか3パーで借りたら勝ち組やぞ。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:23.76ID:Eqq3sAw90
>>806
仮想通貨は投機の勝負の場所としての需要があるんだよ。
仮想通貨そのものはゴミカス
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:57.74ID:ws7Rroiv0
ワイ投機家には仮想通貨のボラ最高
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:13.98ID:Eqq3sAw90
まぁでもここにいる人達が手をださないのは
乗り遅れたからでしょ?

数万のときに200万まで上がるってわかってたら馬鹿でも買うよね。
要するに、乗り遅れた悔しい
ぐぬぬぬぬ。ってことよ。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:54:10.69ID:Eqq3sAw90
>>815
素直でよろしい。わいも何度あのとき買っとけばと思ったことか。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:55:01.80ID:pyiZk5IN0
>>780
売るにしても、どこがピークになるか分からないから売れない。
が、怖いなら少しづつ利確してくのもありだと思うよ。

全資産の20%なのか40%なのか。
さすがに全部売るのは無いかと思うけどな。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:59:39.63ID:s1DUHKTO0
>>816
10万になった時すら乗り遅れた
遅かったかぁと思っている間に200万までいったからな
最高値更新中は全て天井に見える
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:05:10.95ID:EhwVNoOI0
株には理論株価というものがあるし(全然あてにならないけど)
債券にも額面というものがある

コモディティの価値は測るのが難しいとはいえ一応それ自体に利用価値があるが
暗号通貨というものは現状は利用価値がゼロだからな
ギャンブルとしか言いようがない

ギャンブルの中では勝てる可能性がかなり高いとも思うが
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:34.54ID:Eqq3sAw90
不思議なのは保守層が多いインデックス層にグロ3が受け要られてることなんだよな〜。
レバ商品やで。レバ。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:23:45.49ID:vFDafDzu0
金ETF売っちゃった
プラチナETFをしこしこ買ってる
いざとなったら現物のインゴッドにして眺めるわw
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:31.13ID:wCWg/38a0
昨日AERAでゴールド特集してたの見つけて読んだけど、積立ならどこの5年間切り取ってもプラスになるのな
景気後退期だけ儲かるものと思ってたから意外だったわ
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:26:27.02ID:Eqq3sAw90
ゴールド一度検討したんだけど、手数料がなー。
もうちょい安くならないの?
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:26:49.88ID:nXf0ZqPD0
Tサイトで京アニのTポイント募金やってるやん
溜まったポイントは募金するわ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:31:34.05ID:XVcK8AZi0
>>822
全天候型だからね
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:34:46.99ID:Eqq3sAw90
>>831
いやいやインデックス型選んでる時点で防御重視でしょ。
利益重視なら個別株とかやるよね。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:37:28.50ID:Eqq3sAw90
>>833
せせやろか・・・普通だと思うんだが・・・
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:40:03.54ID:Eqq3sAw90
>>835
な ないな・・・う・・うん。すまんな。
ワイの中ではインデックス型は利益より防御力優先
個別やCFDその他商品が利益追求っていう先入観があったようだわ。
すまんすまん。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:46:20.99ID:Eqq3sAw90
>>837
個別の利益に比べたらどれもこれも守り優先だと思うけど、グロ3が唯一レバかけて攻めてる気はしないでもない。
まぁこれはわいの感覚やね。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:47:54.18ID:Eqq3sAw90
レバ商品が防御力優先とは思えないな。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:42:32.69ID:lIezdKbL0
それにしても、グロ3は下げると確実にそれ以上上げていくね。こりゃホントすごい。
早くつみたてNISAにも入れろや。いくらレバレッジ聞いてるからと言っても債券多めの単なる指数連動型バランスファンドなんだからさ。
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:44:09.84ID:I1+/52xS0
グロ3の中で神分散されてるんだから、ほかの投信全部売り払って、貯金も全財産グロ3につっこむべきだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況