X



インデックスファンド Part276

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:33.89ID:e5TC1+XN0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562312956/
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:12:53.51ID:U+D7SxrX0
>>963
多分疲労と寝不足で余計神経過敏になってるんだろうからまずは寝ろ
その後育児板に行って相談なり雑談なりしてろ
とりあえず私生活の充実はここでする相談じゃないから
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:18:15.71ID:PgQAybir0
>>869
新興国は買うのやめたわ。
投資信託はマイナスリターンの時は配当金が出ないと考えるべき。
キャピタルゲインが大きくても配当金が出ない時期が長く続けば手数料だけ取られて元値に戻ってもマイナスリターンになる。
新興国株で利益を出すというのは難しくギャンブル性が極めて高い。
だから債券がめちゃくちゃ入ってるグロ3と200年上げ続けたS &P500が最強と言われるゆえん。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:21:43.93ID:PgQAybir0
>>873
山崎元みたいに日本株50%変えとかいうアホもいるからな。本を読んだからといって利口になれるとは限らない。
俺が最近立ち読みしたこの本なんて信託報酬1.5%越えのアクティブファンドばっかり勧めてたぞ。
腰抜かしたわ。
買いたやつは楽天証券の社員な。けっきょく、楽天証券でさえもボッタクリ商品を情弱に買わせなければ激安のインデックスファンドでは利益が出せないということよ。
https://i.imgur.com/nEHmqoy.jpg
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:43:16.87ID:/rFxr9Sc0
そろそろグロ3に参戦しまっせ。
よろしくー。
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 03:24:41.07ID:lEDkh4Vu0
積荷以外の投資を始めようと思ってるんだが
とりあえずグロ3につっこんでたら幸せになれる?
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 03:46:48.97ID:cS2YWNd40
グロ3の積立設定でガンが消えた!
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:27:36.50ID:kyAEAwE/0
任天堂と連動するイタリアンタイデベロップメントはまだまだ上げそうで美味しい
グロ3からこっちに乗り換えようかと思うぐらい昨日だけで1.75%上げてる
0978るーぷ
垢版 |
2019/07/12(金) 05:27:39.89ID:4bIJYdZQ0
なれないな。勘違い。

しあわせなニンゲンが居て、カネがあればもっとハッピーだが、
不幸せなニンゲンをカネで幸せにはできない。
無くちゃ地獄カモしれんが。
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:40:48.29ID:seMOSuoN0
米国バブル崩壊へ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:49:09.71ID:NGtHA2Lt0
最近はバブル崩壊来る来ると言われながらなかなか来ないよね。バブル崩壊来る来る詐欺になってる。みんないったいどこに資金をそれだけ隠してるのかって思うくらい。
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:59:19.36ID:/4YcmOQA0
日本のバブルみたいにPER80倍とかならバブルって言えるけど、アメリカのPERは18倍程度で企業の収益と株価が乖離せずに実体を伴った株価だからバブルとはとても言えない。日経みたいなゴミ指数見てるとこんな綺麗な右肩上がり信じられないと思うが
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 06:04:05.59ID:4g+5c3KR0
うめ
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 06:13:05.24ID:mvc/NPr00
>>970
宣伝してしまってるな
お前の神経質なコストガーより余程信用出来るがな
良いサービスにはそれなりのコストはかかるもの。勿論一概ではないが
コストをパフォーマンスで上回れば俺はアクティブ選ぶ、長期投資でもだ
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 06:49:55.66ID:uye6UKc+0
増税で消費が落ち込むというのは、
本来おかしな話なんだけどね。

特に日本の消費税の場合は、
ほぼ全額が社会保障費用の増加分に吸われるので、
取られるように見えて、国民に戻ってくるもの。

それなのに消費が落ち込んだままとしたら、
それは社会保障のありかたが間違っているってことなんだよ。

もっと具体的に言うと、社会保障費用のばら撒き先が老人に偏りすぎているってことなんだろうけど。
もっと子育て世代とか、子供に直接使えるようにしないと。
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:13:43.29ID:IXzeTX7r0
>>981
ITバブルやリーマンショックではPER25くらいでバブル崩壊してるから、企業の収益が今のままならまだいけるんだろうか
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:26:34.72ID:ixemq3CL0
つみにーで楽天全米とslim先進国買ってるんですが、楽天カード枠5マンを一般口座で使いたいです。
アメリカはつみにーで結構買ってるので、リスク分散させたい一方、日本株は望みないし、おすすめの商品教えてください。
とりあえずグロ3は買おうと思ってます。
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:32:01.35ID:zT3IutnR0
>>992
グロ3だけでいい
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:00.84ID:v0/I7umE0
>>992
おすすめの商品は
証券会社で条件を絞って検索できるから
それを利用すればいい

グロ3については
債券のリスクをレバレッジかけてまで高める必要はない
と思っている
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:42:04.29ID:1KvIoKRD0
>>983
アクティブファンドがなぜインデックスファンドに負けるかというと、優秀なファンドマネージャーは独立したり退職したりコロコロ変わるからだぞ。
アクティブファンドなんてのは完全にギャンブル。
だったら自分で勉強して個別株回せやアホ

もっと勉強しろよクズ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:28.26ID:1KvIoKRD0
>>987
消費税は社会保障費に使われなかったと散々報道されてるぞ。
法人税減税分が回された。
企業はその浮いた金を内部留保と配当金に当てたから正規雇用はそんなに増えずに賃金もあんまり上がらなかった。
増税繰り返してるのに日本の税収は全く増えてない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 7分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況